[過去ログ] 【野球】「侍ジャパン」から始まる、野球の大逆襲 −野球界が、真の改革へと動き出した− (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222: 2014/05/15(木) 14:26:51.10 ID:M8Gizjzx0(1/27)調 AAS
サカ豚ってワールドカップ前も野球ぐらいしか興味ないんだなw
223: 2014/05/15(木) 14:27:06.64 ID:eQmODDn20(2/2)調 AAS
プレミア12=絵に描いた餅(笑)
224: 2014/05/15(木) 14:27:20.38 ID:NiKxKsPFI(2/2)調 AAS
ゴーンをコミッショナーにしたら、NPBを解散させちゃうなw
225: 2014/05/15(木) 14:27:20.93 ID:BhG8Eqoi0(7/8)調 AAS
>>210
本当焼き豚は恥ずかしいw
226: 2014/05/15(木) 14:27:51.06 ID:M8Gizjzx0(2/27)調 AAS
>>213
サッカーのワールドカップと違い税金垂れ流しじゃないから
あまり気にするなよ
227: 2014/05/15(木) 14:27:52.85 ID:hUx7GmoO0(1)調 AAS
.
マイクパフォーマンスと乱闘を導入 これでOK
.
228(2): 2014/05/15(木) 14:28:15.11 ID:kQg2W9J90(2/10)調 AAS
WBC2連覇で何も変わってないのに
いまさらどうすんの?
229: 2014/05/15(木) 14:28:40.16 ID:Zn2k8U2J0(21/29)調 AAS
>>228
変わっただろ
下方向に
230(1): 2014/05/15(木) 14:29:54.12 ID:vrMcUTle0(2/2)調 AAS
サッカーが嫌いで嫌いで仕方ないんだろうね
日本代表が1勝したら発狂しそう
231: 2014/05/15(木) 14:30:03.23 ID:SZqyi3I00(11/15)調 AAS
2連覇した結果 子供のやきう人口減る どうすんねん!
232: 2014/05/15(木) 14:30:03.47 ID:IJ7znzrr0(1)調 AAS
>>185
サカ豚がーって10レス以上も書き込んでる奴は
じゃどう表現する?
233: 2014/05/15(木) 14:30:18.73 ID:BhG8Eqoi0(8/8)調 AAS
まぁ狭い世界で頑張れよ野球wwwwwwwwwwww
234: 2014/05/15(木) 14:31:19.01 ID:SZqyi3I00(12/15)調 AAS
サッカーが憎くて憎くてイーーーとしたらこんな記事出来ました
235: 2014/05/15(木) 14:31:39.50 ID:hb5+qWc+0(7/9)調 AAS
>>228
これ以上の上積みがないんだよねえ、これ以上の権威がないわけで
ゲーム初めていきなり一番強い敵キャラを倒しちゃった感じ
その後に地道にレベルアップのために雑魚キャラを狩って楽しいですかね?
236: 2014/05/15(木) 14:32:05.68 ID:Zn2k8U2J0(22/29)調 AAS
常設したら相手がいなかった
237: 2014/05/15(木) 14:32:34.38 ID:XYtnOwLA0(1/3)調 AAS
深刻化する野球離れに打開策はあるのか
外部リンク:www.daily.co.jp
238: 2014/05/15(木) 14:32:41.72 ID:Ojc5SGzS0(1/2)調 AAS
これが現実でしょ↓
4/29(火) セレッソ大阪@ヤンマースタジアム
入場者数:19,367人(?) 収容率:41%(?)
