[過去ログ]
【野球】「侍ジャパン」から始まる、野球の大逆襲 −野球界が、真の改革へと動き出した− (1001レス)
【野球】「侍ジャパン」から始まる、野球の大逆襲 −野球界が、真の改革へと動き出した− http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400128701/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
770: 名無しさん@恐縮です@転載禁止 [] 2014/05/17(土) 01:02:03.71 ID:7GQxHdaV0 もう野球の時代は終わりです 日本代表利権をサッカー日本代表から強奪する作戦は失敗に終わりました サッカーよりも世界で優位な戦いを出来ると思いきやカリブの小国にあっけなく負けて逆に大恥を晒しました そしてMLBに流出した日本選手を使えるのが代表の意味であるはずなのに全員出場を許されず盛り上がりにも欠けた 惨敗を隠蔽して無かったことにしたことで野球日本代表侍ジャパン(笑)は事実上終わりました http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400128701/770
869: 名無しさん@恐縮です@転載禁止 [] 2014/05/17(土) 16:08:09.45 ID:7GQxHdaV0 野球はメジャーに流出したら終わりだからな 代表の意味が無い 野球はくだらない http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400128701/869
880: 名無しさん@恐縮です@転載禁止 [] 2014/05/17(土) 17:55:22.70 ID:7GQxHdaV0 WBCでプエルトリコとかいう聞いた事も無いようなカリブの小国に惨敗したショックが癒えたのか、 威勢の良い事を言っているけど中身が無いのが笑える http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400128701/880
901: 名無しさん@恐縮です@転載禁止 [] 2014/05/17(土) 20:37:11.70 ID:7GQxHdaV0 WBCプエルトリコ戦の惨敗は大きかったよな 世界で普及してない野球では日本は優位に立てるからサッカーより上になれると思ったんだろうけど カリブの小国に惨敗して評判を落とすリスクが物凄い高いことがばれちゃった そして倒す価値がある大国が全然無い いきなり野球は世界戦略でつまづいた http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400128701/901
914: 名無しさん@恐縮です@転載禁止 [] 2014/05/17(土) 21:17:49.09 ID:7GQxHdaV0 サッカーのつもりでしょうな >>1で一目瞭然 侍ジャパンの快進撃でサッカー日本代表の代表人気を奪い取ろうとしたらプエルトリコに惨敗して逆に大恥をかいちゃった WBC三連覇表彰利権を失い、完全に隠蔽してジャパン利権奪取も凍結 そしてサッカー日本代表は過去最高のタレント揃いでW杯が盛り上がることは確実 焼き豚さんの焦りがこの威勢のいい””大逆襲””には込められているのです http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400128701/914
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.088s