[過去ログ] 【サッカー】呆然の香川「守備で消耗した」「こんな形で終わりたくない」★4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274: 2014/06/15(日) 19:48:18.24 ID:eDDVvZJW0(2/11)調 AAS
>>257
ファンはシルバより上だとかナスリよりキレキレと言ってたけどな
275: 2014/06/15(日) 19:48:23.69 ID:Dy5yAeDo0(3/5)調 AAS
ドロクバ投入でギアチェンジしてきたタイミングで、カス守備の遠藤入れて
「私の采配間違ってました」
って言われてもねえ・・・・
276: 2014/06/15(日) 19:48:41.62 ID:qiP8iTkq0(1)調 AAS
>>1
そのとおり!
まだ終わってない!頑張れ香川!!
277: 2014/06/15(日) 19:48:42.68 ID:hOF+ACcf0(10/20)調 AAS
>>264
100年後はドログバみたいな身体をした横山直人くん(仮名)が『我々はまだ勝ち点3を手にしただけに
すぎない。まだ何も勝ち得てはいないんだ。だけどドイツ相手にハットトリックする機会はそうないんで
嬉しいですね』と言ってるよ。
278: 2014/06/15(日) 19:48:43.38 ID:2FMBCZA20(1/2)調 AAS
本田以外はチ○カ○
279: 2014/06/15(日) 19:48:43.38 ID:QXLrCLPA0(1)調 AAS
期待値が大きかっただけに1番失望させらた選手
280(1): 2014/06/15(日) 19:49:08.39 ID:R3p4PcbG0(1/3)調 AAS
>>249
この未来を100%確信してたお前の見る、残り2試合の予想は?
逃げずにレス出来れば、保存しておいてやるよ
281: 2014/06/15(日) 19:49:45.24 ID:8AIO9xrg0(1/2)調 AAS
今日の出来で擁護してるなら信者には何を言っても無駄
もし試合中ずっと寝そべって爆睡していても「香川のプレイの意図を理解出来ない本田が悪い」と喚くだろうよ
282: 2014/06/15(日) 19:49:54.86 ID:ppuit2wm0(1)調 AAS
本田が起点でボール奪われまくってたからな。そりゃ守備で消耗するわ。
283(1): 2014/06/15(日) 19:50:13.58 ID:w0vOzaBm0(13/43)調 AAS
真面目な話し、香川が活躍すると思っていた奴は今まで何を見てきたんだ・・・?
284(1): 2014/06/15(日) 19:50:15.54 ID:KTnYv9/S0(5/10)調 AAS
>>271
ケーキの上のいちご
とかそのまんまパクリじゃねーかw
285: 2014/06/15(日) 19:50:15.80 ID:5RF8Ke3q0(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
286: 2014/06/15(日) 19:50:16.52 ID:eDDVvZJW0(3/11)調 AAS
でも遠藤入った時はゲームをコントロールできるのは遠藤しかいない!
