[過去ログ] 【芸能】英誌が「ホラー映画の残酷な悪役ベスト30」発表!日本からは山崎麻美と貞子がランクイン[06/23] (785レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
537(1): 2014/06/24(火) 10:43:44.11 ID:TlFFjsCD0(1)調 AAS
犬上家の一族の湖面から足が突き出してるシーン
いまだあれを超えるものはない
538: 2014/06/24(火) 10:49:13.87 ID:JpY0NyX70(1)調 AAS
>>1
フレディが一番怖い
あれは辛いよ
539: 2014/06/24(火) 10:53:57.57 ID:xhgzMWiD0(2/2)調 AAS
>>517
シリーズ化したら、一作目からジェイソンが出てると思ってる人多いよね
母ちゃんの存在感が薄い(´・ω・`)
540: 2014/06/24(火) 10:56:23.62 ID:PDRadrXJ0(1/4)調 AAS
>>2
映画版はきれいすぎてドロドロさが足りない
541: 2014/06/24(火) 10:59:00.87 ID:k80TjQ5w0(1/2)調 AAS
呪怨は?
542: 2014/06/24(火) 10:59:26.67 ID:PDRadrXJ0(2/4)調 AAS
>>132
説明されたけどそれのどこが面白いか全くわからなかった
543(1): 2014/06/24(火) 11:00:21.33 ID:PDRadrXJ0(3/4)調 AAS
>>159
スプラッタホラーなんて全部そんな感じやん
544(1): 2014/06/24(火) 11:04:34.18 ID:/uh41CLR0(3/3)調 AAS
>>531
十六人谷って見てみたけど、カムイ伝の正助の元ネタだったのかな。最近読んだからびっくりしたわ。
昔話は何かの教訓のための話だと、戒めのために普通の怪談なんかより後味悪く終わったりするんだよな。
545: 2014/06/24(火) 11:18:40.87 ID:vBHqex1n0(1/2)調 AAS
グロい殺し方するランキングなら
貞子は違う気がするが
546(1): 2014/06/24(火) 11:22:24.77 ID:GRHxOvXr0(1)調 AAS
オーディション、見たいけどレンタルDVDは出てないそうな
VHSのみとかありえん・・・
547(1): 2014/06/24(火) 11:22:58.18 ID:I23gClwp0(1)調 AAS
カムイ伝1部も最後は何気にトーチャー物でラストは酷い
548: 2014/06/24(火) 11:27:41.46 ID:OwM/Z/w+0(1)調 AAS
マイケルマイヤーズが低すぎる
549: 2014/06/24(火) 11:33:19.07 ID:sMynhAL0O携(1)調 AAS
>>191
ファニーゲームがないんか
550(3): 2014/06/24(火) 11:39:01.34 ID:VmSM7/OH0(1)調 AAS
「リング」は、
私が北野高校の1年生の頃に放映していた
フジテレビの単発2時間ドラマ版が
いちばん怖いのだが、
何故か、誰もそれに言及しない。
551: [冥土で逝くd3901] 2014/06/24(火) 11:41:48.55 ID:PN+Ixj+I0(1)調 AAS
ホラーじゃないがノーカントリーの敵役の残虐性は映画史に残るわ
552: 2014/06/24(火) 11:44:42.65 ID:UiUVTLLU0(1)調 AAS
>>62
蜘蛛だったような
釣りだったらすまん
553(1): 2014/06/24(火) 11:47:00.09 ID:o8qVg0nPO携(1)調 AAS
黒い家の大竹しのぶの役は怖かった
554: 2014/06/24(火) 11:52:03.19 ID:BjYhc1Xu0(2/2)調 AAS
>>550
>>2
555: 2014/06/24(火) 11:57:39.87 ID:67cE/sv/0(2/2)調 AAS
悪役じゃなくてただ怖いなら、ハネケのピアニストのラストは
鳥肌もんだわ。
556(1): 2014/06/24(火) 12:00:04.20 ID:vBHqex1n0(2/2)調 AAS
>>553
「乳吸えや、ゴルァ〜」
「はい!(はむはむ)」
「下手糞がぁ、死ねや〜」
で、笑ってしまったw