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
4/29(火) オリックス×ソフトバンク@京セラドーム 35,895人
画像リンク
画像リンク
画像リンク
4/29(火) 阪神×広島@甲子園 46,027人
画像リンク
画像リンク
画像リンク
239: 2014/05/15(木) 14:33:01.75 ID:SZqyi3I00(13/15)調 AAS
強くても相手がいません
240: 2014/05/15(木) 14:33:20.26 ID:ZKejltuq0(1/2)調 AAS
何をやっても手遅れ まで読んだ
241: 2014/05/15(木) 14:33:25.46 ID:kQg2W9J90(3/10)調 AAS
日本がやるべきことは国際的な野球の普及なのに
自分たちのことしか考えてない
242(2): 2014/05/15(木) 14:33:35.85 ID:GlZpqcE00(1/2)調 AAS
>競技人口を増やすための「Tボール」&「Kボール」という秘策
キックベースを普及させればいい。野球のルール理解に役立つし
サッカーボールなら今時の子供なら持ってるだろ
サッカーの合間にレクリエーションとしてやらせればいい
243: 2014/05/15(木) 14:33:39.32 ID:UjSEYIkO0(1)調 AAS
戦う世界が無いだろww何ちゅー分析だww
244(1): 2014/05/15(木) 14:34:22.34 ID:QtpkCs8b0(2/2)調 AAS
野球人気復活・・・そうだこっそり飛ぶボールを使おう
こんな組織ありえねー
245: 2014/05/15(木) 14:34:22.92 ID:P2LUDWCf0(3/12)調 AAS
ID:uuyXdYlg0
これが焼き豚かwwwwwwwwwwwwww
246(3): 2014/05/15(木) 14:34:25.56 ID:M8Gizjzx0(3/27)調 AAS
サカ豚という癌細胞パワーやべえよ
芸スポの書き込み数推移
2012/04/22〜28 週計337111
↓
2013/04/21〜27 週計209074
↓
2014/04/20〜26 週計193245
247: 2014/05/15(木) 14:34:51.48 ID:Psps/nqF0(1/2)調 AAS
その日はいつもと変わらずに暑い日だった。俺は残った仕事を片づけようと、
一人オフィスに残ってパソコンに向かっていた。そろそろ仕事を切り上げよう
かと思ったその時、メールが送られてきたことを知らせる聞きなれた電子音
が鳴った。
「ん?」
俺はメールに目を走らせた。差出人は・・・友達だ。
「なんだぁ?」
あまり深くは考えずに、メールの中身をチェックする。
するとそこには、懐かしいあの文字があるではないか。
「野球が復活したぞ!」
もう3年も前になる。野球賭博、ドラッグ、八百長…自浄できずに消えていった日本の国技、
「プロ野球」。その存在に終止符をつけたのは、今日のような暑い夏だった。
奇しくもその日は、俺の学生時代における「最後の夏休みの日」でもあった。
あれから社会人となり、そこそこ平凡な日々を送ってきた。だがプロ野球が
存在していたときのように、気持ちが熱く高ぶることはほぼなかった。
プロ野球の文字を見る俺の胸に、熱いものが込み上げてきた。文字の輪郭がにじんで
見える。終ってしまった夏休み。俺は居たたまれなくなり、かつてプロ野球が
試合をしていた場所へいく。驚くことにそこには大きく「FC東京ジャイアンツ vs 新潟アルビレックスワローズ」の文字。
「Jリーグでプロ野球復活!」飄々としたその文字は、紛れもなく本物だった。
規模は縮小されているものの、雰囲気はすっかり変わった。
スピィーディーでフェアなルールになっている。
俺の腕は信じられないものを見たかのように、小刻みに震えていた。
終ってしまった夏休みが、帰ってきたのだ。
248: 2014/05/15(木) 14:34:55.96 ID:/tnwjhPq0(3/7)調 AAS
メッシやクリロナが日本のCMに出ても日本にはサッカーファンはいないらしい
249(1): 2014/05/15(木) 14:35:13.14 ID:Zn2k8U2J0(23/29)調 AAS
常設
↓
プレミア12
って流れでこの記事だったんだろうな・・・・・
250: 2014/05/15(木) 14:35:47.25 ID:ypKMXFV50(3/3)調 AAS
>>242
レジェンドプレイヤー森脇健児
251(1): 2014/05/15(木) 14:36:08.74 ID:vcj+T+RH0(2/3)調 AAS
野球を全く知らない外人の実業家に改革してもらった方がいいんじゃねーの
無駄な物や人をばっさり切ってくれるよ
252(1): 2014/05/15(木) 14:36:30.59 ID:M8Gizjzx0(4/27)調 AAS
>>212
これはワールドカップやオリンピックに言わないといけない
俺たちの税金が無駄に使われてるからな
253(1): 2014/05/15(木) 14:36:31.92 ID:35Kpvlok0(2/3)調 AAS
>>242
Kボールってのがキックベースなんじゃね?