香川がダメなのは遠藤が居ないからなどという供述をしてた連中が実況にいっぱいいたけどなw
287: 2014/06/15(日) 19:50:17.99 ID:C6PsF1Ld0(1)調 AAS
川島永嗣 5.5 ロングシュートにもしっかり対応。失点はほぼノーチャンス。
吉田麻也 4.5 前半は奮闘も後半息切れ。体を張れなかった。
長友佑都 4.5 攻撃ではまずまずも失点はすべて彼のいる左サイドから。
森重真人 5 悪くはなかった。しかし2失点。
内田篤人 6 コンディションを合わせてきた。何度もチャンスを演出。
長谷部誠 5 気持ちは入っていたが100%ではなかった。
山口蛍 5.5 まずまずだったがもっと積極的になって良かった。
香川真司 5 トップ下に入ってもあまり仕事ができなかった。
本田圭佑 7 スペシャルな先制点。彼だけが普通のメンタルでプレーしていた。
岡崎慎司 5.5 いつものように相手を乱す動きが少なかった。
大迫勇也 4.5 守備では多少の貢献も何もできなかった。
遠藤保仁 5 途中投入もリズムをつくることができなかった。
大久保嘉人 5 流れを変える動きなし。
柿谷曜一朗 − 出場時間短く採点不可。
ザッケローニ 4 逆転負け。まずい時間帯に無策だった。何らかのアクションで早く選手たちにメッセージを伝えるべきだった。
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
288: 2014/06/15(日) 19:50:26.66 ID:s6cqNgUj0(1)調 AAS
モイちゃんは正しかったな
そらこんな奴使わんわ
289: 2014/06/15(日) 19:51:06.26 ID:+TIQgF/Hi(1)調 AAS
リプレイ見てたけど守備雑になったな。そりゃ勝てんわ
290: 2014/06/15(日) 19:51:09.42 ID:f2gcb4100(2/3)調 AAS
グロッソさんが言ったとおりになちゃったね
本田と香川二人はいらない
スタッフェッタやるかどちらかハズレるべきだった
291(1): 2014/06/15(日) 19:51:45.41 ID:RkAAsC/10(6/7)調 AAS
>>280
何様wwwワロタwww
292: 2014/06/15(日) 19:51:47.92 ID:pVztd0ud0(1)調 AAS
でも海外メディアからは香川はチキン認定されたよ
293: 2014/06/15(日) 19:52:09.70 ID:hOF+ACcf0(11/20)調 AAS
CLやリーグ戦はサッカーファンしか見ない。仕事としてサッカーをして、お金を支払う観客たちの期待に応える。
そこで怖気づくならプロ選手は無理っていう、普通の世界。
だけどワールドカップは国民の期待がのしかかる。普段サッカーを見ない人たちが活躍を期待(要求)する。
全メディアが注目(監視)する。そこで自分を貫いたり活躍したりするには強靭な精神力がいる。
プロ選手としての強さよりも、人間としての強さが試されるのかもしれない。そのへんが
歴代アディダス10番が潰れる所以だとおもう。
294(1): 2014/06/15(日) 19:52:14.59 ID:+VowXgBT0(1/2)調 AAS
力負けするのは当然なんだから、守備強めからのカウンターでいいんだよ
中途半端にいっちょまえの戦い方しようとするな
295: 2014/06/15(日) 19:52:18.03 ID:3KG9Jynl0(1)調 AAS
結局は代えないザックに責任がある、最後に大久保柿谷とか訳わからん事もしたし
296: 2014/06/15(日) 19:52:49.24 ID:R3p4PcbG0(2/3)調 AAS
>>291
こんくらい煽らないとレス付かないじゃん
純粋に興味があるんだよ
297(2): 2014/06/15(日) 19:53:36.46 ID:hOF+ACcf0(12/20)調 AAS
背の高い選手をみんな落選させたのに、最後は必死にロングボール蹴って頭で競ってる姿をみたときに、
いちばん崩壊を感じた。
298: 2014/06/15(日) 19:53:36.81 ID:ugj8PKnu0(1)調 AAS
>「守備で消耗した」
守備で消耗とか片腹痛いわw
お前のDFが致命的に出来て無かったから
失点したんだよ
2失点ともお前絡みじゃねーかボケ
299: 2014/06/15(日) 19:53:59.30 ID:g9YQ/JV90(5/7)調 AAS
>>283
後だしじゃんけんだけどドル以降いいとこないよね?
300: 2014/06/15(日) 19:54:04.47 ID:0wkOjS5z0(5/5)調 AAS
香川=臆病と世界中に知れ渡った
ファールも取ってもらえないし、ガンガン削られるし
年収8億円に見合う選手か試される
301(1): 2014/06/15(日) 19:54:23.44 ID:x6bKqbd20(1/2)調 AAS
>>229
そのクロップをしても香川中心だとELすら勝てなかったからな
ドルでの活躍はドルの戦術との相性とブンデスとの相性との良さの
相乗効果による結果だったんだろう
302: 2014/06/15(日) 19:54:38.36 ID:6dbMAmG10(1/4)調 AAS
香川のパスミスで周りが守備で消耗させられたが正しい
香川はそもそも守備してないし
303: 2014/06/15(日) 19:54:43.52 ID:ZDcDfLE30(1)調 AAS
大迫、香川は守備で消耗したって言ってるけど、お前ら守備もまともにしてないじゃん
ずっとジョギングとパスミスしてただけ
304(1): 2014/06/15(日) 19:54:48.61 ID:VF+hyqeG0(2/2)調 AAS
>>297
無理ゲーを延々と見せられてる気分だったわw
305: 2014/06/15(日) 19:55:09.87 ID:DlQlTS4o0(3/4)調 AAS
香川は元々こんなもんだし雨とか調子なんて関係ない
306(2): 2014/06/15(日) 19:55:16.03 ID:R3p4PcbG0(3/3)調 AAS
>>294
それをずっとアジアでやり続けてる中東が強くなったか?
