[過去ログ] 【野球】“おやじスポーツ”野球は数十年後に寿命を迎えるのか!? 未就学児童のスポーツ体験はサッカー8.6%に対し、野球は僅か0.5%★2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
625(1): 2014/05/01(木) 09:17:16.36 ID:v0xL8HWw0(24/94)調 AAS
サッカーに不利なデータ出されて、個人攻撃をはじめるサカオタwwwwwwwwwww
もうネタが無いのでしょうか????wwwwwww
626: 2014/05/01(木) 09:17:32.11 ID:m/msX2eU0(1)調 AAS
あれだけ報道されてても40代ですら余り見てないんだな
ちょっと意外
627: 2014/05/01(木) 09:19:15.74 ID:v0xL8HWw0(25/94)調 AAS
月収10万以下で25歳で引退なら、すき家のバイトのほうが良いかもしれないなwww
さすが未来があると信じてるサカオタは凄いやwwwwwwwwwwww
628: 2014/05/01(木) 09:19:43.47 ID:w1ACK0sF0(1)調 AAS
なんでこの板は野球ファンとサッカーファンが対決してるの?
実に下らない罵り合いがウケるけど馬鹿なの?
629: 2014/05/01(木) 09:20:00.02 ID:lPisFntu0(1)調 AAS
>>583
自覚してる事がふと出ちゃったねw
630: 2014/05/01(木) 09:20:12.91 ID:1EI+/3ZU0(1)調 AAS
他の板でも定説になってるけど
野球部って不細工で頭悪いイジメっ子しかいなかったよね
皆も学生時代(特に中学)の野球部思い出してみ?
クズの集まりだったでしょ?w
631: 2014/05/01(木) 09:20:29.63 ID:Y5ldhy270(15/18)調 AAS
>>625
答えが欲しいの?
文科省で調べてみな
一番人気は卓球でバドミントン、グラウンドゴルフと続く
そういうことだよ
632: 2014/05/01(木) 09:21:55.13 ID:LK5EAw6x0(3/3)調 AAS
>>541
中居正広も同じ様な事言ってたな。
更にその時に彼女がいると自分が次の展開を予想するジャマになるからいて欲しくないとw
かつての野村スコープなんてテレビを通して一緒に次の展開を楽しむ物だった。
でもそれは昭和の野球が国民スポーツでルールもある程度わかり選手の顔も選手の特徴も
自チーム、相手チームでも知っていたからこそ楽しめた。
でもそんなの野球を知らない人には次のプレーを予測なんて出来ないし、
予測?ソレって意味がある?楽しい?1人で勝手にすればだよw
633: 2014/05/01(木) 09:22:59.34 ID:JSAeYoCmi(1)調 AAS
少年野球でエースで4番だった俺でさえ今の巨人のエースや4番を知らない。
昔は2軍の選手さえ知ってたのに。
634(3): 2014/05/01(木) 09:23:06.17 ID:8TE8fflp0(1/4)調 AAS
サッカーはボールだけあればなんとかなるしな
対してやきうはバット、グローブ、ボール、プロテクター。。。
金がかかりすぎるだろw
バットは振り回すと凶器になるしね
635: 2014/05/01(木) 09:23:22.42 ID:YD6FG0080(11/29)調 AAS
煽ってる自分もアレだけどさ
昨日からずーっとファビョってる ID:v0xL8HWw0とか見てると
野球を心から応援している人たちが可哀想になってくるよ
636: 2014/05/01(木) 09:25:34.11 ID:Y5ldhy270(16/18)調 AAS
>>634
クローブなんて腐らないし、金属バッとも折れない
靴代の方が高くつくよ
637(1): 2014/05/01(木) 09:26:13.72 ID:PA0IDIg80(7/10)調 AAS
>>382
ファンが何か出来るというのは、少なくとも野球に関しては大いなる勘違い
>本日をもってプロ野球は終了します、今後はメジャー傘下の極東リーグに入ります
>なんてNPBがやったら、納得できんのかね
それでも見たいと思えば見るし、見たくなければ見なくなるだけ。
野球観戦は生活の楽しみの一つではあるけど、生活の一部ではないんだから。
逆に、サッカーファンが何であんなに必死さ丸出しなのか理解できん。
638: 2014/05/01(木) 09:26:57.97 ID:J5ZMyQ/S0(1/7)調 AAS
人口が1億以上いて
男子はとにかくやきうやきで機構も馬鹿でかくなっても
ほとんどメジャーで通用しないwwwwwwwwwwwww
センスがないから日本人はやきうやめたほうがいい
ドミニカとか小さい日本の人口の10分の1以下国から
助っ人(この国だけで過去30人ぐらい)よんで
毎年6球団で優勝だ移籍だとかしてるのは あまりにも情けない
いままでが やきうがいたれりつくせりで組織が大きくなって
今まで日本人がニセモノを見せ付けられていただけ
日本やきうが緻密だどうのこうのっていうのは
やきうがスポーツを独占してぜいたくしてただけなんだよ
日本人は野球センスなし
やめたほうがいい
子供たちは何やってもいいけど
サッカーワールドカップでのゴールをめざす子供がもっともっと
たくさん増えて欲しい
やきう はやっても無駄
上下関係がとてもキツクテかたくるしいレジャー
やってもほとんどメジャーで通用しない
意味のない作業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639: 2014/05/01(木) 09:27:50.10 ID:/JqjGGWi0(1/7)調 AAS
長嶋さんが巨人軍監督を勇退した頃くらいから
「野球の人気が落ちているなあ」と感じていたが
それから10年ちょっとで
地上波中継が激減し視聴率も二ケタ行かなくなるとか
巨人の試合でも空席が目立つ試合が当たり前になるとかになるとはさすがに想像できなかった。
もう少し緩やかに落ちていくと思っていた。
640: 2014/05/01(木) 09:29:44.32 ID:YD6FG0080(12/29)調 AAS
>>637
そこはサポーターとファンの差じゃないかな
サポーターはあくまでも支えるというのが前提
ファンは楽しむというのが前提
その差だと思うよ
ここ最近は欧州こじらせてる変な輩も増えたけど
641(3): 2014/05/01(木) 09:29:48.22 ID:/JqjGGWi0(2/7)調 AAS
ヤフーニュースでのこの記事のコメント欄見ると
野球人気低下の最大要因は現状に危機感のない野球ファンだなと感じるよ。
様々なデータや情勢から野球人気低下はもはや明白なのに。
642: 2014/05/01(木) 09:31:22.74 ID:Spdci2ZQ0(3/3)調 AAS
とりあえずスポークにボール3つ挟んだったww
じゃあのww
643: 2014/05/01(木) 09:31:31.47 ID:8TE8fflp0(2/4)調 AAS
やきう選手のイメージ→腹が出たおっさん
サッカー選手のイメージ→爽やかイケメン
そら、子供はサッカー選ぶわなw
644: 2014/05/01(木) 09:31:42.78 ID:/JqjGGWi0(3/7)調 AAS
>>624
野球の育成選手の待遇もJの底辺の待遇と大差ないだろ。
645(1): 2014/05/01(木) 09:33:03.06 ID:TVByOP3y0(2/4)調 AAS
>>634
小学生の頃、後ろに俺がいることに気付かず教室でバットを振っている奴がいて
おでこにバットが直撃して大怪我したことがあるw
646: 2014/05/01(木) 09:33:18.20 ID:o8JufOFd0(2/2)調 AAS
>>634
野球は初期投資が高くつくだけで道具自体はそれほど消耗しない
バットやボールはチームで買い揃えるものだし
