[過去ログ] 【サッカー】ザック「もう一度選べたとしても同じメンバーでいく」 長友むせび泣き [6/26] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(20): 動物園φ ★ 2014/06/26(木) 11:30:50.65 ID:???0 AAS
ザック監督、感謝の退任 言い訳、恨み言一切なく…通訳は涙
ワールドカップ(W杯)ブラジル大会で1次リーグ敗退が決まった日本代表のアルベルト・
ザッケローニ監督(61)が25日、拠点イトゥでの記者会見で退任を表明し、「全身全霊で
(チームの)成長を促すためにやってきた。私を受け入れ、そばにいてくれた方々にありがとうと
言いたい」と述べた。敗退に無念の表情を浮かべながらも、引き際に言い訳や恨み言は一切
なかった。
選手やスタッフと誠実に向き合い、信頼関係を築いた。記者会見前の昼食時に、目を潤ませ
ながら辞任とこれまでの感謝をチームに伝えた。通訳する矢野大輔さん(33)も大粒の涙を
流した。「このチームの監督でいられてうれしかった。もう一度、選べたとしても同じメンバーで
いく」と述べると、長友佑都(27)もむせび泣いた。
「負ければ監督の責任、勝てば選手の成果」と伝え、選手に積極性を促してきた。今大会
初戦で敗れた後にも選手にわび、チームを立て直そうと懸命だった。その姿は選手の胸を打ち、
川島永嗣(31)は「監督のサッカーをピッチで表現できなかったのは僕らの責任」と肩を落とした。
ACミランでイタリア1部リーグ(セリエA)を制するなどクラブでの実績は豊富だが、
代表監督は初経験で国外での監督業も初めてだった。すし店に足しげく通うなど日本文化を
理解しようと努めた。「恋に落ちた」という日本での冒険が幕を閉じた。(共同)
退任を表明し記者会見するサッカー日本代表のザッケローニ監督
Photo By 共同
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
875: 2014/06/26(木) 22:02:05.42 ID:6awrF3IQ0(1)調 AAS
>>865
実際「ウィ」の一言を10秒くらいの長文に訳してたからなw ベンチ前でのアクションといい面白いコンビだったわ
876: 2014/06/26(木) 22:03:14.25 ID:I0gwIGPE0(8/11)調 AAS
本田・香川、特に香川はまったくワールドクラスでもなんでもないクソ雑魚専なんで4年後には消えてるのが望ましい
本田は本番には強いからサブならいいけど
877: 2014/06/26(木) 22:03:57.43 ID:+6nxi+WOO携(1)調 AAS
日本サッカー史上最高にいい人だったな
イタリア人ぽくなかったな
878: 2014/06/26(木) 22:07:02.91 ID:UUXed5rB0(1/2)調 AAS
>>1
長友とザックってじいちゃんと孫みたいだったもんな
本田とザックが討論してたら、長友が合流してきて二人とも笑顔になったってのは良いエピソードだった
879: 2014/06/26(木) 22:07:11.47 ID:uuD6oBV40(1)調 AAS
Jリーグの得点王なんて
クソの役にも立たないんだな・・・・・
880: 2014/06/26(木) 22:08:02.96 ID:UUXed5rB0(2/2)調 AAS
イタリア語が長友はわかるから、ザックともよくしゃべってたし信頼感があるんだろうな
881: 2014/06/26(木) 22:08:30.40 ID:SW6CYJRJ0(1)調 AAS
イタリア人が糞だってことがわかった
大東亜の時も使えなかったしな
882: 2014/06/26(木) 22:10:08.40 ID:hgg/E/YT0(1)調 AAS
ザッケローニはJリーグもよく視察に来てたな
中継に映ったりしてた
もう見れなくなるんだな
883: 2014/06/26(木) 22:10:44.47 ID:OQSr5ZARO携(1)調 AAS
そんなにザック責めるなよ。コロン戦前の会見で、戦い方も選手もすべて自分が決めるって言ったろ?あの発言の意味わかるだろ?一人悪者になる腹はくくってたんだ。勘弁してやれよ。
884: 2014/06/26(木) 22:11:13.46 ID:bXh8UDnE0(1)調 AAS
長友は大丈夫か
これからは保証人になってくれが増えると思うよ
そんなにチョロいんじゃ
885: 2014/06/26(木) 22:11:18.96 ID:Lrs398Lj0(1)調 AAS
ザック「はあ、役立たずのJAPどものせいで俺のキャリア台無しだわ…」
886: 2014/06/26(木) 22:11:35.71 ID:rBldYWFW0(1)調 AAS
本田□とウドンさえいなければ・・・
887: 2014/06/26(木) 22:12:06.11 ID:wKcXzKfF0(1)調 AAS
長友もザックもほかの選手もグッドルーザーだ
代表応援しててよかったよ
888: 2014/06/26(木) 22:12:23.78 ID:Ptl00Hwz0(1)調 AAS
良い人なんだろうが、監督は良い人じゃだめなんだろうな。
特に本田みたいなのがいるチームでは…
889: 2014/06/26(木) 22:12:45.75 ID:1tk64kO40(1)調 AAS
次こそ三連敗だ!
