[過去ログ] 【サッカー】本田「俺よりうまくなったら意見聞いてやる」 チーム内に温度差 [6/26] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
529: 2014/06/26(木) 09:52:17.17 ID:DQFQ5Bdg0(1)調 AAS
愛なんてないよ
530: 2014/06/26(木) 09:52:41.24 ID:zrN5LdQ40(1)調 AAS
ま〜たこういう戦犯作りの話題かよ
負けはチーム全体の負けだって〜のに・・・
本田擁護はする気ないけど毎度毎度呆れるわ
531: 2014/06/26(木) 09:52:43.33 ID:EVIo3sXSO携(1)調 AAS
>>523
チョン広告屋とつるんでる関西のアホンダ
アホンダけなすやつはチョンだ

こいつら吐き気するケガレ部落チョンエタは笑えるよな
532: 2014/06/26(木) 09:52:51.57 ID:OyIbB6YP0(1)調 AAS
バセドウはほんとつらくて精神的にも参ってくるからな
他人に当たるのは病人の特徴の一つ
533: 2014/06/26(木) 09:52:56.15 ID:6fG1xR8N0(1)調 AAS
本田はべつに上手くないだろ
今さらこんな記事がでたところであとの祭りじゃねえか
まあコイツはほぼ選手生命は終わってるからな
534: 2014/06/26(木) 09:53:01.95 ID:WFtPSdie0(1/3)調 AAS
(1)言動が素晴らしく結果も出す人
(2)言動はあれだが結果を出す人
(3)言動は素晴らしいけど結果が出せない人
(4)言動はあれだし結果も出せない人

(4)は普通に叩かれます
535: 2014/06/26(木) 09:53:02.46 ID:TFuokBDQO携(2/3)調 AAS
都並「本田にボールが集まり本田のために走る形が日本代表」
画像リンク

オシム「本田は簡単にボールを失うべきではない」
画像リンク



536: 2014/06/26(木) 09:53:03.15 ID:0CXOlq8JI(1)調 AAS
本田以下の雑魚の集まりだったってわけだ
537: 2014/06/26(木) 09:53:03.89 ID:C/a/LQKm0(1)調 AAS
虚構のスーパースター本田
このクズを野放しにした責任は俺も感じているんだぜ
538: 2014/06/26(木) 09:53:14.26 ID:N9PBzd6u0(1)調 AAS
傲慢過ぎる。
1G1Aくらいで仕事をやったつもりなのか。それが勝利に結び付いているならまだしも。
それよりも、自分がしゃしゃり出ての失敗のほうがはるかに多いだろう。
次は出ないで欲しい
539: 2014/06/26(木) 09:53:19.34 ID:dvUvkdd00(1)調 AAS
>>356
プレーの批判が出来ないから
今まで仕入れたネタで煽れるようなの使いまわしてるんだろうけど
スポーツ紙っても今時の記者は早慶出身だろうに
売れるからってこんな記事書いてて恥ずかしくないのかね
ちゃんとプレーの批判しろっての

サッカーって失敗から如何に素早く立ち直るかを問うスポーツなのに
失敗を恐れてチャレンジを止めちゃいかんとか言っておきながら
失敗したら検証もせずにバッシングじゃ選手もやってらんない
540: 2014/06/26(木) 09:53:20.65 ID:u8YOKwVo0(1)調 AAS
勝負は時の運だからな
結果は出なかったけど代表ひとりひとりとんでもない努力を積み上げてきたはず
またこういう強烈なキャラの中から超スーパースターが出るのも事実
おまえらみたいによう叩かんわ

ちなみにおれ野球ファンだから
おまえらサッカーファンも野球ファンもニワカもおたくも少しは大人になれや〜
541
(1): 2014/06/26(木) 09:53:21.02 ID:Q+UOCJA0O携(6/13)調 AAS
電車であんな目の人いたら見たらいけませんレベル
キチガイの目してる
542: 2014/06/26(木) 09:53:23.08 ID:X7/0ZbGnI(6/10)調 AAS
リーダーは香川と内田にやってもらいたかったわ
決して威張らず驕らない
他人を無闇に批判しないしな
でも長友含め代表はもうこりごりかもな
543: 2014/06/26(木) 09:53:24.43 ID:XMRs8cp90(1)調 AAS
流石にこんな記事で踊らされないわ
544: 2014/06/26(木) 09:53:26.09 ID:Ac1YX1hA0(1/4)調 AAS
>>517

本田を外せば解決じゃね?

