[過去ログ] 【サッカー】W杯直前強化試合 日本、ザンビアに4−3勝利! 前半2失点と岡崎流血、香川と本田で一時逆転、大久保劇的決勝弾★3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
465: 2014/06/07(土) 10:44:59.84 ID:74JVJ6Ik0(1/2)調 AAS
本田褒めてる奴あほじゃないのか???
体のキレがもどってきたのは認めるが、それだけだろ。
相変わらず前線でまったく体が張れていない。
後ろ目に下がってボールはたいてるだけ。
正直ボールキープできない本田なんて、絶対的な存在ではない。
466: 2014/06/07(土) 10:45:00.10 ID:aK3YHiBg0(1)調 AAS
つーかアジア以外の国はミドルがバンバン枠にいくよね
467: 2014/06/07(土) 10:45:00.26 ID:EYfpAcNg0(1)調 AAS
山口のせいで、中盤でほとんど拾われてて怖かったわ
468: 2014/06/07(土) 10:45:02.25 ID:I83AtINV0(1)調 AAS
日本代表は完全に風属性だな
紙装甲に攻撃特化
469: 2014/06/07(土) 10:45:02.76 ID:V0eJ3Ze30(1)調 AAS
ザンビアってどこだよ?って感じだったけど強かったな
470: 2014/06/07(土) 10:45:03.01 ID:2vhMroYk0(1)調 AAS
6-5 コートジボアール
3-2 ギリシャ
5-3 コロンビア
ガンバやフロンターレもびっくりの
撃ち合い上等サッカーが見られそうだw
471: 2014/06/07(土) 10:45:03.71 ID:wBI5r+iG0(1)調 AAS
ザンビア
つかえね〜〜〜〜〜〜〜〜
しねよ クロンボ
472: 2014/06/07(土) 10:45:03.77 ID:vNFp/c7y0(1)調 AAS
ザンビアはいいチームだったな
473: 2014/06/07(土) 10:45:03.67 ID:Ox7HiI8C0(2/2)調 AAS
西川って根本的に前ですぎだよな
474: 2014/06/07(土) 10:45:04.48 ID:CzXJ+7jA0(1)調 AAS
柿谷がゴミなのは確定したな
前からわかってたけど
475: 2014/06/07(土) 10:45:06.18 ID:KBRfKJyd0(1)調 AAS
遠藤から青山に交代した時に今更交代して何になるんだよ
「死ねザック」と思ったがすまんかったw
476: 2014/06/07(土) 10:45:07.30 ID:av6rSSe+0(3/5)調 AAS
>>314
4年前結果がでたのは、糞ボールのせいでミドルもFKも飛んでこなかったからな
今大会はミドルで死ぬ予定
477: 2014/06/07(土) 10:45:08.05 ID:cht6YN4q0(1)調 AAS
ザンビアが予想の3倍ぐらい強かった
478: 2014/06/07(土) 10:45:08.95 ID:0fZusxLA0(1)調 AAS
西川君は身長低いのに加えて手足短くて頭でかいからなw
479: 2014/06/07(土) 10:45:09.08 ID:G/+ZEIt20(1)調 AAS
>>191
本田香川を対立させんの飽きたわバレバレ
1点目PK獲得したの香川なのにその程度の分断工作じゃ苦笑しか出てこんぞ
480: [age] 2014/06/07(土) 10:45:09.30 ID:XwPUvc980(2/3)調 AAS
>>341
本田は結果出してるよね
ただロストも多いのは事実
481: 2014/06/07(土) 10:45:09.38 ID:abeb3ZRR0(4/4)調 AAS
>>337
むしろこの硬いザンビアに4点もとれたってのがw
482: 2014/06/07(土) 10:45:09.56 ID:OQ2Kkyzn0(1)調 AAS
青山がいなかったら大久保のスーパーゴールはなかった
青山を評価するべき
483: 2014/06/07(土) 10:45:10.12 ID:BXcdNPPO0(2/3)調 AAS
つうか森重ボランチに転向しろよ
足元うますぎだろ、もったいねえ
484(2): 2014/06/07(土) 10:45:10.55 ID:VPZGYxtV0(3/6)調 AAS
本田
オランダ戦1G
ベルギー戦1G
ニュージーランド戦2A
キプロス戦-
コスタリカ戦1A
ザンビア戦2G(1PK)
香川信者「本田を外せ!」
485: 2014/06/07(土) 10:45:10.97 ID:2ZPQxAdT0(2/5)調 AAS