557: 2014/06/24(火) 12:00:34.42 ID:4f0lxfuy0(1)調 AAS
オーディションよりグロテスクの方が好きだ
ラストのヒロインの啖呵に惚れた
558: 2014/06/24(火) 12:11:50.25 ID:Hs4yxCIL0(1)調 AAS
>>283
ウィレムデフォーね
なるほど〜
> 20 家族(鮮血の美学)
文字通りの家族(両親)かと思って
「残酷な悪役」じゃねーじゃんとツッコもうとしたら
犯人グループのほうだったんだ
559: 2014/06/24(火) 12:40:19.38 ID:/2w5NvCv0(1)調 AAS
>>55
そう思う。ナタとかで一撃で相手を苦しませずに逝かせるからな。
560: 2014/06/24(火) 12:44:27.14 ID:+bnD1olg0(1)調 AAS
嫁さんが赤ちゃんを見殺しにした後おかしくなって
旦那の足を切ったりする洋画が怖かったけど、タイトルが思い出せん
561: 2014/06/24(火) 13:24:46.84 ID:F2Od2AWxO携(2/2)調 AAS
>>543
最盛期の専門レーベルとか酷かったよな。間違いなくランキング制圧できる
が、そんなランキング糞だとは思わないか?w
562: 2014/06/24(火) 13:25:10.47 ID:YYCEtCPF0(1)調 AAS
ピンヘッドは2ではヒロイン助けたりして
優しいところもある
563: 2014/06/24(火) 13:49:34.27 ID:GPbpEWHW0(1)調 AAS
オーディション
どれほどのもんかと思ったけど全然だわ
隣の家の少女とかマーターズみたいな
フランス系暴力ホラーのが俺にはキツイ
564: 2014/06/24(火) 13:50:39.19 ID:PDRadrXJ0(4/4)調 AAS
深夜寝苦しくて起きてテレビをつけたら、足をギコギコやられてた
それがオーディションとの出会いでした
565: 2014/06/24(火) 13:51:59.79 ID:hV08RgS20(1)調 AAS
>>263
あれは怖いけど凄い面白くてギャーギャーいいながら結局楽しかったよw
566(2): 2014/06/24(火) 13:59:26.82 ID:VbnOweWLO携(1)調 AAS
残酷なら貞子より呪怨のやつの方が上じゃない?
家に入っただけでもう終わりだし
567: 2014/06/24(火) 14:05:09.03 ID:050uuLuKi(1)調 AAS
>>105
声出してワロタ
568: 2014/06/24(火) 14:20:05.80 ID:pqhP9/lJ0(1)調 AAS
オーディション見てきたよ
チンボ勃起したわ
ノコギリしてる時の笑顔がかわいい
もう少し安全にあんな感じで絶望味わってみたい
不満はチンボ責めがないところかな
569: 2014/06/24(火) 14:30:55.20 ID:0e9ADMNY0(1/7)調 AAS
ブラックホークダウンの怪我して動けないヘリパイロットに何百人もの黒人達が群がるシーンと、
負傷した兵士の太ももの中に指を突っ込んで麻酔なしで動脈探すシーン
570: 2014/06/24(火) 14:31:02.31 ID:0FsFqG3rO携(1)調 AAS
>>566
見境なく呪い過ぎだよな。いくらなんでも呪い過ぎ。夫の行為は正当化出来るもんじゃないが、殺される引き金になったのは自分のせいだしな。
571: 2014/06/24(火) 15:13:57.59 ID:t02p7G+eO携(2/2)調 AAS
>>537
大声出して笑ったけど
572: 2014/06/24(火) 15:19:44.27 ID:blCQIONn0(1)調 AAS
>>536
あれは哀しくて怖いね
573(3): 2014/06/24(火) 15:21:35.00 ID:wvUK6m+h0(4/5)調 AAS
「ソフィーの選択」、怖い。
悪役でもホラーでもないが。
574: 2014/06/24(火) 15:22:04.71 ID:qb49MZmu0(1)調 AAS
>>527
いやわかるけどw
あいつ見えないのにぱたんぱたん物を動かしまくってるじゃん
575: 2014/06/24(火) 15:29:50.81 ID:WW16/ylB0(2/3)調 AAS
>>484
そうだよ。
地上波でやったとは驚き。
今テレビで放送できるホラーはどういうのかな?
