[過去ログ] 【野球】DeNA・波留敏夫打撃コーチに罰金100万円 球団トップへの造反行為とみなされ★2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566: 2013/07/12(金) 15:30:41.00 ID:NNVAG32Y0(1)調 AAS
>>558
何かステーキけんのアイツに似てるよな。
567: 2013/07/12(金) 15:30:42.00 ID:311LUbJv0(1)調 AAS
もやしオーナーに
もやし社長
もやし社員が プロ野球に・・・
論外。
568: 2013/07/12(金) 15:30:43.00 ID:xE/KU4Mj0(1/3)調 AAS
ハルに辞表出せって言ったんならアウトだな。
569: 2013/07/12(金) 15:30:44.00 ID:TI83gYZLO携(1)調 AAS
結局定位置に戻ってきたなwww
570: 2013/07/12(金) 15:30:45.00 ID:Lwi70stbO携(1/2)調 AAS
野球経営に向いてないからアプリだけやってな
571: 2013/07/12(金) 15:30:46.00 ID:4CiYmZHLO携(1)調 AAS
中畑に聞かないのは何で?
なんで打撃コーチになんだよw
572: 2013/07/12(金) 15:30:47.00 ID:99tknJiA0(1)調 AAS
ハルの返答は最悪だと思う俺は異端なのかな?
もちろん、勝ちますよ以外の返答は、勝ちに行くものとしてどうなのか。
573(1): 2013/07/12(金) 15:30:48.00 ID:qwohpRhN0(3/3)調 AAS
波留がどう答えても挑発したかったんだろ
社長的には挑発ではなく叱責したかったんだろうけど
前日にオーナーが打撃に不満言ってんだから
現場のトップのおまえがなんか言ってこいって言われてたに違いない
574: 2013/07/12(金) 15:30:49.00 ID:1666vbgl0(2/4)調 AAS
>>561
外でも、楽天・三木谷はじめ、他球団の関係者と何度もガキ口論。
普通の会社なら、こんなガキの方を解任してる。
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
本社の社長が「勝ちにこだわらないと」と発言、
途端に、ゴマスリだけで球団社長職をゲットしたガキの池田が追従。
>池田社長と現場との“温度差”はかねて指摘されてきた不安材料だからだ。
>他球団からひんしゅくを買ったこともあった。
>昨年の遠征先で池田社長はセの別球団の幹部と飲食店でバッタリと会うと、
>酒の席とはいえ「試合では絶対に負けませんよ」とケンカを売り問題になりかけたという。
>また試合後のミーティングでは
>池田社長が選手やコーチに勝つことを要望。←
>全力でプレーしている現場にすれば
>当然のことを何度も言われてウップンがたまっていた。←
>コーチ陣より年齢が若いこともあり、
>縦社会の野球界ではそのやる気が誤解を生むことも
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
575: 2013/07/12(金) 15:30:50.00 ID:9jPkTl2A0(1)調 AAS
そこは「任天堂の倒し方ご存知ですか?グリーは知ってるみたいですが」って返さなきゃ
576: 2013/07/12(金) 15:30:51.00 ID:LxDtU/Kx0(1)調 AAS
売れない半裸の筋肉芸人かと思ったら球団社長だったでござる
577(1): 2013/07/12(金) 15:30:52.00 ID:DDmY+Zs10(1)調 AAS
勝敗について聞きたいなら監督に聞けばいい。
打撃コーチは打撃を越えた部分について語れないよ。
越権行為になり兼ねないし責任も取れない。
この社長はまともな会社組織で働いた事が無いのか?
それと現場はスポーツマンなので相手に対して勝てますは侮辱行為な。
適度な敬意を持った受け応えにケチ付けるのは無教養としか言えない。
578: 2013/07/12(金) 15:30:53.00 ID:I9HcnTpn0(1)調 AAS
翌日、ベンチで冷たくなっている池田社長が発見され
波留と琢朗は病院内で静かに息を引き取った
579(1): 2013/07/12(金) 15:30:54.00 ID:1666vbgl0(3/4)調 AAS
>>577
顔がまさに無教養、ガキ、バカづらそのもの。
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
580: 2013/07/12(金) 15:30:55.00 ID:5jFKq03P0(1)調 AAS
波留なのにお別れですか?