力落ちてきてるし、次のW杯には必要ないだろう
545: 2014/06/26(木) 09:53:28.54 ID:yRLAP/2X0(2/3)調 AAS
>>525
その論調で行くと、朝日ゲンダイは中韓の新聞で、毎日は馬鹿ということになるがよろしいか?
546: 2014/06/26(木) 09:53:32.29 ID:vQ3AqH4G0(1)調 AAS
本田1人で残り10人に(サッカーで)勝てるのなら文句はないよ。
サッカーは個人競技じゃないからね。
彼は何か勘違いをしているんじゃない?
547: 2014/06/26(木) 09:53:37.42 ID:6vJDjCBR0(8/12)調 AAS
改めて闘莉王入れるべきだったな。試合には出なくてもモチベーターとしてでも
「お前なんか大して上手くないだろ」で終わりだろ
548: 2014/06/26(木) 09:53:38.86 ID:y6Guzse/0(1/4)調 AAS
>>484
>>9の全文
合宿で朝食に遅刻することが多い香川は、チームメートに「マンUでも遅刻するのか」とたしなめられたが、
「しませんよ」と言っただけで、頭は下げなかったという。

こいつもゴミじゃん終わってるわ
549: 2014/06/26(木) 09:53:43.68 ID:CEJdKqCM0(2/2)調 AAS
で、病名は公表されたの?
550: 2014/06/26(木) 09:53:47.13 ID:x8dG/dCI0(1)調 AAS
なにこれ、本田がプレイだけじゃなくてメンタルでも代表の癌だったって話?
真相はしらないけど、プレイでは本田が癌だったってのははっきりしてるけど
551: 2014/06/26(木) 09:53:53.45 ID:IsfmX1Xs0(2/2)調 AAS
この記事はネガキャンのお手本だわ
まず全くもって記事が面白くないww
要約すると「おれ本田嫌い、おまえらも嫌いになれ」
これだけ
オチもなにも無い
552: 2014/06/26(木) 09:53:59.23 ID:OHl3bTdo0(1)調 AAS
本田が残って内田は代表引退とは      そういう事か
しかし3試合で 本田が1番ボールロストしてただろ
誰が監督でも選ばれないだろ
553: 2014/06/26(木) 09:54:19.26 ID:aVpp7v0J0(7/7)調 AAS
>>517
逃亡長谷部だろ本田△のお仲間
負い目以前の問題
554: 2014/06/26(木) 09:54:22.97 ID:Z/gqNzds0(1)調 AAS
ミサワのせいでこの手の発言みんなミサワに見える
555
(11): 2014/06/26(木) 09:54:24.11 ID:1UOGTVvC0(1/3)調 AAS
(トルシエの目)組織力も戦い抜く気迫もなかった サッカーW杯ブラジル大会
外部リンク[html]:digital.asahi.com

日本には失望した。2002年や10年の大会で見せた組織的な力が全くなく、選手個々のつながりのみに頼っていたからだ。
しかも選手たちは疲れ果て、プレーの熱狂や喜びを欠いていた。チームスピリットや戦い抜く気迫もなかった。

ギリシャが誠実かつ真剣に戦い抜き、史上初のベスト16を決めたのとまさに対照的だった。
メキシコやチリ、コスタリカ、オーストラリアが見せた「チームのために死んでもいい」というくらいの気持ちこそ日本に欲しかった。

恐らく日本代表は、安易さと過信に包まれていたのだろう。12〜13人が先発と控えを保障され、チームの中に競争も刺激もない。

プレーのオプションもない。唯一のオプションが本田と香川に頼ることだったが、本田は疲れ完全な抜け殻だった。
香川も心理的に消耗し、自分自身の影でしかなかった。ふたりは最後まで爆発しなかった。

また、1次リーグ突破はそう難しくないという過信が綿密な準備を妨げてしまったのだろう。フィジカルコンディションの不備は、目も覆わんばかりだった。

日本はすべてを失った。単にW杯に敗れただけではない。築きあげてきた自信や、代表をめぐる熱狂、希望にあふれた輝かしい未来など、すべてだ。
そして来年早々にはアジアカップが待っている。