576: 2014/06/24(火) 15:30:30.52 ID:/ASkNQO00(1)調 AAS
原作の貞子はもっとエロかった
日本は映像化するときにエロって真っ先に省かれるんだよね
やっぱりホラーにはエロの要素ないと怖さも半減するんだよね
セックスって体と心の距離が最も近くなる行為なんだし
その距離感が後になって恐怖の演出に生きてくるはず
577: 2014/06/24(火) 15:36:38.68 ID:Tac2TovE0(1)調 AAS
>>573
母親は、長男と長女のどっちを愛しているか分かるからな
あれは、衝撃な選択だわ
578: 2014/06/24(火) 15:37:22.09 ID:r+rbIF2K0(1)調 AAS
>>105
この映画はよ
579: 2014/06/24(火) 15:38:10.30 ID:cD3ezONv0(1)調 AAS
>>2
三浦彩音か?
580(2): 2014/06/24(火) 15:46:32.84 ID:wdu28MdR0(1/2)調 AAS
貞子のあれを見ちゃうと、夜中真っ暗なテレビを見るのがしばらく怖くなるw
581: 2014/06/24(火) 15:49:37.70 ID:wdu28MdR0(2/2)調 AAS
>>573
あれはたしかに残酷だよな
怖いんじゃなくて辛い
582: 2014/06/24(火) 16:21:34.16 ID:B1h+6LSe0(1)調 AAS
微妙なラインナップやなあ
つか「死」とか悪役じゃないでしょ
583: 2014/06/24(火) 16:56:45.71 ID:k80TjQ5w0(2/2)調 AAS
>>566
だろ?
あの理不尽さは怖ろしい
584: 2014/06/24(火) 17:02:10.65 ID:zc+jphmiO携(2/2)調 AAS
鋼ちゃん最高
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/GV1ND_ARTkU/1.jpg)
585: 2014/06/24(火) 19:25:20.59 ID:wY4tmbNS0(1)調 AAS
ミザリーはホラー扱いじゃないんか?
アニー役の女優めっちゃ怖かったんだが
586: 2014/06/24(火) 19:38:16.44 ID:eCSi+s3O0(5/5)調 AAS
ジョデーフォスターは羊たちの撮影時、
監督が二流なのが内心がっくりきてたそうだ。
自分も羊たちはロメロもしくはポランスキーだったらもっと良かったのではないかと思う
587(3): 2014/06/24(火) 19:41:46.27 ID:oeRLBJlm0(1)調 AAS
貞子はテレビドラマ版が原作に近かったんじゃなかったかな
両性具有とか男関係とか
ドラマ、映画のどちらが先に作られたか忘れたけど
588: 2014/06/24(火) 19:45:20.85 ID:bmek8leM0(3/4)調 AAS
>>544
>>547
カムイ伝今読んでるところ
子供の頃読んでたらトラウマになりそう
589: 2014/06/24(火) 19:48:49.15 ID:/qGlV+Em0(1)調 AAS
>>587
ドラマが先だよ
NIGHT HEADの飯田譲治が監督でかなり原作に忠実に作られてた
おっぱいが出たりしてエロシーンもあったな
590: 2014/06/24(火) 19:58:22.77 ID:DBK44f+F0(7/8)調 AAS
三浦綺音のおっぱいすごかったな
591: 2014/06/24(火) 19:59:55.09 ID:DBK44f+F0(8/8)調 AAS
山崎麻美は声が小せえよ
592: 2014/06/24(火) 20:13:53.80 ID:nxc8qoyPO携(1)調 AAS
>>550
見たよ!私もそれが一番こわいと思う。予備知識なかったから余計怖かったなぁ
593: 2014/06/24(火) 20:19:08.24 ID:C0AWFejO0(1/2)調 AAS
>>93
アキラは欧米では有名だわな
594: 2014/06/24(火) 20:20:22.19 ID:fbeJz3ADO携(1)調 AAS
>>580
子供の頃にポルターガイスト見てからTVの砂嵐がトラウマになった
今は24時間何かしらの番組やってるから助かるわ
595: 2014/06/24(火) 20:24:00.73 ID:C0AWFejO0(2/2)調 AAS
>>546
Youtubeで見れる
596: 2014/06/24(火) 20:35:35.73 ID:nSJWbvFk0(1)調 AAS