青山スタメンで後半遠藤で攻撃リズムを変えるのがいいな
486: 2014/06/07(土) 10:45:11.02 ID:BCvo3tle0(1)調 AAS
守備がザル。ボッーと棒立ちw 相手とぶつかるとヒョロヒョロw
487: 2014/06/07(土) 10:45:11.42 ID:0xJZpFX90(2/4)調 AAS
ボランチがJコンビだとミドルの対応が糞なんだよ
Jで強烈なミドル撃ってくる選手少ないから
488: 2014/06/07(土) 10:45:11.94 ID:20cQMTFf0(1/2)調 AAS
取られて逆転できるのはいいんだけど…
489(2): 2014/06/07(土) 10:45:11.84 ID:XLzNskAE0(1)調 AAS
国際Aマッチ
76試合38ゴール 岡崎慎司
56試合22ゴール 本田圭佑
57試合19ゴール 香川真司
57試合 6ゴール 大久保嘉人
12試合 5ゴール 柿谷曜一朗
9試合 3ゴール 大迫勇也
5試合 1ゴール 齋藤学
25試合 1ゴール 清武弘嗣
490: 2014/06/07(土) 10:45:13.05 ID:q+3nslGZ0(1)調 AAS
まーた朝鮮ゴキブリどもの凶悪犯罪か
491(2): 2014/06/07(土) 10:45:13.54 ID:wANjqpWt0(1)調 AAS
すでにコスタリカ戦を忘れて一心不乱に柿谷を叩くアンチたち
前半は日本全員ダメだったろ
492: 2014/06/07(土) 10:45:15.32 ID:zSmcs+KL0(1)調 AAS
>>87
かわええよな
493: 2014/06/07(土) 10:45:15.35 ID:+6k5dOxu0(3/3)調 AAS
>>383
Jであんなミドルはまずないからなあ
494(1): 2014/06/07(土) 10:45:15.24 ID:PkqzV2m10(1)調 AAS
土田がしたり顔で解説面してるの腹立つわ
495: 2014/06/07(土) 10:45:15.83 ID:RKltpvXa0(1/2)調 AAS
言いたくないが川嶋だったら3点のうち何点防げていたのだろうか。
西川のがマシだと思っていたが今日の試合を見るとビミョー
496(1): 2014/06/07(土) 10:45:16.00 ID:trJmyMCy0(1/2)調 AAS
名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/07(土) 10:32:06.76 ID:UEVNJbD20 [3/3]
採点
柿谷 6 ポストプレーが光った、FWで一番の出来
こいつ頭がおかしいのか?
ポストなんて全然できなくて消えてるだけだったろ
寄せられたら柿谷はなにもできないし
497: 2014/06/07(土) 10:45:15.87 ID:FLJTSRqB0(3/5)調 AAS
本田のPKは
香川の手柄を横取り
後は相変わらずパスミスだらけのごみ
498: 2014/06/07(土) 10:45:16.03 ID:0ndf9Ex+0(1/3)調 AAS
>>447
叩かないけど川島でもかわんねw
499: 2014/06/07(土) 10:45:16.69 ID:0YNGEY1s0(2/2)調 AAS
3失点目は五輪予選の権田思い出したわ
ディフレクション以前にポジショニングが問題ありすぎなんだよ
500(1): 2014/06/07(土) 10:45:18.68 ID:20cQMTFf0(2/2)調 AAS
内田は戻りながらのヘディングクリアだからねえ。
難しそう。
501: 2014/06/07(土) 10:45:19.05 ID:78Soa6CL0(1/2)調 AAS
柿谷いらない
502: 2014/06/07(土) 10:45:20.30 ID:Fo5UZu850(1)調 AAS
ほんとGKで背が小さいのは絶望的
503: 2014/06/07(土) 10:45:21.18 ID:z8Smze6O0(1)調 AAS
大久保のゴールに感動したわ
504: 2014/06/07(土) 10:45:21.77 ID:EK+PyUmC0(1)調 AAS
なあ
アフリカ相手に誰もろくにボールキープさえ出来ねえ
精々ためとかキープ出来てたの本田だけじゃんか
調子悪かろうが他にいないんだから性格とか関係ないとこ叩いてないで応援しろよ
焼豚とかチョンと一緒になって叩いてるニワカはいい加減にしろ・・・
505: 2014/06/07(土) 10:45:22.14 ID:hr6DXlaO0(1)調 AAS
カトンゴやばかったな