立て直すには、すべてを壊して再出発するしかない。チームを壊し、選手のヒエラルキーを壊してゼロから構築する。
時間はかかるが、それが一番の近道であると私は信じている。(元日本代表監督)
556: 2014/06/26(木) 09:54:27.10 ID:tO8dQdC20(1)調 AAS
本田は人間のクズだわ
557: 2014/06/26(木) 09:54:37.82 ID:tKl/KJMgO携(2/5)調 AAS
話しは違うが監督は何故大久保を重用したのかなぁ…、チームの空気がわからなかったろに。
プレー以外でも大混乱したんじゃないかな、まっ監督の責任重大だろな、外人だとメンタル面などわかる訳ないしな。
558: 2014/06/26(木) 09:54:42.18 ID:P4VNF5BM0(1)調 AAS
というかその本田を採用してるのが監督と協会なんだからそっちが問題だろ
それに、意見を聞くのは監督の仕事だ
559
(1): 2014/06/26(木) 09:54:46.33 ID:SvacrXMQ0(3/3)調 AAS
>>492
サッカーは何人でやるんだっけ?
3人だけでやるならそれでもいいよ
でも違うよね?
一つの組織なんだからさ

こいつらがやってることは女々しいよ
560: 2014/06/26(木) 09:54:48.63 ID:Im4G+LjR0(1)調 AAS
チームを私物化して本番で大恥をさらしたのに
さらに逃げるとはなw
561: 2014/06/26(木) 09:54:55.10 ID:pCVqlqqz0(1/4)調 AAS
サイコパスですわ
562: 2014/06/26(木) 09:54:55.72 ID:Q+UOCJA0O携(7/13)調 AAS
口田四ねばいいのにね
563: 2014/06/26(木) 09:54:56.74 ID:BRuW1bVC0(6/14)調 AAS
あー闘莉王ならガツン言いそうだな
胸ぐら掴むだけじゃなくガチ喧嘩しそうw
564
(1): 2014/06/26(木) 09:54:58.36 ID:kC8VurZj0(4/10)調 AAS
4年後は香川が本田状態になってるんかな?

胸が熱くなる
565: 2014/06/26(木) 09:54:59.60 ID:8PtQtRRw0(1)調 AAS
ゆとりはこういうの多いよな
566: 2014/06/26(木) 09:55:11.57 ID:aFIXJvYO0(1/2)調 AAS
礼儀も知らず、都合が悪いと逃げ回り、横柄な態度
ゴミ本田は、性格もクズだな
こいつの信者もバカばかり
567: 2014/06/26(木) 09:55:21.95 ID:e8HaVpEh0(1)調 AAS
こいつと香川はマジで無理
代表なんて二度とあり得ない
568
(1): 2014/06/26(木) 09:55:25.79 ID:pS0ma23e0(1)調 AAS
ゴシップイラネ
569: 2014/06/26(木) 09:55:32.95 ID:AP8V1YjJ0(1)調 AAS
最初に大迫を1トップで出したとき本田組は完全無視してたもんな・・・機能するはずないわ
570: 2014/06/26(木) 09:55:39.63 ID:vsZh67tN0(1)調 AAS
>>185
今のカカにも敵わないのにバロンドール受賞時のカカってロナウドやメッシ級のバケモノだぞ
571: 2014/06/26(木) 09:55:44.79 ID:NI9jiebB0(1)調 AAS
岡田やトルシエだったら前例もあるしこうなる前に外してただろうな
今回の結果もなるべくしてなったし、岡崎や内田の含みを持たせた発言も納得
次期監督は誰になるか知らないけど危険分子は徹底的に排除していって欲しい
572: 2014/06/26(木) 09:55:45.45 ID:K4MzhVqo0(5/8)調 AAS
好き勝手やってきて結果出せなかったんだから
好き勝手言われるのは当然
573: 2014/06/26(木) 09:55:48.20 ID:7z6P6L7QO携(2/2)調 AAS
>>51
確かに本田さんは何もしてないよね(´・ω・`)
574: 2014/06/26(木) 09:55:53.63 ID:kIschXsO0(1/2)調 AAS
誰かがビシッと窘めないから増長する
フリーキックこいつがけってる時点でダメなんだよ
お前下手だから二度とフリーキックは蹴るなって誰か言えよ
575: 2014/06/26(木) 09:55:55.07 ID:zIT3g1Qq0(3/12)調 AAS
>>568
じゃあ見るなよw
576
(2): 2014/06/26(木) 09:56:01.61 ID:y6Guzse/0(2/4)調 AAS
>>564
>>9より
合宿で朝食に遅刻することが多い香川は、チームメートに「マンUでも遅刻するのか」とたしなめられたが、
「しませんよ」と言っただけで、頭は下げなかったという。

