[過去ログ] 【サッカー】呆然の香川「守備で消耗した」「こんな形で終わりたくない」★4 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2014/06/15(日) 18:55:10.62 ID:FjyAlsNR0(1/14)調 AAS
試合の流れを変える勝負所に直面したとき
本田や大久保は「俺がヒーローになってやる!」という、ポジティブで前向きな欲望を抱きそう
香川や大迫は「戦犯にだけはなりたくない」という、ネガティブで後ろ向きな欲望を抱きそう
ガチの試合で使えるタイプじゃないね
49: 2014/06/15(日) 18:59:01.61 ID:FjyAlsNR0(2/14)調 AAS
外部リンク:brazil2014.headlines.yahoo.co.jp
>大手スポーツメディアがW杯日本戦のレビュー「香川は臆病だった」
全くその通り
89: 2014/06/15(日) 19:06:33.79 ID:FjyAlsNR0(3/14)調 AAS
>>74
伝統的な日本の10番と言えなくもない
196: 2014/06/15(日) 19:33:28.73 ID:FjyAlsNR0(4/14)調 AAS
>>183
香川外してないwww
252: 2014/06/15(日) 19:43:51.76 ID:FjyAlsNR0(5/14)調 AAS
>>229
せめてメンタルが強かったら、それでも多少は役に立つというか
足を引っ張らない程度の動きはできると思うんだけどなぁ
まぁ、4年後はメンタル強いメンバーでパスサッカーしてほしいよ
319(1): 2014/06/15(日) 19:57:04.99 ID:FjyAlsNR0(6/14)調 AAS
本田だって調子が悪かったし、酷いパスミスも何度かあった
それでも戦う姿勢を見せていたから、多少の擁護も入る
香川はいつどこで戦ってたんだ?
350: 2014/06/15(日) 20:05:08.12 ID:FjyAlsNR0(7/14)調 AAS
>>345
>絶えず攻めてなきゃ不安
まさに今日の香川を的確に表現してるな
攻め急ごうとしてマークのキツイ本田にパス出して奪われる、の繰り返しだった
394(3): 2014/06/15(日) 20:11:22.04 ID:FjyAlsNR0(8/14)調 AAS
個人的にはパスサッカーや攻撃的なチーム作りをこれからも続けてもらいたいが
日本人選手の基礎メンタルが「本番になるとどうしても緊張して受け身に回ってしまう」のなら
岡ちゃん的なアンカー入れた守備的サッカーになるのもやむを得ないのかな
643: 2014/06/15(日) 20:41:22.53 ID:FjyAlsNR0(9/14)調 AAS
>>617
何が悪いとかじゃなくて、各上相手に守備的になるより
攻撃的になる方が勝率(または負けない確率)が高くなる、と思ってるだけだよ
日本の守備力ではどんなに守備的になっても絶対に負ける
だから攻撃するしかない、という理屈
それが正しいかどうかは置いておいて、そういう理屈
702(3): 2014/06/15(日) 20:47:59.21 ID:FjyAlsNR0(10/14)調 AAS
>>667
まさに俺の言いたいことが全部書いてある
今回のワールドカップは「GL敗退でもいいから攻撃的に行く」
「本番で日本の攻撃がどれだけ通用するか見極める」
「それが50年後60年後、本大会で日本が優勝するために必要な道だから」
そういう意識でもって挑んだ大会だと思ってたから、負けた以上に戦う姿勢のなさにガックリきた
904(1): 2014/06/15(日) 21:10:23.04 ID:FjyAlsNR0(11/14)調 AAS
>>891
通用するしないの以前に、披露すらしなかったからなw
919(1): 2014/06/15(日) 21:12:48.94 ID:FjyAlsNR0(12/14)調 AAS
>>914
それ以前の問題
相手にビビって披露しようとする気持ちさえ持てなかった
966(1): 2014/06/15(日) 21:19:16.54 ID:FjyAlsNR0(13/14)調 AAS
問題は香川がベンチで腐らずにいられるメンタリティの持ち主であるかどうかだな
990: 2014/06/15(日) 21:23:00.05 ID:FjyAlsNR0(14/14)調 AAS
今日の試合で一番株を上げたのは内田だな
今まで無責任なことばっかり言ってすみませんでしたって全力で土下座するレベル
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s