波留なのに涙がこぼれます
581: 2013/07/12(金) 15:30:56.00 ID:G3xSxGxq0(1)調 AAS
どう見たって投手陣の方が問題あるチーム
デニーには怖くて言えないんだろうな
582: 2013/07/12(金) 15:30:57.00 ID:i3WEAufxO携(1/4)調 AAS
>>579
ちびっ子だな
583: 2013/07/12(金) 15:30:58.00 ID:WQ6YzUuY0(1)調 AAS
裁判に持ち込まれたら、管理権の濫用とかで
ハルが勝ちそうな気がするが。。。
584: 2013/07/12(金) 15:30:59.00 ID:8ZUawntnO携(1)調 AAS
罰金を科すのはやめといた方がよかったと思う
585: 2013/07/12(金) 15:31:00.00 ID:ia6zhldu0(1)調 AAS
実るほど頭を垂れる稲穂かな。
586: 2013/07/12(金) 15:31:01.00 ID:OIdD5jlD0(1/2)調 AAS
7月11日終了時の各球団のデータ見たけど
DeNAって巨人と同じくらい得点力あるじゃん
(得点:巨人319 DeNA320 他4球団は280くらい)
文句は監督と投手コーチとハマスタに言え
587: 2013/07/12(金) 15:31:02.00 ID:1CxQHEK7O携(1/3)調 AAS
>>495
そりゃこのスレ見てればわかるわwww
588: 2013/07/12(金) 15:31:03.00 ID:CmlpdBcS0(1)調 AAS
>>573
池田球団社長が「今日は勝てるか?」と聞いて、
波留が「勝てます」と返答したら、
池田がその根拠を具体的かつ詳細にレポート用紙10枚に書いて試合前に提出しろといったかもw
DeNAの社長が今期の球団経営は黒字になるかと池田に聞いたら、
池田は「黒字になるように努力します」程度しか答えないくせにw
589: 2013/07/12(金) 15:31:04.00 ID:dnu5BLXH0(1)調 AAS
コンビニ等でバイトしてると「客次第なので何とも言えない」と言いたくなる事がよくある
「××を何時までに△△個」と目標を立てられると何故か来客そのものが少なくなる不思議
590: 2013/07/12(金) 15:31:05.00 ID:OIdD5jlD0(2/2)調 AAS
>>257
孫子「将、軍に在りては君命も受けざるところあり(キリッ」
591: 2013/07/12(金) 15:31:06.00 ID:EYLopw9R0(1)調 AAS
>12球団トップの得点力の打線の打撃コーチ
と上に書いてあったが、それは3連戦の内の1試合だけで大量得点をしたり
相手に8点取られて横浜は7点取って負けってので稼いでる得点であって3連戦を勝ち越そうという視野がない
そうはいっても球団社長が一番先に糾弾し、入れ替えを考えるのは1軍と2軍の投手コーチだと思うわ
特にファームの投手コーチが現役時不安定なPだった木塚で選手が成長or矯正できるのか?
デニーだって現役時は全然良いイメージが無いわ
社長はもっと勝って欲しかったら選手だけじゃなく実績のある投手コーチを1軍と2軍に入れないとな
他所の球団の投手コーチと見比べて明らかに見劣りするわ
蛇足だけど高崎は打者とのタイミングをずらすようなフォームに改造した方がいいんじゃないか?
今のままだったらこの先ずーっと××○×××○×××××○××××○×みたいな成績しか残せないだろ
変化球のコントロール悪いしストレートに伸びも無いしトレードの駒でもおかしくない
592: 2013/07/12(金) 15:31:07.00 ID:VC2arjKI0(1/4)調 AAS
勝てますか?
↓
勝てます(キリッ
↓
試合結果 負け
↓
嘘ついたな! この野郎! 罰金だ!
593: 2013/07/12(金) 15:31:08.00 ID:rLrWdjHL0(1)調 AAS
罰金ガチャ
コンプを目指せ!
594: 2013/07/12(金) 15:31:09.00 ID:9n1isHbY0(1/3)調 AAS
>>514
罰金とるのが違法なら
サッカーも野球も全部つかまってるだろ
なに的外れなこといってんだよ
595: 2013/07/12(金) 15:31:10.00 ID:UJ/+q4EX0(1)調 AAS
どのチームも全勝するつもりでやってるわけだからね。
596: 2013/07/12(金) 15:31:11.00 ID:VC2arjKI0(2/4)調 AAS
罰金 数千円でも、罰金をとること自体が意味不明なのに
罰金 100万円 て?
普通に恐喝だろ
597(1): 2013/07/12(金) 15:31:12.00 ID:VC2arjKI0(3/4)調 AAS
罰金の金額が高額すぎるし、記者会見をして、詳細を一言一句、説明するべきだな
598: 2013/07/12(金) 15:31:13.00 ID:9n1isHbY0(2/3)調 AAS
サッカーなんて罰金日常茶飯事で
欧州基準と比べる必要ないけど
とにかく内紛おこしたらあかんで
火種起こす時点でハルはやっぱお子ちゃまでしょ。
後先考えずに興奮しちゃあかんわ
社長なんて相槌うって適当なテンプレ受け答えであしらったらいいのに
なんで切れるのか理解できん。
立場上ハルが100万だかしらんが
払うことになるのは当然でしょ
金額について高い低いは世間のレベルと違うから気にする必要ないでしょ
599: 2013/07/12(金) 15:31:14.00 ID:9n1isHbY0(3/3)調 AAS
まぁハルを擁護するつもりもないし
非難してるつもりでもなくて
ただ罰金は払うぐらいの悪態だったんだろ
野球は現場の人間だけじゃ成立せんのだよ
多くの人間が関わってる組織なんだから
いちいちうっせーなーといえるのはTOP1人だけ
ハルの立場で社長に反抗するのはちょっとクレイジーといわざるを得ない
社長の質問?の真意がどこまでのもんかしらんけど
いちいち逆らう必要はねぇと思うぞ。
ハル独りで球団経営してチーム強化して総て
やってるなならともかくだw
600: 2013/07/12(金) 15:31:15.00 ID:eZlV56mY0(1/2)調 AAS
雇用される側の春が球団社長の顔も知らないのか?