イランを除けば、強くなるどころかどんどん弱体化する有様じゃん
強くなるには攻めなきゃいけないんだよ
307: 2014/06/15(日) 19:55:31.81 ID:Dy5yAeDo0(4/5)調 AAS
こうなったら、斎藤とか清武とか全員記念出場させてやれよ。
田舎の親兄弟友人が喜ぶぜ
308: 2014/06/15(日) 19:55:36.85 ID:DNciyZPz0(1)調 AAS
香川の程度もしれたからこれでいいよ
そのままブラジルに帰化してくれ
命名してやる
エロチャット・ダ・キャガワ・ソウカールな
309: 2014/06/15(日) 19:55:38.76 ID:MLZcdzaU0(1)調 AAS
代表の重圧に全然駄目じゃないか
W杯では駄目でアジア予選レベルだとOKって
完全に中村俊介だぞwwwwwwwwwww
310: 2014/06/15(日) 19:55:54.61 ID:tM6ycMNC0(3/4)調 AAS
結局、海外でプレイする選手が増えれば強くなるわけではないんだな
311: 2014/06/15(日) 19:56:13.63 ID:mXU8APpa0(5/8)調 AAS
マンUで失敗したことでモイーズが馬鹿監督扱いされているけど、
エヴァートンで10年近く監督をやり、監督への個人賞も受賞している男だからな。
サイド攻撃をしてクロス一辺倒の戦術家が香川を信用しないってことは、
香川はサイドから突破できない、クロスが出来ないって判断しているって事。
マンUが新監督がやってきても香川がスタメンになることはないだろう。
312: 2014/06/15(日) 19:56:14.93 ID:Qy9BnpVL0(4/6)調 AAS
SSS
313: 2014/06/15(日) 19:56:26.22 ID:g9YQ/JV90(6/7)調 AAS
実力がないとまでは言わんが
わざわざ10番にして固定にする選手でもないな
けど10番の呪いあるから18年も背番号はそのままでお願いしたい
314: 2014/06/15(日) 19:56:28.46 ID:Vf39e8G20(1)調 AAS
香川に茫然
315(1): 2014/06/15(日) 19:56:48.34 ID:8AIO9xrg0(2/2)調 AAS
>>297
ゲストとして呼ばれてた豊田は何を思ってあの醜態を観ていたんだろうと考えると悲しくなる
316(2): 2014/06/15(日) 19:56:50.35 ID:Zam7WPgf0(3/8)調 AAS
>>284
こんなありふれた表現でパクリとかw
あのね、「ケーキの上のイチゴ」ってのは慣用句みたいなものなのよ
特にサッカー界じゃ古くから使われている。香川とはレベルが違う話だけど、ラウルも同じようなこと言われていたよ。
まあ、別にパクリでもいいよ。オリジナルの気の利いた表現として書いたつもりはみじんもないからさ
317: 2014/06/15(日) 19:56:57.76 ID:dQDPE7Kl0(1/2)調 AAS
香川がここまで使えないなんて思いもしなかったな。
318: 2014/06/15(日) 19:56:59.08 ID:ErVUi4660(1)調 AAS
採点してる奴ってクズばっかりだな
目が腐ってんじゃね?
319(1): 2014/06/15(日) 19:57:04.99 ID:FjyAlsNR0(6/14)調 AAS
本田だって調子が悪かったし、酷いパスミスも何度かあった
それでも戦う姿勢を見せていたから、多少の擁護も入る
香川はいつどこで戦ってたんだ?