俺の地元ではフットベースって言ってたけど
254: 2014/05/15(木) 14:36:42.33 ID:EKF7lzwR0(1)調 AA×
255: 2014/05/15(木) 14:36:48.29 ID:SZqIcI2P0(1)調 AAS
小久保
256: 2014/05/15(木) 14:37:07.94 ID:P2LUDWCf0(4/12)調 AAS
野球は金の為に日の丸利用するな
257: 2014/05/15(木) 14:37:21.58 ID:8dyqTCmY0(1)調 AAS
誰がサブタイトルつけろ言うた
258: 2014/05/15(木) 14:37:36.63 ID:kQg2W9J90(4/10)調 AAS
プレミア12に一切触れてないのが笑える
大会がないのに何を目指すんだろう
259: 2014/05/15(木) 14:37:55.48 ID:SZqyi3I00(14/15)調 AAS
ベースウォールでサッカーしたら怖いおじさんが来るの?やきうてちっちゃいね!
260: 2014/05/15(木) 14:38:18.23 ID:/tnwjhPq0(4/7)調 AAS
>>251
孫、辛ならいるけど
261(1): 2014/05/15(木) 14:38:27.06 ID:7zH2gI1W0(9/14)調 AAS
>>244
爺A「飛ぶボールの導入じゃ」
爺B「ホームランが出ればファンは自ずと球場に足を運ぶわい」
爺C「大丈夫、ばれやせんて」
爺D「そうじゃ」
爺E「そうじゃそうじゃ」
リアルにこんな会議が行われてそうwwwww
262: 2014/05/15(木) 14:39:12.86 ID:kcZ+01uW0(1)調 AAS
VIBIJ
263(1): 2014/05/15(木) 14:39:40.20 ID:7zH2gI1W0(10/14)調 AAS
>>246
「芸スポは過疎」 は 「焼豚の甘え」
264: 2014/05/15(木) 14:39:43.62 ID:nMPPOJtC0(1/2)調 AAS
常設化失敗してたやん
265: 2014/05/15(木) 14:39:50.37 ID:GlZpqcE00(2/2)調 AAS
>>253
なんか違うみたいだよ
外部リンク:ja.wikipedia.org
266: 2014/05/15(木) 14:39:52.48 ID:35Kpvlok0(3/3)調 AAS
>>261
実際は爺A〜Eはナベツネ一人ってオチなんだがなw
267: 2014/05/15(木) 14:40:28.52 ID:Psps/nqF0(2/2)調 AAS
野球って古い日本の象徴だからな
旧態依然
偽装水増し
栄養費
精神論
体罰、イジメ
暴力団癒着、賭博、八百長、恐喝
既得権益
保守的思想
談合
ビジョンなきコップの中の争い
排除の論理
縦割り
捏造
利益優先
放漫経営
改革のできない組織
赤字
ファン不在
作られた人気
マスコミ癒着
天下り
護送船団
特権意識独善エゴイズム
右肩下がりの人気
制度疲労
地盤沈下、じり貧、縮小
閉塞感
老害
クリーンさのない競争、薬物
高齢者
ガラパゴス
競技レベルの低さ、2A
日本の駄目なところを集約したのが野球界だからな
268: 2014/05/15(木) 14:40:57.48 ID:M8Gizjzx0(5/27)調 AAS
後藤久典(52)「やきうとかおっさんしか見てないだろwwwww俺ら若者はサッカーだからwwwww浦和レッズサイコー」
269(1): 2014/05/15(木) 14:41:00.09 ID:P2LUDWCf0(5/12)調 AAS
>>252
オリンピックもW杯もそれこそその競技が世界があるから戦える
先に金ありきじゃねーんだよ第一義が違うのが理解出来ない焼き豚
270: 2014/05/15(木) 14:41:07.31 ID:YszBMkdG0(1)調 AAS
日本代表と侍ジャパン
WBC以外では日本代表を名乗れないことをなんとかしないとなw
271: 2014/05/15(木) 14:41:31.77 ID:VzA5k+7G0(1)調 AAS
>>249
なんかもう可哀想になってきた・・・
とっくにサッカーに乗り換えた身分だが
かっては古田の真似事して遊んだし
272: 2014/05/15(木) 14:41:58.37 ID:Zn2k8U2J0(24/29)調 AAS
>国際試合は若年層に人気
嘘
>本当の意味での日本代表が定期的に活動するようになったのだ。
嘘
273: 2014/05/15(木) 14:41:59.27 ID:M8Gizjzx0(6/27)調 AAS
>>263
サカ豚の数が同じだとするとゴミがより目立つ状態になってるね
もう終わりだね
274(1): 2014/05/15(木) 14:42:40.74 ID:M8Gizjzx0(7/27)調 AAS
>>269
日本語苦手?日本人じゃない人?