647: 2014/05/01(木) 09:33:53.37 ID:FEpOOPvcO携(6/10)調 AAS
>未就学児童
>未就学児童
>未就学児童
さか豚がスレタイもソースも見ず勝手に展開するのはもはやお決まり
球蹴っただけでサッカーとぬかしプロパガンダ洗脳してる気持ち悪さ
ただの玉蹴りだろ
648: 2014/05/01(木) 09:34:42.67 ID:Ekbvslb70(1)調 AAS
道具ありきのスポーツなのに若親の年収を
派遣や契約で減らしまくったんだから
子供に道具を与えられないのは当たり前。
ある意味、オヤジ世代の自業自得。
サッカーボール与えといたほうが安くつく。
649: 2014/05/01(木) 09:34:52.29 ID:HuWGycKo0(2/4)調 AAS
>>641
子どもたち相手の普及活動は必要、競技と触れる機会を作ろう
っていう極めて当たり前の事言ってるのにね
650: 2014/05/01(木) 09:36:34.38 ID:hkgPBtqi0(1)調 AAS
【サッカー/Jリーグ】サガン鳥栖が赤字 債務超過は2億736万円 今年度は株主割当増資で資金調達予定
2chスレ:mnewsplus
【サッカー】Jリーガー、過酷な現実・・・ 年俸下限なしで月給10万円以下 平均引退年齢25歳 華やかなのは”一部”のクラブだけ
2chスレ:mnewsplus
【サッカー/Jリーグ】アビスパ福岡 2期連続の赤字
2chスレ:mnewsplus
651: 2014/05/01(木) 09:38:12.12 ID:VtyyZ2UB0(1/7)調 AAS
>>641
とりあえずサッカーガーと叫んでいれば野球の人気が回復するらしい
652(1): 2014/05/01(木) 09:39:41.12 ID:2uPMDkxL0(3/8)調 AAS
サッカーで落ちこぼれて校庭の片隅で砂遊びしてる子供とか見ると
人数集めるのも困ってる他の競技に行った方が青春を満喫できそうなんだがなぁとも思うが
それでもやっぱサッカーを続けるのか
時代の流れだからしょうがねえな
いずれはサッカーの一人勝ち、野球はその他大勢のスポーツになるのは目に見えてる
焼き豚(野球ファンにあらず)もそれを受け入れよう
653: 2014/05/01(木) 09:39:47.38 ID:v0xL8HWw0(26/94)調 AAS
月収10万以下で25歳に引退するサッカーに人気があると子供達を騙す文科省w
いっぽう、現実を冷徹に分析する総務省。
654(1): 2014/05/01(木) 09:41:38.20 ID:8TE8fflp0(3/4)調 AAS
つかなんで高校野球は未だに坊主なんだ?
野球することは修行なの?
スポーツは楽しむものだろw
そういうところも敬遠される一因なんじゃ無いかな
655: 2014/05/01(木) 09:42:03.03 ID:v0xL8HWw0(27/94)調 AAS
>>652
いずれはサッカーの一人勝ちと言い続けて20年超えちゃったねwwwwwwww
656(3): 2014/05/01(木) 09:42:09.92 ID:PA0IDIg80(8/10)調 AAS
>>641
危機感を持つべきは選手や関係者。
ファンが危機感を持ってもしょうがない(意味がない)。
ファンに危機感を持ての意味が分からない。
657: 2014/05/01(木) 09:42:55.83 ID:Y5ldhy270(17/18)調 AAS
>>645
なんだ教室かw
思い出してしまった
658(1): 2014/05/01(木) 09:43:30.54 ID:FEpOOPvcO携(7/10)調 AAS
中島大輔
主な執筆媒体は「footballista 」「サッカー小僧」「weeklyぴあ」など。
「footballista」で中村俊輔についてのコラム「ボールの着地点」を不定期連載している。
さか豚の陰湿さがよく現れた模範生だな
659: 2014/05/01(木) 09:44:17.99 ID:9iDd1Lhy0(9/9)調 AAS
ファンも関係者も危機感もってましぇ〜〜〜〜〜んwwwwww
660: 2014/05/01(木) 09:45:31.51 ID:YD6FG0080(13/29)調 AAS
>>656
関係者に危機感持ってくれと声をあげるのもファンの役目だと思うよ
661: 2014/05/01(木) 09:46:10.73 ID:c1HHygpJ0(1)調 AAS
柿臭い
662(1): 2014/05/01(木) 09:46:11.82 ID:HuWGycKo0(3/4)調 AAS
>>658
中島 大輔 スポーツライター
1979年埼玉県生まれ。上智大学在学中からスポーツライター、編集者として活動。
05年夏、セルティックに移籍した中村俊輔を追い掛けてスコットランドに渡り、4年間密着取材。
帰国後は主に野球を取材し、『日経産業新聞』『週刊プレイボーイ』などに寄稿。
野球専門誌『Baseball Times』の西武担当記者としても活動中。
Twitterリンク:nakaji72
中島大輔
@nakaji72
埼玉県所沢市在住のフリーラーイターです。埼玉西武ライオンズを中心に野球を取材しています。
11年6月に初の著書『人を育てる名監督の教え』を上梓。好物はテクノと天下一品。
埼玉県所沢市
663: 2014/05/01(木) 09:47:01.37 ID:Y5ldhy270(18/18)調 AAS
あの子アホな子になってないだろうか心配になってきた
見えなかったんだよ 「ゴツン」 と
あれ以来バット振るのが怖くて…
664(1): 2014/05/01(木) 09:47:11.84 ID:v0xL8HWw0(28/94)調 AAS
月収10万以下、引退年齢25歳ネタには決して触れないサカオタwwww
665: 2014/05/01(木) 09:48:42.05 ID:J5ZMyQ/S0(2/7)調 AA×
666: 2014/05/01(木) 09:49:35.60 ID:FEpOOPvcO携(8/10)調 AAS
>>654
>つかなんで高校野球は未だに坊主なんだ?
>野球することは修行なの?
>スポーツは楽しむものだろw
>そういうところも敬遠される一因なんじゃ無いかな
糞サッカーのせいです
はい、野球は修行でもありませんし楽しむスポーツでした
だから人気になったんですよ
スポーツがまだまだ形をなしてない時代に朝日新聞はそんな野球を有害だとネガキャンしたんです
糞サッカーは元々大英帝国のアスレティシズム教育であり
日本はそれを富国強兵の元、それを推進しました
サッカーは協会ぐるみであやふやにしています
667: 2014/05/01(木) 09:49:36.30 ID:gbBUAVHD0(1)調 AAS
>>656
いやいや、ファンも危機感持って
知り合いを球場に連れて行くとかしなきゃダメじゃん
巨人戦なのに空席多い試合あるだろ
ぜんぜんわかってないな
668: 2014/05/01(木) 09:49:47.65 ID:VtyyZ2UB0(2/7)調 AAS
>>662
焼き豚やないかw
669: 2014/05/01(木) 09:50:26.64 ID:qplCU4OL0(1)調 AAS
プロ野球とかニュース番組でとりあげるな
甲子園も単なる高校総体なんだから他のスポーツと同列にしろ
670: 2014/05/01(木) 09:51:20.29 ID:g9afOpGs0(1/3)調 AAS
野球はただでさえとっつきにくいのに、自分たちでわざわざ敷居高くしてるから当然の結果だわな
671(1): 2014/05/01(木) 09:54:08.37 ID:YD6FG0080(14/29)調 AAS
>>664
サッカー選手は寿命が短いからね
特に前の選手は
それを考慮してセカンドキャリア制度ってのがあるわけで
山本昌選手は本当にすごいと思うよ50歳前で現役だもの
本人かなりの努力してると思う
で これでいいか?