知ってれば何言われても社員という立場で対応すべきじゃねぇの?
春は性格や態度がハングレみたいだに。
よく現場ガー現場ガーという人間いるけど
それ以前の問題にしか見えないわ。
こんなんで揉め事おこすような癇癪持ちが指導者って無理がある。
質問の内容どうこうじゃないよ
社長にきれてどうすんだよwwww
601: 2013/07/12(金) 15:31:16.00 ID:eZlV56mY0(2/2)調 AAS
>>177
これみておもった
分業してたところで
球団社長が上司じゃないとか有りえん
金だしてればいいんだよボケという感覚なんだろうなw
オーナーにたてつくのは不満があるってだけで、
それこそ首覚悟じゃなきゃケンカなんてしねぇよww
どこの世界に社長つまはじきにするクラブチームがあるんだよ
602(2): 2013/07/12(金) 15:31:17.00 ID:OkfwV3Q+0(1)調 AAS
野獣のような星野仙一やデーブ大久保でさえ金払ってくれる人丁寧に接する
知能があるのに大喧嘩→辞めてやる!→罰金でどうにか勘弁して下さい…。
とかどんだけ後先考えない激情型人生。横浜は今期で終わり。他の球団だって
使わないわ。こんな人。何千万も払ってるのに。
603: 2013/07/12(金) 15:31:18.00 ID:i3WEAufxO携(2/4)調 AAS
あげ
604: 2013/07/12(金) 15:31:19.00 ID:DRYYulIpP(1)調 AAS
コーチは個人事業主
なら罰金の根拠は契約書だろ・・・?
そここだわるとこか?
605: 2013/07/12(金) 15:31:20.00 ID:v4Tbglzz0(1/2)調 AAS
このスレの大まかな特徴
sage=波留擁護の一般人
age=見事なDeNA工作員
606: 2013/07/12(金) 15:31:21.00 ID:pxIy0oVf0(1)調 AAS
球団社長 経営者
監督コーチ選手 出入り業者って感じだからな
球団社長をコンビニ店長
監督コーチ選手をアルバイトにしたほうがわかりやすいかな
どんなに高額な報酬を受けていても
経営陣と選手コーチの間には逆らえないほどの立場の差があるんだよ
607: 2013/07/12(金) 15:31:22.00 ID:1666vbgl0(4/4)調 AAS
>>597
波留は提訴しても確実にパワハラ被害で勝訴できる、
球団近くの労働基準監督署に駆け込んだだけで勝てる。
社長が、一介の係長クラスの人間の言動が気に食わないと、
やれクビだ辞表だ、
「なんだ、辞めたくないだと、じゃ、100万円持ってこいやっ!」??
池田純
画像リンク
画像リンク
ゴマスリだけで球団社長になったガキが
現場の一介の【係長】(課長はヘッドコーチか)を掴まえて、
ガキ丸出しの口論、
試合後、再び執拗に追い回して面罵、
さらに辞表出せやの連呼、お?やめね〜〜のかっ?
じゃ、100万円持ってこいやっ!!
池田純【社長】は、ガチのチンピラ
パワハラもいいとこ。
提訴して、きっちりと社会常識を叩き込み、謝らせた方が良い。
コーチとはいえ、選手会も応援するのは確実。
608(1): 2013/07/12(金) 15:31:23.00 ID:K98MGVJx0(1)調 AAS
波留は打撃コーチなので打撃に関しての質問は責任を持って答えなくてはいけないが、
勝敗に関しては投手・守備・走塁・起用・采配などの職務を超えた領域が有るので、
責任を持って答えることはできない。
そして社長は感情的になってコーチに対する人事権を持つGMを無視して罰金を課した。
組織のトップなのに組織を無視した行動は非難されても仕方がない。
609: 2013/07/12(金) 15:31:24.00 ID:hMogRHmbP(1)調 AAS
まさに喉元過ぎれば暑さを忘れる
雑魚ハメは何の存在価値もなくどこも引き取り手が無かったゴミクズ球団を
この会社に存続させてもらった身分だってことをもう忘れたのか
お前らは巨人や阪神のエリートとは違うんだぞ
本来なら同じプロ野球チーム面すること自体おこがましいのにましてオーナー企業に逆らうなんざ身の程知らずにも程がある
610(1): 2013/07/12(金) 15:31:25.00 ID:i3WEAufxO携(3/4)調 AAS
>>602
それはちょっと違うな
DeNA工作員はいるが
611: 2013/07/12(金) 15:31:26.00 ID:C8GatpdWO携(1/3)調 AAS
>>608
GMも知ってるに決まってんだろ。GMも庇えないわ。
612: 2013/07/12(金) 15:31:27.00 ID:ASDscyhB0(1/2)調 AAS
>>610
工作員が実際にいるとして、どれくらいが工作員の書き込みなんだろうな?