>>531
それ系の昔話は、最初の音楽からもう怖い
597: 2014/06/24(火) 20:50:00.39 ID:kyijoLA50(2/2)調 AAS
リングというと二時間ドラマが秀逸というのが俺らの定番
そして柳葉の連ドラのリングのネタはでないというね。ありゃひどかった。
598(1): 2014/06/24(火) 20:57:42.92 ID:0e9ADMNY0(2/7)調 AAS
>>580
俺みたいに40歳童貞フリーターのエリートだと貞子でもいいから出てきて欲しいんだが
599: 2014/06/24(火) 21:02:38.64 ID:B/clTr/90(1/3)調 AAS
ゴジラの方がよっぽど人殺してるけどな・・・・
600(3): 2014/06/24(火) 21:03:57.30 ID:B/clTr/90(2/3)調 AAS
>>598
貞子でもっていうけど、貞子は美少女設定だぞ
昔の貞子を仲間が演じたくらい、普通に可愛いんだわ
601(1): 2014/06/24(火) 21:13:33.93 ID:0e9ADMNY0(3/7)調 AAS
>>600
よし!出てこい貞子!抱いてやるぜ
602: 2014/06/24(火) 21:14:44.44 ID:wvUK6m+h0(5/5)調 AAS
アンドロギュノスじゃなぁ…
603(1): 2014/06/24(火) 21:31:45.39 ID:B/clTr/90(3/3)調 AAS
>>601
貞子「うわ、クサッ・・・・」
604(1): 2014/06/24(火) 21:32:31.87 ID:7gFAUKh00(1)調 AAS
>>600
レイプされそうになって殺されて誕生したぐらいだからレイプしたくなるぐらいのスペックはあるもんなw
605(1): 2014/06/24(火) 21:38:51.43 ID:VKUMjaGh0(2/3)調 AAS
オーディション見たけど、これがいいとか嘘だよな?
女が最後階段から吹っ飛ぶシーンと、息子が良い子くらいしか感想ないぞ
606: 2014/06/24(火) 21:53:23.46 ID:bmek8leM0(4/4)調 AAS
>>600
原作は両性具有なんだよね
歴代貞子みんな美しかった
それだけに貞子3Dのクリーチャー貞子は酷かった
607: 2014/06/24(火) 22:08:56.35 ID:hyROGMYJ0(1)調 AAS
貞子のチンチンなら、なんとかなる
608: 2014/06/24(火) 22:10:33.27 ID:UpNApxGl0(1)調 AAS
まあ残酷さじゃ向こうのホラーには勝てないだろ
そこで競ってるわけじゃないけど
609: 2014/06/24(火) 22:13:13.91 ID:PLGnqLHe0(2/2)調 AAS
今キャビンての見たけど見えない壁に激突して死んだのだけ納得いかん
610: 2014/06/24(火) 22:16:54.09 ID:YmLg7hno0(1)調 AAS
テレビから出てきて殺すってアイデアは
怪奇大作戦にあったような気がする・・
611: 2014/06/24(火) 22:18:17.84 ID:oDfOqf7V0(3/3)調 AAS
TVドラマの貞子はマジで怖かった
今のテレビってそれに比べると…
612: 2014/06/24(火) 22:38:20.43 ID:z7/pCX740(1)調 AAS
>>556
そうそう!あのシーンで大爆笑!
しかも偽乳だしwww
613: 2014/06/24(火) 22:44:08.66 ID:0e9ADMNY0(4/7)調 AAS
>>603
言われ馴れてるからピクリともせんなw
614(1): 2014/06/24(火) 22:48:47.27 ID:0e9ADMNY0(5/7)調 AAS
ぶっちゃけミザリーのBBAでも抱けるわ
ホラー系の女で無理なヤツの方が稀
クライモリの明らか人間じゃないヤツは流石に無理だがw
615: 2014/06/24(火) 22:53:07.36 ID:+56SMbQL0(1)調 AAS
>>550
おっぱい貞子のやつでしょ。
616(1): 2014/06/24(火) 22:53:44.62 ID:QE5ce+hai(1)調 AAS
ホラーはドブスか美人のどちらかじゃないと怖くないからな。
極端じゃないと。
617(2): 2014/06/24(火) 22:59:17.51 ID:DaX1pLO20(2/2)調 AAS
>>605
三池演出を知らなかったら理解できないんじゃないの?