890: 2014/06/26(木) 22:12:53.31 ID:otRh5oQT0(2/3)調 AAS
もう日本サッカーとは関わらないのかな
人間的に尊敬できるし、何らかの形で日本と繋がっててほしいな
891: 2014/06/26(木) 22:13:43.29 ID:I0gwIGPE0(9/11)調 AAS
何か勘違いしてる奴多いが
ザックは
気の弱い良い人 じゃない
気の強い良い人 だ
892(1): 2014/06/26(木) 22:15:41.28 ID:9x/ZZkGB0(1)調 AAS
監督、戦術の前に今回選出されたメンバーを越える選手が11人現れないと無理だろうな
893: 2014/06/26(木) 22:15:59.13 ID:I0gwIGPE0(10/11)調 AAS
気が弱くてイタリアのビッグクラブ優勝させられるかよ
マスコミも基地外、選手も基地外なのにw
894(1): 2014/06/26(木) 22:16:41.79 ID:K7JN2NP80(1)調 AAS
正直馴れ合いっぽくて気持ち悪いよ
カメルーンの殺伐度を少し見習えよ
895: 2014/06/26(木) 22:17:14.17 ID:3+8dv2qr0(4/5)調 AAS
世界の評価
WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
画像リンク
Twitterリンク:WhoScored
外部リンク:www.whoscored.com
予選3戦終了後出場全選手ランキング
本田 64位
内田 141位
長友 167位
吉田 213位
長谷部 254位
大久保 314位
岡崎 317位
香川 337位
【W杯】イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
外部リンク:brazil2014.headlines.yahoo.co.jp
【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ
本田最高点 香川最低点
外部リンク[html]:uk.eurosport.yahoo.com
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
外部リンク[html]:www.sanspo.com
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
外部リンク:www.footballchannel.jp
日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
外部リンク[html]:www.sanspo.com
ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)
「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
外部リンク:brazil2014.headlines.yahoo.co.jp
896(2): 2014/06/26(木) 22:17:18.75 ID:Zge1prOy0(1)調 AAS
引退会見に感動してるのが長友と長谷部だけでワロタ。
本当にお前らと本田だけ優遇されてたんだな。
本田は唯我独尊だから感動しないだけ。
897: 2014/06/26(木) 22:18:03.64 ID:bS/pOUiT0(1/2)調 AAS
>>892
コロンビアの3軍あたりからFWを数人帰化させたらいい
それでも全員日本人よりははるかに上手いだろう
898: 2014/06/26(木) 22:18:15.64 ID:I0gwIGPE0(11/11)調 AAS
>>896
ソースなし印象操作乙
馬鹿乙
899: 2014/06/26(木) 22:18:31.76 ID:5rgVCVfR0(3/5)調 AAS
>>896
あの内田も泣きそうになってたけどな
900(1): 2014/06/26(木) 22:19:30.64 ID:otRh5oQT0(3/3)調 AAS
>>894
カメルーンの監督がフィンケって驚いたわ
案の定な結果だったけどw
901: 2014/06/26(木) 22:19:40.39 ID:2hjN7njyi(1)調 AAS
そのなんか「優しい監督で甘やかせるから、弱くなった」みたいな論調が違和感。
選手はどんだけゆとりなんだよ。
厳しく尻を叩いてくれないと動けませーんってか。
902(1): 2014/06/26(木) 22:19:44.49 ID:TWngor2I0(2/3)調 AAS
選手のレベルを上げれないなら
やっぱ引きこもってカウンターしかないな
莫大な放映権料払ってるのに
3戦で終了とか洒落にならんだろ?
