[過去ログ] 【サッカー/EURO】TBS系列で午前3時から放送されたユーロ決勝戦の平均視聴率は5.6%! 深夜では異例の高数値 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
734: 2012/07/03(火) 00:14:23.79 ID:CnlSPDOm0(1)調 AAS
勝った方が債務帳消しとかなら
もっと熱い試合になっただろうな
735(1): 2012/07/03(火) 00:15:21.97 ID:3BWV5bYqO携(1/2)調 AAS
メジャーリーガーでジダンやメッシくらい日本で知名度ある奴がいないのは何故?毎日メジャーリーグ放送してるのに
736: 2012/07/03(火) 00:17:50.36 ID:8kgO5nVY0(1)調 AAS
また多くの人がJと世界との差を知っちゃったね・・・
ユーロ見たら相当なサカヲタ以外はJなんて見れんわな
737: 2012/07/03(火) 00:18:05.98 ID:HD768Le50(1)調 AAS
>>732
そうか?
男ならどちらかは見てるもんだと思うが
738(1): 2012/07/03(火) 00:19:05.93 ID:+9DIze/p0(1)調 AAS
球蹴り豚どもは何だあれかw
Jリーグ見ないで他所の球蹴り見ちゃうかw
そうだよなあ
Jリーグってやってる選手自体Jリーグを
海外行くためのアピールの場、代表に選ばれるための予選会みたいに思ってるもんなw
739(1): コヨーテ ◆Coyote7ZPM 2012/07/03(火) 00:19:19.49 ID:3ckWY5s40(1/2)調 AAS
>>735
プリンスがおるやろが。
フィルダーの息子やぞ。
740: 2012/07/03(火) 00:19:49.51 ID:lMB1s+aY0(1/2)調 AAS
リアルやきうより時間つぶしでつけてた、とんねるずのやきう盤のほうが上らしいw
でやきう脳はホルホルする>やきうは人気あるニダw
741(1): 2012/07/03(火) 00:20:40.22 ID:xtRNKIOh0(1/2)調 AAS
>>715
最近、冬目スレに来ないな。
742: 2012/07/03(火) 00:22:47.18 ID:xtRNKIOh0(2/2)調 AAS
>>738
やきうは移籍しようにも限られているからなw
それに世界の大部分の国の人間にとっては只の棒振りに過ぎないw
743: コヨーテ ◆Coyote7ZPM 2012/07/03(火) 00:22:58.24 ID:3ckWY5s40(2/2)調 AAS
>>741
すごい辺境の話題はやめてw
俺は単行本派だし、基本ROMりやで
なかなか進まない漫画だしな
744(2): 2012/07/03(火) 00:23:11.22 ID:0zxnrsvG0(1/18)調 AAS
メジャーブームは、10年くらい前にあったな
ソーサとかマグワイアとかランディ・ジョンソンとかボンズとかクレメンスとか
こういう選手の知名度は結構高かった。
ただ、ドーピング問題で自爆してしまった感じだが・・・
サッカーも今がピークかもよ。
745: 2012/07/03(火) 00:23:24.14 ID:rBA+3wf50(1/7)調 AAS
MBLのファイナルとか、NFLのプレイオフ初戦にすら遠く及ばないw
アメリカじゃ常にNo.1はNFLとNCAA
746: 2012/07/03(火) 00:24:25.83 ID:NVga7dUoO携(1)調 AAS
秋田県だから、WOWOWの無料でやってた開幕戦しか見てないわ
747: 2012/07/03(火) 00:24:38.37 ID:rBA+3wf50(2/7)調 AAS
サッカーも好きだしアメフトも好きだが、
野球だけはどうやっても面白さが理解出来ない、
サッカーの流動性の爽快感も無ければ、アメフトの緻密さもない。
748: 2012/07/03(火) 00:25:13.20 ID:AhuyYvVFO携(1)調 AAS
これは凄いな
749: 2012/07/03(火) 00:25:25.81 ID:I1o9OXEm0(3/18)調 AAS
まぁ、やきうってつまんねぇよな
何が面白いのあれ
750(1): 2012/07/03(火) 00:26:06.44 ID:73LvTaaK0(1)調 AAS
こんなもの誰が見てるんだよ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.3 *** *** *0.7 *0.1 *0.2 *** *** ***
12/06/24(日) テレ東 2:15-3:00 メジャーリーグ宣言2012 0.3%
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.2 *** *** *0.2 *** *0.3 *** *** ***
12/06/24(日) テレ東 3:00-5:00 MLBブリュワーズvsホワイトソックス 0.2%
751: 2012/07/03(火) 00:27:11.60 ID:mP5wW9/u0(1/2)調 AAS
おかげで寝不足だよ
今日1日長かったわ〜
752: 2012/07/03(火) 00:31:11.53 ID:cpnBxp0z0(1)調 AAS
地上波増えそうだな
753: 2012/07/03(火) 00:31:53.26 ID:I1o9OXEm0(4/18)調 AAS
>>750
これマジ?