672: 2014/05/01(木) 09:54:56.57 ID:VtyyZ2UB0(3/7)調 AAS
正直数十年ももたんだろ
673: 2014/05/01(木) 09:57:06.90 ID:FEpOOPvcO携(9/10)調 AAS
スポーツを軍事利用したのもナチスドイツでありサッカーです
日本はそんなドイツと同盟組んだことぐらい馬鹿でも知ってますよね
ナチス政権は崩壊しましたが戦争大好き朝日新聞は潰れてません
ブンデスと高校野球の違いはただそれだけです
糞サッカーはなにも知らないんです
674(1): 2014/05/01(木) 10:01:04.88 ID:v0xL8HWw0(29/94)調 AAS
>>671
サッカー選手は金が無いから、寿命が短いなwww
25歳で無職とかw
675: 2014/05/01(木) 10:04:45.54 ID:YD6FG0080(15/29)調 AAS
>>674
金がないのはお前だろw
676(2): 2014/05/01(木) 10:05:02.18 ID:2uPMDkxL0(4/8)調 AAS
野球もなくなるってことはないだろうが
最終的には子供が100人いたとすると、その中でスポーツやる子が30人いたとして、
その内サッカー15人、その他15人(そのうち野球が3〜4人)くらいになると思う
それで十分だろう
野球やりたい子供のために野球チームが存在すりゃそれで良いだろ
677: 2014/05/01(木) 10:08:57.38 ID:VtyyZ2UB0(4/7)調 AAS
>>676
既にほぼそんな感じになってるわけだが
678: 2014/05/01(木) 10:09:49.19 ID:J5ZMyQ/S0(3/7)調 AAS
光 と 影
光
栄光のスーパースター 3
影
背広の怪しいじじい
子供たちは夢を見て 頑張っても頑張っても
やってもやっても 光にはなれないようになってるんですよwwwwwwwwwwwww
ハンパなくきつい 上 下 関 係
日本最高峰の きつい上下関係
そういう仕組みでやってます やきう
679: 2014/05/01(木) 10:10:20.65 ID:E8TjM5H30(7/11)調 AAS
若者ブリカメ
脱糞
【サッカー/Jリーグ】アビスパ福岡 2期連続の赤字
2chスレ:mnewsplus
【サッカー/Jリーグ】サガン鳥栖が赤字 債務超過は2億736万円 今年度は株主割当増資で資金調達予定
2chスレ:mnewsplus
【サッカー】債務超過でJリーグ退会危機のロアッソ熊本を支援、サポートカンパニーが支援パンを販売
2chスレ:mnewsplus
【サッカー/Jリーグ】大分、5月末までに債務超過解消へ 官民から出資7700万円
2chスレ:mnewsplus
680: 2014/05/01(木) 10:10:22.98 ID:v0xL8HWw0(30/94)調 AAS
■サカオタの虐殺現場スレが伸びてるwwwwwwww
【サッカー】Jリーガー、過酷な現実・・・ 年俸下限なしで月給10万円以下 平均引退年齢25歳 華やかなのは”一部”のクラブだけ
2chスレ:mnewsplus
681: 2014/05/01(木) 10:10:24.16 ID:8TE8fflp0(4/4)調 AAS
>>676
バレーのVリーグ?と同じレベルになる気がするw
682: 2014/05/01(木) 10:11:58.91 ID:v0xL8HWw0(31/94)調 AAS
生活保護以下の収入のサッカーというスポーツwwwwwwwww
現実はキビシーwwwwwwwwwwwwww
683: 2014/05/01(木) 10:14:53.20 ID:E8TjM5H30(8/11)調 AAS
× 若者に人気
● ブリカメに人気
684: 2014/05/01(木) 10:15:26.91 ID:g9afOpGs0(2/3)調 AAS
主要視聴層のジジイが死んで野球をやらないし知らない子供が20代になったら突然死しそうだな
落ちぶれ始めたらあっと言うまだと思う
今はだんだん血管が細くなってる状態じゃね?
詰まったら一巻の終わり
685(1): 2014/05/01(木) 10:15:38.32 ID:YD6FG0080(16/29)調 AAS
ID:E8TjM5H30やID:v0xL8HWw0のせいで
野球アンチがどんどん増えてい
686: 2014/05/01(木) 10:16:34.80 ID:E8TjM5H30(9/11)調 AAS
ブリカメ()
687: 2014/05/01(木) 10:17:06.97 ID:YD6FG0080(17/29)調 AAS
ファビョッて他のスレも上げ始めてるし
688: 2014/05/01(木) 10:18:18.96 ID:v0xL8HWw0(32/94)調 AAS
おい、サカオタは生活保護の不正受給はするなよw
毎日、焼きそばパンでも食っておけよw
689: 2014/05/01(木) 10:18:52.03 ID:E8TjM5H30(10/11)調 AAS
いつまでもあげてやるよ
現実をみせるためにw
偽装して脱糞w
【サッカー/Jリーグ】アビスパ福岡 2期連続の赤字
2chスレ:mnewsplus
【サッカー/Jリーグ】サガン鳥栖が赤字 債務超過は2億736万円 今年度は株主割当増資で資金調達予定
2chスレ:mnewsplus
【サッカー】債務超過でJリーグ退会危機のロアッソ熊本を支援、サポートカンパニーが支援パンを販売
2chスレ:mnewsplus
【サッカー/Jリーグ】大分、5月末までに債務超過解消へ 官民から出資7700万円
2chスレ:mnewsplus
690: 2014/05/01(木) 10:21:27.80 ID:/pJwLYC60(1/19)調 AAS
サッカー番組見ているとつくづく野球は追いつけないなあと思うわ。
ちょっと話題になっていた横浜マリノスの球団社長の経営改革を
扱った特集見たんだけど、野球では当たり前の
「親会社からの広告費名義の赤字補填」
を「ビジネスとして成立していない」として赤字補填分を廃止、
赤字として表面化することを当然として収支報告で公表した。
おかげでマリノスの表に見える負債総額は億単位になったけれど、
これで経営の健全化ができて、日産本社が高い評価を与える
改革ができてる。
野球がこんなことやったらどこもえらい目だろう。
あっと言う間に負債総額は数百億からへたすりゃ兆単位になる。
でももう親会社の赤字補填とそれを国の税金でまかなうやり方は
完全に限界。野球はJリーグになれるか、野球独立リーグになって
消えるかの二択しか道はないだろう。
691(1): 2014/05/01(木) 10:21:57.02 ID:v0xL8HWw0(33/94)調 AAS
4/16(水) セレッソ大阪@ヤンマースタジアム
入場者数:12,037人(?) 収容率:25%(?)