既になってますもうオワコン、手遅れです
577: 2014/06/26(木) 09:56:04.09 ID:mr4Ceak30(2/3)調 AAS
別にうまくないんだけどなあこの人 トラップみてもキックフェイントみてもパスみてもドリブルみても 
今回の大会は特に酷かったなあミスだらけ とくにラストパスのとことかわざと相手にだしてるんじゃないのかってほど
578: 2014/06/26(木) 09:56:04.84 ID:rEBKYJgB0(1)調 AAS
長谷部がキャプテンなんだから

こいつがキャプテン面してたのは良くないわな・・・w
579
(1): 2014/06/26(木) 09:56:09.16 ID:lGyy+NmT0(1/2)調 AAS
岡崎が同点ゴール決めても誰も集まらずに喜んでるやつが居なかった
最も喜びを爆発させる場面だろ
チームがバラバラだったよ
負けて当然
580: [age] 2014/06/26(木) 09:56:12.85 ID:vfH9e1XX0(3/3)調 AAS
こんだけ偉そうな態度取ってきたのにいざとなると逃亡とか
関西人はやっぱ糞チョンと変わらんな
581
(2): 2014/06/26(木) 09:56:16.70 ID:hTDPFZgD0(1/4)調 AAS
そもそも代表の主軸になるのって各年代で中心選手だったヤツだろ?
中田、中村、名波などなど。
本田のような勘違いの野心家が現れたのが悲劇だったねw

そういえば、86年生まれ前後の本来の中心選手はどこいったんだよ?w
582
(1): 2014/06/26(木) 09:56:17.65 ID:ABVDi6Bh0(4/5)調 AAS
ブラジル代表だってネイマールのチームと言われてるし
一人の突出したタレントがいることは別に不思議じゃない
583
(2): 2014/06/26(木) 09:56:34.79 ID:SO5UYf2p0(4/6)調 AAS
>>521
根拠の無いタラレバで反論するしかないんか?
「全員に本田の実力があれば優勝してる」と言うのと同じで何の根拠もない
ただし「本田はビッグクラブから声がかかるほどの力がある」この事実は変わらん
584
(1): 2014/06/26(木) 09:56:36.64 ID:ccgIKTVw0(4/4)調 AAS
ヨーロッパ選手数千人の中で本田よりサッカー下手な選手の名前
一人でもいいから揚げられるかな?私には不可能。
585: 2014/06/26(木) 09:56:44.69 ID:K4MzhVqo0(6/8)調 AAS
こんなの野放しにしてたザックも指導者としてカス
586: 2014/06/26(木) 09:57:16.19 ID:WiVvdoXL0(1)調 AAS
マジで中田だったな最悪
587
(2): 2014/06/26(木) 09:57:17.44 ID:sFgr/DTx0(2/5)調 AAS
>>511
カズは知らんが、ヒデも本田も成功とは言えんだろ
前大会は英雄になったかもしれんが
次の大会で戦犯になったら、成功の意味はない
588: 2014/06/26(木) 09:57:27.61 ID:5Ko3gMQd0(9/13)調 AAS
4年後も俺の俺による俺のチームだ

すでにロシアW杯出場を狙う本田「初めから次もいくつもりだった」 キリッ

ブラジル・ワールドカップのグループリーグ第3節が24日に行われ、日本代表とコロンビア代表が対戦。日本が4−1で勝利し、3連勝でグループリーグ首位通過を決めた。
敗れたコロンビアは1分2敗のグループ最下位で2大会ぶりにグループリーグで姿を消すこととなった。