日本負けたら他の国の試合に
興味持ってもらえないしな
903: 2014/06/26(木) 22:21:29.00 ID:lgQB2epS0(1)調 AAS
>>900
次のカメルーン代表監督が赤ペだったらカメルーン全力で応援するのに
904: 2014/06/26(木) 22:24:50.42 ID:vxs+LXEJ0(1)調 AAS
ザックみたいな監督が率いる日本代表が、W杯で無邪気に勝つのを見てみたい
まずは敗因の洗いだしからだな
905: 2014/06/26(木) 22:25:37.24 ID:r6Sj3E770(1)調 AAS
いやあ吉田はよくがんばってたよ。問題はキーパーとの関係性。川島は一対一でしかものが見えなくなるし、しかもそれに強くないという。コロンビア戦の三点目の川島の判断ミスはメンバーのこころを折るのに十分だったよ。
906: 2014/06/26(木) 22:25:45.38 ID:YywpYdvy0(1)調 AAS
ガーナは二人追放らしいw
日本人はまじめすぎて厳しくする必要ないかなと思われることはあるかもな
907: 2014/06/26(木) 22:29:18.97 ID:Zq8gsfnK0(2/6)調 AAS
まあこれからもオシムやトルシエみたいに解説したり日本のテレビに
出たり日本と繋がっていて欲しいな。
イタリアの指導者も連れてきてほしい
908: 2014/06/26(木) 22:30:20.77 ID:Z28KtRMaI(1)調 AAS
※選手選びがめんどくさいだけです
909: 2014/06/26(木) 22:30:32.93 ID:Zq8gsfnK0(3/6)調 AAS
ザックはイタリアでは権力者にも頑固で自説を曲げないで
有名だった。別に日本のスポンサーに媚びているわけでなく
彼なりに考えてやったのだろう
イタリアでも選手をすごく大事にするので有名だった。
910: 2014/06/26(木) 22:30:50.65 ID:Mlmvz3wf0(1)調 AAS
長友はとりあえず泣き芸でいくっぽいな
911: 2014/06/26(木) 22:31:55.03 ID:f7vax9Ew0(1)調 AAS
ザックは好きだったな
勝てなくて残念
912: 2014/06/26(木) 22:32:16.45 ID:swTj3Qwg0(1/3)調 AAS
いらん事言ってなくていいから、とっととイタリアへ帰れw
913: 2014/06/26(木) 22:32:26.58 ID:AHe+G8GH0(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
914: 2014/06/26(木) 22:33:12.77 ID:N3d/l1b70(1)調 AAS
ジーコにしてもザックにしてもファミリー感が強すぎるのかねぇ
戦う集団というより仲良しグループになっちゃうみたいな
915: 2014/06/26(木) 22:33:32.09 ID:swHo00zp0(1)調 AAS
長友はあれだろ?
活躍したらどっかのアナに
プロポーズする予定だったんだろ?
それが叶わず号泣か…
916: 2014/06/26(木) 22:33:33.67 ID:UHnLc+Gu0(1)調 AAS
長友は織田信成の後釜狙ってるな
917: 2014/06/26(木) 22:33:41.86 ID:GPYBiW7F0(1)調 AAS
次回のロシアWカップに今回のメンバー何人入るかな?