前半のゆっくりした平凡なロマンティックコメディに、狂気のサスペンスが挿入されていく悪趣味さとユーモアが
分からなかったら何も理解できないと思うよ。犬が死ぬタイミングとか一つ取っても、やっぱり三池の手腕は日本では
ズバ抜けてると感じさせる。
618: 2014/06/24(火) 23:02:48.78 ID:0e9ADMNY0(6/7)調 AAS
>>616
そういう意味では愛しのジェニファーはグッときたなあ
俺でも地獄に堕つるな
619: 2014/06/24(火) 23:12:42.88 ID:WW16/ylB0(3/3)調 AAS
ジェニファー可愛すぎ。
コネリーも可愛いけど。
620: 2014/06/24(火) 23:34:00.33 ID:aCqQnwB40(1)調 AAS
>>617
まあ初めっからグロい話だってわかってたら
つまらないんだろうけど、普通のロマンス物?
とか思って見てたら死ねるわw
621: 2014/06/24(火) 23:40:36.78 ID:0e9ADMNY0(7/7)調 AAS
誰の演出とか関係ねぇよ
映画なんて前情報や色眼鏡なしに観て抜けるか抜けないかしかない
622(1): 2014/06/24(火) 23:48:06.52 ID:VKUMjaGh0(3/3)調 AAS
>>617
自分には良さが理解できんな
そんなん言ったらどの映画にもそれぞれ手法やこだわりあるんだし、結局1作品として楽しめるかどうかだろう
女優霊やレイコの方がストーリーも演出も良かった
623: 2014/06/24(火) 23:51:52.96 ID:Gi2dd2uY0(1)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1403530292_623_EFEFEF_000000_240.gif)
624: 2014/06/24(火) 23:55:53.51 ID:HwtR0uHE0(1)調 AAS
貞子の殺し方は別に残酷ってイメージねえんだけど?
やっぱ拷問系のがきっついわ
625: 2014/06/25(水) 00:01:18.91 ID:DB6UOo5s0(1/2)調 AAS
オーディションとかマジで?
抽象的な表現でごまかしただけの超絶駄作じゃん
チョンみたいなキモブス女は外人には魅力的に見えたのか?w
626: 2014/06/25(水) 00:05:26.86 ID:fYLZmE0S0(1)調 AAS
大まかに分類すると
欧米のホラーは一気に物理的に壊す(殺す)
日本のホラーはじわじわと精神的に苦しめていく
などとホラー映画など見ることのできないヘタレな俺が言ってみる
627: 2014/06/25(水) 00:27:13.41 ID:DB6UOo5s0(2/2)調 AAS
後にホステルに三池が出てた時点で「あ、オーディション系だな」ってバレてたのは辛かった
ホステルのあいつは監督じゃなくてイングロリアスバスターズみたいなモブキャラが合ってるな
628(2): 2014/06/25(水) 00:36:24.63 ID:Z60q4o/T0(1)調 AAS
中学生の時、ホラー映画好きの母ちゃんがギニーピッグの1借りちゃって
俺はそのビデオ屋に貼ってたギニーピッグの宣伝ポスター(女が多数の男に押さえつけられて目に針を…)見ただけで
絶っ対に見ねえ!!!と決めて、一緒に見ることを断固拒否した
妹と一緒に見たらしい母ちゃんの感想は「残酷でひたすら虐めぬくだけでわけがわからなかった」だった
あと俺の同級生でもグロテスクな映画が好きな奴がいて
そいつの家遊びに行った時ギニーピッグの前半見てるとこに出くわしちまって
「お前、それ、アレじゃねえか!」と奇声あげて逃走した
女が寝かされてて腕に熱湯かけられるシーン数秒見ちまった・・・あれだけで軽くトラウマ
これが学生時代に俺が味わった、楳図かずおの奪われた心臓って漫画(映像化されてるらしい)と並ぶトラウマ
ジワジワと痛めつける系の残酷描写はほんと耐性がない
629: 2014/06/25(水) 00:42:35.50 ID:CHfezD7q0(1/5)調 AAS
ギニーピッグ懐かしいなおい。もう1個なんだったっけシリーズのグロいやつ名前忘れたわ。
あれもギニーピックももう置いてないよね。
怖くて見てないけど
630: 2014/06/25(水) 00:43:02.93 ID:A5pXCDzf0(1)調 AAS
>>587
たしかにテレビドラマ版が一番怖くて面白かったよ
631: 2014/06/25(水) 00:43:20.34 ID:F7W3boa20(1)調 AAS
最近の貞子はゆるキャラ
632: 2014/06/25(水) 00:44:21.15 ID:UjGVGv/k0(1)調 AAS
ヘル・レイザーって今見ても気味悪くてゲロゲロってなるから当時見た人はトラウマになったろうな
633: 2014/06/25(水) 00:45:59.34 ID:jQfhliLkQ(1/2)調 AAS
真っ先にジェイソンだと思ったけど違うのか
エルム街の悪夢ってそんな怖かったっけ?