俺の視力より低いじゃん
754(1): 2012/07/03(火) 00:32:04.05 ID:2Mm6U0GY0(1/13)調 AAS
>>725
野球の場合はメジャー一択だからな
他にレベル高いリーグはないし
WBCは塩大会だし五輪はないし
やっぱマイナーなのがなあ・・・
755: 2012/07/03(火) 00:33:19.80 ID:mP5wW9/u0(2/2)調 AAS
>>5
えっこれホント??巨人戦じゃん
756: 2012/07/03(火) 00:34:33.32 ID:0zxnrsvG0(2/18)調 AAS
>>754
日本の野球とか、国内だけで50年以上やってるからw
サッカーに押されて、国際試合とか始めた感じだけど。
757: 2012/07/03(火) 00:34:39.48 ID:2Mm6U0GY0(2/13)調 AAS
>>739
全く知られてないと思うぞ
そもそもフィルダーが誰か知らん
758: 2012/07/03(火) 00:35:00.32 ID:BDvTd+YU0(1)調 AAS
WOWWOW視聴者ってどんくらいいたんだろうかね?
759(1): 2012/07/03(火) 00:35:36.37 ID:XYRK43xZ0(1/2)調 AAS
日本のプロ野球は純粋なスポーツって感じしねえからな
企業の戦略みたいなのが見え隠れして嫌な感じしかしない
760: 2012/07/03(火) 00:36:55.22 ID:0zxnrsvG0(3/18)調 AAS
>>759
プロ野球みたいなシステムは、世界で日本だけかもな
ガラパゴスの本領発揮みたいなもんで
761(1): 2012/07/03(火) 00:39:38.27 ID:DSzhN3pB0(1)調 AAS
サカ豚5%で満面ドヤ顔wwwwwwww
762(1): 2012/07/03(火) 00:40:59.74 ID:2Mm6U0GY0(3/13)調 AAS
>>744
そんなときでも
一般の日本人がメジャー見てたってことはなかったじゃない?
インテリスタとかミラニスタとかユナイテッドサポーターの日本人って結構いるけど
ヤンキース一筋とかドジャースはかかさず見るとか
そんな日本人はほとんどいないような気がする
763: 2012/07/03(火) 00:41:30.92 ID:xXm2TvoQ0(1/3)調 AAS
>>761
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.2 *** *** *0.2 *** *0.3 *** *** ***
12/06/24(日) テレ東 3:00-5:00 MLBブリュワーズvsホワイトソックス 0.2%
764(1): 2012/07/03(火) 00:42:08.10 ID:0zxnrsvG0(4/18)調 AAS
>>762
そもそもテレビの視聴環境が、かなり違うと思うが。
765(1): 2012/07/03(火) 00:43:18.00 ID:HPehvMyW0(1)調 AAS
478 :バ ◆Y8U1xfhmjI :2012/07/03(火) 00:17:17.94 ID:Q2+VUbX8
こんばんは。最近(8日前)の世代別視聴率を少し入手してきました。MLBです。
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.2 *** *** *0.2 *** *0.3 *** *** *** 12/06/24(日) テレ東 3:00-5:00 MLBブリュワーズvsホワイトソックス
493 :バ ◆Y8U1xfhmjI :2012/07/03(火) 00:20:42.79 ID:Q2+VUbX8
続いて、↑の試合直前MLB情報番組です。
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.3 *** *** *0.7 *0.1 *0.2 *** *** *** 12/06/24(日) テレ東 2:15-3:00 メジャーリーグ宣言2012
515 :バ ◆Y8U1xfhmjI :2012/07/03(火) 00:25:36.18 ID:Q2+VUbX8
続いてはMLB↑の同日同時間帯にあったサッカー・ユーロ(イングランドvsフランス)です。
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.7 *0.2 *1.8 *2.6 *2.3 *1.0 *1.5 *0.4 *0.5 12/06/24(日) TBS 3:32-5:10 ユーロ・イングランドvsイタリア
544 :バ ◆Y8U1xfhmjI :2012/07/03(火) 00:34:18.72 ID:Q2+VUbX8
6月23日(土)ユーロのスペインvsフランスです。
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*3.3 *** *0.3 *1.8 *3.9 *2.1 *1.5 *0.4 *0.7 12/06/23(土) TBS 3:30-5:00
ちなみにこの放送の、5:00〜6:00は3.1%でした。
550 :バ ◆Y8U1xfhmjI :2012/07/03(火) 00:37:10.72 ID:Q2+VUbX8
続いて深夜の「ユーロダイジェスト」です。
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*4.3 *** *** *5.0 *4.1 *1.1 *2.9 *0.7 *1.8 12/06/19(火)TBS 23:55-0:25 ユーロダイジェスト
766: 2012/07/03(火) 00:46:24.75 ID:2Mm6U0GY0(4/13)調 AAS
>>764
どう違うの?