275: 2014/05/15(木) 14:42:55.94 ID:c9ZfiK7z0(1)調 AAS
ヤキウって競技の閉鎖性はとことん気持ち悪いね
WBCだっけ あれも日本戦以外は日本でやってもスッカラカンだったんだろw
見てる奴も日本以外はどうでもいいみたいな狭い視野しかないんだろうな
何〜が国際舞台だよ笑わせんなww
276(1): 2014/05/15(木) 14:43:26.07 ID:M8Gizjzx0(8/27)調 AAS
サカ豚www負のパワーwwwwwwwww
芸スポの書き込み数推移
2012/04/22〜28 週計337111
↓
2013/04/21〜27 週計209074
↓
2014/04/20〜26 週計193245
277: 2014/05/15(木) 14:43:45.23 ID:ZKejltuq0(2/2)調 AAS
ワロス
278: 2014/05/15(木) 14:44:28.41 ID:P2LUDWCf0(6/12)調 AAS
>>274
理解出来ないならレスすんなよw
279(1): 2014/05/15(木) 14:44:28.43 ID:M8Gizjzx0(9/27)調 AAS
2012/04/01 (Sun) 14:58:22
バさん、こんにちわ
なんとか憎い野球を殺せるような本をお願いします。学生時代、野球部の奴等に苛められてそれが元で不登校になりました。
好きな娘は、野球部のエースと結婚しました。そんな時、視スレに出会いました。
視スレには、同じような理由で野球にコンプレックスを抱いてる人がたくさんいます。
お願いします、野球に一泡吹かせて、サッカーに神風を吹かせて下さい
280: 2014/05/15(木) 14:44:52.90 ID:4vj8OcxxO携(1)調 AAS
革命という名のサッカーネガキャン
野球賭博、脱税、犯罪、捏造、隠蔽、天下りはいつも通り行います
281: 2014/05/15(木) 14:45:17.68 ID:YtAJcT3y0(1)調 AAS
国別のサッカーの人気度。緑はサッカーがもっとも人気のあるスポーツである国
外部リンク:ja.wikipedia.org
世界109の国と地域でJリーグ放送中
2chスレ:mnewsplus
アジアの主要14都市に住む人に「好きなスポーツ」を尋ねたところ 10都市で「サッカー」がトップ
外部リンク[html]:bizmakoto.jp
クリケットの競技人口はサッカーに次ぐ世界第2位
外部リンク:ja.wikipedia.orgクリケット
85パーセントの国がほとんど野球をしない。
外部リンク[html]:ameblo.jp
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
外部リンク[htm]:web.archive.org
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
2chスレ:mnewsplus
WBC 平均視聴率 1.4%
外部リンク:shuchi.php.co.jp
サッカーが野球に学ぶこと
外部リンク[html]:b.hatena.ne.jp
282: 2014/05/15(木) 14:45:48.28 ID:6gBnyMhn0(3/4)調 AAS
>>230
最近の野球ファンは野球の面白さを広めることよりも、サッカーをメインに他のスポーツを貶めることにご執心だからね
しかも野球選手やOBも同じような発言連発しているし
283: 2014/05/15(木) 14:45:48.57 ID:Ojc5SGzS0(2/2)調 AAS
>>279
これが視スラーってやつら?きもすぎ・・・
284: 2014/05/15(木) 14:46:33.98 ID:M1aKw/15O携(1)調 AAS
球遊びで年俸が数千万?数億?お気楽でんなぁ
285: 2014/05/15(木) 14:46:42.51 ID:eq+9T7ge0(1)調 AAS
>>246
サカ豚のおかげで便所落書きの数減ってんのか
いいことだ
286(1): 2014/05/15(木) 14:47:39.47 ID:dXeL0Imh0(1)調 AAS
プレミア12ってどこいったの?