320(1): 2014/06/15(日) 19:57:05.95 ID:tT0zCNxx0(1)調 AAS
>>301
周りの選手が前からプレスしてくれて
ボール奪ったらすぐ全員前を向けて
パスコースの選択肢が沢山あって
なおかつパスしたらすぐ返してくれるクラブなら輝くんだよ
321: 2014/06/15(日) 19:57:10.29 ID:0qlxGDPr0(1/2)調 AAS
香川って本番でゴミになるよな
戦えない奴はいらんわ
体を張ったプレイがない
逃げ回ってビビってミスばかり
ユナイテッドのオマケみたいなゴミ
こんな奴らに夢を託す無意味さを皆さん痛感したでしょう。
目が覚めましたね
322: 2014/06/15(日) 19:57:46.17 ID:9ExGe/O00(1)調 AAS
試合に出れないのに海外のトップクラブいる意味ある?
試合出てないんだから勘もなにも死んでるんじゃねーの
323: 2014/06/15(日) 19:57:57.17 ID:VFwfXagq0(1)調 AAS
かつてのターク・ハルみたいな選手じゃないの?
324: 2014/06/15(日) 19:58:32.28 ID:zY3xs5d+0(1/2)調 AAS
モイーズが使わないのも分かるわ
ドルトムントでしか輝けないんだな
もう2戦目からいなくていいよ
325: 2014/06/15(日) 19:58:41.09 ID:AAvEernl0(1)調 AAS
敗因は一言で済む
下手くそ
自分の力はこんなもんじゃない、と思ってプレーしてるから
実際の実力との乖離が激しすぎて通用しない
自分はこんなもんだ、と思ってプレーしたほうがまだ力を発揮できる
326: 2014/06/15(日) 19:58:50.70 ID:w0vOzaBm0(14/43)調 AAS
>>315
ぶっ飛ばしたいだろうな・・・。
本当気の毒だ。
327: 2014/06/15(日) 19:58:57.50 ID:+VowXgBT0(2/2)調 AAS
>>306
カウンターの時に攻めりゃいいんだよ
攻めたけど結果が振るわず、中途半端守備を突かれましたー
格上相手はいつもこうだ
勝てたとしてもただの奇跡にしかならん
328: 2014/06/15(日) 19:59:04.82 ID:ibDIYd/+0(1)調 AAS
逃げのパス、後ろ向きのドリブルを繰り返すばかりで最悪だったね
ザックの采配も変だったよ
香川は聖域か?
前半あれだけ悪かった選手は今までなら後半から交代してたろ
ゴウトクin香川outで長友を1列上げるのが定跡じゃなかったのか
329: 2014/06/15(日) 19:59:43.87 ID:x6bKqbd20(2/2)調 AAS
>>320
それだけじゃダメだろ
対峙するDFが鈍重でなおかつファウルを厳しく獲ってくれる審判がいて
寄せが甘い状況で初めて輝くんだよ
330: 2014/06/15(日) 19:59:44.30 ID:islzdXqb0(1)調 AAS
ザックに本田と香川を早い時間で代える決断ができたらなぁ
温情があるのも結構だけどもあれじゃ勝てん
331: 2014/06/15(日) 19:59:47.42 ID:j2SJkVVDO携(3/3)調 AAS
本田圭佑のコンディションがー
本田圭佑のコンディションがー
本田圭佑のコンディションがー
蓋をあけたら
それ以上に香川真司が悪かった
テストマッチからおかしかった
10番を背負ってる意味を全く理解していない
エロチャットなんてやってる時点で10番剥奪しときゃよかった
永井謙佑が順調に育ってたら・・・・ああああああああああああああああああああ
332: 2014/06/15(日) 19:59:59.84 ID:eDDVvZJW0(4/11)調 AAS
>>316
ていうかケーキの上のいちごって表現はイタリア人すきだよな
マンチョがコッパ取った時に使ってたし
ガットゥーゾもコッパとリーグ連覇した時に使ってたよ
333: 2014/06/15(日) 20:00:02.92 ID:3Wz4N9Tf0(1)調 AAS
たしかになんでこれまでいいゲームしてきたのに今日に限って糞ゲームしたんだろ...