634: 2014/06/25(水) 00:48:25.51 ID:CHfezD7q0(2/5)調 AAS
ヘルレイザーは生き返ったゾンビみたいな奴が
「ジュリア」
って呼んで捕まえる所が何かトラウマ。怖くも何とも無いシーンなのにあれからジュリアって名前が嫌だ
635(1): 2014/06/25(水) 00:49:40.52 ID:enHarFcdO携(1/2)調 AAS
だってジェイソンはまんまレザーフェイスだものw
こういうマニア向けランキングは時系列、独自性も評価の対象だからね
636: 2014/06/25(水) 00:50:21.68 ID:3Xa5WgLF0(1)調 AAS
>>628
自分5歳の時に奪われた心臓読んで
以来ホラー好きだわ
637(1): 2014/06/25(水) 00:52:06.05 ID:IZ9V1OQM0(1/2)調 AAS
>>628
見たよ俺、当時何故か写真集まで持ってた
胴体以外全て切断された女のやつね
これもあの事件以降レンタル禁止になった
関係ないけど貞子って始球式してたよね
638: 2014/06/25(水) 00:53:43.88 ID:ok1EgsQd0(1/2)調 AAS
ジェイソンが入ってないんだ
639: 2014/06/25(水) 00:55:59.19 ID:vtXphvJ50(1)調 AAS
>>257
…
640: 2014/06/25(水) 00:56:03.15 ID:nErDM3zK0(1)調 AAS
>>587
こうなったらイヤだと思った通りに展開して
(たしか井戸の底で貞子が足首かなんかつかんで這いだす、みたいな)
ぎゃーっと叫んだら、すぐ外の空き地でスケボー練習してた少年が帰ってしまった記憶がある
641(1): 2014/06/25(水) 00:56:17.49 ID:eSO82U1D0(1/2)調 AAS
>>635
レザーフェイスとジェイソン混同してるやつ多いよなあ
ジェイソンはチェーンソー使わねえ〜
642: 2014/06/25(水) 00:57:47.78 ID:Z16NyX9/0(1)調 AAS
また謎の映画「オーディション」か・・・
643(3): 2014/06/25(水) 00:57:49.43 ID:CHfezD7q0(3/5)調 AAS
>>637
え?事件て何?ピーターのギニーピッグとかもあったよね?
当時ビデオレンタル屋でバイトしてたんだよね
644(1): 2014/06/25(水) 01:01:22.42 ID:DGvNBG490(1)調 AAS
ジェイソンてチェーンソーは使わないけど電動の草刈りマシンみたいなのは使ってたな
645(2): 2014/06/25(水) 01:02:01.83 ID:ok1EgsQd0(2/2)調 AAS
>>643
宮崎努事件だろ
幼女をさらっていたずらして両手足切断したビデオを
親に送りつけた
646(1): 2014/06/25(水) 01:04:39.43 ID:CHfezD7q0(4/5)調 AAS
>>645
マジかあの事件以降レンタルされなくなったのか。じゃあもう1個の名前思い出せないグロ映画のシリーズも禁止になったんだね。
日本は規制ゆるゆるだもんなー
647: 2014/06/25(水) 01:08:13.36 ID:IZ9V1OQM0(2/2)調 AAS
>>643
俺の代弁者>>645
648: 2014/06/25(水) 01:09:17.58 ID:9oock60a0(1)調 AAS
>>622
少なくとも評価するには、意味を理解してからじゃないと出来ないと思うよ。
605みたいな「女が最後階段から吹っ飛ぶシーンと、息子が良い子くらいしか感想ない」じゃあまりにも理解不足だ。
三池の映画特有の映画全体がギャグになっているっていう構造を知らないとトンチンカンなコメントになってしまう。
オーディションは宇多丸も傑作と評価してるし、決して駄作とか意味不明とかそういう映画じゃないよ。
649: 2014/06/25(水) 01:10:25.03 ID:7BcX8ObV0(1)調 AAS
ギニーピッグの2は血肉の華ってやつだったっけ
確かホラー漫画家の日野日出志がなんかの形で協力してたような記憶が