ごっそり変えないとダメな気もするが
香川は微妙だな
長友以外はフレッシュなメンバーじゃないと今回と同じかな
918: 2014/06/26(木) 22:34:15.40 ID:Zq8gsfnK0(4/6)調 AAS
フィンケ、ガーナにいたのかwww
919: 2014/06/26(木) 22:35:11.25 ID:WY0eEL790(1)調 AAS
>>161
いや、あの大久保が最初から居たら意外と機能するチームになるかもしれん。
今回みたいなチーム本田にはならんだろう
920(1): 2014/06/26(木) 22:37:23.72 ID:bS/pOUiT0(2/2)調 AAS
>>902
カウンターにしたって最後決められる選手がいると思うか?
コロンビアの3点と同じシーンを日本が与えられたとしても1点も入らんわ
921: 2014/06/26(木) 22:41:50.99 ID:3CwH5Hrv0(1)調 AAS
日本の監督は、選手に文句一つ言わせない奴じゃなきゃチームなんて機能しない
結局まともな実力ある選手だけが割食ってた
電通枠でCBは背だけの実力なんぞ無いただのクソをねじ込み続け、無駄に浮遊するだけで邪魔なだけの10番をねじ込み続け
勝手にカリスマ気取りになっていたただけのが
最後まで大声でおかしな理想を語りつづけて
初め実力ある奴らはそこに疑問を投げかけていたが、
そのうち諦めておかしな理想に従うしかなくなった
まともな奴らは代表でだけ普段の自信が顔からも消えていた
最後まで全員が1人のおかしな理想に納得してはなかった
疑問を拭えきれずに、それでもどうにかやっていた
そんなじゃ力を出せるわけないんだよ
922: 2014/06/26(木) 22:42:01.39 ID:2Nwxeuy4O携(1)調 AAS
敗軍の将兵を語らず
お疲れ様
923: 2014/06/26(木) 22:42:13.00 ID:GCGjS7uI0(1)調 AAS
まぁどんだけ酷い試合しようが
結局4年後は盛り上がってんでしょ?
924: 2014/06/26(木) 22:42:28.64 ID:MdVqWzWU0(1)調 AAS
4年前から変わらないメンバーだらけ。ザックはいい人だけど、勝負に勝てる
監督じゃなかった。
岡田やトルシエなら、怪我、不調、病人なんて、全部落選だからな。
結果を出している監督が非情だ。
925: 2014/06/26(木) 22:42:50.18 ID:WLOOFt+40(1)調 AAS
>>17
メーカー全然関係ないのが逆にわかったな
926: 2014/06/26(木) 22:47:07.97 ID:60Irdd6VI(1)調 AAS
>ACミランでイタリア1部リーグ(セリエA)を制するなどクラブでの実績は豊富だが、
それ以降は10年以上負けを繰り返し何度も解任された能無し
927: 2014/06/26(木) 22:48:22.92 ID:uMgk8TcgO携(1)調 AAS
安定の伊野波
928: 2014/06/26(木) 22:48:44.41 ID:OlAucc+tO携(1)調 AAS
いやいや、大久保だけは外そうや
あれで四年が全部水泡
929: 2014/06/26(木) 22:49:26.36 ID:e/C+q2FZ0(1)調 AAS
しかし、まじでやばいんじゃないかな
本田の次になるべき後釜がまったくいない
4年後を応援する気にならない終わり方だった
930: 2014/06/26(木) 22:49:58.98 ID:G4snankvO携(1)調 AAS
>>1
泣いた
931: 2014/06/26(木) 22:52:15.05 ID:vTqbFT9d0(1/2)調 AAS
なんだかんだという人は居るかもしれないけど
そもそもまだベスト8にも入ったことないチーム日本。
ザックジャパンであれよあれよと強豪国と互角に戦えるようになり
過剰な期待に日本中が勘違いしてしまった。
強豪国はW杯にピークをうまく合わせてくる。
日本はその経験がまだまだだった。
でもザックは日本に多大な貢献をしてくれたし、夢を見させてくれた。
サッカーレベルを引き上げてくれた。震災でも戻ってきて日本に
なじもうと努力してくれた。自分は感謝してる。誰が何といおうと
ザックは最高の監督だった。そして今までの事を感謝したい。
そしてまた是非日本に今度は家族と楽しむために来て欲しい。
932: 2014/06/26(木) 22:53:42.05 ID:swTj3Qwg0(2/3)調 AAS
長友 ・ ・
こいつもドヤ島に怒鳴られるためだけにブラジルに行ったようなもんだな
933: 2014/06/26(木) 22:53:47.68 ID:PdnWXsRo0(1)調 AAS
ファーガソンがヒマそうにこっちを見ています
934: 2014/06/26(木) 22:54:37.23 ID:XuAdXkUOO携(3/4)調 AAS
今やっと会見見た
「選手を選んで、戦術を決めたのも私です。その上の結果なので全ての責任は私にある。きちんと責任を取りたい」
…泣いた
935: 2014/06/26(木) 22:54:42.98 ID:G6Rgt08P0(1)調 AAS
うそなきおつ
936: 2014/06/26(木) 22:55:07.99 ID:SkZgltpv0(1)調 AAS
プロの監督じゃないってだけだな
937: 2014/06/26(木) 22:55:53.76 ID:2b2u3sOh0(1)調 AAS
>>4
馬鹿か?