334: 2014/06/15(日) 20:00:28.11 ID:ZTAEDAVP0(1/3)調 AAS
> こんな形で終わりたくない。
だったら「次の試合から自分を先発から外してください!」って監督に直訴しろよ
ギリシャ戦もこいつが先発するようなら精々良くて引き分け
下手すりゃ今日と同じような展開で負けだな
335: 2014/06/15(日) 20:01:05.29 ID:zY3xs5d+0(2/2)調 AAS
優先順位が
本田へのパス > シュート
とかおかしいだろうと
336: 2014/06/15(日) 20:01:14.16 ID:KTnYv9/S0(6/10)調 AAS
>>316
そうですね、ショートケーキに例えるのは昔からあるものですねw
337: 2014/06/15(日) 20:01:19.75 ID:eGkiaPkX0(2/2)調 AAS
ダメならちゃっちゃと替えてやりゃいいのに
引っ張りすぎた監督も半分ぐらい悪い
338: 2014/06/15(日) 20:01:33.92 ID:K+XNXX+Z0(1)調 AAS
本田圭佑 5
先制点を決めた瞬間は、さすが本田!と思わせたが、後半になると失速。
コートジボワールに逆転され、日本が反撃する番に回った時、もはや頼り
になる存在ではなくなっていた。そんな彼をフルタイム出場させなければ
いけないところにもこのチームの大きな問題がある。監督が従来の価値観に
縛られ、現状を見誤っているといわざるを得ないのだ。
香川真司 3.5
選手の中では最大の戦犯。本田が満足な状態になければ、次にチームを
リードするのは香川であるはず。2人は日本の両エースであるはずだが、
香川にはその自覚がないようだ。何よりプレイにひたむきさがない。
で、肝心なところで大きなミスを犯す。同点ゴールを奪われたのは
香川のミスの直後。彼の軽率なプレイが、相手を勢いづかせる結果に
なった。奪われたら即、追いかける。この基本ができていない選手が
ピッチに立っていると、見る側の応援精神は失せるのだ。
大迫勇也 4.5
ゴールに向かっていく推進力が足りない。1トップなのだから、
もっと勇敢にプレイすべし。
339: 2014/06/15(日) 20:01:46.74 ID:w3b6Oczi0(3/3)調 AAS
バックパス
パスミス
ロスト
守備放棄
本日の戦犯香川
340: 2014/06/15(日) 20:01:54.98 ID:mXU8APpa0(6/8)調 AAS
本田外せ、本田のコンディションが悪いと散々メディアがこき下ろしてきたけど
結局本田しか頼れる奴がいなかったとさ。香川なんて散々持ち上げられてきたけど
やっぱり本番じゃ戦えない選手だ。
341: 2014/06/15(日) 20:01:59.30 ID:mIty8ClU0(1)調 AAS
香川とかいうキチガイのせいで無理ゲーパスばっかもらって
ロストマシーン扱いの本田さんがかわいそう
342: 2014/06/15(日) 20:02:12.37 ID:WI/Mh0KO0(2/4)調 AAS
香川
大舞台×
一番イラねーステータスだろww
ゲームキャラなら即デリだわ
343(1): 2014/06/15(日) 20:02:34.29 ID:RHG23mNP0(1/7)調 AAS
負けたのは守備してた香川のせいだからな
おまえふざけんな
何時映像を見ても攻めるために人が前にいなくてボール保持してるのが取られてる
ミスパスは多いし
勝てた試合なのに
344: 2014/06/15(日) 20:03:00.21 ID:iJjoricf0(1/2)調 AAS
ほんと公式戦になるとあかんなあ
345(1): 2014/06/15(日) 20:03:05.88 ID:Zam7WPgf0(4/8)調 AAS
>>306
>強くなるには攻めなきゃいけないんだよ
こういう強迫観念が今の日本の強化を阻害していると思うぞ
攻める=ポゼッションじゃないし、
ポゼッションにしたってスペインみたいな守備的ポゼッションだってある。
今日の試合で言えばイタリアの押し引きなんかは流石に勘どころを分かっているという試合運びだった。
絶えず攻めてなきゃ不安ってのもまた、弱者の発想でしかないと思うよ。