画像リンク
画像リンク
画像リンク
税金乞食ガラガラ水増しタダ券オンパレード税リーグ
電通ゴリ押しカォドーンのいるクラブですら月に2,3回の興行なのにコノザマ
クラブが税金乞食前提の経営()になるのは至極当然
692: 2014/05/01(木) 10:22:22.52 ID:aFmvxcdI0(1)調 AAS
…の割に甲子園のチケット取れねえんだけど
693(1): 2014/05/01(木) 10:22:42.18 ID:/pJwLYC60(2/19)調 AAS
■高野光(83年ドラフト1位でヤクルトに入団。新人でいきなり84年の開幕投手)
↓
生活苦で自宅マンションから飛び降り自殺
■小林繁(巨人・阪神の元エース)
↓
あの小林繁氏、負債4億円で自己破産
■小川博(84年ドラフト2位でロッテに入団、88年奪三振王&球宴出場)
↓
強盗殺人の元ロッテ・小川、犯行動機は「3万円」
■福士敬章(巨人広島などで活躍した元投手)
↓
元プロ野球投手の福士敬章さん、マージャン店内で死亡
■松岡正樹(91年巨人のドラフト3位)
↓
元巨人軍捕手タクシー強盗「小遣いほしかった」
■池末和隆(88年ヤクルトのドラフト4位)
↓
児童ポルノ販売「生活水準を下げたくなかった」
■伊奈龍哉(2006年ソフトバンクのドラフト3位)
↓
動機は「金欲しさ」…元・福岡ソフトバンクホークス選手が被災地域で電線を盗み逮捕
694: 2014/05/01(木) 10:22:43.81 ID:7kP6r1mB0(1/5)調 AAS
やき豚ちょっと発狂しすぎじゃね?
「野球はおやじスポーツ」ってそんなに痛いとこだったのかよ
気にしてたんだな・・・・・・
695(1): 2014/05/01(木) 10:23:13.05 ID:/pJwLYC60(3/19)調 AAS
■犯罪に走る元NPB選手|2012ポストシーズン
外部リンク[html]:baseballstats2011.jp
最近のニュースに目を通しておられる方なら、すぐに気が付かれるのではないか。
この3人は今年、犯罪を起して逮捕された選手である。
趣味が悪いとも思ったが、現役時代とのギャップを一緒に実感したいので、あえて紹介することにした。
宇田東植はアンダースロー、変化球を武器とする投手だった。高橋直樹と印象が重なっている。
この選手は名前からわかる通り、在日韓国人で、韓国プロ野球のコーチもしていたのだが、
今年になって、風営法違反の疑いで逮捕された。64歳になる。新聞に拠れば、韓国のコーチを
解雇されてから、生活苦となり、風俗の世界に手を染めたという。
山根善伸は、横浜の控えの捕手だったが、引退後は裏社会の人間になったようで、今年9月に
詐欺で逮捕された。二度目の逮捕である。
塩谷和彦はついこの間まで現役だった。この選手は捕手出身でずんぐりしていたが、2003年前半は
1番を打って右翼、一塁を守り3割を打った。しかし盛りは短く韓国野球に移籍後、野球界を離れた。
今月、詐欺容疑で逮捕された。
今、無期懲役で服役している選手もいる。
小川博は、南海ホークス最後の年に、大阪球場で見たことがある。村田兆児のリリーフで登板した。
サイドスローから恐ろしく速い球を投げた。その試合では失点したが、アウトは全部三振だった。
この年に小川が、投球回数以上の三振を奪ったことがきっかけとなって、奪三振がNPBのタイトルに
なったのだった。小川は2004年、多重債務の挙句に強盗殺人を犯し、服役している。
696: 2014/05/01(木) 10:23:43.88 ID:/pJwLYC60(4/19)調 AAS
■犯罪に走る元NPB選手|2012ポストシーズン
外部リンク[html]:baseballstats2011.jp
もちろん、NPBを止めた人がみんな、おかしな道に走ったわけではない。
しかし、元野球選手という肩書を活かして生きていけるのはほんの一握りでしかない。
大部分の選手は、野球選手としての経験やノウハウをリセットして、20代、30代から
やり直すことを強いられている。
一つには、野球界ではプロとアマの間に大きな壁が存在することが上げられる。
札束攻勢でアマチュア選手を引き抜いていた“前科”があるプロ野球に対して、アマチュアは
障壁を築いてプロ選手の流入を防いだ。このために、「最も優秀な野球選手」OBが、
アマチュア選手を教えることができないというジレンマを抱えてしまった。
全国に3000以上もある高校野球部の指導者の内、プロ野球出身者は1%以下に過ぎない。
プロ野球経験者が野球指導者になる道は、事実上閉ざされたままなのだ。
もう一つは、日本のプロ野球選手の多くは、野球以外のことを何も学んでいないこと。
「名刺の渡し方も知らない」と言われるように、社会常識のレベルから勉強し直さなければならない。
より深刻なのは、「学び方」が身に付いていないこと。
専門技術や知識が必要な職種や業界に転身しようとしても、難しい。
いきおい、就ける仕事の範囲は限定されてくる。営業職や自営業、スポーツ関連ビジネスなど。
二十代後半、あるいは三十代になって学びなおすのは本当に大変なことだ。
多くの元選手たちはそんな境遇でも懸命に頑張って、一般の社会人として生活しているが、
中にはドロップアウトして犯罪に走る人もいるのだ。
セカンドキャリアについても、NPBは多くの問題を抱えていると思わざるを得ない。
外部リンク[html]:baseballstats2011.jp
697: 2014/05/01(木) 10:24:00.55 ID:a9QRTxyo0(1)調 AAS
囲碁とかゴルフみたいな様相か
698: 2014/05/01(木) 10:24:05.80 ID:rJJJie870(1)調 AAS
>>691
セレッソ女子は何処よw
699: 2014/05/01(木) 10:24:15.66 ID:jeJ/Ca+B0(1)調 AAS
やきうは道具揃えるところから始まるからね
700: 2014/05/01(木) 10:24:17.95 ID:/pJwLYC60(5/19)調 AAS
■プロ野球解説ギャラ 昔は1試合50万円、今は5〜10万円が相場
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
引退したら解説者――かつてはこれが野球選手の進む道だった。だが、現在のOBがユニフォーム
にしがみつかざるを得ないのは、もはや名選手だったからといって、簡単に解説者や評論家と
して食べていけなくなっているからだ。
現在も人気解説者としてテレビに出ている某元選手は、現役引退に際し、某民放が白紙の小切手
を差し出し、「好きな金額を書いてくれて結構。うちの専属になってくれ」といわれた逸話が
あるが、そんな景気のいい話は今は昔。バブルはとうに弾け、高額契約で知られた大物解説者も
画面から消えている。野球中継そのものが地上波放送から激減しているのだから無理もない。
「ほぼ全局が専属契約はせず、中継するごとにギャラを払うスポット契約。その上、解説者の補
充はしない局も多い。元中日で現在はNHK解説者の今中慎二氏が現場復帰するといわれ、中京地区
のOBが色めき立っているようだが、NHKが後釜を探しているかは疑問。テレビ解説のオファーを断
わり、パ球団のコーチ就任を狙っている近鉄OBもいますが、現場の方が実入りがいいとみている
からでしょう」(放送関係者)
スポット契約の解説ギャラも急降下している。かつては1試合50万円ともいわれた出演料はいまや
10万円が相場。予算の少ないCS放送では5万円ほど。話術に長けたOBは、バラエティ番組を主戦場
とする“野球タレント”に活路を求める。「でも、ニーズに応えられるのはひと握り。選手として
優れていても、“野球バカ”では使いようがない。その上、暴排条例の関係もあって、“あのOBの
バックには暴力団がいる”とか、醜い中傷合戦も始まっている」(前出の放送関係者)
新聞の専属契約も試合を観戦して記者を相手におしゃべりすれば、年間数百万円の原稿料が振り
込まれていたのは過去の幻。こちらも原稿1本いくらの単発契約となり、3万円前後。残ったのは、
名ばかりの「専属評論家」という肩書きだけだ。
701: 2014/05/01(木) 10:24:39.21 ID:T+gbMHWE0(1)調 AAS
今の子供達ってサッカーに親しんでる子が多い
そんな子達が野村を代表とする野球OBが必死にサッカーをdisってるのを見たらどう思う?