287(1): 2014/05/15(木) 14:47:44.97 ID:M8Gizjzx0(10/27)調 AAS
あの競技はまた脱税かよ
【サッカー】ブラジル代表・スコラリ監督が脱税? 最大17年の懲役も
2chスレ:mnewsplus
1 名前:そまのほ ★@転載禁止[] 投稿日:2014/05/15(木) 14:31:34.14 ID:???0
ブラジル代表・スコラリ監督が申告漏れか 最大17年の懲役も
サッカーのブラジル代表のスコラリ監督が、ポルトガル代表監督時代の2003〜08年に
受けた約740万ユーロ(約10億円)の所得を申告しなかったとして、ポルトガル当局が
捜査していると14日、複数の欧米メディアが報じた。スコラリ監督は声明を出し
「今まで働いたどの国でも、自分の収入は適正に申告してきた」と疑惑を否定した。
14日付のブラジル紙フォーリャ・デ・サンパウロによると、捜査対象となっているのは
監督の肖像権を扱う会社に支払われた金で、米マイアミの銀行口座へ送金されている。
同紙の取材にポルトガルの捜査当局担当者は「もし容疑が固まれば、脱税と資金洗浄の罪に
問われる」と答え、最大17年の懲役が科されるとしている。
外部リンク[html]:www.hochi.co.jp
288: 2014/05/15(木) 14:48:10.14 ID:Zn2k8U2J0(25/29)調 AAS
>>286
プレミア12は星になった
289: 2014/05/15(木) 14:48:21.47 ID:/tnwjhPq0(5/7)調 AAS
WBC日本ラウンドの侍Jの試合でさえ空席があったのにこの主張は痛すぎるだろ
290: 2014/05/15(木) 14:48:47.15 ID:athFT3Md0(10/10)調 AAS
画像リンク
291: 2014/05/15(木) 14:49:15.01 ID:IO968k0G0(1)調 AAS
国際的な舞台なんかありません
292: 2014/05/15(木) 14:49:37.67 ID:kQg2W9J90(5/10)調 AAS
代表試合に興味が無いのは
プロ野球ファンの方だろうに
おかしなデータだな
293: 2014/05/15(木) 14:49:41.11 ID:FGUWg0wd0(1)調 AAS
侍ジャパンの活動
1.侍ジャパンを選ぶ
2.選びましたという記者会見する
1.侍ジャパンを選ぶ
2.選びましたという記者会見する
1.侍ジャパンを選ぶ
2.選びましたという記者会見する
1.侍ジャパンを選ぶ
2.選びましたという記者会見する
1.侍ジャパンを選ぶ
2.選びましたという記者会見する
1.侍ジャパンを選ぶ
2.選びましたという記者会見する
1.侍ジャパンを選ぶ
2.選びましたという記者会見する
1.侍ジャパンを選ぶ
2.選びましたという記者会見する
294: 2014/05/15(木) 14:49:48.53 ID:e4A4uMuC0(1)調 AAS
とにかく試合時間が長すぎる
今のご時勢1試合観戦するモチベーションは2時間が限度だよ
それでなくともプレーしている以外のインターバルが長すぎて飽きるのに
295: 2014/05/15(木) 14:51:11.47 ID:Zd21Ozqi0(1)調 AAS
>>287
世の中には何人もの選手が脱税したあげくに
裁判で「全力プレーで償います」みたいな馬鹿丸出し言い訳をして
裁判長を呆れさせたプロスポーツがあってな・・・
296: 2014/05/15(木) 14:51:25.39 ID:gUtRr+Hr0(8/17)調 AAS
次にやきうがサッカーからパクりそうなもの
サプライズ選出
297: 2014/05/15(木) 14:51:32.30 ID:ZSF9xibh0(1/2)調 AAS
MLBがやる気ないから無理や
298: 2014/05/15(木) 14:52:32.88 ID:FwzeNP0o0(1/6)調 AAS
やきうがつまらないてのは、これはもうエネルギー保存の法則みたいなもんでどうしようもない
つまり、メディアでバイアスかけて人気を粉飾するのは
言ってみれば、電動ポンプで低所から高所に水を汲み上げ循環させるような
無駄なエネルギー消費、自然法則に逆らう無益な行為ということ