767: 2012/07/03(火) 00:46:59.50 ID:SOpgCjIR0(1)調 AAS
5%wwwwww
小沢新党の支持率でも15%あるのにww
768: 2012/07/03(火) 00:47:34.13 ID:I1o9OXEm0(5/18)調 AAS
>>765
うわぁ・・・
やきうは*** 多すぎだろ・・・視聴率低すぎて測定不能レベル
769: 2012/07/03(火) 00:47:49.16 ID:o5swBTxP0(1/8)調 AAS
外部リンク:espn.go.com
日本でいくらネガキャンいてもMLB人気は絶好調な現実
770: 2012/07/03(火) 00:49:03.16 ID:3BWV5bYqO携(2/2)調 AAS
>>344
野球は中居正広を筆頭に24時間働けますかみたいなエリートビジネスマンのファンが多い。各種アンケートで上司にしたいランキングでは野球の監督ばかりだろ?
771(1): 2012/07/03(火) 00:49:48.36 ID:rBA+3wf50(3/7)調 AAS
アメフトを除けばの話だからどうでもいい、
今年はペイトン・マニングがブロンコスに行ったことでまた新たな楽しみが増えたNFL
772: 2012/07/03(火) 00:52:02.45 ID:rBA+3wf50(4/7)調 AAS
アメリカじゃMLBなんざアメフトからすれば前座だよ。
NFLもカレッジフットボールも異常な人気だからな。
MLBなんざカレッジフットボールにすら勝てないつまり大学生のアメフトに勝てないってことだ。
773: 2012/07/03(火) 00:52:44.09 ID:usgA/j0fO携(1/2)調 AAS
>>771
そんなのこそ心の底からどうでもいい
774(1): 2012/07/03(火) 00:54:13.89 ID:rBA+3wf50(5/7)調 AAS
MLBがアメリカンスポーツ顔してるのとか肩腹痛いわ
NFLとNCAAとNBAだけで十分だろ。
775: 2012/07/03(火) 00:54:37.76 ID:I1o9OXEm0(6/18)調 AAS
アメスポで1番つまんないってやきうだよな
776: 2012/07/03(火) 00:56:21.64 ID:o5swBTxP0(2/8)調 AAS
>>774
NBAは4大スポーツの負け組
収益伸ばし続けている勝ち組はNFLとMLB
777: 2012/07/03(火) 00:56:28.06 ID:usgA/j0fO携(2/2)調 AAS
>>744
マグワイア・ソーサのホームラン競争をなぜか日本のマスコミが垂れ流し続けた1998年だから、もう14年前だな
誰もマグワイアやソーサなんて知らなかったのに、なぜか日本のマスコミが勝手に垂れ流してた
778(2): 2012/07/03(火) 00:57:14.08 ID:XYRK43xZ0(2/2)調 AAS
メジャーもニュースとかで映像見ると観客席ガラガラの球団多いでしょ
779: 2012/07/03(火) 00:57:53.17 ID:rBA+3wf50(6/7)調 AAS
MLBはせいぜい落ち目のNBAに対して喧嘩売ってな。
どうせNFLにもNCAAにも絶対に人気も視聴率も適わないほどの差が有るんだからw
780: 2012/07/03(火) 00:58:10.75 ID:RrEe3Pj80(1)調 AAS
嫉妬とかwwwwwww
やき豚きめええええええええwwwwwwwww
深夜に負けてやがるwwwwwwww
781: 2012/07/03(火) 00:58:48.03 ID:doT7L65MO携(1)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1341214319_781_EFEFEF_000000_240.gif)
782(1): 2012/07/03(火) 00:59:12.67 ID:o5swBTxP0(3/8)調 AAS
MLBはこの調子なら年間300万人を動員する球団が10チームは確実に出る
ローカルの放映権契約も2011年の10億ドルから2015年には15億ドルまで上がる予測が立てられている
日本でキャンキャン吼えても無駄だよ
日本なんてもう何の影響力もない国だからね
783: 2012/07/03(火) 00:59:32.89 ID:2Mm6U0GY0(5/13)調 AAS
>>778
マリナーズとかガラガラもいいとこ
シアトルはすっかりサッカーの街になってしまった
784: 2012/07/03(火) 01:00:33.16 ID:c5c67rLF0(3/8)調 AAS
MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率