野球人気の低迷はただの自爆なんだと思うよ
702: 2014/05/01(木) 10:24:59.89 ID:/pJwLYC60(6/19)調 AAS
子供のころから野球一筋でようやく巨人に入ってもこんな待遇
しかもほとんどの選手は5年以内でクビになる
年金はないから20代にして完全無収入
↓
■読売ジャイアンツ選手2013年年俸一覧
ここから税金が引かれます
月収いくらになるか計算してみてください
福元淳史 240万円 2年目
籾山幸徳 270万円 3年目
西村優希 240万円 3年目
谷内田敦士 240万円 3年目
山本和作 240万円 2年目
李 イー鴻 240万円 3年目
杉山晃紀 240万円 2年目
尾藤竜一 240万円 2年目
大立恭平 240万円 1年目
河野元貴 240万円 1年目
神田直輝 240万円 1年目
竹嶋祐貴 440万円 3年目
伊集院峰弘 480万円 4年目
辻内崇伸 550万円 8年目
外部リンク[html]:baseball-data.com
703: 2014/05/01(木) 10:25:04.36 ID:v0xL8HWw0(34/94)調 AAS
>>693
現役&元Jリーガーの犯罪・逮捕者まとめ
年代順に並べています。逮捕者が出た時に更新していきます。日本人限定。検挙者は除いています。
外部リンク:matome.naver.jp
704(1): 2014/05/01(木) 10:25:36.58 ID:/pJwLYC60(7/19)調 AAS
高校生の大会なのに、若者は誰も見ていない…
◆第86回選抜高校野球大会
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*4.0 *** *** *** *0.4 *5.1 *** *0.3 *2.9 14/3/22(土)NHK 13:50-15:02
◆第86回選抜高校野球大会 決勝戦
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*7.0 *** *** *1.3 *0.4 *8.8 *1.0 *1.8 *5.0 14/04/02(水) NHK 13:05-13:56
連日大宣伝の田中マー、メジャー第一戦と、ほぼ宣伝皆無だった裏のリトルなでしこ世代別視聴率
◆田中MLBデビュー ヤンキースvsブルージェイズ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
12.0 *0.4 *0.4 *1.5 *1.5 14.9 *0.1 *1.7 *8.6 14/04/05(土) 8:45-10:04 NHK
◆FIFA U−17女子W杯2014 日本vsスペイン
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*4.6 *1.7 *1.4 *1.3 *3.3 *3.2 *0.9 *3.1 *2.6 14/04/05(土) 7:45-10:00 フジ
なんと50以上のジジババ以外の若い世代は、マー君よりも、名も知られていなかった
リトルなでしこの方を見ていた…
705: 2014/05/01(木) 10:25:36.91 ID:FEpOOPvcO携(10/10)調 AAS
元々教育であり世界戦に参加しイギリス人とドイツ人に代表のことちょろっと教えられ
読売にプロ嘆願して育てられただけの日本糞サッカーにはわからんのだよ
追い出して野球ガーってのが痛すぎる
706(1): 2014/05/01(木) 10:26:23.91 ID:/pJwLYC60(8/19)調 AAS
★巨人戦視聴率 年齢構成比★
年齢 1983年 2000年 2001年 2007年
*4-12歳 10.3% *3.8% *2.5% *1.8%
13-19歳 12.7% *3.7% *3.6% *1.6%
20-34歳 21.9% 12.6% *7.4% *4.2%
35-49歳 28.0% 19.0% 12.9% *8.8%
50-歳 26.9% 60.8% 73.8% 83.5% ←★
2012年日本シリーズ第3戦が、シリーズ巨人戦史上ワースト記録を更新する低視聴率だったのは
裏番組のNHK歌謡コンサート「わが心の大阪メロディー」に視聴者を取られていたからだった!
◆わが心の大阪メロディー 12/10/30(火) NHK 19:30-20:43
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
12.6 *0.1 *1.4 *0.9 *1.0 ★12.5 *0.5 *1.1 16.6
◆日本シリーズ第3戦 日ハムvs巨人 12/10/30(火) テレ朝 18:30-21:45
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
13.7 *4.5 *5.1 *3.4 *3.9 ★15.1 *4.4 *5.3 *9.6
日シリはこの↑NHKの歌番組にだいぶ固定客のM3とF3をとられてしまっていたようですw
しかし歌謡コンサートより3ポイントもM3指数が高い野球って…
707: 2014/05/01(木) 10:27:08.02 ID:sKAIg9nd0(1)調 AAS
野球もサッカーもそうだけれどさあ
おまえら普段「ニワカは語るな」とか「素人はいまさら〇〇見るな。氏ね」とかいって通ぶっているくせに
人気があるかどうか気にするのおかしくね?
通なら自分だけ見ていればいいんだろ?