346(1): 2014/06/15(日) 20:03:16.05 ID:Qy9BnpVL0(5/6)調 AAS
毎回思う事だけど、
選外のメンバーでチーム作ったら今の日本代表より強いチームになりそう
347: 2014/06/15(日) 20:04:22.53 ID:XYPImDkQ0(1/3)調 AAS
お前が左サイドで守備しねえから負けたんだろうが。引退しろ
348: 2014/06/15(日) 20:04:35.08 ID:CB+ShJ0zI(1)調 AAS
>>304
最後前線に張った吉田麻耶を初めて心の底から応援したかもしれない
349: 2014/06/15(日) 20:05:00.47 ID:IW+IM7YA0(1/2)調 AAS
香川は中学生レベルになり下がってたな
350: 2014/06/15(日) 20:05:08.12 ID:FjyAlsNR0(7/14)調 AAS
>>345
>絶えず攻めてなきゃ不安
まさに今日の香川を的確に表現してるな
攻め急ごうとしてマークのキツイ本田にパス出して奪われる、の繰り返しだった
351(1): キモ七 2014/06/15(日) 20:05:10.08 ID:iNRqdk4v0(1/7)調 AAS
画像リンク
352: 2014/06/15(日) 20:05:24.04 ID:3tHuoOLP0(2/2)調 AAS
一番腹立つのは、香川がどうでもいい所で本田にボール預けて頼る所
お前が直で前にパス出せよ
貰った本田も困って取られるだろ
353: 2014/06/15(日) 20:05:28.41 ID:g9YQ/JV90(7/7)調 AAS
ドル時代のことは忘れた方が良いな
354: 2014/06/15(日) 20:05:33.17 ID:uO8Y9jg90(1)調 AAS
シュート0なんだから守備で消耗したというしかないよなw
355: 2014/06/15(日) 20:05:41.20 ID:hOF+ACcf0(13/20)調 AAS
>>319
外部リンク:news.livedoor.com
しかし、ブラジル人、コートジボワール人、フランス人、カナダ人など、私が話を聞いた外国人たちの見方は
全く異なっていた。「今日の日本のベストプレーヤーは?」と聞くと、みな一様に「本田が一番だったよ」と
言ったのである。
レシフェに住むブラジル人は、「本田がボールを失っていたのは間違いないけど、それは彼が
チャレンジしていたからだと思うよ」と語った。
356: 2014/06/15(日) 20:05:42.17 ID:1zP/+++e0(2/11)調 AAS
守備だけしとけや
攻撃で何の役にもたたないんだからさ
357(1): 2014/06/15(日) 20:05:55.51 ID:bN5zaMjx0(1/2)調 AAS
なこたあ始まる前から分かっていた黒人とかけっこして勝てると思ってるのか?幸いだったのが象牙海岸のシュートが昔なつかしい日本リーグ並みだったこと2点で済んでラッキー。切替えて勝ち点めざして頑張れ
358: 2014/06/15(日) 20:06:08.18 ID:s+OGMQdf0(1)調 AAS
気合入れろよ、アホんだら
もっと出来んだろ、次はちゃんとやってくれよ
359: 2014/06/15(日) 20:06:10.67 ID:FWA1xMfe0(3/20)調 AAS
原とザッケローニの選考ミスが大きいよ
香川みたいに戦えないだけじゃなくてポジション放棄する選手に10番与えたり
日本には鬼軍曹タイプで規律重視な指導者があっているね
360: 2014/06/15(日) 20:06:17.19 ID:w0vOzaBm0(15/43)調 AAS
>>343
いやいや、守備もしていないから問題なんだよ。
香川は守備も放棄。
361: 2014/06/15(日) 20:06:27.92 ID:GTdGFXEQ0(1)調 AAS
次の試合で見返してやれ。
362: 2014/06/15(日) 20:06:33.18 ID:Qy9BnpVL0(6/6)調 AAS
こんな展開になる可能性が高いから
ハーフナーはメンバーに入れとけよって何度言ったか
363: 2014/06/15(日) 20:06:38.57 ID:2v8mEHXp0(1)調 AAS
>>346
