[過去ログ] 【野球】“おやじスポーツ”野球は数十年後に寿命を迎えるのか!? 未就学児童のスポーツ体験はサッカー8.6%に対し、野球は僅か0.5%★3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2014/05/01(木) 16:12:05.14 ID:v0xL8HWw0(1/32)調 AAS
Jリーグより盛り上がってるスレだよなwwwww
58: 2014/05/01(木) 16:39:28.99 ID:v0xL8HWw0(2/32)調 AAS
おお、Jリーグよりも人気のあるスレになってきたなwwwww

こりゃ凄いw
62: 2014/05/01(木) 16:43:45.28 ID:v0xL8HWw0(3/32)調 AAS
このスレとJリーグの視聴率なら、どっちが上なんだろうな????w
64: 2014/05/01(木) 16:47:07.74 ID:v0xL8HWw0(4/32)調 AAS
■一時はセリエAを席巻したが――。かつては中田英寿が活躍、知られざるペルージャの今

イタリア中部にあるペルージャ。人口約16万人で、日本人の耳には馴染みのなかった城塞都市は1998年、
そこをホームとするA.Cペルージャが中田英寿を獲得したことで、一気に有名になった。

クラブとしてもそこからが黄金期の一つで、6年連続でセリエAに残留し2003年にはUEFAインタートトカップも獲得する。
しかしこの“成り上がり”集団は2度倒産の憂き目に遭い、一時はセリエDにまで没落。

経営は乱脈を極めた。育てた選手の売却で得た収入をクラブの経営に還元しないばかりか、サテライト用に下部クラブを
買いあさる問題も起こし、地元では「オレたちのクラブで稼いだ金を女に使いやがった」とさえ言われている。

外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
70: 2014/05/01(木) 16:51:42.15 ID:v0xL8HWw0(5/32)調 AAS
Jリーグより入場者多いのけ???

こりゃ凄い人気スレになってきたのかもwwwwwwwwwwww
73: 2014/05/01(木) 16:53:48.11 ID:v0xL8HWw0(6/32)調 AA×

109
(1): 2014/05/01(木) 17:57:52.77 ID:v0xL8HWw0(7/32)調 AAS
野球はそのエリート臭さから一般ピーポーから人気がなくなったんだよ。

サッカーはその点、町工場の作業員・塗装工・タイル工・トラックウンちゃん
のような底辺職業の人間から支持され人気が出たんだろうね。
112: 2014/05/01(木) 18:01:56.94 ID:v0xL8HWw0(8/32)調 AAS
ID:/pJwLYC60 は恥ずかしくなって消えちゃったのか???www

マダマダだなwwwwwwwwwwwwwww
115: 2014/05/01(木) 18:06:21.48 ID:v0xL8HWw0(9/32)調 AAS
野球は一部特権階級のスポーツだから、庶民に愛されるサッカーには人気面では

勝てないよ。野球はYシャツ来た大卒のスポーツだけど、サッカーはYシャツ着ない

庶民の油臭い汗臭いスポーツなんだ。

サッカーは凄いよねw
118
(1): 2014/05/01(木) 18:11:15.43 ID:v0xL8HWw0(10/32)調 AAS
サッカーは庶民に愛されるスポーツ

野球はエリートに愛されるスポーツ

住み分けができていいじゃないかw

エリートは支配階級だから少数でなければいけないんだよ。
120: 2014/05/01(木) 18:19:52.65 ID:v0xL8HWw0(11/32)調 AAS
急にサカオタが大人しくなったんだけど、何で?
122: 2014/05/01(木) 18:22:33.03 ID:v0xL8HWw0(12/32)調 AAS
>>121

お前にはわからないエリートの世界だから意味不明に思えるんだろうなw
123: 2014/05/01(木) 18:25:01.65 ID:v0xL8HWw0(13/32)調 AAS
そっか、サカオタは自分の主張が認められたんだけど、エリートという言葉を

出されて、どう対応したらいいかわからないから様子を見てるのかwwwww

ある意味カワイイヨなw
124: 2014/05/01(木) 18:27:40.07 ID:v0xL8HWw0(14/32)調 AAS
サッカーはポピュラーなスポーツで日本の底辺からも支持される人気スポーツなんだから喜べよw

野球は特権階級のスポーツだからポピュラーではないけど支配階級のスポーツなんだよ。
130: 2014/05/01(木) 18:35:34.36 ID:v0xL8HWw0(15/32)調 AAS
>>127

君の仲間のID:/pJwLYC60 は今日の午前1時から書き込みしてるぜwwww
131: 2014/05/01(木) 18:37:04.81 ID:v0xL8HWw0(16/32)調 AAS
>>128