938: 2014/06/26(木) 22:56:16.72 ID:iBDVJoFA0(1)調 AAS
【サッカー】ザック「もう一度選べたとしても同じメンバーで負けにいく」 長友むせび泣き
939: 2014/06/26(木) 22:57:04.39 ID:0orXDpfK0(1/2)調 AAS
代表監督がこれじゃあなあ
部活の監督じゃねーんだからよ
非情にその時その時で調子いい選手を呼べよ試せよ
940: 2014/06/26(木) 22:58:30.90 ID:zgR+/U6L0(1)調 AAS
お涙頂戴はやめてくれ
間違っていたとは言えないのがザックのやさしさなんだろうけど
941: 2014/06/26(木) 22:59:24.21 ID:swTj3Qwg0(3/3)調 AAS
テレ朝でこの後出るぞw
942: 2014/06/26(木) 22:59:45.52 ID:ycvuaGlx0(1)調 AAS
うん
いかにも日本人好みなことを言う珍しい外人ではあるんだけどな
ほんとに長谷部選ぶのか?もう一回やっても
943: 2014/06/26(木) 22:59:56.47 ID:0orXDpfK0(2/2)調 AAS
結局国を背負って戦ったことがない監督だから
クラブの監督してる方が良かったんだろうな
944: 2014/06/26(木) 23:01:54.89 ID:wRs6+7Rl0(1)調 AAS
協会、電通、スポンサー、監督、子飼いの選手
馴れ合いのなあなあジャパンだったな
それ以外の人間は冷めた目でみるだけ
945: 2014/06/26(木) 23:02:29.58 ID:wP3NDwyC0(1)調 AAS
ぶっちゃけ監督云々以前に日本代表が下手すぎるだけ
まあ本田とか言う詐欺師に監督が引っかかってしまったのは痛いが
946: 2014/06/26(木) 23:04:47.49 ID:mnzLErEZ0(1)調 AAS
もう一度はない
こんな糞サッカー二度と見たくない
ゴール乞食チームなんか永遠に葬り去る
947: 2014/06/26(木) 23:12:24.91 ID:/2bFKG+xI(1)調 AAS
最後まで誠実な受け答え
この四年間、日本のサッカー見てて楽しかったよ
こんなに本番で結果が出ないとはね
948: 2014/06/26(木) 23:13:18.75 ID:eLcqD4D70(1)調 AAS
特定の選手に情が移りすぎだろ
ザックに監督をやらせるには逆に4年は長すぎたのかもしれん
949: 2014/06/26(木) 23:16:59.74 ID:Y3MldS0d0(1)調 AAS
>>822
言ってた言ってた
どんないい選手でも
異分子直前で入れたら崩壊の可能性あるわ
950: 2014/06/26(木) 23:17:43.74 ID:NN+MdOgD0(1)調 AAS
結果は出なかったが敬意をもって見送りたい。感情的な面だけでなく、
日本のサッカー発展には欧州・南米との人的ネットクワークが欠かせないわけだし。
951: 2014/06/26(木) 23:18:35.05 ID:un03X4Ku0(1)調 AAS
日本人のサッカーって見てて爽快感がないじゃん
決勝トーナメント進出ぐらいがこの民族の限界
952: 2014/06/26(木) 23:20:10.85 ID:V0YTXK0X0(1)調 AAS
メンバー固定の弊害がモロに出てしまったな
今回出場したフィールドメンバーの中で、
所属チームがその国のリーグで5位以内に入っている選手は内田だけ
国内組は青山が居るサンフレッチェの6位が最高、遠藤今野が居るガンバは降格圏内、柿谷山口のセレッソも残留争いレベル
海外組は内田のシャルケ3位が最高、大迫のTSVは2部で6位、岡崎マインツは7位、本田ミランは8位、清武長谷部ニュルンベルクは2部落ち
つまり今回は負け癖が染み付いてる選手が中心になってしまった形だ
953: 2014/06/26(木) 23:21:04.44 ID:vTqbFT9d0(2/2)調 AAS
どこの国だって小さいいざこざ位はあるでしょ?