506: 2014/06/07(土) 10:45:23.33 ID:/6fyd89i0(3/3)調 AAS
西川くんは擁護できない
507(1): 2014/06/07(土) 10:45:23.95 ID:W4+V0k3D0(2/5)調 AAS
本田はコンディション上がってこないとか言ってた馬鹿はどこ行った
508: 2014/06/07(土) 10:45:23.78 ID:LpOfCiRk0(2/2)調 AAS
生中継以外でテレビを見る理由がない
509: 2014/06/07(土) 10:45:24.33 ID:uRIdW++m0(3/8)調 AAS
ザキオカさん落選あるでwwwwwwwwwwwwwww
510(2): 2014/06/07(土) 10:45:24.51 ID:q0PwJ2/q0(2/4)調 AAS
本田良くはなかったけど今日は香川の方が酷かった
結果は出したけど
511(1): 2014/06/07(土) 10:45:24.86 ID:t5YVhQ4E0(2/3)調 AAS
うっしー&まやがポカるのは通常営業
512: 2014/06/07(土) 10:45:26.19 ID:ROv2bXuR0(1)調 AAS
>>399
左サイドのどフリーのクロスは…
513: 2014/06/07(土) 10:45:26.27 ID:5caK3UNe0(3/3)調 AAS
>>191
本田夢想したんだ(笑)
514(1): 2014/06/07(土) 10:45:28.07 ID:TcfAj0Xf0(4/6)調 AAS
マジで失点無くしてくれよ
失点してる試合ばかりじゃねえか
515: 2014/06/07(土) 10:45:28.55 ID:Rr8bPa1n0(1)調 AAS
でもザンビア普通に強かった
516: 2014/06/07(土) 10:45:28.43 ID:N+vgjflO0(1)調 AAS
これ象牙戦も壮絶な打ち合いになるよな
守備お互いアレだし
517: 2014/06/07(土) 10:45:30.04 ID:ykM87FWy0(1)調 AAS
強奪PKと合わせるだけのごっつあんだし
相変わらずジョギング守備パスミストラップミスは多い
本田が良くなってるようには見えない
518: 2014/06/07(土) 10:45:30.82 ID:MAZPC6C+0(1)調 AAS
ザンビアの欧州組=6人だけ
Stoppila Sunzu ソショー(仏)
Nathan Sinkala ソショー(仏)
Emmanuel Mayuka ソショー(仏)
Emmanuel Mbola Hapoel Ra'anana(イスラエル)
Rodgers Kola Ironi Kiryat Shmona(イスラエル)
Chisamba Lungu Ural Sverdlovsk Oblast(ロシア)
519: 2014/06/07(土) 10:45:32.25 ID:MPeIlV0a0(2/3)調 AAS
.
山口の寄せの遅さで2失点
.
520: 2014/06/07(土) 10:45:33.13 ID:53DDmI8G0(1)調 AAS
ザンビアが現アフリカチャンピオンって大嘘じゃねーか
2年前の2012年にアフリカチャンピオンになったが、そこから大会改革で奇数年に開催することを決定、
2013年にすぐ開催して現チャンピオンは別
2年も前の過去の栄光でしかなくて何も参考にならんよ
そして今回主力のDFが軒並み来てないというから、普通なら逆転もなかった
こんな相手に3点も取られてるようじゃ、本番は確実にアウトだわ
521: 2014/06/07(土) 10:45:34.00 ID:bXeRyrZ60(1)調 AAS
内田のとこから失点多過ぎ・・・
それにしても大久保上手過ぎワロタw
522(1): 2014/06/07(土) 10:45:34.39 ID:T6FO34UT0(1)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1402105224_522_EFEFEF_000000_240.gif)
523: 2014/06/07(土) 10:45:34.63 ID:sZ8OwHX90(1/2)調 AAS
本田よくなったな
前半はそこそこだったけど、後半は調子85%くらいはいってた
524: 2014/06/07(土) 10:45:34.82 ID:L2D+eQ990(1/3)調 AAS
清武と斎藤の枠が勿体ねぇな
525: 2014/06/07(土) 10:45:35.20 ID:2ctH8gKP0(2/3)調 AAS
ミドルが飛んでくると、西川のサイズのなさが
見えてきちゃうね