サカオタは女子高生がお好きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133: 2014/05/01(木) 18:38:46.77 ID:v0xL8HWw0(17/32)調 AAS
人気がある=庶民に人気がある=支配を受ける側

サッカーは人気がありますが、これは支配者階級の策略ですねwwww
137: 2014/05/01(木) 18:47:59.91 ID:v0xL8HWw0(18/32)調 AAS
野球のエリートスポーツ化がどんどん進んでいますねwwww

サッカーは庶民から愛されるスポーツになってきた。
139: 2014/05/01(木) 18:54:13.79 ID:v0xL8HWw0(19/32)調 AAS
下々の者から愛されるサッカー。

少数のエリートから愛される野球。

まぁ、仕方が無いな。
141: 2014/05/01(木) 18:56:43.67 ID:v0xL8HWw0(20/32)調 AAS
義務教育段階でのサッカーの人気は凄いなwwwwwwwww

エリートが愛する野球では勝てないやwwwwwwwwwwwww
148
(1): 2014/05/01(木) 19:03:54.39 ID:v0xL8HWw0(21/32)調 AAS
>>147

野球の人気がないのはサッカーのしじゃないよ。

野球は少数のエリートがプレイする貴族のスポーツだから人気がないんだ。

一部特権階級がやる野球が、庶民に愛されるわけないだろ?
155: 2014/05/01(木) 19:11:06.33 ID:v0xL8HWw0(22/32)調 AAS
>>152

いやいや、やきうは人気無いよ。
エリート臭くて庶民から愛されないんだ。

もう支配者階級の1%がやるスポーツでいいよ。
157: 2014/05/01(木) 19:14:04.14 ID:v0xL8HWw0(23/32)調 AAS
作業着姿の組立工や現業の人達はサッカーが好きなんで、やきうは勝てないや。

庶民のパワー凄すぎwwwwwwwwww
163: 2014/05/01(木) 19:17:33.66 ID:v0xL8HWw0(24/32)調 AAS
日本にやきうを広めたのは旧制第一高等学校卒の帝大生の正岡子規のような
少数エリートだから、サッカーのような庶民派にかてるわけが無いだろ。

サッカーは農・工・商階級が支持するポピュラーなスポーツなんだから。
164: 2014/05/01(木) 19:19:59.16 ID:v0xL8HWw0(25/32)調 AAS
やきうはカーストで言うと支配者階級のバラモンが支持するスポーツで少数派。

サッカーはそれ以外の階級が支持する庶民のスポーツだ。

やきうが人気ある訳無いだろwwwwwwwwwwwwwww
168: 2014/05/01(木) 19:26:26.85 ID:v0xL8HWw0(26/32)調 AAS
>>167

そうだな。

エリートは少数だから、ほんの一握りだし。

サッカーは庶民のスポーツだから続いてるよw
170: 2014/05/01(木) 19:29:29.32 ID:v0xL8HWw0(27/32)調 AAS
サッカーというもので、庶民の不満を逸らせるのが、やきう支持のエリート階級の

支配方法ですね。庶民にレスリングなどの格闘技を見せて不満を逸らせて国を

統治したローマ帝国の元老院が、現在のやきう支持者だね。
179: 2014/05/01(木) 19:35:25.31 ID:v0xL8HWw0(28/32)調 AAS
やきうの緩慢プレーは支配者階級にある優雅さなんだけど、大多数の庶民には

理解できない世界でしょう。だから、やきうは人気が無いんだよ。
187: 2014/05/01(木) 19:45:21.03 ID:v0xL8HWw0(29/32)調 AAS
今日も夜勤の組立工さんがサッカーを話題にして賭博をするんだよ。

庶民に人気があるサッカーw

テレビ中継は無いけれど、汗をかいた後のサッカーの話題は疲れをいやしてくれる。
やきうではムリだw
188: 2014/05/01(木) 19:47:52.23 ID:v0xL8HWw0(30/32)調 AAS
天皇陛下が「最近の下々の者はサッカーという出し物が好まれてると聞いたのじゃが、

どんな出し物なのじゃ??」とご質問あそばれたそうじゃ。
191: 2014/05/01(木) 19:55:11.22 ID:v0xL8HWw0(31/32)調 AAS
やきうは、もう庶民の遊びじゃないからハンドベース 三角ベースってのは

皇族関係の言葉に過ぎないよ。
197: 2014/05/01(木) 20:13:01.08 ID:v0xL8HWw0(32/32)調 AAS
>>192

何でそんなにひねくれてるの?

オレはサッカーの人気を認めてるじゃないか?w

何か不満があるのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.192s*