299: 2014/05/15(木) 14:53:38.24 ID:/tnwjhPq0(6/7)調 AAS
国籍不明なプロ野球選手には国別代表は無理だろ
何でもサッカーと比較できると思ってるのか
300(2): 2014/05/15(木) 14:54:00.42 ID:wFm1zj3S0(1)調 AAS
野球が何かへの憧れからなのか使っちゃってる言葉
世界
日本代表
国際試合
Aマッチ
ダービーマッチ
U-26
親善試合
海外組
代表視察
オーバーエイジ
使いたいけど使えない言葉
五輪代表
野球は恥ずかしいなぁ
301: 2014/05/15(木) 14:55:16.24 ID:daKl99690(1)調 AAS
>>276
JIMが来た頃の週で比べてみると・・・
2010/2/21〜2/27 364,871
↓
2011/2/20〜2/26 289,345
↓
2012/2/19〜2/25 320,663
↓
2013/2/17〜2/23 253,422
↓
2014/2/16〜2/22 311,693
たいして変わってなかったんだよな
302: 2014/05/15(木) 14:57:26.54 ID:i3w5kB8J0(1)調 AAS
「ファンって響き、いいよね」
303: 2014/05/15(木) 14:57:39.08 ID:0wEsxNlA0(1)調 AAS
ピザでもできる野球www
304: 2014/05/15(木) 14:59:48.18 ID:oi0ljWoP0(1)調 AAS
>>1
頭悪そうなライターだな
305: 2014/05/15(木) 15:00:34.45 ID:lV2nWRAV0(1)調 AAS
やきう追い詰められすぎだろw
306: 2014/05/15(木) 15:02:55.32 ID:LG+/92Ey0(1/6)調 AAS
やきうに関わってる奴って盲目の馬鹿ばっかだなw
こんな基地外記事を平気で書くとか空恐ろしいわ
307(1): 2014/05/15(木) 15:03:18.93 ID:xFZxk14u0(1/3)調 AAS
野球が日本から消滅すれば
日テレや野球新聞がなくなってスッキリするだろ
308: 2014/05/15(木) 15:03:20.97 ID:ouhkOUIA0(2/4)調 AAS
>>1
>スポーツ業界へ転身し、08年北京五輪に向けて中国で代表チーム、
>リーグの マーケティングに尽力した。
野球ライターならこの結果がどうだったか
よくご存知のはずですよね?
309: 2014/05/15(木) 15:04:57.59 ID:7zH2gI1W0(11/14)調 AA×
310: 2014/05/15(木) 15:05:57.24 ID:R+j+sTvl0(1)調 AAS
プロ・アマ団体のガチガチの利権構造を一度潰して再構築するぐらいの改革やらないと
何も変わらないとだろう
今だとそんな体力のある親会社なんて殆ど無いから球団が半分くらいなくなると思うわw
311(1): 2014/05/15(木) 15:06:36.55 ID:W25jvKXu0(1)調 AAS
監督しての実績がない小久保が監督してる時点でダメだろ
312: 2014/05/15(木) 15:07:19.52 ID:8XLOVc5Ui(1/2)調 AAS
世界?????????
いっそのこと銀河系とか言っちゃいなよd=(^o^)=b
313(1): 2014/05/15(木) 15:07:26.82 ID:VwqShRky0(1)調 AAS
原を追放できない時点で終わってる
ナベツネが真っ黒な犯人を無罪にしちゃった
しかも誰も白とは思わず裸の王様状態
野球界は中世以前の暗黒時代にあります
314: 2014/05/15(木) 15:08:06.04 ID:kQg2W9J90(6/10)調 AAS
野球のライターってこんな低レベルな記事で
仕事になるの?
甘い世界でなあ
315: 2014/05/15(木) 15:08:53.43 ID:/tnwjhPq0(7/7)調 AAS
サッカーガーと言いながらサッカーの真似をするだけ
他の野球をやってる国からしたら異常でしかないだろう
316: 2014/05/15(木) 15:08:59.36 ID:xe/O2oY50(3/3)調 AAS
プロ球団や代表の監督するのに野球はライセンス必要だっけ?
