[過去ログ] 【サッカー】本田「俺よりうまくなったら意見聞いてやる」 チーム内に温度差 [6/26] (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(17): 動物園φ ★ 2014/06/26(木) 09:01:02.03 ID:???0 AAS
【ザック日本はなぜ負けたのか】本田「俺よりうまくなったら意見聞いてやる」チーム内に温度差

2014年6月26日6時0分 スポーツ報知

 ◆ブラジルW杯第13日 ▽1次リーグC組 日本1―4コロンビア(24日、パンタナル・
アリーナ)

 ロッカールームに怒声が響いた。昨年10月の東欧遠征。セルビアに続き、W杯に出場しない
ベラルーシにも完敗。頭に来たせいか、本田は試合後、整列に加わらず、サポーターにもあいさつ
せず、ロッカーに戻った。

外部リンク[html]:www.hochi.co.jp

依頼スレより
2chスレ:mnewsplus
6: 2014/06/26(木) 09:02:49.35 ID:AINuZoQ+0(1/3)調 AAS
>>1
ザック「・・・・。」
35: 2014/06/26(木) 09:07:51.36 ID:OSidIXQFO携(1)調 AAS
>>1
周りが弱いんだからしゃーない
本田が頼りにできるの長友くらいじゃん
41: 2014/06/26(木) 09:08:18.05 ID:FrEnEHB+0(1)調 AAS
>>19
>>1とそんな変わらん内容でびっくりした
60: 2014/06/26(木) 09:10:07.69 ID:wF9Qa0DEi(1)調 AAS
>>1
これはダメだな…
ジャケがカントナを干してフランスの黄金時代を作ったように
本田を代表から外す時期が来てるんじゃないのか?
96: 2014/06/26(木) 09:14:21.75 ID:LNpr99Te0(1/3)調 AAS
>>1
ミランで相手にされないのがよく分かる。
108: 2014/06/26(木) 09:15:48.59 ID:IiCzk2jMO携(1)調 AAS
>>1
こういうゲスい記事書いて何が楽しいんだろうな
123: 2014/06/26(木) 09:16:48.37 ID:K23gZLrS0(1)調 AAS
>>1
記事読めねえじゃねーか
181
(1): 2014/06/26(木) 09:23:04.21 ID:zmG/dFEh0(1)調 AAS
>>1
会員じゃないと全文読めない記事をソースにするなよ
252: 2014/06/26(木) 09:30:39.87 ID:XSHllF1R0(1)調 AAS
>>1
△さんは、自分よりサッカーの上手い俊さんに
デかい態度取ってたけどねw
270
(2): 2014/06/26(木) 09:31:55.52 ID:aVpp7v0J0(4/7)調 AAS
>>1全文貼らないと本田にフェアじゃないと思う

【ザック日本はなぜ負けたのか】本田「俺よりうまくなったら意見聞いてやる」チーム内に温度差

ロッカールームに怒号が響いた。昨年10月の東欧遠征。セルビアに続き、W杯に出場しないベラルーシにも完敗。
頭に来たせいか、本田は試合後、整列に加わらず、サポーターにもあいさつせず、ロッカーに戻った。
それを見た川島がユニホーム姿のまま注意した。「なんであいさつに行かないんだ。プロだろ。行けよ!」。
本田は悪びれもせず、不満そうに答えた。「(サポーターへの感謝の)気持ちを持っていれば十分でしょ。
その気持ちはあるから。言われたくないわ」
川島は本田の胸ぐらをつかんだ。本田も一歩も引かず、前に出た。心配した周囲が割って入らなければ、
殴り合いになっていたかもしれない。
試合は0-1の完敗で、内容も悪かった。不満はみんな一緒。先輩に対する本田の言動は非常識と言わざるを得なかった。

10年の南アフリカW杯後、本田は「世界一を目指す」と公言した。高い意識で取り組む姿は手本とされた。
今野が「その気にさせてくれた」と明かすように、チームを巻き込んだ。
同じ関西出身の香川や、長友は強く影響され、同調するように「世界一になる」と言い始めた。

当初、選手は競い合うように努力していた。だが、ブラジルW杯出場を決めた前後から、本田は横暴になっていったという。
他の選手からの意見は「俺よりもうまくなったら聞いてやるから」と耳を貸さず、長友や香川との3人で
戦術的な意見を交換する姿が目立っていった。試合中のパス回しも”本田組”の3人が中心になった。

ベラルーシ戦の直後、中継したテレビ局のインタビューを受ける予定だった長友は「しゃべることはない。
他の選手がやればいい」と急きょ断った。
合宿で朝食に遅刻することが多い香川は、チームメートに「マンUでも遅刻するのか」とたしなめられたが、
「しませんよ」と言っただけで、頭は下げなかったという。

「世界一」は達成してたたえられるべきもの。ザック・ジャパンでは「世界一」と公言する選手が発言力を増し、
そう言わない選手との温度差が生まれていった。根拠を持たない大きすぎる目標が独り歩きを始め、
チームの歯車は少しずつ狂っていった。

外部リンク[html]:www.hochi.co.jp
338: 2014/06/26(木) 09:37:42.12 ID:+8EMTGMX0(1)調 AAS
>>1
サポーターに挨拶してたぞ
356
(2): 2014/06/26(木) 09:39:25.16 ID:rXiILdbI0(1)調 AAS
>>1

この記事はわりと前のソースでしょ

今出るのが、恣意的 
意地悪いね
そんなに本田を叩きたいのかー

言動が目立つヤツは色々大変やな
362: 2014/06/26(木) 09:39:51.05 ID:hyA4XKxv0(1/2)調 AAS
>>1
報知は放置で
463: 2014/06/26(木) 09:46:50.61 ID:e7c86Bsy0(1)調 AAS
>>1
これに一体何の問題があるんだ?
日本は思想言論表現の自由の国だぜ。
606: 2014/06/26(木) 09:58:34.86 ID:VnkkmShl0(1/4)調 AAS
>>1

セリエAのワースト イレブンに輝いた本田君が

ブラジルW杯出場を決めた前後から、横暴になっていったという。

他の選手からの意見は「俺よりもうまくなったら聞いてやるから」と耳を貸さず、長友や香川との3人で
戦術的な意見を交換する姿が目立っていった。

試合中のパス回しも”本田組”の3人が中心になった。
651
(1): 2014/06/26(木) 10:02:27.46 ID:VnkkmShl0(2/4)調 AAS
>>1

セリエAのワースト イレブンに輝いた本田君が

ブラジルW杯出場を決めた前後から、横暴になっていったという。

他の選手からの意見は「俺よりもうまくなったら聞いてやるから」と耳を貸さず、長友や香川との3人で
戦術的な意見を交換する姿が目立っていった。

試合中のパス回しも”本田組”の3人が中心になった。
794: 2014/06/26(木) 10:12:11.51 ID:VIoGxRrl0(1/2)調 AAS
長谷部何しているんだよ。キャプテンだろ窘めて怒ってって感じで
舵とれよ。あとガチャピン>>1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*