708: 2014/05/01(木) 10:27:11.35 ID:/pJwLYC60(9/19)調 AAS
あと野球はプロアマ問わず性犯罪が異常に多く、しかもそれに寛容だ
幼女に暴行して逮捕起訴された中山は、なんと球界復帰して現役続行している
野球をやると若者も性犯罪者になってしまうのか
甲子園センバツ優勝校の現役高校生すら 「逮捕」 されている
○新学院高校硬式野球部員、強盗と女性暴行致傷の疑いで逮捕
外部リンク:www.shimotsuke.co.jp
広○工元野球部員を再逮捕 路上で女子高生押し倒す
外部リンク[html]:ameblo.jp
浦○学院2年生野球部員が痴漢で逮捕
外部リンク[html]:www6.nikkansports.com
桐○一軟式野球部員、集団強姦の疑い、硬式野球部員も強制わいせつ
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
作○学院高校2年で硬式野球部員の男子生徒(17)が強盗容疑などで逮捕された
外部リンク:www.nikkei.com
龍○大平安野球部員7人が1年生に傷害・暴行
外部リンク[html]:www.asahi.com
修学旅行先のロスで集団万引き、北○道栄高の生徒21人処分
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
709: 2014/05/01(木) 10:27:21.87 ID:E8TjM5H30(11/11)調 AAS
偽装ヘディングw
【サッカー/Jリーグ】サガン鳥栖が赤字 債務超過は2億736万円 今年度は株主割当増資で資金調達予定
2chスレ:mnewsplus
【サッカー/Jリーグ】アビスパ福岡 2期連続の赤字
2chスレ:mnewsplus
【サッカー】債務超過でJリーグ退会危機のロアッソ熊本を支援、サポートカンパニーが支援パンを販売
2chスレ:mnewsplus
【サッカー/Jリーグ】大分、5月末までに債務超過解消へ 官民から出資7700万円
2chスレ:mnewsplus
710: 2014/05/01(木) 10:27:41.80 ID:/pJwLYC60(10/19)調 AAS
野球は若年層でも凶悪犯罪が引きも切らないけれど、連続強姦魔の
早稲田→日ハムの宮本の事件すらWikiから抹殺される
犯罪者が隠匿してもらえるという点だけは野球は有利かもしれない
「遺体をバラバラにしたあとカレーで煮た」主犯は甲子園強豪校の3番ショート
外部リンク[html]:www.j-cast.com
帝○95年センバツの主力 遺体をハンマーで損壊しバーベキューこんろで焼く
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
青森○田高校の野球部寮でリンチ殺人
外部リンク[cgi]:www.rab.co.jp
「30人超の集団リンチ」と被害部員 学校側と異なる説明 東○高野球部暴行
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
暴力的いじめに野球部員が関与、静岡県立浜○工業高校と同県立富士○東高校が秋季大会を辞退
外部リンク[html]:mainichi.jp
鎮○高校野球部の生徒 野球部副部長らから暴行を受けたとして提訴
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
野球部員が同級生を暴行し負傷させ退部 決勝進出の福岡・飯○高
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
神○学園、元部員が悲痛な叫び「野球できる体に戻して」
外部リンク[html]:mainichi.jp
杜○高校の野球部1年「先輩の洗濯物が足りない」と文句言われ飛び降り
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
711: 2014/05/01(木) 10:27:59.08 ID:lbRHqG4r0(1)調 AAS
>>704
スレタイの通りだな
M3消えたらやきうって終わるね
712: 2014/05/01(木) 10:28:34.50 ID:uHoYboQw0(1/10)調 AAS
>>706
50歳以上を
・50-64まで
・65以上
と分けてカテゴライズする必要がある。
713: 2014/05/01(木) 10:28:40.18 ID:/pJwLYC60(11/19)調 AAS
「ヘディング脳」と言い続けている焼き豚がいかに異常かよく分かるデータ
キチガイやき豚のコピペ荒らしww
2013年10月14日 > zyFU2J+F0
外部リンク[html]:hissi.org
2013年10月15日 > bqJtDsTP0
外部リンク[html]:hissi.org
2013年10月16日 > VsHEWLf30
外部リンク[html]:hissi.org
2013年10月18日 > bbAUHPpA0
外部リンク[html]:hissi.org
2013年10月19日 > imEJDSIo0
外部リンク[html]:hissi.org
2013年10月20日 > 73dUttSA0
外部リンク[html]:hissi.org
2013年10月21日 > q2qTmg030
外部リンク[html]:hissi.org
660 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/10/24(木) 23:07:45.31 ID:XgHOonYi0
芸スポは病気の焼き豚多いね
671 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/10/25(金) 14:14:51.50 ID:k8osc1/h0 [2/2]
焼き豚キメェwwwwwwwwww
714: 2014/05/01(木) 10:29:19.15 ID:/pJwLYC60(12/19)調 AAS
去年の開幕直後もこんな感じ
■NHKプロ野球中継 視聴率
WBCで野球が盛り上がると思って中継増やしたんだろうなあ…
若い世代が、まっっっったくと言っていいほど野球を見ていない。
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*3.7 *0.4 *0.4 *0.2 *1.3 *3.7 **.* *1.1 *2.7 13/04/07(日) NHK 13:05-13:20 楽天×ロッテ(第一部)
*2.6 *0.4 **.* **.* *1.1 *2.7 **.* *0.5 *1.7 13/04/07(日) NHK 13:20-14:10 楽天×ロッテ(第二部)
*1.3 **.* **.* **.* *0.1 *0.8 **.* *0.3 *1.4 13/04/07(日) NHK 14:10-14:45 楽天×ロッテ(第三部)
*2.6 *** *** *** *0.6 *1.9 *** *0.9 *2.7 13/04/20(土)NHK 14:50-15::05 DeNAvs中日
*2.4 *** *** *0.9 *0.1 *3.7 *** *** *1.7 13/04/27(土)NHK 14:50-15:03 広島vs中日
*6.1 *0.2 *** *0.8 *1.1 *7.6 *0.2 *0.6 *5.9 13/04/12(金)(関西)NHK 19:30-20:45 ナイター阪神vsDeNA
*1.4 *** *0.9 *0.5 *0.3 *1.3 *0.2 *0.1 *0.8 13/04/21(日)(関西)NHK 13:05-16:00 オリックスvsソフトバンク
715: 2014/05/01(木) 10:29:32.98 ID:Mdka56ad0(1)調 AAS
ふーんw
でも年収とかでは野球選手のほうが全然うえなんだよね
引退したサッカー選手はしょっちゅう犯罪おかしてるしw
そもそもサッカーの監督ってなんで見え張って試合中にスーツ着てるのw
選手が一生懸命プレーしてるのに一人だけ見えはってお金もないのにスーツってwww
716: 2014/05/01(木) 10:29:49.37 ID:v0xL8HWw0(35/94)調 AAS
サカオタの粘着度も相当キモイなwwwwwwwwwwwwwww
普段からデータ集めて保存してるんだろうなwwwwwwwwww
717(1): 2014/05/01(木) 10:29:51.23 ID:/pJwLYC60(13/19)調 AAS
本格的にスポーツを好きになるのがだいたい10歳ごろと仮定して、
「この年に10歳だった子供はいま何歳か?」をまとめてみた
現在16、7歳の子はゴールデンの中継が半減した中で育ってきた世代。
今の中高生あたりから急激に野球離れが始まっているのは無理もないよ
