[過去ログ]
【サッカー】呆然の香川「守備で消耗した」「こんな形で終わりたくない」★4 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
487
:
キモ七
2014/06/15(日) 20:21:19.87
ID:iNRqdk4v0(3/7)
調
AA×
ID:+HYcEwur0
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
487: キモ七 [] 2014/06/15(日) 20:21:19.87 ID:iNRqdk4v0 2 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/15(日) 17:21:21.14 ID:+HYcEwur0 釜本 関テレ 「コートジボワール戦の敗戦の理由はいろいろな不運が重なったせいもある、 雨のせいでボールが転がらずにパスサッカーが封じられ相手のフィジカルサッカーの独壇場になってしまった。 その中でやはり本田だけは普段どおりのプレーをしていたと思う、でも全員が雨と湿度で体力を奪われて 前半終了時点で疲れ切っていた。 それと香川はあれが実力、いつも親善試合では活躍してアジア予選でも公式戦の厳しい削りあいの試合では通用しない、 雨で水溜りだれけのピッチじゃドリブルもパスも出来ないのに香川を変えなかったザックに責任がある、前半で守備も強い大久保に 変えるべきだった。 ザックの無策ぶりは酷かった、親善試合であれだけセットプレーで失点してそれでも策をこうじなかった。 日本は次が雨じゃなく普通のコンディションなら2勝して予選突破も狙えるでしょう」 釜本正論すぎ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402825637/487
名前名無しさん恐縮です転載は禁止 投稿日日 釜本 関テレ コートジボワール戦の敗戦の理由はいろいろな不運が重なったせいもある 雨のせいでボールが転がらずにパスサッカーが封じられ相手のフィジカルサッカーの独壇場になってしまった その中でやはり本田だけは普段どおりのプレーをしていたと思うでも全員が雨と湿度で体力を奪われて 前半終了時点で疲れ切っていた それと香川はあれが実力いつも親善試合では活躍してアジア予選でも公式戦の厳しい削りあいの試合では通用しない 雨で水溜りだれけのピッチじゃドリブルもパスも出来ないのに香川を変えなかったザックに責任がある前半で守備も強い大久保に 変えるべきだった ザックの無策ぶりは酷かった親善試合であれだけセットプレーで失点してそれでも策をこうじなかった 日本は次が雨じゃなく普通のコンディションなら2勝して予選突破も狙えるでしょう 釜本正論すぎ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 514 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.067s