脚本だったかイメージ画か忘れたが
体切られても死なない不死身の女みたいなファンタジー設定のやつでしょ
キモいことはキモいけど、1みたいなリアルな生々しさは消えたんで怖さは和らいだ気がする
650: 2014/06/25(水) 01:11:27.18 ID:hAue3Xnf0(1)調 AAS
ホステルと言えばアキレス腱切断シーンみたいなイメージだけど、昔あったペットセメタリーって映画が最初な気がするな
ヘルレイザーはセノバイト達が格好よ過ぎて困る
651(1): 2014/06/25(水) 01:13:36.67 ID:9yUW5JMe0(1)調 AAS
>>641>>644
昔PCエンジンで出てたスプラッターハウスだかなんちゃらハウスみたいなタイトルのゲームで
ジェイソンマスク装備した主人公がチェーンソー使ったりしてなかったかな?俺の記憶違いか
あのへんでまたジェイソンとレザーフェイスの愛用武器のイメージが混同してたような
652: 2014/06/25(水) 01:15:25.00 ID:IkxZYBiQ0(1/3)調 AAS
>>643
宮崎勤がギニーピッグを所持していたと報道されて悪影響を問題視されて
レンタル禁止になった。
でもあの作品はシリーズが長くて、久本や吹石がでてるブラックコメディーもあって
実は宮崎がもってたのはそっちだったというオチ。
ちなみに2の女性解体シーンをチャーリー・シーンが本物と勘違いして
FBIに通報したというエピソードもあったりする。
俺はシリーズ全部みたけど、たいしたことないよ、悪趣味なだけ。
653: 2014/06/25(水) 01:27:37.00 ID:JsKxFI0p0(1)調 AAS
今見たらどう思うか分からないが、中学生ぐらいの時にみた人喰族とか人肉饅頭とかは衝撃的だった
654: 2014/06/25(水) 01:34:17.45 ID:3Ba9vlUI0(1)調 AAS
>>651
ナムコのスプラッターハウスならアーケードの移植
チェーンソーは使わずハンチとキックじゃなかったっけ
クリアした人を見たことがないけど、ラスト前のボスがあれだったな
655(1): 2014/06/25(水) 01:38:22.72 ID:IkxZYBiQ0(2/3)調 AAS
>>646
オールナイトロングじゃね?違うかもだけど普通にレンタルされてたよ。
ゆずの北川が変態殺人犯を演じてるという黒歴史
656: 2014/06/25(水) 01:47:05.34 ID:6wA3dwxT0(1)調 AAS
つーか山村貞子って名前の子は絶対に苛められてるだろ(´・ω・`)
657: 2014/06/25(水) 01:52:41.19 ID:A8GFiZIx0(1)調 AAS
>>573
「ソフィーの選択」はなぁ…
あれトラウマだわ
658(1): 2014/06/25(水) 01:54:00.93 ID:8Scu6tPI0(1)調 AAS
テキサス・チェーンソーは?
659: 2014/06/25(水) 01:55:03.30 ID:jQfhliLkQ(2/2)調 AAS
ギニーピッグは当時見たけど
マニアック過ぎて頭おかしくなりそうだった
シリーズにもよるかは知らんけど
全くストーリーがなくて
ずっとえぐい事ばかりやってる感じだし
660: 2014/06/25(水) 01:55:49.54 ID:qWpu+fsW0(1)調 AAS
リングは初めて見た時はほんとおっかなかったなぁ
661: 2014/06/25(水) 01:55:52.25 ID:zW+9loFi0(1)調 AAS
>>658
6.悪魔のいけにえでそ
662: 2014/06/25(水) 01:56:11.90 ID:ICZJ0sWQ0(1)調 AAS
オーディションやけに海外人気だから見てみたけど微妙だったな
でも当時ならインパクトあったんだろうな
663: 2014/06/25(水) 01:57:56.93 ID:QBE0CbWe0(1)調 AAS
ランボー最後の戦場のランボーさん、いっぱい殺してスッキリしたからお家へ帰るなんてひどすぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s