工作が成功したのか、結局擁護は増えなかったけど読んでるだけの人たちへの
印象はよくなったはずと自分を慰めているのか。
613: 2013/07/12(金) 15:31:28.00 ID:rczjgFLWO携(1)調 AAS
モバゲーってまだ流行ってるのかね
614: 2013/07/12(金) 15:31:29.00 ID:go52kcf40(1)調 AAS
今年も最下位だったらどっちも止めろ
615: 2013/07/12(金) 15:31:30.00 ID:qsaUGtbY0(3/5)調 AAS
池田球団社長にDeNAコーチ陣からエール
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
「波留さんのために!」DeNAナイン一丸
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
内紛DeNA動揺 球団社長姿現さず
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
DeNA大ゲンカの内幕
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
トラブル続きの中畑DeNA
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
波留コーチの配置転換否定
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
DeNA内紛発覚から一夜…逆転負け
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
DeNA社長と波留コーチ大げんか
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
波留コーチに罰金100万円 異例の高額 球団トップへの造反行為とみなされ
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
DeNA“悲しい”宿命 トラブル多発で慣れちゃった!?
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
DeNAオーナー 三浦無援に「頑張っているのは年寄りばっかりやないか」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
社長と口論した波留コーチに罰金100万円 これってパワハラにはならないの?
2chスレ:poverty
【野球】DeNA・波留敏夫打撃コーチに罰金100万円 球団トップへの造反行為とみなされ★2
2chスレ:mnewsplus
【野球】DeNAの波留敏夫コーチと池田球団社長が大げんか チームの士気に水を差す事態に★2
2chスレ:mnewsplus
【野球】DeNA・春田オーナー、三浦無援に「頑張っているのは年寄りばっかりやないか。盛り上がらへん」
2chスレ:mnewsplus
616(1): 2013/07/12(金) 15:31:31.00 ID:zUKtSp1A0(1)調 AAS
>>602
星野仙一やデーブ大久保でさえって・・・
あいつら、上には媚びるが下には威張り散らす典型だろ
617: 2013/07/12(金) 15:31:32.00 ID:a4LwCWok0(1)調 AAS
コーチにも課金させているのか
618: 2013/07/12(金) 15:31:33.00 ID:qsaUGtbY0(4/5)調 AAS
池田球団社長にDeNAコーチ陣からエール
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
「波留さんのために!」DeNAナイン一丸
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
内紛DeNA動揺 球団社長姿現さず
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
DeNA大ゲンカの内幕
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
トラブル続きの中畑DeNA
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
波留コーチの配置転換否定
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
DeNA内紛発覚から一夜…逆転負け
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
DeNA社長と波留コーチ大げんか
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
波留コーチに罰金100万円 異例の高額 球団トップへの造反行為とみなされ
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
DeNA“悲しい”宿命 トラブル多発で慣れちゃった!?
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
DeNAオーナー 三浦無援に「頑張っているのは年寄りばっかりやないか」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
619: 2013/07/12(金) 15:31:34.00 ID:1YjdbVE+0(1/3)調 AAS
>>616 激情型暴力型のクズのあの2人でも怒鳴る相手を選んで媚びる相手には
媚びて太鼓持ちするぐらいの処世術はあるのに、この人は偉い人にも激高し
大喧嘩したら自分の身がどうなるか予想もできないアホ。後先考えてなかった。
620(1): 2013/07/12(金) 15:31:35.00 ID:WJ1Jqsg90(1)調 AAS
この社長は亡国に導く暴君って感じだなw
DeNAのイメージダウンにしかならないから、
今シーズン低迷で終わったらそれを口実に切った方が良い。
621: 2013/07/12(金) 15:31:36.00 ID:D6R0tu1r0(1)調 AAS
バカに刃物
バカに権力
622: 2013/07/12(金) 15:31:37.00 ID:3mfFwh8h0(1)調 AAS
なんで打撃コーチに聞いたの?