同試合にフル出場した本田圭佑は試合後、「見る人を魅了するようなサッカーで勝たないと勝つ意味がないですよね」と話すと、
「ただとにかく勝ったんで、批判されても何言ってんねんって話ですよ。僕はこのスタンスでいくことが、個々の選手の成長にもつながると思っています」と続けた。

大会前、自身のオフィシャルWEBサイトで「今まで培った経験を、すべてブラジルにおいてこられるように、最高の準備をしてプレーしてきます」とW杯への決意を語っていた本田。「目標は世界一以外ないです」と、口元を引き締めた。
本大会での代表引退の可能性を問われると「初めから次もいくつもりでしたので、当然ながら目指したいと思います」と、早くも2018年のロシア大会を目指す姿勢も見せた。

391 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/06/26(木) 09:56:48.50 ID:gHJSUv49i
>>343
本当ならもっと前に出て南アの中村状態で試合に出られなくなるべきだった

選手の批判は終わってからの声に従っただけです

本田からするとベンツのCMが決まったし中村の二の舞になるのを遅らせたかったんだろうけど
589: 2014/06/26(木) 09:57:28.09 ID:6vJDjCBR0(9/12)調 AAS
根拠の無い自信持ってる奴いると周りが大変w
590: 2014/06/26(木) 09:57:30.95 ID:XRc5kDNk0(1)調 AAS
本田と川島がガチで仲悪そうだw
591: 2014/06/26(木) 09:57:39.41 ID:gah9WdJA0(1)調 AAS
本田はアホ。話し方、話す内容、言葉の使い方、こいつは何様だ、ただのボール蹴り選手でしかないのに調子に乗り過ぎ。
592: 2014/06/26(木) 09:57:39.27 ID:p+Zw3eBG0(1/3)調 AAS
>>21
2敵へのアシスト
も忘れるな
593: 2014/06/26(木) 09:57:44.48 ID:lczUVMIZ0(1)調 AAS
文責だれ?
594
(1): 2014/06/26(木) 09:57:53.29 ID:zIT3g1Qq0(4/12)調 AAS
>>579
とにかく勝たなきゃいけない試合だし同点くらいで喜んでる場合でもなかったような
595
(1): 2014/06/26(木) 09:57:59.36 ID:ofi1Fque0(1)調 AAS
本田は自分が日本人を超越してると思ってるみたいだけど
コテコテの大阪人でんがな
596: 2014/06/26(木) 09:58:00.34 ID:aFIXJvYO0(2/2)調 AAS
代表を私物化して許せんな
ホンシンも許せん
597: 2014/06/26(木) 09:58:09.14 ID:qn7kfLNmO携(1)調 AAS
個人競技の方が向いているんじゃないかな?
野球とかゴルフとかテニスとか…。
598: 2014/06/26(木) 09:58:10.67 ID:R5VL8BT20(2/7)調 AAS
>>516
あっちのホンダは優勝しとるけどねw
本田→無能
HONDA→有能
599: 2014/06/26(木) 09:58:16.57 ID:qfBNH9LZ0(1)調 AAS
焼き豚読売報知の記事は捏造だと思って読んでるからマスコミが哀れだとしか感じない
600: 2014/06/26(木) 09:58:19.82 ID:jKPWRwZ10(2/2)調 AAS
>>353
実際この人みたいなのが過剰な叩きの本質なんだろうね
関西人が代表いるのが気に入らないってだけ
601: 2014/06/26(木) 09:58:22.18 ID:7dS7GwNQ0(1)調 AAS
キリンもバックについてるし
602: 2014/06/26(木) 09:58:22.42 ID:gpHB4jbr0(2/5)調 AAS
>>584
本田にトップ下奪われたロシアの至宝ザゴエフ
603: 2014/06/26(木) 09:58:31.49 ID:+WVllcCZO携(5/5)調 AAS
>>363
結果を見てからにしろと言ったのは本田。

>>429
マスコミの前でそんな与太話をしてる方がバカだ。
604: 2014/06/26(木) 09:58:31.80 ID:yRLAP/2X0(3/3)調 AAS
>>582
チーム引っ張るほど突出してなかったじゃん
ってのが今の状態でしょ?
605: 2014/06/26(木) 09:58:32.85 ID:mr4Ceak30(3/3)調 AAS
ハメスなんとかなんて一目みてうまいと思った その他のコロンビア、コートジボワールの選手みても
日本で技術的にマシだったのは大久保くらい
606: 2014/06/26(木) 09:58:34.86 ID:VnkkmShl0(1/4)調 AAS
>>1