317: 2014/05/15(木) 15:09:48.08 ID:7zH2gI1W0(12/14)調 AAS
>>311
それ以前に脱税の前科があるからな
「野球は脱税しても罪にならない」というメッセージなのかw
318: 2014/05/15(木) 15:09:51.25 ID:cMSGGXCx0(1/4)調 AAS
10年前のコラムです、と言われても違和感がないな
何にも変わっちゃいないし、これから変わりもしないだろう
319: 2014/05/15(木) 15:10:07.91 ID:6FnRlHyuO携(1)調 AAS
バスケに「野球なら簡単に抜ける」って言われちゃったもんなww
ドマイナー競技かわいそうwww
320: 2014/05/15(木) 15:10:10.02 ID:8XLOVc5Ui(2/2)調 AAS
全宇宙一決定戦て大会名にしてよwwwwww
321: 2014/05/15(木) 15:10:31.36 ID:IAV+jgSD0(1/6)調 AAS
サッカーW杯を見る日本人
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
野球WBCを見る日本人
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
322: 2014/05/15(木) 15:10:57.62 ID:FwzeNP0o0(2/6)調 AAS
>>307
ただ日テレCIAにはやきうがなくてもディズニーがあるからな
323: 2014/05/15(木) 15:11:20.10 ID:nMPPOJtC0(2/2)調 AAS
その前に常設化失敗してる
例え日本だけノリ気になっても他国はそうでもなければ意味が無い。ルールが曖昧
常設化失敗続くだけ
324: 2014/05/15(木) 15:11:24.06 ID:ROtGk9kL0(1)調 AAS
>>24
同じ日に大阪(西宮)で10万人がプロスポーツ見てるってすごいな。
325: 2014/05/15(木) 15:11:27.97 ID:xS1PHFDhO携(1/3)調 AAS
>>1
サッカーにもサッカーファンが居るのを知らんのだな
サッカーファンと欧州トップリーグのファンだよ
海外の有名クラブが日本に来たら満員になるのもサッカーファンが見に来てるから
326: 2014/05/15(木) 15:11:48.07 ID:IAV+jgSD0(2/6)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
327: 2014/05/15(木) 15:12:15.37 ID:GURMP8RG0(1/2)調 AAS
プロ野球の人気落ちてないならば侍ジャパン(シーズンオフを削るな)なんてやらんでええやん
という気もしないでもない・・・。
328: 2014/05/15(木) 15:12:41.63 ID:IAV+jgSD0(3/6)調 AAS
スリム化を目指す五輪。世界的な人気に欠ける野球とソフトボール
今年7月、国際オリンピック委員会(IOC)総会は、2012年ロンドン五輪で、野球とソフトボールを実施しないことを決定した。
日本にとっては、メダル獲得の可能性が高く、人気の競技なだけに、この決定に驚いた人も多かったかもしれない。
五輪の競技が減るのは、1936年のベルリン五輪を最後に、「ポロ」が行なわれなくなって以来のことだ。
近年、五輪の競技や種目は増え続けた。昨年のアテネ大会は28競技301種目。参加選手は、11,099人にのぼった。
五輪が大きくなり過ぎて、世界でも限られた大規模な都市でしか、大会が開催できない、との批判があがり始めていたんだ。
五輪のスリム化を訴えるIOCのロゲ会長は、夏の五輪について「28競技(スポーツ)、301種目(ゲーム)、
選手は1万500人」と上限に定めた。今回の「競技減らし」は、この方針の一環なのだ。
では、なぜ、野球とソフトボールが「減らされる競技」に選ばれたのだろうか。
Q36で説明したように、欧州やアフリカでは、野球人気は低く、野球をやっている競技者も少なく、技術レベルもかなり低い。
アテネ五輪では、入場券が半分近く売れ残り、五輪のためにわざわざ建設した野球場も、大会後の使い途はなく、とり壊されるそうだ。
豊田泰光
「野球も世界に連盟加盟国があるけれど、実のところ
半分以上は現地に道具だけ置いてきて、無理矢理やらしてるようなもの」
外部リンク[html]:www.fujitv.co.jp
カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。
外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp
