[過去ログ] 【サッカー/EURO】TBS系列で午前3時から放送されたユーロ決勝戦の平均視聴率は5.6%! 深夜では異例の高数値 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: 2012/07/02(月) 16:59:47.06 ID:WQRrU2J50(1/15)調 AAS
2008年
五輪野球→消滅
アジア大会野球→消滅
ユニバーシアード野球→消滅
プエルトリコ・カナダ・豪州・イスラエルのプロ野球→消滅
台湾プロ野球→存続の危機 八百長・経営難…最大7球団あったのが4球団に
パリーグ→開幕戦とクライマックスシリーズの地上波中継が消滅
アジアシリーズ→地上波消滅
日米野球→消滅
2009年
WBC→ 選手もスポンサーも続々撤退で視聴率も超低空飛行(06年WBC決勝視聴率1.8%→09年WBC決勝視聴率1.4%)(米国内)
マスターズリーグ→財政難のため、シーズ終了を待たず今季の全日程を終了
関西独立リーグ→分配金未払い問題でリーグ運営会社が撤退
中国野球リーグ→日本のスポンサー撤退で、今年のシーズンはたった1ヶ月で終了
2010年
JFBL一年で解散
独リグ、長崎・福岡撤退
2011年
関西独立リーグ観衆4人
中国野球リーグ後半戦打ち切り
四国ILを1年で脱退→所属選手1人→解散(三重スリーアローズ)
2012年
中国リーグ廃止?
世界大学野球中止 ← NEW
157(1): 2012/07/02(月) 17:04:02.36 ID:WQRrU2J50(2/15)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1341214319_157_EFEFEF_000000_240.gif)
195: 2012/07/02(月) 17:13:04.57 ID:WQRrU2J50(3/15)調 AAS
【ESPN世論調査】アメリカ人12-24歳の最も好きなスポーツ
画像リンク
12-24歳の好きなスポーツ
1位 NFL
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 24.1%
2位 プロサッカー
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 13.7%
5位 MLB
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 8.1%
227(1): 2012/07/02(月) 17:20:29.93 ID:WQRrU2J50(4/15)調 AAS
>>210
【調査】「10代がよく行うスポーツ」1位はサッカー、2位バスケ、3位ジョギング…笹川スポーツ財団調べ★3
2chスレ:mnewsplus
外部リンク:www.logsoku.com
235 :名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:26:34.98 ID:yQ3go8fq0
【国会図書館調べ】
2011/11/03(木) *2.5% 14:00-14:53 NHK Jリーグ 「ガンバ大阪」対「鹿島アントラーズ」
2011/11/03(木) *3.1% 14:56-16:00 NHK Jリーグ 「ガンバ大阪」対「鹿島アントラーズ」
2011/11/19(土) *3.7% 14:00-14:54 NHK Jリーグ 「横浜F・マリノス」対「名古屋グランパス」
2011/11/19(土) *3.3% 14:58-16:00 NHK Jリーグ 「横浜F・マリノス」対「名古屋グランパス」
2011/11/26(土) *3.5% 14:00-14:53 NHK Jリーグ 「柏レイソル」対「セレッソ大阪」
2011/11/26(土) *4.1% 14:56-16:00 NHK Jリーグ 「柏レイソル」対「セレッソ大阪」
2011/12/03(土) *6.9% 15:25-17:45 NHK Jリーグ 「浦和レッズ」対「柏レイソル」
【同時間帯やきう】
2011/05/28(土) *3.5% 14:50-16:55 NHK 「西武×ヤクルト」
2011/06/19(日) *2.4% 15:05-18:00 NHK 「中日×オリックス」
2011/06/26(日) *2.5% 14:00-17:10 NHK 「ソフトバンク×日本ハム」
2011/08/27(土) *3.4% 16:24-17:10 NHK 「オリックス×ロッテ」
267: 2012/07/02(月) 17:31:39.83 ID:WQRrU2J50(5/15)調 AA×
>>239
![](/aas/mnewsplus_1341214319_267_EFEFEF_000000_240.gif)
284: 2012/07/02(月) 17:36:15.51 ID:WQRrU2J50(6/15)調 AAS
おーにっぽーとは、サッカー日本代表の代表的なチャント「Vamos Nippon」のことである。
本当はおーにっぽーではなく、バモ・ニッポン(Vamos Nippon、行け!日本)である。
メロディーはMen without Hatsの1987年のヒット曲「Pop Goes the World」。
外部リンク:dic.nicovideo.jpおーにぃっぽー
でも、日本代表vs台湾代表で焼き豚がなぜか「おーにっぽー」wwwwww
外部リンク:www.youtube.com
343: 2012/07/02(月) 17:54:47.99 ID:WQRrU2J50(7/15)調 AAS
>>324
【不人気】アメリカでまったく人気のないWBC(笑)【最強】
動画リンク[YouTube]
WBCの真実
動画リンク[YouTube]