人が集まれば集まるだけの思惑が働くだろうからね。
ザックが好きなのは人のせいにしない、言い訳をしない所。
選手がザックの人間性を信頼していたのは確かだと思う。
結果が出なかったからあれこれ言ってるだけ。
勝って欲しかった。勝たせてあげたかった。そんな愛せるチームに
してくれた。ザックには心からありがとうといいたい
954: 2014/06/26(木) 23:23:21.93 ID:XuAdXkUOO携(4/4)調 AAS
誰かのせいにしないし、言い訳もしないなんて、ここの連中より遥かにサムライだわ
955: 2014/06/26(木) 23:26:22.03 ID:3+8dv2qr0(5/5)調 AAS
世界の評価
WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
画像リンク
Twitterリンク:WhoScored
外部リンク:www.whoscored.com
予選3戦終了後出場全選手ランキング
本田 64位
内田 141位
長友 167位
吉田 213位
長谷部 254位
大久保 314位
岡崎 317位
香川 337位
【W杯】イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
外部リンク:brazil2014.headlines.yahoo.co.jp
【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ
本田最高点 香川最低点
外部リンク[html]:uk.eurosport.yahoo.com
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
外部リンク[html]:www.sanspo.com
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
外部リンク:www.footballchannel.jp
日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
外部リンク[html]:www.sanspo.com
ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)
「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
外部リンク:brazil2014.headlines.yahoo.co.jp
956: 2014/06/26(木) 23:31:43.61 ID:y1z9ltMi0(1)調 AAS
ホント楽しかったわ
強かったり弱かったり
どっか抜けてるこのチームが好きだった
957: 2014/06/26(木) 23:36:55.49 ID:4x5QQ6M70(1)調 AAS
突然の茶髪32歳
ほんとサプライズだったな
958: 2014/06/26(木) 23:40:20.92 ID:ewHaBzZs0(1)調 AAS
大久保は、もっと前に1回呼んでおくべきだった。
959(1): 2014/06/26(木) 23:43:35.44 ID:TWngor2I0(3/3)調 AAS
>>920
前回はそこそこやれてたじゃん
あんな意味の無いパス回しするよりは点入る可能性高いよ
960: 2014/06/26(木) 23:44:32.97 ID:Qnk8JqLc0(1)調 AAS
過剰な期待かけさせてザックには申し訳ないね
雑魚しかいないチームでよくやったよ
961: 2014/06/26(木) 23:48:14.20 ID:5rgVCVfR0(4/5)調 AAS
>>959
前回大会のカウンターってデンマークがすげー前掛かりになった時に1点とっただけだよね?