監督に聞けよ
623: 2013/07/12(金) 15:31:38.00 ID:ASDscyhB0(2/2)調 AAS
>>620
社長は偉いんだから逆らうなよで
624: 2013/07/12(金) 15:31:39.00 ID:Y6qRyTlq0(1)調 AAS
普通即クビだろw
社会人なら当たり前の話
625: 2013/07/12(金) 15:31:40.00 ID:XQIlTM2o0(1)調 AAS
なんか必死な焼き豚が一頭いますね。。。
626: 2013/07/12(金) 15:31:41.00 ID:1YjdbVE+0(2/3)調 AAS
他の球団なら翌日電撃休養級の処罰もありえる案件。
横浜の来期更新はないね。罰金100万なんて超温情だわ。
627: 2013/07/12(金) 15:31:42.00 ID:UvyfAz3k0(1)調 AAS
波留用語が多くて吹いたw
クズ同士轢かれあうんだろうなw
628: 2013/07/12(金) 15:31:43.00 ID:k/VzvauEP(1)調 AAS
俺が春なら辞める。(´・ω・`)
629: 2013/07/12(金) 15:31:44.00 ID:ieWmlJs60(1/5)調 AAS
単発IDが多いですね
630: 2013/07/12(金) 15:31:45.00 ID:HPq5e5nM0(1)調 AAS
え?w
こんなんで100万罰金ってw
631: 2013/07/12(金) 15:31:46.00 ID:yftAovQD0(1)調 AAS
この社長にも問題がある。
経営者と言ってもただの首のすげ替えのようなもので、
どんな事では現場介入をしていいとは限らない。
632: 2013/07/12(金) 15:31:47.00 ID:GHA4mMpD0(1)調 AAS
これが本当なら、社長の方が更迭されてないとおかしい。
ま、高市早苗やら石原慎太郎やら未だに居座っているが。
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
横浜DeNAの内紛騒動。
発端は、池田純球団社長(37)の波留敏夫打撃コーチ(43)に対する「勝てますか?」という問いだった。
勝負の世界を生きる人間にしては軽すぎる日ごろの言動に、眉をひそめる向きは少なくない。
内紛が起きたのは4日のヤクルト戦(横浜)。
試合前に池田社長に「勝てますか?」と聞かれ、波留コーチは「勝負事だから分からない部分もある」と答えた。
すると池田社長が「勝つ気があるんですか」と色をなし、波留コーチも「勝つためにやっている」と激高。
試合後も追及を受けた波留コーチは辞任の意向を示したが、一部報道によると造反行為として罰金100万円を科され、従ったという。
罰金の額からいって、波留コーチにも問題があったのだろうが…。
他球団のコーチは
「誰だって試合で勝ちたいのは当たり前。
でも相手あってのことだから、簡単に“勝てます”なんて請け負えないでしょ。
ファンならまだしも、球団の人間が聞くようなことかね」
とあきれ顔。
池田社長は昨夏にも、同様の言動で周囲を凍り付かせている。
那覇に遠征した際、中畑清監督(59)と出かけた酒席で、たまたま翌日から2連戦するヤクルトの小川淳司監督(55)の一行と鉢合わせした。
居合わせた関係者によると、
「どうかお手柔らかに」
「まあ1勝1敗くらいで」
といったあいさつが交わされる中、
池田社長が出し抜けに
「うちの2連勝ですよ!」
と言い放ったという。
球界に携わるのも1年目の新社長が、大して面識もないよその球団の監督に“宣戦布告”したのだ。
温厚な小川監督だったので事なきを得たが、両球団の関係者が冷や汗をかいたのは言うまでもない。
ハインリッヒの法則によれば、1つの重大な事故の背景には29の軽微な事故があり、さらに300の異常があるとか。
那覇の一件も軽微な事故のひとつだろう。
DeNAの関係者も大変だ。
633(2): 2013/07/12(金) 15:31:48.00 ID:+GIlB0oh0(1)調 AAS
糞デーブが罰金とってて問題になったのにこれはいいのか?
634: 2013/07/12(金) 15:31:49.00 ID:C8GatpdWO携(2/3)調 AAS
>>633
問題ない。デーブは根拠の不明瞭な罰金を、チームに内密でとったうえ、罰金の私的流用疑惑もあったが、今回は幹部批判という根拠があり、チームが発表している。
全然意味合いが違う。
635: 2013/07/12(金) 15:31:50.00 ID:4yYmNqVa0(1)調 AAS
企業が100万マジで獲るとか、3獄人気性丸出し
636: 2013/07/12(金) 15:31:51.00 ID:5v4l/Hem0(1)調 AAS
フリーターやDeNA関係者は波留批判
社会人は社長いかんでしょの意見
見事に分かれているなw
637(1): 2013/07/12(金) 15:31:52.00 ID:ShOT4lNi0(1)調 AAS
37で球団社長かよ。そりゃ弱いわけだ。
638: 2013/07/12(金) 15:31:53.00 ID:i3WEAufxO携(4/4)調 AAS
>>633
DeNA工作員によると何も問題ないらしい
639: 2013/07/12(金) 15:31:54.00 ID:C8GatpdWO携(3/3)調 AAS
社会人→波留バカすぎ
フリーター→社長辞めろ
これが全てだな。
640: 2013/07/12(金) 15:31:55.00 ID:9sE2Jmx6O携(1)調 AAS
普通の球団社長ならこんなん言わんし、激高しないし処分もしないし。
いかに今回の件が常軌を逸している理解できない奴が理解できない
641: 2013/07/12(金) 15:31:56.00 ID:KuzGJ71XP(1)調 AAS
親会社がブラックイカサマ企業
642: 2013/07/12(金) 15:31:57.00 ID:EEVJTpzl0(1)調 AAS
背広着てネクタイしめろよ社長
ラフすぎだろ
643: 2013/07/12(金) 15:31:58.00 ID:wE9cT0lnO携(1/3)調 AAS
>>637
オッサンwwwww
644: 2013/07/12(金) 15:31:59.00 ID:d1V0C5G70(1/18)調 AAS
ナベツネほか球団のオーナーが監督に普通にいってることじゃないの。
645(1): 2013/07/12(金) 15:32:00.00 ID:ieWmlJs60(2/5)調 AAS
ん?