それは調子の悪いクラブチームのサポが「○○(出ていない選手)を使え!」と
言うのと同じ発想。
364: 2014/06/15(日) 20:06:53.12 ID:V4VenL7o0(1/5)調 AAS
頼むからもう出場しないでほしい
365(1): 2014/06/15(日) 20:06:58.91 ID:cSOyXuEf0(1/4)調 AAS
かといって香川の代わりもいないだろ
366: 2014/06/15(日) 20:07:02.56 ID:6dbMAmG10(2/4)調 AAS
ゴラッソで1点とっても内容には突っ込まれる本田
攻守に何も出来ないどころか2失点に絡む戦犯でも擁護される香川
これで2大エースとか笑わせてくれるわ
367: 2014/06/15(日) 20:07:18.24 ID:UnBKHiOm0(1)調 AAS
なんだよこのアディダス枠の10番は・・。
日本背負ってる自覚ないんだろうな。
368: 2014/06/15(日) 20:07:21.43 ID:I0536Kg4O携(1/2)調 AAS
呆然としてたのはサポーターだよ
あんな恥ずかしい格好して、負けた瞬間悲惨だったよ
369: 2014/06/15(日) 20:07:29.07 ID:ZIXkmPxI0(1)調 AAS
香川出てた?
今日の試合で一回も見なかったんだけど
370: 2014/06/15(日) 20:07:35.41 ID:e4KI23pe0(1)調 AAS
自分の中のいいイメージにとらわれ過ぎてるような
優等生はもう辞めてもっとしぶとくもっとずる賢くなって欲しい
371(1): 2014/06/15(日) 20:07:40.09 ID:RISvIkJL0(1)調 AAS
香川はアディダス
372: 2014/06/15(日) 20:07:47.34 ID:RxdFjukz0(1/2)調 AAS
>>365
長友
373: 2014/06/15(日) 20:08:17.50 ID:RHG23mNP0(2/7)調 AAS
ライン下げ過ぎ
あほやなあ
ライン下げて自由に攻めさせてたらそりゃ点とられる
374: 2014/06/15(日) 20:08:47.29 ID:EPcUpThG0(1)調 AAS
香川と同様低調だったヤヤトゥーレとどっちがひどかったですか?
マンチェスター対決はどっちに分がありましたか?
375: 2014/06/15(日) 20:08:50.16 ID:I0536Kg4O携(2/2)調 AAS
>>351
香川が下手くそだったな…
日本のエースはやはり本田なんだな
376: 2014/06/15(日) 20:08:56.64 ID:UHbP/CnL0(1/4)調 AAS
W杯出場全選手スタッツ
外部リンク:www.whoscored.com
内田 12位
本田 14位
長友 65位
香川 140位
377: 2014/06/15(日) 20:08:57.34 ID:3XrTkr3B0(1)調 AAS
エロチャット香川やらかしすぎ
378: 2014/06/15(日) 20:08:58.90 ID:dQDPE7Kl0(2/2)調 AAS
コートジボアールがシュートしたとき香川よけやがったよな。
役に立たないんだったらせめて顔面に当ててでもシュートを阻止しろよ。
379: 2014/06/15(日) 20:08:59.59 ID:qMMqBHPE0(1/2)調 AAS
ミスの仕方が悪すぎて完全に自信を失っていたな
後半持ち直したかと思ったがやっぱりだめだった
380: 2014/06/15(日) 20:09:08.69 ID:w0vOzaBm0(16/43)調 AAS
>>371
adidasは金輪際買わねえわ。
今日誓った。
381: 2014/06/15(日) 20:09:31.44 ID:PI23xQ370(1/2)調 AAS
守備もたいしてしてないのに
消耗したって…
もう出なくていいよ。
相手のカウンターチャンス
どんだけ作ったんよ。
382: 2014/06/15(日) 20:09:40.27 ID:5IMemY5kO携(1)調 AAS
くるくる回って敵にパスって印象しかない。
383(1): 2014/06/15(日) 20:09:47.62 ID:AnftZpdM0(1/3)調 AAS