526(1): 2014/06/07(土) 10:45:35.47 ID:zvO9RZOo0(1/2)調 AAS
思ってたより全然強かった
ザンビアいいチームやん
527: 2014/06/07(土) 10:45:35.49 ID:ve6t5uTP0(2/2)調 AAS
香川は調子それほどじゃなかったけどゴール出来るのは持ってるな
528: 2014/06/07(土) 10:45:35.72 ID:dIVGe2IJ0(1)調 AAS
大久保みたいなんがあんなの決めるとかっこよすぎるな
529: 2014/06/07(土) 10:45:35.92 ID:1TsgZYL60(1)調 AAS
土田の君付けうぜえんだよまじで
選手って呼べよアホ
530: 2014/06/07(土) 10:45:36.12 ID:3/1u/VHN0(1)調 AAS
ザンビアみたいなヤル気のない相手に練習試合で勝ってハシャイでるのはポン田ヲタクだけだなw
531: 2014/06/07(土) 10:45:36.41 ID:c/OgE3k60(2/3)調 AAS
2chと朝日新聞が叩いてた本田大活躍w
朝鮮スポ民大敗北
532(1): 2014/06/07(土) 10:45:36.30 ID:iZfAoPqE0(1)調 AAS
2点目の大久保って普通オフサイド取るよな
533: 2014/06/07(土) 10:45:38.40 ID:F3HB7s+e0(3/3)調 AAS
移籍に失敗しないで永井謙がいればなあって思うよ。
こういうオープンな展開には凄いあうんだよな。
後豊田かマイク。やっぱり必要。
534: 2014/06/07(土) 10:45:38.54 ID:pmTOyFYi0(1)調 AAS
アフリカの攻撃への対応は国内組の弱点だろうな
あと内田は状況判断能力が全然戻ってない
535: 2014/06/07(土) 10:45:38.80 ID:ABnSU6eP0(2/3)調 AAS
山口が軽いなぁ
536: 2014/06/07(土) 10:45:38.82 ID:iLmxtfrO0(1)調 AAS
下手糞ごっつぁんゴキ=口田、スポン司
537(1): 2014/06/07(土) 10:45:38.77 ID:suYXPFZF0(2/3)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1402105224_537_EFEFEF_000000_240.gif)
538(1): 2014/06/07(土) 10:45:40.34 ID:/yJyH+m40(1)調 AAS
初戦は下手したら1-4負け あるでこれ
539: 2014/06/07(土) 10:45:41.68 ID:zHtXUpl00(2/4)調 AAS
本田が時間を作ってたな
本田いなかったらウズベキスタンに負けたみたいな展開になってたわ
540: 2014/06/07(土) 10:45:41.97 ID:iq58Q+ZQ0(1)調 AAS
遠藤のところを長谷部か青山
柿谷を大迫
くらいでスタメンにすればいいんじゃね?
CBはだれがやっても変わらんだろ
541: 2014/06/07(土) 10:45:42.10 ID:6rcgOYFt0(5/8)調 AAS
>>342
一番の収穫
アフリカは後半バテる、集中力がなくなると組織崩壊
ただミドル注意
542: 2014/06/07(土) 10:45:43.74 ID:qQmi8UJS0(4/6)調 AAS
2試合連続の逆転勝ちは日本の粘り強さと見ていいのかな?
543: 2014/06/07(土) 10:45:44.56 ID:TOuqUXMu0(2/2)調 AAS
>>94
ギリシャは1点でもねじ込めば勝てそう
544: 2014/06/07(土) 10:45:45.17 ID:5dWkqAzu0(1)調 AAS
内田だめだがゴリも先発しててあんだけサイドチェンジで右狙われたら防げたかどうかとなると疑問だけどな
545: 2014/06/07(土) 10:45:45.01 ID:bCb/Te6uO携(1)調 AAS
大久保と岡崎を同時に出せよ!大久保をワントップで!
546: 2014/06/07(土) 10:45:46.85 ID:0EXcbU930(4/6)調 AAS
青山、大久保、森重
Jリーグでも世界で戦えることを今回も証明したな
日本はアホな海外厨が多いからな
最近は中国でも広州恒大の活躍で母国のチームへの見直しが起こっているのに
日本人は本当馬鹿
547(1): 2014/06/07(土) 10:45:46.99 ID:7ishfA2C0(2/2)調 AAS
大久保のこのゴールやば過ぎじゃね?