2009 WBC 「実際の現場」 は?
動画リンク[YouTube]
あなたの知らないワールドベースボールクラシック(WBC)
動画リンク[YouTube]
アメリカ人ですら知らない糞大会WBC(笑)
日本と韓国のマスゴミと情弱だけが大騒ぎw
353: 2012/07/02(月) 17:58:32.86 ID:WQRrU2J50(8/15)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1341214319_353_EFEFEF_000000_240.gif)
360: 2012/07/02(月) 18:01:31.55 ID:WQRrU2J50(9/15)調 AAS
>>357
>>157
>>160
369(1): 2012/07/02(月) 18:03:13.54 ID:WQRrU2J50(10/15)調 AAS
★星野仙一名言集★
サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について
「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」
「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)のほうが人気がある」 (2003/8/5)
「何がフリーキックじゃ!あんなんワシでもできる!」
「スポーツ全体を応援しています」
野球というスポーツについて
「野球がなくなったら日本もなくなる」(2008/4/7 「カンブリア宮殿」にて)
「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって楽しませている
ようなスポーツ競技は、野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当
に見ているのだろうかと思う」(2008/04/23 自身のウェブサイトにて)
北京五輪、サッカー日本代表(反町ジャパン)の米国戦後
報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに (野球日本代表の東京ドームでナイター
練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。あとは単体(個人種目)で北島
やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)
「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので、皆さん楽しみにしててください。」
(2008/8/7 ZEROエンディングにて。なお、結果は日本 2-4 アメリカ)
373(4): 2012/07/02(月) 18:05:13.56 ID:WQRrU2J50(11/15)調 AAS
>>370
2011年:プロ野球オールスター
第1戦(7月22日、TBS系)13.0%
第2戦(7月23日、テレ朝系)8.6%
第3戦(7月24日、テレ朝系)7.4%
合計29%wwww
6/03日
10.3% 18:00-18:25 EX* W杯最終予選 日本×オマーン 直前情報
06/08金
18.7% 19:00-19:28 EX* W杯最終予選 日本×ヨルダン 直前情報
06/12火
14.7% 18:30-19:00 EX* W杯最終予選 オーストラリア×日本 直前情報
合計43.7%wwww
サッカーの直前情報に大差で負けるプロ野球オールスターwwwwwwwwwwwwww
499: 2012/07/02(月) 19:14:25.94 ID:WQRrU2J50(12/15)調 AAS
>>430
2011年 視聴率トップ10 (スポーツ部門)
<1> 35.1% サッカー・アジアカップ 準決勝・日本×韓国(01/25テレ朝)
<2> 33.1% サッカー・アジアカップ 決勝・日本×オーストラリア(01/29テレ朝)
<3> 29.5% 第87回箱根駅伝 復路・第2部(01/03日テレ)
<4> 29.3% 世界フィギュアスケート 女子フリー (第3部)(04/30フジ)
<5> 29.0% サッカー女子五輪アジア最終予選 日本×韓国 (第2部)(09/03NHK)
<6> 27.8% 世界フィギュアスケート 女子ショート (第2部)(04/29フジ)
<7> 26.7% 全日本フィギュアスケート選手権 女子フリー(第2部)(12/25フジ)
<8> 25.9% サッカー・アジアカップ 準々決勝・日本×カタール(01/21テレ朝)
<9> 25.2% サッカー女子五輪アジア最終予選 日本×北朝鮮 (第2部)(09/08NHK)
<10> 25.1% 第87回箱根駅伝 往路・第2部(01/02日テレ)
2011年視聴率G帯ワースト5(スポーツ部門・主要5局)
<1> *6.0% プロ野球「中日×巨人」(10/09TBS)
<2> *7.6% プロ野球「巨人×日本ハム」(06/06日テレ)
<3> *7.7% プロ野球「巨人×阪神」(08/02日テレ)
<4> *7.8% プロ野球「広島×巨人」(04/16TBS)
<5> *7.9% プロ野球「ヤクルト×巨人」(04/07フジ)
ワーストは野球の定位置だな。
因みに土日の昼間の時間帯はJリーグとプロ野球はほぼ同じ視聴率ね。
若干巨人戦だけ高いくらい。数%だから低能焼豚が偉そうに言えるほどの
もんじゃない。代表は三年ぶりで希少価値持たせようが、震災をダシに使って
宣伝しまくろうが、視聴率12%のゴミなんで、サッカー男&女の代表と比べるまでも
ない。よってトータルでサッカーー>野球。
625: 2012/07/02(月) 21:18:46.29 ID:WQRrU2J50(13/15)調 AAS
>>573
ドラマティックゲームて・・
しょっぱすぎるわ
イメージとしてはキー局のドラマみたいなもんかw
659: 2012/07/02(月) 21:57:24.56 ID:WQRrU2J50(14/15)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1341214319_659_EFEFEF_000000_240.gif)
685: 2012/07/02(月) 22:48:53.71 ID:WQRrU2J50(15/15)調 AAS
日本人関係ないとか言ってる奴どんだけガラパゴス脳なの?
島国根性丸出しの戦時者か?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.678s*