香川に黒人相手は無理だよ
小学生50人となら互角
384: 2014/06/15(日) 20:09:52.86 ID:ITr8NZcci(1/9)調 AAS
呆然としたのはこっちだよ
これが君の実力か
385: 2014/06/15(日) 20:10:26.98 ID:h9oxRuZx0(1/6)調 AAS
すげーよこの選手、完全に効いてた
コートジボアール側が12人いるみたいな働きだったな
386: 2014/06/15(日) 20:10:27.31 ID:4D3Sv0rY0(1)調 AAS
本田くらい自分を騙してでも信じ切れると強いなやっぱ
387: 2014/06/15(日) 20:10:32.34 ID:T3Pdp4wh0(1)調 AAS
何が絶望的かって、前線がバテて仕事が出来なかった事実。
どう立て直せっていうんだよ、今日バテて走れなかった奴が次は走れるのかって言う話だよ
388: 2014/06/15(日) 20:10:37.37 ID:w0vOzaBm0(17/43)調 AAS
>>383
エロチャットの金髪女には完敗。
389: 2014/06/15(日) 20:10:50.90 ID:FWA1xMfe0(4/20)調 AAS
守備で(味方を)消耗させたの間違い
ギリシャ戦は香川を外さないとまた左サイドえぐられてクロス入れられ放題
390: 2014/06/15(日) 20:10:56.54 ID:DmzblkSJi(1/3)調 AAS
代表にサッカー小僧は要らねーんだよ
391(1): 2014/06/15(日) 20:11:07.43 ID:KVfUmgYe0(1)調 AAS
香川はワールドカップでゴールしたかったんだろうがチームを考えろよ
392: 2014/06/15(日) 20:11:08.49 ID:XhQzzmBJ0(1)調 AAS
香川のここ一番でなにも出来ない所は俊輔とかぶるな
393(1): 2014/06/15(日) 20:11:15.35 ID:ZTAEDAVP0(2/3)調 AAS
>>357
>始まる前から分かっていた黒人とかけっこして勝てると思ってるのか?
とはいっても北京五輪の男子400mリレーで日本は銅メダルを取ってるぐらいだから
世界的に見ても脚は速いほうだと思うけど
394(3): 2014/06/15(日) 20:11:22.04 ID:FjyAlsNR0(8/14)調 AAS
個人的にはパスサッカーや攻撃的なチーム作りをこれからも続けてもらいたいが
日本人選手の基礎メンタルが「本番になるとどうしても緊張して受け身に回ってしまう」のなら
岡ちゃん的なアンカー入れた守備的サッカーになるのもやむを得ないのかな
395: 2014/06/15(日) 20:11:27.08 ID:jNtIn3Ro0(2/2)調 AAS
香川を活かす為の条件と制限が多過ぎる
結局使えない選手のまま
396: 2014/06/15(日) 20:11:29.92 ID:8azIrOeC0(1/2)調 AAS
明らかにメンタルに問題があった
最初のプレーからおかしかったからな
397: 2014/06/15(日) 20:11:30.78 ID:LEhbifHR0(1)調 AAS
歴然としたスタミナの差だろ。これスポーツの基本。
398: 2014/06/15(日) 20:11:34.76 ID:urEp66Dg0(1/2)調 AAS
コートジボワールのボールの取りどころにされてた香川君お疲れ
完全に敵チームにロックオンされて、カモられてたよ
399: 2014/06/15(日) 20:11:53.45 ID:MPUNiMw90(1/2)調 AAS
それでも香川を使わなきゃいけない日本サッカー界はマジ腐ってる
400(1): 2014/06/15(日) 20:11:54.79 ID:JDXwC3L40(1/5)調 AAS
まぁまぁ。本田が言ってたように日本代表のWCが終わるまでサポーターとして一丸となって応援しようぜ!
叩くのはそれからだ… (薄ら笑い)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 601 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s