セリエAのワースト イレブンに輝いた本田君が

ブラジルW杯出場を決めた前後から、横暴になっていったという。

他の選手からの意見は「俺よりもうまくなったら聞いてやるから」と耳を貸さず、長友や香川との3人で
戦術的な意見を交換する姿が目立っていった。

試合中のパス回しも”本田組”の3人が中心になった。
607
(1): 2014/06/26(木) 09:58:37.47 ID:yM4KijvR0(2/2)調 AAS
>>555
トリシエ厳しいな
608: 2014/06/26(木) 09:58:38.31 ID:X7/0ZbGnI(7/10)調 AAS
ザックは速いサッカーがやりたかったらしいな
ほんだは利権絡みで外せなかったのが痛かったな

本田がいなければ勝てただろうに
609: 2014/06/26(木) 09:58:43.38 ID:lwGJZwIfO携(1)調 AAS
そんなこと言われたら…
「いや、俺はお前に負けてない」と言い返せばいいだろ?
何を言われてもこの言葉でオッケーなはず。
本田自身が負けを認めないなら他人に言われても文句言えないはず。
ずっとおうむ返しのように「いや、俺はお前に負けてない」
キレぎみになったら、他人から見たお前はこうだぞ?とからかってやればいい。
610: 2014/06/26(木) 09:58:47.26 ID:hlBqV83C0(8/9)調 AAS
レベルが低下したセリエAでなおかつミランも中堅以下のチームに成り下がった
そこで活躍できないんだからもう終わったな。
611: 2014/06/26(木) 09:58:53.24 ID:uIG+ARxtO携(4/7)調 AAS
散々大口叩いて
人選にまで口出して
本田による本田の為の本田だけが活躍できるシステム作ったのに
やっぱりダメでしたアハハでは通らないよな
これを一般的には詐欺と呼ぶんだよ
612: 2014/06/26(木) 09:58:58.14 ID:tKl/KJMgO携(3/5)調 AAS
>>555
トルシェいい事言うな。
613: 2014/06/26(木) 09:59:00.93 ID:Q+UOCJA0O携(8/13)調 AAS
>>51
>>51
>>51
>>51
>>51
>>51
>>51
>>51
>>51

クラブ実績全くないゴミが偉そうにする代表なんかもう嫌だよな
どんなに出来悪くても変えられないし
守備的にって内田?は言ってたんだけど本田が攻撃的に行って普通に勝ち上がれるから(キリッ って感じでベラルーシ戦後話しあったらしいし
614: 2014/06/26(木) 09:59:01.58 ID:1kdAnHttO携(1)調 AAS
早くゴミを叩き出せや
615: 2014/06/26(木) 09:59:02.13 ID:dLmxzydoO携(2/3)調 AAS
>>541
確かに目は怖いなwww
何であんな目になったんだろうかwww
やっぱレーシック失敗ネタてホントだったのかなwww
616: 2014/06/26(木) 09:59:04.61 ID:QtFOT89rO携(2/3)調 AAS
この4年間本田の犠牲になったな
本田のために何もかもが駄目になった
617
(1): 2014/06/26(木) 09:59:15.10 ID:ImfWhcEw0(2/3)調 AAS
ミランも騙されたんだから仕方ない

転売困難な不良品掴まされていい迷惑であろう
618: 2014/06/26(木) 09:59:19.61 ID:SxOVFdad0(5/5)調 AAS
>>503
有言実行、実力、結果が全てのスポーツ界なんだからマー君がある程度何言っても叩かれないのは当然だろ