Year MLB NFL
1980 32.8 46.3
1981 30.0 44.4 ヤンキース出場
1982 28.0 49.1
1983 23.3 48.6
1984 22.9 46.4
1985 25.3 46.4
1986 28.6 48.3
1987 24.0 45.8
1988 23.9 41.9
1989 16.4 43.5
1990 20.8 39.0
1991 24.0 41.8
1992 20.2 40.3
1993 17.3 45.1
1994 なし 45.4
1995 19.5 41.3
1996 17.4 46.1 ヤンキース出場
1997 16.8 43.3
1998 14.1 44.5 ヤンキース出場
1999 16.0 40.2 ヤンキース出場
2000 12.4 43.2 ヤンキース出場
2001 15.7 40.4 ヤンキース出場
2002 11.9 40.4
2003 13.9 40.7 ヤンキース出場
2004 15.8 41.4
2005 11.1 41.1
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.2 ワールドシリーズ最低視聴率更新!史上初の1桁突入
2009 11.7 42.1 ヤンキース出場ワールドシリーズ最低視聴率更新!
2010 *8.4 46.4 ワールドシリーズ歴代最低視聴率タイ !
2011 10.0 46.0 ワールドシリーズ7戦決着最低視聴率!歴代ワースト3位の視聴率 !
2012 **.* 47.0 スーパーボウル視聴者最多1億1130万人7年連続更新!
785: 2012/07/03(火) 01:00:46.61 ID:2Mm6U0GY0(6/13)調 AAS
>>782
びっくりするくらいどうでもいい
786: 2012/07/03(火) 01:01:09.56 ID:o5swBTxP0(4/8)調 AAS
MLBは平均観客動員3万超えの球団もこの調子なら16〜17はでそう
17出たら歴代記録更新だね
787: 2012/07/03(火) 01:02:06.08 ID:I1o9OXEm0(7/18)調 AAS
ここ日本ではMLBよりも海外サッカーのほうが人気あるね
焼き豚はアメリカに移住すれば?
788(1): 2012/07/03(火) 01:03:12.80 ID:c5c67rLF0(4/8)調 AAS
【ESPN世論調査】アメリカ人12-24歳の最も好きなスポーツ
画像リンク
12-24歳の好きなスポーツ
1位 NFL
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 24.1%
2位 プロサッカー
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 13.7%
5位 MLB
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 8.1%
789: 2012/07/03(火) 01:03:29.00 ID:o5swBTxP0(5/8)調 AAS
ちなみにMLBの放映権料は2011年時点で年間18億ドル程度
ジャパンマネーとかマジたいした影響力ないレベル
アメリカの足元にも及ばない国成り下がった日本
いい加減現実を受け入れろ
790: 2012/07/03(火) 01:04:33.52 ID:I1o9OXEm0(8/18)調 AAS
>>778
MLBの水増しは日本のやきうよりもハンパないからな
791: 2012/07/03(火) 01:05:38.23 ID:o5swBTxP0(6/8)調 AAS
アメリカで興行として成功しているのは男子サッカーのみ
そのMLSもNHLにすら遠く及ばない
792: 2012/07/03(火) 01:06:27.30 ID:FgJ/OpUT0(1)調 AAS
イタリア優勝ならあと2%は+
793(1): 2012/07/03(火) 01:07:02.30 ID:o5swBTxP0(7/8)調 AAS
ちなみに2015年のMLBの放映権料総額は年24〜25億ドルほどの予想
これでジャパンマネーが通じると思っているのならオメデタイ
794: 2012/07/03(火) 01:08:37.96 ID:I1o9OXEm0(9/18)調 AAS
>>788
やきうはアメリカでもオッサンのスポーツですからね…
日本と一緒
795: 2012/07/03(火) 01:09:36.17 ID:2Mm6U0GY0(7/13)調 AAS
>>793
すまんが誰かMLBにジャパンマネーが通じるとかって話してるか?