打撃コーチに勝てるか勝てないか聞くって、技術者に契約取れるかどうか聞くようなもんだろ?
ブランコの調子を聞くんじゃないんだから。
646: 2013/07/12(金) 15:32:01.00 ID:kvzoYpDi0(1)調 AAS
罰金百万が当たり前とかw
どんだけブラック企業に勤めてる底辺が多いんだよ2chw
647: 2013/07/12(金) 15:32:02.00 ID:LBCVmgCO0(1)調 AAS
池田純球団社長(37) ・・・っつったく、、大人気ない野郎だなw
37とか、このくらいの年齢のヤツってアニオタ(笑)で大人としての忍耐力ゼロなバカが多いよw
648: 2013/07/12(金) 15:32:03.00 ID:vE+3vvqf0(1/3)調 AAS
意味不明だな
>勝てますか?
愚問すぎる、クルクルパーしかしない質問
>勝つ気が あるんですか?
むしろ糞みたいな編成のお前に聞きたい質問
649: 2013/07/12(金) 15:32:04.00 ID:d1V0C5G70(2/18)調 AAS
プロ野球は偉いんだ、VIP待遇で当然なんだ、素人に何がわかる、すっこんでろ、なんてそういう鼻持ちならな意識を感じる。
常識はずれといっていい高額年俸をもらってるんだよ、プロ野球の選手は。
650: 2013/07/12(金) 15:32:05.00 ID:Qa+WmZExO携(1)調 AAS
ぱっと出の落ち目ゲーム屋から派遣されて来た若造社長
こんなやつにネチネチ言われたらそりゃキレるよw
651: 2013/07/12(金) 15:32:06.00 ID:ndONngpT0(1/2)調 AAS
>>645
ただ別ソースだと「今日の試合はどうでしょうか?」になってる
こっちなら「先発が○○なので打者には××を狙い球にするよう指示しています」とか
打撃コーチでもいくらでも答えられる質問なんだよな
652: 2013/07/12(金) 15:32:07.00 ID:vE+3vvqf0(2/3)調 AAS
ぶっちゃけこういうアホみたいな人間だからどうでもいい社長に据えたんだろうな
それすら無難にこなせないクズなわけだが
653(1): 2013/07/12(金) 15:32:08.00 ID:d1V0C5G70(3/18)調 AAS
巨人の原やコーチはナベツネに、相手がある話だからわかりませんとか話してるのか。
それが許されない厳しさがあるから、巨人は強いんだろう。
654: 2013/07/12(金) 15:32:09.00 ID:qemwc82o0(1)調 AAS
>>8
嫌過ぎる
655: 2013/07/12(金) 15:32:10.00 ID:VC2arjKI0(4/4)調 AAS
プロ野球選手年俸調査 球団別トップは2年連続巨人
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
13年年俸調査結果(単位は万円)
順位 球団 平均 1軍平均 総額(前年)
1 巨 人 6155 10379 38億1610(1)
2 中 日 5198 9104 31億7080(3)
3 ソフトバンク 4152 6856 24億4950(4)
4 阪 神 3861 7085 23億5500(2)
5 オリックス 3726 4688 20億8650(9)
6 日本ハム 3575 6704 21億8070(6)
7 西 武 3507 4011 20億3430(5)
8 ロッテ 3430 4566 20億9200(8)
9 ヤクルト 3077 5326 19億3850(10)
10 楽 天 2964 4076 18億3770(7)
11 広 島 2700 4521 16億7390(11)
12 DeNA 2467 3869 15億 470(12)
12位のくせに「勝てますか?」とか、答えづらい質問してんじゃねーよ
656: 2013/07/12(金) 15:32:11.00 ID:vE+3vvqf0(3/3)調 AAS
>>653
金払えばいくらでも強くなれるよ?