962: 2014/06/26(木) 23:49:31.34 ID:j9xPN7hY0(1)調 AAS
みんなよくがんばった
963(1): 2014/06/26(木) 23:50:06.03 ID:BkKzDQhg0(1)調 AAS
>>802
それを防止するには2年交代がいいようにも思える。
964: 2014/06/26(木) 23:51:12.07 ID:5rgVCVfR0(5/5)調 AAS
>>963
うまくいってる場合、それを変えるリスクのほうが高いだろう
965: 2014/06/26(木) 23:52:25.37 ID:t3/1i9rk0(1)調 AAS
泣きたいのはこっちなんですけど
966: 2014/06/26(木) 23:53:53.87 ID:V+rz9wnS0(1)調 AAS
もう4年任せれば丁度良くなるんじゃね
967(1): 2014/06/26(木) 23:54:05.84 ID:orSZffD+0(1)調 AAS
>>86
同意
今はまだ長い道のりの途中だよ
968: 2014/06/26(木) 23:54:26.68 ID:Zq8gsfnK0(5/6)調 AAS
でも大久保確かにシュート外したけどさやる気は感じられたんだよね
シュート打たないより打った方がいいよ
969: 2014/06/26(木) 23:55:27.85 ID:JgjcitPM0(1)調 AAS
さすがにこんなコメント出されたら
毒気も抜かれたわ
まあなんにせよ、新日であってくれた事には感謝すべきだな
970: 2014/06/26(木) 23:55:32.42 ID:5iGCZWSVO携(1)調 AAS
不様な糞野郎共に同情はしません。
971: 2014/06/26(木) 23:56:33.35 ID:XsBpPwqu0(1)調 AAS
終身名誉監督でいいんじゃね? (´・ω・`)
972: 2014/06/26(木) 23:57:27.63 ID:Zq8gsfnK0(6/6)調 AAS
今回は環境もきつかったしな
グラウンドがかなり重馬場だから普段ふかふかの芝生で
やっている国は早々に敗退したし・・スペイン、イングランドとか
ボコボコのグラウンドで練習していれば良かったんだろうなw
973: 2014/06/26(木) 23:58:08.94 ID:N8wS+On30(1)調 AAS
今までと同じ考えや行動を繰り返して、
異なる結果を期待するのは狂気である
−アインシュタイン
974: 2014/06/26(木) 23:58:16.57 ID:iUvElBpQ0(1)調 AAS
違う選手を呼んでおけばよかった
なんて言いわけ無いだろ
どんなキチガイ監督だよ
ザックご苦労様
975: 2014/06/27(金) 00:00:41.13 ID:bWjQjst10(1/2)調 AAS
>>967
2006年から退化してるって言う奴もいるんだぜ
信じられないよな
976: 2014/06/27(金) 00:00:56.96 ID:VDIv6/kA0(1)調 AAS
日本も対戦国にかなり研究されるようになったんだと
ちょっと自惚れてしまった 南アからコンフェデぐらいまで
それなりに世界をびっくりさせたんじゃない 最後すっころんだけど
977: 2014/06/27(金) 00:02:47.45 ID:2U3vIdk30(1)調 AAS
この監督ナニワ節がひどすぎ
978: 2014/06/27(金) 00:03:14.26 ID:9UGG/CU1O携(1/2)調 AAS
悪夢の2006をトレースしたような展開の2014
でも監督も選手も06のように叩く気はしない
へんな言い訳しないのが清しい
ザック、あんたはサムライだ
979: 2014/06/27(金) 00:03:31.47 ID:Tx3PmfU+0(1)調 AAS
まぁおまえら惨敗するまで完璧にザッケローニ支持派だったからな
急に寝返れないわなww
俺は2年前から一貫して叩いて来たから自分の眼が正しかったことが嬉しいわ
980: 2014/06/27(金) 00:05:04.88 ID:c5+xAy5D0(1)調 AAS
ぶっちゃけメディアや協会のいいなりになって
選手起用して
年収2億8000万もらい続けてたほうがうんまーだよな
あとは大敗しても「夢」を語れば美談、よくやった、これからだ
とかアホどもが祭り上げてくれる
ザックは日本の利用の仕方をよく知ってるよ
981: 2014/06/27(金) 00:07:09.39 ID:lWuXCxb10(1/2)調 AAS
セットプレーしか期待出来ないような頃より
