[過去ログ] 【ラジオの感想】伊集院光「アナと雪の女王」を毒舌批判か「こんな毒にも薬にもならない映画は久々に見た」 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(11): 北村ゆきひろ ★ 2014/04/29(火) 21:19:43.32 ID:???0 AAS
28日放送のラジオ番組「伊集院光 深夜の馬鹿力」(TBSラジオ系)で
伊集院光がディズニー映画「アナと雪の女王」を鑑賞したといい、独特の視点で感想を語った。
3月に公開してから現在も大ヒットしているディズニー映画「アナと雪の女王」。
伊集院は、情報番組やワイドショーなどで、同映画が紹介される度に
「吹き替え版で劇中の曲を歌う松たか子がすごい!アナ役の神田沙也加の声優力があなどれない!」という評価ばかりで
「誰もストーリーを褒めていない」と気づいてしまったという。
そこで伊集院は、松たか子と神田沙也加が登場しない字幕版を選んで純粋にストーリーを鑑賞したそうだ。
その感想は「こんな毒にも薬にもならない映画は久々に見た」「ディズニーCG映画の作り方という本があったとしたら
そこから一切出ることない感じのもの」と語っており、ストーリー自体は何の特徴もないようだった。
ただ一点「雪のサクサク感がすごい!」と映像の描写には感激したという。
また、伊集院は同時期に「映画クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」を見たそうで
「(アナ雪と)どっちか見に行くとなったら、絶対にクレヨンしんちゃんです!」とオススメした。
同映画のシリーズは「大人も感動する内容」と話題になっているが、子供にもちゃんと受けた作りになっており
その完成度は高いと指摘している。
外部リンク:news.livedoor.com
2: 2014/04/29(火) 21:20:37.02 ID:fBhmdQ730(1/2)調 AAS
デブ黙ってろ
3(1): 2014/04/29(火) 21:20:49.71 ID:Ht/+0O/V0(1/4)調 AAS
「歌がキャッチーだが、他は特に無し」
回りの大人みんなこれ言うわ
外人が大騒ぎしてるけどウォーリーのほうが凄いじゃん
4: 2014/04/29(火) 21:21:22.98 ID:kQqhUWiJ0(1)調 AAS
映画見てないけど松さんの歌はいい
子供うけするのかな
5: 2014/04/29(火) 21:21:23.45 ID:2JJgQM1Gi(1/5)調 AAS
正論
6(2): 2014/04/29(火) 21:21:30.14 ID:O2JkS2hK0(1)調 AAS
めごっち主演のL・DKがこの時期の中では一番面白いよね
7: 2014/04/29(火) 21:21:42.35 ID:x0N2YrJY0(1)調 AAS
へーよかったね
8(1): 2014/04/29(火) 21:21:55.89 ID:8ZKtk5xK0(1)調 AAS
最近のデズニーは、眼球肥大しすぎ
9: 2014/04/29(火) 21:22:01.08 ID:MhBJvu5W0(1)調 AAS
じゃあアナ見る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 992 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s