少なくともナベツネは口も出すけど金も出すわな
口だけのクズが受け入れられないのは当たり前
657: 2013/07/12(金) 15:32:12.00 ID:d1V0C5G70(4/18)調 AAS
「相手があるからわかりません」なんていうのは、三原みたいな功成り名遂げた老監督がいうことだろう。
12球団最低といったって、他のスポーツから比べたら、ケタはずれ。
こんな成績なんだから成績相応。
658: 2013/07/12(金) 15:32:13.00 ID:d1V0C5G70(5/18)調 AAS
楽天はたしか年俸少ないだろう。
でもここまで強くなった。
最初はどうしようもない弱小チームだったが、
優勝を争うところまで来てる。
659: 2013/07/12(金) 15:32:14.00 ID:81SQ21ypO携(1)調 AAS
スペシャル課金アイテム販売するチャンスだよ
660(1): 2013/07/12(金) 15:32:15.00 ID:YuJYnwM9O携(1)調 AAS
まぁ質問が悪いわな。
「勝てますか?」
真面目に答えたらハルみたいな答えになるわ。
ビジネスマンとして答えるなら、体育系のノリで嘘でも勝てますって言うかだな。
社長は嘘でも気合いの入った答えが聞きたかったんだろう。
661: 2013/07/12(金) 15:32:16.00 ID:1YjdbVE+0(3/3)調 AAS
他のコーチとか監督とかこういう金だしてくれる人に話ふられたら無難に
応答してる。波留には社会性がなさすぎる。現役時代からも評判悪い。
コーチの立場になったんだから現役選手より偉いおっさんにうまく答えるのも
ギャラのうちに含まれてる。TBSが捨ててやっとモバゲーが拾ってくれたのに
文句ばっかだな。誰かが金払ってくれなきゃ年収何千万とか何億とか不可能
なのに。球団保有することなんて人気ないのにね。押し付け合いじゃんw
662(1): 2013/07/12(金) 15:32:17.00 ID:pQdlW3zX0(1/2)調 AAS
>>45
出来ないのに出来ますって言う奴が最悪なんだけど
663: 2013/07/12(金) 15:32:18.00 ID:d1V0C5G70(6/18)調 AAS
Denaに放り出されたら、引き取ってくれるところは簡単にはみつからない。
TBSがなかなか手放すこともできなくて苦労したことを思い出す。
見つかっても、もっと厳しい要求が突きつけられるかもしれない。
664: 2013/07/12(金) 15:32:19.00 ID:4RfvYzOM0(1)調 AAS
打撃コーチの年俸ってそんなに高く無いだろ
罰金100万は労基法違反じゃね
665: 2013/07/12(金) 15:32:20.00 ID:JyJEyJktP(1/2)調 AAS
聞くべきでない人間に聞いてる時点で社長がバカなだけ
打撃コーチの職分じゃない
社長に口答えするなとか、そもそも従業員ですらないので関係がない
雇用関係がないんだから、気に入らなければ契約を切ればいいだけ
666: 2013/07/12(金) 15:32:21.00 ID:LC8rUwrj0(1/2)調 AAS
池田社長のような無能に対処できない波留が無能。
波留氏ね。
667: 2013/07/12(金) 15:32:22.00 ID:d1V0C5G70(7/18)調 AAS
野球人って感覚がずれてる。
柔道と似てる。
国技扱いで大きな顔をして他のスポーツから批判されている。
668(2): 2013/07/12(金) 15:32:23.00 ID:qsaUGtbY0(5/5)調 AAS
Facebookリンク:baystars.official
高口 繁 波留はすでに罰金100万円を納めた。外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
年俸は1400万円だ外部リンク[html]:www.sanspo.com
しかし労働基準法によると
・1回の額が平均賃金の1日分の半額を超えないこと
・総額が1賃金支払期における賃金の総額の10分の1を超えないこと外部リンク[html]:www.roudousha.net
労働基準法第91 条
減給の制裁を定める場合には、1回の額が平均賃金の1 日分の半額を超え、総額が1 賃金支払期間の10 分の1 を超えることはできません
外部リンク[pdf]:tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp
と
ある。
1回で100万は平均賃金の1日分の半額を明らかに超えているし、総額が1賃金支払期(月)における賃金の総額の10分の1を明らかに超えている。よって池田純は法律違反をしている。波留~獲れる罰金の最大額は11万6000円(1400÷12か月の10分の1)だから100満は明らかに違法、
このことを労働省に問い合わせることにしました。もし違法ならは池田純は懲役刑か罰金を求められ罰せられるでしょう。
669: 2013/07/12(金) 15:32:24.00 ID:d1V0C5G70(8/18)調 AAS
プロ野球がなければ困るのは国民なんだといわんばかり。
いやはや‥‥‥(苦笑)
670: 2013/07/12(金) 15:32:25.00 ID:JyJEyJktP(2/2)調 AAS