こんなトラップできるのかよJリーガー
動画リンク[YouTube]
548: 2014/06/07(土) 10:45:47.89 ID:+62+dCLR0(1)調 AAS
山口の行くときと留まる時の判断ひどいな
こいつのせいで何度もピンチ招いてる
549: 2014/06/07(土) 10:45:48.55 ID:liUFVayV0(1)調 AAS
コスタリカ戦もザンビア戦も内田下げてから流れ良くなってるよね
550(1): 2014/06/07(土) 10:45:48.50 ID:uIgtgmML0(2/3)調 AAS
結局FWは誰にすんだよ、総選挙しろよ
551: 2014/06/07(土) 10:45:50.65 ID:8TA/0rUP0(2/2)調 AAS
>>511
あいつらなんなんだろうなほんと
552(2): 2014/06/07(土) 10:45:50.81 ID:SmVxwtOgI(1)調 AAS
>>260
守備面の貢献は大きいよな。岡崎の次に献身的だと思う。
553: 2014/06/07(土) 10:45:50.82 ID:0fSr5K7t0(1)調 AAS
攻撃は爆発すれば強いな
守備は安定してショボイけど
554: 2014/06/07(土) 10:45:51.62 ID:UI0UH9zQ0(2/3)調 AAS
本田→香川と大久保→大迫も決まってたら
555: 2014/06/07(土) 10:45:52.49 ID:hxzBr+rb0(2/3)調 AAS
>>484
要は数字だな
556: 2014/06/07(土) 10:45:52.62 ID:PVya0tnY0(2/2)調 AAS
キプロス戦…ハードワーク練習後体調が思わしくない中しっかり勝つ
コスタリカ戦…本番を想定した試合で一失点後三得点取り勝つ
ザンビア戦…身体能力の高い相手に二失点した後逆転勝ち再度追いつかれるも勝ち越す
あれ、日本って強くね?
557: 2014/06/07(土) 10:45:52.89 ID:Dne5D0NR0(1)調 AAS
内田は駄目だね。
大久保、そして香川!
香川がナンバーワンだ。
これは本番も安心だよ。
558: 2014/06/07(土) 10:45:53.65 ID:es818K1jO携(1/2)調 AAS
本田アンチザマア
最高の試合だったね
559: 2014/06/07(土) 10:45:53.69 ID:w3z7frOJ0(1)調 AAS
とりあえず、本戦は前半ゼロで抑える努力しろよ。
ザンビアよかったわ、試合してくれてありがとう。
560: 2014/06/07(土) 10:45:54.72 ID:yw2lkpit0(1)調 AAS
今大会、得点力は過去最高クラスだが
守備力は近年で最低じゃねーか…
561: 2014/06/07(土) 10:45:55.83 ID:uugIjc9N0(1)調 AAS
>>112
南アフリカの時とは戦い方が違うって事なんじゃないの
562: 2014/06/07(土) 10:45:56.01 ID:Z3Dbmacb0(2/3)調 AAS
3試合で10得点するもGL敗退あるで
563(1): 2014/06/07(土) 10:45:56.62 ID:mvdMIeMN0(1)調 AAS
ザック「2点取られたら3点取り返せ、3点取られたら4点取り返せ」
名 将 ザ ッ ケ ロ ー ニ
564: 2014/06/07(土) 10:45:57.00 ID:3ACLZtUT0(1)調 AAS
試合結果よりも最後に大久保に得点付いたのは大きいな
得点後のわずかな時間だけど完全に動きが蘇ってた
本大会を最高の状態で戦えるだろうね
565: 2014/06/07(土) 10:45:57.36 ID:U0vNE+eM0(1/2)調 AAS
ザンビア強かったわ。トラップ、パスワーク、スピード、このレベルがどうして本大会に出られないのか
本当に不思議。2点差がついたときあのままボコボコにやられるかと思った
ただ後半10分過ぎあたりからガクッと運動量が落ちた。
ここらへんがアフリカ特有の悪い癖なんだろうな
566: 2014/06/07(土) 10:45:57.60 ID:truMvfnA0(1)調 AAS
本田、内田、今野、柿谷、いらない
酒井、森重、大久保、いる
567: 2014/06/07(土) 10:45:58.50 ID:nAdmSRDO0(2/3)調 AAS
>>446
日本戦に出れるように調整中
微妙と言えば微妙
568: 2014/06/07(土) 10:45:59.20 ID:3qr1ERdo0(1)調 AAS
ザンビアありがとう
キーパーと岡崎の接触プレーは仕方ないにしても
ドイツのシュバインシュタイガーみたくラフなプレー無く非常に有意義な練習試合だった
キリンカップに招待してお礼したいわ
569: 2014/06/07(土) 10:45:59.42 ID:k0eCnwpd0(1)調 AAS