■巨人戦ナイター視聴率と中継数 (加重値Ver.) (2012/09/23終了時)
1999 20.3% 129 → いま25歳
2000 18.5% 131 → いま24歳 ※平均視聴率が20パーセントを割る
2001 15.1% 140 → いま23歳
2002 16.2% 134 → いま22歳 ★サッカーW杯日本開催、日本ベスト16
2003 14.3% 132 → いま21歳 ※平均視聴率が15パーセントを割る
2004 12.2% 133 → いま20歳
2005 10.2% 129 → いま19歳
2006 *9.6% 106 → いま18歳 ※平均視聴率ついにひとケタに
2007 *9.8% *74 → いま17歳 ※中継数が3ケタを割る
2008 *9.7% *61 → いま16歳
2009 10.0% *32 → いま15歳 ※ナイター中継数が40を割る
2010 *8.4% *27 → いま14歳 ★南アW杯、日本ベスト16
2011 *9.5% *19 → いま13歳 ※ナイター中継数が20を割る
2012 *9.3% *20 → いま12歳 ★野球のないロンドン五輪開催
2013 *8.5% *22 → いま11歳
718: 2014/05/01(木) 10:30:22.74 ID:/pJwLYC60(14/19)調 AAS
まあ思えばW杯開催をきっかけに、日本人が何かに気づいてしまったというのはあるのかも
【巨人戦 総視聴率の推移】
中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★サッカーW杯日本で開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]] ← 平均でも巨人優勝の年としては史上最低
719: 2014/05/01(木) 10:31:25.45 ID:PomY7gWE0(1)調 AAS
別に数十年後に無くなる訳では無い
スポーツに対する嗜好の細分化などによって
関心はこれからも薄れては行くだろうが
720(1): 2014/05/01(木) 10:31:39.30 ID:v0xL8HWw0(36/94)調 AAS
とうとう狂ったかwwwww
サカオタID:/pJwLYC60
721(1): 2014/05/01(木) 10:32:12.12 ID:PA0IDIg80(9/10)調 AAS
一般的にプロ野球選手といえばNPBの選手を言うが、Jリーガーは
J3までいるからなあ。
あまりにチームや選手数を増やしすぎたのでは。
チームを絞って、資本と人材を集中させたほうがいいのではないか。
722: 2014/05/01(木) 10:33:37.21 ID:/pJwLYC60(15/19)調 AAS
野球はコーチの仕事の道も狭く(野球少年の数は激減中でアマチュア指導も期待薄)
地上波中継がなくなりキャスターや解説の仕事も激減している
短い選手生活が終わった後には年金すらない(昨年崩壊)
しかも副業でも稼げなくなった…
■巨人、まさかの不人気 選手へのCMオファーゼロ
外部リンク:www.logsoku.com
外部リンク:ime.nu
日本一の巨人がまさかの“不人気”にあえいでいる。
広告代理店関係者によると、プロ野球の市場価値は「ダウントレンド(下落傾向)」にあるという。
クライアント(依頼業者)側との協議の中でCMキャラクター候補として名前が挙がるのは
イチロー(ヤンキースからFA)ぐらいで、日本のプロ野球球団に所属する選手はほとんど
リストアップされない現状が続いている。
今オフ、巨人選手への新たなCMオファーは今のところないという。
本業では「無敵」の巨人だが、CMでは苦戦続きのようだ。
■マンU優勝で倍増!香川CMギャラ1億円に
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
香川に熱い視線を向けるのはCM業界だ。
香川は現在、ソフトバンクやキリンビールグループといった大手企業をはじめ、様々な
企業のテレビCMキャラクターに起用されている。
しかも、CM出演料は現在の推定1本5000万円前後から、CM業界で上限といわれる
1億円になる可能性もある。サッカーでは元日本代表MF中田英寿氏(36)が全盛期に
テレビCMの契約金が1億円だったが、それに続く快挙となる。
「香川選手の爽やかなイメージは老若男女を問わず受け入れられることも大きい」(同関係者)。
マンUの優勝で、香川は日本スポーツ界を代表する選手になったことも証明する。
723(1): 2014/05/01(木) 10:33:46.72 ID:YD6FG0080(18/29)調 AAS
>>720
前日から100も200もレスしてるお前の方が狂ってるよ
サルサル繰り返したあとにコピペ始めたのもお前
自分の前日からのレス見てみろよ
どうみても病気だぞお前
724: 2014/05/01(木) 10:35:03.86 ID:/pJwLYC60(16/19)調 AAS
プロ野球人気は右肩下がり
画像リンク
2009年をピークに減少、12球団の観客来場者数
画像リンク
ファンの中心は50代以上男性
画像リンク
高校野球部員数、2009年をピークに下落
画像リンク
子供の年齢別スポーツ実施状況
画像リンク
725: 2014/05/01(木) 10:35:40.70 ID:/pJwLYC60(17/19)調 AAS
◆巨人を愛する焼き豚さんは日本のことを「ジャップ」と呼ぶらしい
371 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 20:40:09.29 ID:7b61HnxC0
>>361
隣の半島に帰るべきなのは焼き豚共では?
在日チョンの金本がアニキ(笑)なんだっけか
339 名無しさん@恐縮です sage 2013/11/17(日) 04:19:14.08 ID:0cnFclO20
サカ豚ジャップは引き分けでホルホル
韓国はスイスに勝ちました
【サッカー】欧州遠征 日本、オランダと2−2ドロー! 大迫と本田、攻めの連携と勢いで2点差追いつく 強豪との戦いで手応え★4
35:名無しさん@恐縮です[]:2013/11/16(土) 23:21:05.59 ID:NtxovRaT0
韓国2-1スイス←FIFAランク7位
ジャップ2-2オランダ←FIFAランク8位
ジャップWWWWWWWWWWWWWW
【野球】阪神の今オフ補強が「全滅」の危機
347:名無しさん@恐縮です[]:2013/11/16(土) 18:50:53.38 ID:NtxovRaT0
>>342
栗山複数年かぁ
情報サンクス
【野球】FA大竹がソフトバンクと交渉 「評価と気持ち伝わった」
6:名無しさん@恐縮です[]:2013/11/16(土) 19:01:50.93 ID:NtxovRaT0
本命は巨人だからな
外部リンク[html]:hissi.org
726: 2014/05/01(木) 10:36:47.20 ID:VtyyZ2UB0(5/7)調 AAS
何故焼き豚は野球のスレで野球の話をしないのか
727: 2014/05/01(木) 10:37:13.03 ID:/pJwLYC60(18/19)調 AAS
■息を吐くように嘘をつく焼き豚、「Jリーグはガラガラ」と捏造工作しようとするも 一瞬で見抜かれるwww
775 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/04/19(土) 19:36:37.20 ID:ikZ4utO20 [7/8]
4/19(土) FC東京×セレッソ大阪 @味スタ 40,761人
こんなガラガラで4万とか 水増しも大概にしろよwwwwwwwwwwwww
Twitterリンク:thespaism
777 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/04/19(土) 19:37:59.82 ID:O2fwZqYG0 [2/5]
緩衝帯じゃねーか馬鹿ww
他の画像は何故出さないの?www
780 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/04/19(土) 19:40:00.00 ID:e3mwEq110 [15/15]
映ってる所だけで平日の不人気球団より入ってそうだなw
788 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/04/19(土) 19:45:41.43 ID:P47eLdlo0 [8/12]
試合開始してから30分の画像に難癖つける豚が
どや顔で開始2時間前の画像貼り付け
朝鮮人レベルの民度ですな
あ、チョンそのものだったか
800 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/04/19(土) 20:01:23.71 ID:ahFZP5mD0 [3/5]