なんだまたサカ豚が沸いてるのか
671(1): 2013/07/12(金) 15:32:26.00 ID:d1V0C5G70(9/18)調 AAS
>>662
できないないならやめるべきだろう。
できるために雇われてるんだから。
672: 2013/07/12(金) 15:32:27.00 ID:d1V0C5G70(10/18)調 AAS
コーチの口がほしい元選手はいくらでもいるわけで。
プロ関係者だけでなく、アマチュア界にも有為の人材はいるかもしれない。
できないというならそういう人に代わればいい。
673(1): 2013/07/12(金) 15:32:28.00 ID:xE/KU4Mj0(2/3)調 AAS
できないならやめろって
そしたら誰も横浜のコーチできんぞw
誰もできないからな。
674: 2013/07/12(金) 15:32:29.00 ID:wE9cT0lnO携(2/3)調 AAS
日常会話すらままならない奴でプロ野球選手になってコーチにまでなれる野球界って…
675: 2013/07/12(金) 15:32:30.00 ID:d1V0C5G70(11/18)調 AAS
>>673
> できないならやめろって
> そしたら誰も横浜のコーチできんぞw
> 誰もできないからな。
野球で飯食っていける人はごく一部。
いまは解説者の口さえわずか。
代わりはいくらでもいるよ。
676: 2013/07/12(金) 15:32:31.00 ID:ieWmlJs60(3/5)調 AAS
日常会話すらままならない奴でプロ野球の社長にまでなれる野球界って…
677: 2013/07/12(金) 15:32:32.00 ID:d1V0C5G70(12/18)調 AAS
勤め人のお父さんがワンカップ大関片手にラジオでナイター聞き、家へ帰っても、
ランニングシャツにステテコで、ナイター中継を見ていた昭和の時代の感覚のまま。
678(4): 2013/07/12(金) 15:32:33.00 ID:IRJD6ZCi0(1/5)調 AAS
何だこの37歳の若造社長は?
もっと勉強しろよ。
こいつに罰金を課した方が有意義だろ。
多くのファンもそう思っている筈。
679(3): 2013/07/12(金) 15:32:34.00 ID:d1V0C5G70(13/18)調 AAS
>>678
選手が金出してるんじゃないんだよ。
680: 2013/07/12(金) 15:32:35.00 ID:IRJD6ZCi0(2/5)調 AAS
>>679
意味不明。
681(2): 2013/07/12(金) 15:32:36.00 ID:d1V0C5G70(14/18)調 AAS
>>678
野球はお前みたいな社会常識がない奴が多すぎる。
682: 2013/07/12(金) 15:32:37.00 ID:IRJD6ZCi0(3/5)調 AAS
>>679=>>681
2回に分ける意味が理解できない。
お前は何が言いたいんだよ?
┐(´ー`)┌
683(1): 2013/07/12(金) 15:32:38.00 ID:d1V0C5G70(15/18)調 AAS
>>678
お前の頭が悪いだけ。
自覚しろよ。(笑)
もの書いてもしょうがないだろ、これだけ馬鹿だったら。
684: 2013/07/12(金) 15:32:39.00 ID:IJY+fyYyO携(1/2)調 AAS
しょせんハマの核弾頭
トラブルメーカーにしかなれんわな
685: 2013/07/12(金) 15:32:40.00 ID:IRJD6ZCi0(4/5)調 AAS
>>>>679=>>681=>>683
ID表示なのに別人になりすますなよwwwwwwww
686: 2013/07/12(金) 15:32:41.00 ID:qcNKNA4G0(1)調 AAS
親会社の業績が右肩下がりだからって
こんな所で回収すんなや!
687: 2013/07/12(金) 15:32:42.00 ID:d1V0C5G70(16/18)調 AAS
>>678
> 何だこの37歳の若造社長は?
> もっと勉強しろよ。
> こいつに罰金を課した方が有意義だろ。
誰が課すわけ?
オーナーだって大して年は変わらない。
しかしその会社から給料がでてるんだぜ。
688: 2013/07/12(金) 15:32:43.00 ID:G4Sp00120(1)調 AAS
>>668
自営業は実施労働者でも
法律上は労働者じゃないから
689: 2013/07/12(金) 15:32:44.00 ID:LC8rUwrj0(2/2)調 AAS
>>668
労働省っていつの時代だ
コーチは雇用契約ではなく業務委託契約に該当するんだろ
690: 2013/07/12(金) 15:32:45.00 ID:ndONngpT0(2/2)調 AAS
ID:d1V0C5G70
本人来たw
691: 2013/07/12(金) 15:32:46.00 ID:hoD0rrPF0(1)調 AAS
関西人ってどうしようもない奴が多いなw
692(1): 2013/07/12(金) 15:32:47.00 ID:m4ZEmpYV0(1)調 AAS
>>1
これだけ、じゃないってことだろ。
普段から問題があったんだろうな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s