長谷部と高徳どうすんだよ・・・・ぶっつけ本番とか・・・
570: 2014/06/07(土) 10:46:00.99 ID:1gaVGkA00(1)調 AAS
点とって逆転勝ちする流れだけど
それはあくまで交代枠を5も6も使ってるおかげなんだよな
本番は3つしかないのに
そして変わらない失点癖
これで楽観視してるやつはほんと馬鹿
本番になったらやばい
571: 2014/06/07(土) 10:46:00.83 ID:l8aYmjZdi(1)調 AAS
専守防衛過ぎるだろ、やられてから反撃すんのはヤバイってw
戦後教育が悪いのかこれ…
572(1): 2014/06/07(土) 10:46:01.41 ID:zcPb1+4V0(2/2)調 AAS
>>439
ないよ
象牙はこんなに組織力ない
573: 2014/06/07(土) 10:46:01.77 ID:abdVvOrvO携(1)調 AAS
>>494
日本勝つと喜ばないチョンづら土田
意味わかるだろ
574: 2014/06/07(土) 10:46:02.02 ID:0a3EptC40(2/4)調 AAS
>>447
ノーチャンスだよなあ
575: 2014/06/07(土) 10:46:02.10 ID:o7vInZi/0(1)調 AAS
大久保スマンかった
ザンビア組織的アフリカンでよかった
やはりディフェンスが課題
柿谷お前は先発タイプじゃねーな
576: 2014/06/07(土) 10:46:02.36 ID:uRIdW++m0(4/8)調 AAS
ザックの采配wwwww大久保頼みwwwwwwwwwww
577(1): 2014/06/07(土) 10:46:02.74 ID:8ouBj3So0(1)調 AAS
柿谷、遠藤、今野、内田はスタメン落ちな
578(1): 2014/06/07(土) 10:46:04.28 ID:UWjBjRYK0(1)調 AAS
内田のよさだったスピードがぜんぜんなくなってる
体おもくてキレがない。
内田つかう意味がない
579: 2014/06/07(土) 10:46:05.28 ID:l6mI21xO0(1/2)調 AAS
>>489
ザキオカはそろそろカズ抜いた?
580: 2014/06/07(土) 10:46:05.96 ID:PM3dWHWOO携(3/3)調 AAS
>>393
遠藤外して大丈夫なら長谷部、長谷部がダメなら青山
遠藤は基本ベンチ
581: 2014/06/07(土) 10:46:06.21 ID:Z79Rhr8+0(1)調 AAS
セルジオやかましい
582: 2014/06/07(土) 10:46:06.23 ID:UF1Tlur90(1)調 AAS
遠藤は後半からのスーパーサブ専用だと決定付た試合だったな。
583: 2014/06/07(土) 10:46:06.67 ID:JqwJ3dqdO携(1)調 AAS
柿谷out
お前はすっこんでろ、ボケ
584: 2014/06/07(土) 10:46:07.04 ID:LeJt6xUU0(1)調 AAS
右サイドで2対1の場面が多かった割りにそれ自体はたいした脅威にならなかったあたり
内田のいいところは出てたと思うで
585: 2014/06/07(土) 10:46:07.51 ID:i7q35qaf0(1)調 AAS
西川がコーチングできてなかったのは戦犯もの
ボランチは相手をつぶしに行かないのも落第点
今回の問題点はこの2つ
586: 2014/06/07(土) 10:46:07.77 ID:CcEnlfP/0(1)調 AAS
面白かったから何でもいいや
587: 2014/06/07(土) 10:46:08.68 ID:2y/VOiJE0(1)調 AAS
得点には絡まないけど大迫が前だと落ち着くな
588: 2014/06/07(土) 10:46:08.56 ID:KXH0PteO0(2/4)調 AAS
先発は青山、山口、大迫、酒井宏
切り札で大久保、柿谷
交代枠でその他
589(1): 2014/06/07(土) 10:46:08.58 ID:AhS+7bq00(1)調 AAS
前から思ってたことだが香川と本田は両立できない
片方良いときは必ずもう片方ダメだし
香川の良い時>本田の良い時なんだから
本番では本田を外すべきだろう
590(1): 2014/06/07(土) 10:46:09.59 ID:2ZPQxAdT0(3/5)調 AAS
西川は死ねゴミ
591: 2014/06/07(土) 10:46:09.85 ID:d8030BD70(1/2)調 AAS
大久保はまた報復金玉蹴り一発退場しそうで怖いな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 410 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.067s