北京五輪の野球チケットの値段は最低の450円(笑)
外部リンク[html]:www.sanyo.oni.co.jp
329: 2014/05/15(木) 15:13:53.27 ID:PHSXGHEE0(1)調 AAS
そういえば、五輪競技から外れた時に初めて野球がマイナー競技であることを知りました。
330: 2014/05/15(木) 15:14:05.88 ID:kQg2W9J90(7/10)調 AAS
野球代表強化って10年以上前のシドニーオリンピックからやってるよな
プロを参加させたりして
あれから何も変わってないし
逆に五輪から削除されて衰退してるだろ
331(1): 2014/05/15(木) 15:14:36.87 ID:gMcrA2570(1)調 AAS
>>300
半分くらいはどのスポーツでも使うような用語じゃん
332: 2014/05/15(木) 15:15:09.29 ID:TtBy5yZL0(2/2)調 AAS
他のスポーツのように代表の試合を普段からやる環境が無いのに
代表を柱にするのは取らぬ狸の皮算用的なものではないか
333: 2014/05/15(木) 15:15:56.70 ID:0GWKTF2+0(1)調 AAS
>>1
東洋経済というカストリ誌
334: 2014/05/15(木) 15:16:23.07 ID:vcj+T+RH0(3/3)調 AAS
常設化しても秋に試合して春に練習で集まるくらいだろ
これの監督に月給払ってる意味ないよな
せめて毎試合か毎週末に気になったプレイや選手をコメントしたり
スタッフ会議(焼き肉じゃないよ)の報告したりしなきゃ
335: 2014/05/15(木) 15:17:02.78 ID:LG+/92Ey0(2/6)調 AAS
どうせ禿散らかしたジジイが書いてるんだろうなw
やきうだけに
336: 2014/05/15(木) 15:17:35.45 ID:mWmZYyUGO携(1)調 AAS
台湾、韓国とばかり試合してもなぁ。
337(1): 2014/05/15(木) 15:17:38.28 ID:ouhkOUIA0(3/4)調 AAS
>>300
「ダービーはパクリじゃないだろ!元は競馬なんだから!」
って思ってる人多そうw
338: 2014/05/15(木) 15:18:39.18 ID:X34EMWfI0(1/2)調 AAS
Jリーグってほんと人気ないのな
339: 2014/05/15(木) 15:19:27.07 ID:P2LUDWCf0(7/12)調 AAS
>>337
それ実際に居たから焼き豚で
知らなきゃ書かなきゃ良いのに
340(1): 2014/05/15(木) 15:20:46.13 ID:T0/uRvCo0(1)調 AAS
野球みたいな休憩しながらやるようなスポーツに侍ジャパンとかやめろ
侍ジャパンはサッカーの方で使うべき
341(1): 2014/05/15(木) 15:21:09.25 ID:kQg2W9J90(8/10)調 AAS
要約すると、野球ファンは馬鹿だから他スポーツのように国際試合の真似事すれば
ファンは増えるって事か
342: 2014/05/15(木) 15:22:23.51 ID:0+Jwzpex0(1)調 AAS
>>340
ホッケーかわいそす
343: 2014/05/15(木) 15:22:26.54 ID:IAV+jgSD0(4/6)調 AA×
344: 2014/05/15(木) 15:22:34.11 ID:P2LUDWCf0(8/12)調 AAS
ID:X34EMWfI0
でたーwwwwww
今日のJリーグがーの人w
345(1): 2014/05/15(木) 15:22:57.33 ID:dCzivZI30(1)調 AAS
普通のスポーツは
世界大会があってそこで戦うために代表チームを結成する
野球は
代表の試合をしたいので世界大会を開催する
346(1): 2014/05/15(木) 15:23:29.85 ID:kQg2W9J90(9/10)調 AAS
日本人が知らないようなドマイナースポーツでも規模は小さくても
世界大会って1年に1度は行われてるんだよね
野球の場合それすらない
347: 2014/05/15(木) 15:23:59.84 ID:zpcv8Iz+0(1/2)調 AAS
ナイナイ
348: 2014/05/15(木) 15:25:13.30 ID:UE6q3RDm0(1)調 AAS
ワールドカップも無い、五輪も無い
崖っぷちですなぁ・・豚すごろく先輩(失笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 653 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.060s