プロスポーツの世界じゃ実力先行ではじめて発言にも重みがでる
それはサッカーでも野球でもスポーツ共通だろう
一方の本田は
619: 2014/06/26(木) 09:59:21.05 ID:H6HaKr440(2/2)調 AAS
>>581
家永なら大宮で寝てるよ
620: 2014/06/26(木) 09:59:24.32 ID:pCVqlqqz0(2/4)調 AAS
アシストってあのザキオカのまぐれバックヘッド?
ワラカスなよw
621
(1): 2014/06/26(木) 09:59:28.93 ID:GZKQPLfv0(1)調 AAS
今回の醜態で移籍も絶望だな。
移籍金狙いで温情掛けてたミランも見限るだろ。
キャリアオワタに近い。
622: 2014/06/26(木) 09:59:34.22 ID:oxcr9p7p0(1/2)調 AAS
>>42
ワロタw
623: 2014/06/26(木) 09:59:39.40 ID:shgfP/uZ0(5/11)調 AAS
>>595
そうね
624
(1): 2014/06/26(木) 10:00:00.20 ID:hlBqV83C0(9/9)調 AAS
これからは宇佐美の時代だな。
625: 2014/06/26(木) 10:00:00.03 ID:eju4dMsH0(2/3)調 AAS
>>587
もっとも結果を出した時の中心選手である以上その人らが駄目だなんて言えないんだよ
タイプの違う中村中心の時はもっと駄目だったわけだからな
626: 2014/06/26(木) 10:00:08.62 ID:oT6i30ex0(1/3)調 AAS
本田みたいなアクの強い選手をコントロールするのが監督の役割なのに
人がいいだけの無能禿げには無理だったか
627: 2014/06/26(木) 10:00:11.63 ID:sFgr/DTx0(3/5)調 AAS
つうか、本田は結果が出なかったら
好きに叩けばいいって自分で言ったんだから
叩かれても何も文句は言えないだろw
628: 2014/06/26(木) 10:00:12.76 ID:imnhU3XtO携(1/4)調 AAS
俺様はチームに不用
二度と代表に呼ぶな
629: 2014/06/26(木) 10:00:13.02 ID:ivIfPc4f0(5/5)調 AAS
>>51
外部リンク:web.gekisaka.jp
DF内田篤人は香川のスタメン落ちについて
「監督が決めることなので。僕らは何とも思わない」と前置きしたうえで、

「彼がベストのプレイヤーだと思っているし、彼にできないなら日本人はだれもできない。

途中から入ってくれば、いい影響がある。スタートからベストの11人を出さなければいけないルールはない。
今日はたまたま監督が切り札に使ったのかなと思う」
と理解を示した。
630: 2014/06/26(木) 10:00:18.37 ID:/uLqGdu00(1)調 AAS
ここは大迫と蛍に期待するしかないな
本田は今更ボランチに興味を持っているらしいけどロシアは内田と蛍のボランチで頼むわ
631: 2014/06/26(木) 10:00:24.50 ID:shgfP/uZ0(6/11)調 AAS
>>607
正論じゃん
632
(1): 2014/06/26(木) 10:00:30.44 ID:6lTiUI6M0(1)調 AAS
報知なのにマジレスの嵐www
633: 2014/06/26(木) 10:00:42.52 ID:kC8VurZj0(5/10)調 AAS
ミラン「あーあ・・・売れ残っちゃったよ
634
(1): 2014/06/26(木) 10:00:44.40 ID:OvGkNa150(1)調 AAS
>>621
イタリアでは最高評価で孤軍奮闘て評価だけどな
635: 2014/06/26(木) 10:00:48.17 ID:R5VL8BT20(3/7)調 AAS
>>519
ロシアでも大して決めてなかったし何で全部蹴る気になれるのか不思議なレベル
最近枠にいったらビックリしちゃう
636: 2014/06/26(木) 10:00:49.55 ID:Fl3fDRosI(1)調 AAS
コロンビア「2軍に勝ったら相手してやる」
637: 2014/06/26(木) 10:00:55.59 ID:fgXWXpZK0(2/2)調 AAS
本田の王様状態が続くなら監督は誰がやっても一緒でしょ。
次のワールドカップも日本は駄目だと素人でも分かる。
本田に選手兼監督をやらせるか、本田を外すか
どちらかにしたほうがすっきりする。
638: 2014/06/26(木) 10:01:01.89 ID:zIT3g1Qq0(5/12)調 AAS
>>583
主力獲得してみたら実はたいしたことがなかったレベルだと言いたいんですねw
639: 2014/06/26(木) 10:01:10.31 ID:shgfP/uZ0(7/11)調 AAS
>>632
これ報ステのインタビューだよ
640: 2014/06/26(木) 10:01:10.54 ID:8coNg46a0(1)調 AAS
ザックも本田がここまでポンコツになってるとは思わんかったんだろうなあ
ポンコツと心中選んだ時点で、彼も勝負師ではなかったな
641: 2014/06/26(木) 10:01:21.00 ID:2SaiNbfx0(2/2)調 AAS
>>555
もう代表監督はトルシエでいいよ
642: 2014/06/26(木) 10:01:21.99 ID:OG1nmMM50(1)調 AAS
もう本田みたいなオレ様キャラは二度といらん
ネイマールを見てみろ
あんなに凄いプレーヤーなのに全然偉そうじゃないだろう
643: 2014/06/26(木) 10:01:36.63 ID:4xKcv0VQ0(1)調 AAS
ミランではカカさんとかバロさんとか呼んでるわけですね?
644: 2014/06/26(木) 10:01:43.66 ID:pCVqlqqz0(3/4)調 AAS
>>634
さっさと処分したいんだろ
それくらいわかれよw
645
(1): 2014/06/26(木) 10:01:46.86 ID:kQXG3wyUO携(1)調 AAS
本田が居なければ勝てたとでも思ってるのか?
自惚れすぎだろ
本田が居ても居なくても1勝も出来なかったよ。それどころかこの2得点は無かっただろう
646: 2014/06/26(木) 10:01:52.17 ID:XvOj3CP80(1/3)調 AAS
>>133
ザックと違ってデイリーはブレないな
647: 2014/06/26(木) 10:02:10.00 ID:Asyw4Qei0(2/2)調 AAS
メジャーで防御率トップクラスの、ダル、マー、黒田、岩隈とかが
言ったら格好付くけど、半端なサカ豚が言っても格好つかんなW