焼き豚はマッチデーハイライトあたりの画像貼られたいの
スカパー加入してないからオンデマンドから画像引っ張れるのわからないんだろうな
813 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/04/19(土) 20:10:51.94 ID:ahFZP5mD0 [4/5]
焼き豚はすぐ嘘をつく
画像リンク
829 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/04/19(土) 20:30:58.36 ID:O2fwZqYG0 [5/5]
何で焼き豚ってすぐバレる嘘をつくんだろうなwチョンそっくりだなw
緩衝帯は試合前に2ブロックにしたらしいな。
画像リンク
画像リンク
画像リンク
外部リンク:p.twpl.jp
画像リンク
728: 2014/05/01(木) 10:37:26.19 ID:uHoYboQw0(2/10)調 AAS
>>717
低空飛行が常態化した近年は目立たないけど、
1999年から2005年までの間に半減っていうのが凄いな
むしろ、この時期の急速な衰退に根本的な問題があるのでは
729(1): 2014/05/01(木) 10:38:08.09 ID:/pJwLYC60(19/19)調 AAS
焼き豚は年寄りしか野球を見ていないから
「子供のうちは野球の良さが分からないだけ、大人になれば
みんな野球に戻ってくる」
と思い込んでる、あるいはそう信じ込もうとしている。
しかしこれって少し前に「時代劇」について言われていた言葉とそっくりだ。
「若い奴は時代劇を見ないけれど、それは一時のことで、日本人はみんな
年をとったら水戸黄門の良さが分かるようになるんだ」と言われていた。
結局それは嘘で、かつての若者は年を取ってもアニメや刑事ドラマを見て
時代劇はTVのメインストリームから消えてしまった。
時代劇は単に、「子供の頃に時代劇で育った世代がいつまでも見ていただけ」
だったと証明された。
断言する。今の子供は年を取っても野球なんか見ない。
730(2): 2014/05/01(木) 10:38:36.73 ID:TVByOP3y0(3/4)調 AAS
>>721
子供にとっては他のスポーツに比べてサッカーはプロになりやすいという夢があるんじゃないかw
731: 2014/05/01(木) 10:40:55.27 ID:YD6FG0080(19/29)調 AAS
>>730
なんかアメリカの大学に似てるね
入学しやすいけど卒業するのが大変っていう
どちらも努力しないと上にあがれない
732: 2014/05/01(木) 10:40:57.83 ID:a9MnAbrb0(1)調 AAS
ヘディングがなければ子供にサッカーやらせたいが
野球もアレだからバスケがいいと思うよ
733(1): 2014/05/01(木) 10:45:08.09 ID:v0xL8HWw0(37/94)調 AAS
>>723
それを前日から見てるお前も相当キモイなwwwwwwww
それから、オレはサルは連呼してないぞwwww
決め付けるサカオタが哀れwwwwwwwwwwwwwwww
734: 2014/05/01(木) 10:45:55.16 ID:v0xL8HWw0(38/94)調 AAS
人気の無いサッカーという遊びw
■過去1年間にそのスポーツを行った人数および10歳以上総人口に占める割合
10 位
野球(キャッチボールを含む)
810万人
11 位
サッカー(フットサルを含む)
630万人
(出所:総務省『平成23年社会生活基本調査(生活行動に関する結果)』)
735(1): 2014/05/01(木) 10:47:34.46 ID:PA0IDIg80(10/10)調 AAS
>>730
@世界を舞台に戦える
A成功すれば、億単位の年俸が可能
B日本人の身体能力でも通用する
という条件を挙げると、意外に選択肢は少なく
サッカーはぴったり当てはまるね。
野球は@、バスケはB(NBAでのプレーが実現しなければAも)
が当てはまらない。後はゴルフくらいかと。
736: 2014/05/01(木) 10:48:31.10 ID:v0xL8HWw0(39/94)調 AAS
電通ゴリ押しでも無視される税リーグ馬鹿にすんなよwwww
4/16(水) セレッソ大阪@ヤンマースタジアム
入場者数:12,037人(?) 収容率:25%(?)
画像リンク
画像リンク
画像リンク
税金乞食ガラガラ水増しタダ券オンパレード税リーグ
電通ゴリ押しカォドーンのいるクラブですら月に2,3回の興行なのにコノザマ
クラブが税金乞食前提の経営()になるのは至極当然
737: 2014/05/01(木) 10:50:41.44 ID:7kP6r1mB0(2/5)調 AAS
>>733
なあ、なんでそんなに発狂してるの?
野球はおやじスポーツってそんなに気に障ったの?
738: 2014/05/01(木) 10:50:47.61 ID:VtyyZ2UB0(6/7)調 AAS
>>735
サッカーほど日本人に向いてるスポーツはないな
739: 2014/05/01(木) 10:51:23.37 ID:jQ0jyAYc0(1)調 AAS
昔は「サッカーが好き」っていうと、サッカー得意な人という捕らえ方をされて、
今のように、観るスポーツという概念はほとんどなかったよ。
740: @転載禁止 2014/05/01(木) 10:52:38.65 ID:FC3Qreo80(1)調 AAS
ブリーフ仮面、相変わらずキモいなw
741(1): 2014/05/01(木) 10:54:33.04 ID:v0xL8HWw0(40/94)調 AAS
サカオタ、どうしても焼き豚を攻略できないので、個人攻撃をはじめましたwww
ネタが枯渇したようですwwwwwwwwwww
742: 2014/05/01(木) 10:55:25.72 ID:6xzRpma80(1/4)調 AAS
ガキは野球、サッカー等スポーツ観戦よりもネットやゲームに興味言ってる感じがするけどなぁ
743(2): 2014/05/01(木) 10:55:47.52 ID:DmCV+erII(1/7)調 AAS
また朝から一人で100レスくらいする焼き豚湧いてんのか?
744: 2014/05/01(木) 10:55:51.00 ID:hU4vBtAI0(1)調 AAS
いまは時間に常に追われている時代なんだよ。
だから 90分で終わるサッカーが人気出るのは当然でしょ。
745(1): 2014/05/01(木) 10:56:59.47 ID:v0xL8HWw0(41/94)調 AAS
また生活保護でサッカーしてるのか、サカオタは?
746(1): 2014/05/01(木) 10:57:21.26 ID:2uPMDkxL0(5/8)調 AAS
子供って絶対プロになりたい!とか考えてんのかな
イチローとか中田ヒデとかは子供のころからそういう意識も高かったらしいけど
一昔前は星一徹系の野球命・親子が、今はサッカー命・親子になってるんだろう
親子で必死のサッカーチームあるけど、あれはあれでどうなのか?と思う
一方同じ小学校のグランドでよく見る野球は人数少なくて寂しいが、親子ともどものんびり楽しそうにやってるぞ
子供にとってのスポーツの役割としてはそっちの方が大事だろう
野球人気落ちてたって別に良いじゃん
いちいち気にすんなよ
ましてや一般市民がな
747: 2014/05/01(木) 10:57:28.84 ID:7kP6r1mB0(3/5)調 AAS
>>741
なあ、なんでそんなに発狂してるの?
野球はおやじスポーツってそんなに気に障ったの?
748: 2014/05/01(木) 10:57:46.07 ID:XZ6Fe0C/0(15/27)調 AAS
サッカー=スマホ
やきう=ガラケー
焼き豚おやじもガラケー多いしな
749: 2014/05/01(木) 10:57:48.26 ID:YD6FG0080(20/29)調 AAS
>>743
昨日の夜からずっと寝てないんじゃないかってくらい
750: 2014/05/01(木) 10:57:51.09 ID:6xzRpma80(2/4)調 AAS
>>743
効いてる事を自ら証明しちゃってるねw
751: 2014/05/01(木) 10:58:25.21 ID:kSGBsikD0(1)調 AAS
>>685
大丈夫。子供の頃の野球野球野球野球、延長延長延長延長の放送のおかげですでに嫌悪感は完成済み。
ネットができた今ならテレビ身ないから好きにやってくれていいのに、ままならぬものだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 250 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s