よっぽど良かったわ
お疲れ
982(1): 2014/06/27(金) 00:07:34.01 ID:qFYIJpvD0(1)調 AAS
> 「負ければ監督の責任、勝てば選手の成果」と伝え、選手に積極性を促してきた。
これなぁ
キモヲタが会社でいじめられてる自分と合わせてこんな優しい上司がいいと共感して絶賛してるけどこの考えがおかしいんだわ。
プロなんだから勝っても負けても選手の責任ぐらいでいいんだよ。
勝った時の手柄を奪ったら駄目だけどな。
失敗した時の責任を背負えない人間が成長なんか出来る訳ねえんだよ。
ゆとり世代が駄目って言われてるのはそういう人間が多いから。
責任感も強く使える子もちゃんといるのに全体として嫌になったら投げ出して責任からも何からも全てから逃げ出すのが多いから駄目。
983: 2014/06/27(金) 00:08:51.74 ID:9HvuLzHd0(1/2)調 AAS
出番なかった選手からすればこんなん言われても醒めるだけやろ
選ばれなかった選手もこれはキレていい
984: 2014/06/27(金) 00:08:55.90 ID:bWjQjst10(2/2)調 AAS
>>982
おれキモヲタの気持ちなんて全然わからないから全くそんな風に考えなかったわwww
985: 2014/06/27(金) 00:09:29.86 ID:Y18fHJ7C0(1)調 AAS
選手と監督にとってはいい思い出になったろうな
見てる連中からすりゃ糞チームだったが
986: 2014/06/27(金) 00:11:25.98 ID:8QUPB7ex0(1)調 AAS
あの〜 うん
あの〜 うん
あの〜 うん
う〜ん
「すいません、いい角度で撮ってください!」
見えるところで泣いてんじゃねぇよwwww
987(1): 2014/06/27(金) 00:12:10.20 ID:t6y5p7Pu0(1)調 AAS
クラブチームしかやったことない
それもイタリアのみで外国はない
よくこれ連れてきたな
ジーコの抜擢といい適当すぎるんだよ
もっとちょっと手堅くやれよアホ協会
988: 2014/06/27(金) 00:13:00.99 ID:lWuXCxb10(2/2)調 AAS
結果結果って
自分の実生活で結果出せない奴ほど他に求めるよなw
989: 2014/06/27(金) 00:14:21.07 ID:uRgi9KOzO携(1)調 AAS
楽しかったよ
夢みさせてくれてありがとう
990: 2014/06/27(金) 00:16:14.89 ID:0CJW8mcqO携(1)調 AAS
人格だけは歴代ナンバーワンだな
東日本大震災で逃げ帰らなかっただけで、俺は感謝してるぞ
991: 2014/06/27(金) 00:18:14.72 ID:9HvuLzHd0(2/2)調 AAS
>>987
まずこんなの連れて来たのが間違いだったな
W杯経験者が大前提だな次は
992: 2014/06/27(金) 00:18:20.32 ID:9UGG/CU1O携(2/2)調 AAS
ああ、楽しかったな
コンフェデのイタリア戦なんて鳥肌立った
993: 2014/06/27(金) 00:19:00.73 ID:CyxI31JE0(1)調 AAS
ザックジャパンは、結果は出なかったが確実に未来に繋がるサッカーをしたよ。
お疲れ。
994: 2014/06/27(金) 00:20:21.95 ID:+LNB9kfBO携(1)調 AAS
思い出作りとお涙頂戴
やっすいwwww杯
995: 2014/06/27(金) 00:23:36.33 ID:BuK0R6B80(1)調 AAS
>>3
右のSBをか。斬新だな。
996: 2014/06/27(金) 00:23:43.25 ID:z1LtPv1+0(1)調 AAS
イタリア戦はよかったなー
打ち合いだったけどw
997: 2014/06/27(金) 00:27:48.74 ID:EbcHsvGeO携(1)調 AAS
四年は楽しかった事実
ざきおかみたいな通訳の人も乙
998: 2014/06/27(金) 00:30:49.03 ID:U+HUSG+O0(1)調 AAS
あ、こっちでも長友泣いたんだw
999: 2014/06/27(金) 00:32:57.17 ID:8cZzWhAo0(1)調 AAS
また同じ結果
1000: 2014/06/27(金) 00:34:15.15 ID:oc2cjGrN0(1)調 AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*