やっぱ日本人が目指すなら、選手寿命も長くて、サカ豚みたく常時
接触プレーもないし、しょぼい日本人の体でも本当のトップを普通に
目指せる野球だな
648: 2014/06/26(木) 10:02:14.37 ID:5Ko3gMQd0(10/13)調 AAS
出目金ジャパン 撃沈
649: 2014/06/26(木) 10:02:25.79 ID:SO5UYf2p0(5/6)調 AAS
>>559
結果が出る前は散々持ち上げて本田△とかやっときながら
結果が出たら「俺は知ってた」と言わんばかりに手のひら返す方がよっぽど女々しいわ
650
(1): 2014/06/26(木) 10:02:27.78 ID:Dn13eoNM0(1)調 AAS
>>1-1000
お前ら、サラッと意見言ってるけど

本 田 よ り サ ッ カ ー 上 手 い の ?
651
(1): 2014/06/26(木) 10:02:27.46 ID:VnkkmShl0(2/4)調 AAS
>>1

セリエAのワースト イレブンに輝いた本田君が

ブラジルW杯出場を決めた前後から、横暴になっていったという。

他の選手からの意見は「俺よりもうまくなったら聞いてやるから」と耳を貸さず、長友や香川との3人で
戦術的な意見を交換する姿が目立っていった。

試合中のパス回しも”本田組”の3人が中心になった。
652: 2014/06/26(木) 10:02:30.63 ID:mOcMIPYd0(1/2)調 AAS
金髪、それがすべて

海外で金髪は媚以外の何物でもない

黒髪でカカと対峙してみろ、と言いたい
653: 2014/06/26(木) 10:02:37.89 ID:oT6i30ex0(2/3)調 AAS
4年前の本田は俊輔といがみあって
お互い目も合わさない状態
チーム掌握どころじゃなかったからな
それくらいで丁度良かったのかもしれんな
654: 2014/06/26(木) 10:02:42.01 ID:p+Zw3eBG0(2/3)調 AAS
こいつはほんとに全然うまいと思わなかったんだが
周りがチヤホヤしてるからずっと「調子悪いんかな」って思ってたわ
ビッグマウスに周りのヤツラが騙されてただけなんだろうな
655: 2014/06/26(木) 10:02:52.17 ID:gpHB4jbr0(3/5)調 AAS
>>645
ほんこれ
本田がいなかったら勝てたとかw それこそ世界なめてるわ
1-
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.219s*