誤爆してない?
796(1): 2012/07/03(火) 01:11:23.63 ID:T7pu56Xb0(1)調 AAS
ほんと玉蹴りってナショナリズム頼りだな
797: 2012/07/03(火) 01:13:01.22 ID:o5swBTxP0(8/8)調 AAS
ジャパンマネーはメジャースポーツじゃ蚊帳の外なんだから、
お前ら日本人がいちいち大きな顔をするなよ
わかたな?
798: 2012/07/03(火) 01:16:24.27 ID:xXm2TvoQ0(2/3)調 AAS
>>796
野球は何を頼ったらいいか考えようぜ
799(2): 2012/07/03(火) 01:19:02.30 ID:v8Qmy0tjO携(1)調 AAS
何時間も前から煽っておいて終了後は表彰式を途中でブチ切り
その話題で持ちきりかと思ったらやきうがーやきうがーとか
マジで気持ち悪いなお前ら
800: 2012/07/03(火) 01:22:04.66 ID:I1o9OXEm0(10/18)調 AAS
深夜のサッカー中継のワクワク感に比べると
深夜のやきうは眠気を誘う
801: 2012/07/03(火) 01:24:09.87 ID:5EtduVcl0(1)調 AAS
低いな5ぱーかよ
802: 2012/07/03(火) 01:28:24.92 ID:pj/Mc5CX0(1/4)調 AAS
フジテレビの日曜ドラマは3%だったよなwww
深夜3時台に負けるフジテレビwwwwwwwwwwww
803: 2012/07/03(火) 01:29:36.75 ID:c5c67rLF0(5/8)調 AA×
>>799
![](/aas/mnewsplus_1341214319_803_EFEFEF_000000_240.gif)
804: 2012/07/03(火) 01:29:52.58 ID:pj/Mc5CX0(2/4)調 AAS
>>43
WOWOWと比べてやるなよw
そもそも画質が全然違うし。
金田の居酒屋のオヤジみたいな実況も好きだけどな。まあ当然WOWOWで見てた
805: 2012/07/03(火) 01:31:14.41 ID:DAKH8GfF0(1)調 AAS
加藤や小倉はスペイン大好きで
他の国に舐めた発言ばかりして嫌だわ
ドイツイタリア戦後の加藤なんて、スペインスペインしか言わなかった
イタリアを小ばかにしていたしな
矢部だったら絶対そんなことしないのに
806(1): 2012/07/03(火) 01:31:21.63 ID:pj/Mc5CX0(3/4)調 AAS
>>799
ろくにセレモニーを放送しないのは
地上波ではどこも同じだ。
WOWOWとかスカパーで観るのがよい。
807(1): 2012/07/03(火) 01:33:41.20 ID:JrhbluZwi(1)調 AAS
EUROの裏でMLBやってたけど恐ろしく退屈でワロタ
そりゃ視聴率0.2%しか取れんわwww
808: 2012/07/03(火) 01:34:44.59 ID:ZaD1uXeZ0(1)調 AAS
つまり関東地区5.6%の人間が実況の土井に殺意を抱いたというわけか
胸が熱くなるな
809: 2012/07/03(火) 01:35:16.00 ID:Q/sOxwFp0(1)調 AAS
>>806
フジでさえ今年のCLは表彰までちゃんとやったぞ
810: 2012/07/03(火) 01:39:40.01 ID:q/HaQ48P0(1)調 AAS
欧州サッカーばっか見るようなって
Jリーグ観なくなるのが一番最悪のパターンじゃない?
811: 2012/07/03(火) 01:45:17.89 ID:NqDjElUl0(1/5)調 AAS
2chスレ:npb
7/2(月)
25:34 TBS スーパーサッカー
7/5(木)
23:50 TBS ブラックスポーツ 川島
7/9(月)
21:00 日テレ しゃべくり007 内田
812: 2012/07/03(火) 01:48:34.75 ID:I1o9OXEm0(11/18)調 AAS
>>807
グループリーグのスペインvsイタリアの裏だっけ?
俺もチラッと見たけど退屈すぎだろあれ
閑散としたガラガラの球場で外人が棒振ってるだけw
813: 2012/07/03(火) 01:50:47.83 ID:xSGo3goT0(1)調 AAS
さっきどっかのニュース番組でまとめをみたが。 ようあんなクッソ丸出しの試合、夜中にみるわw
814(1): 2012/07/03(火) 01:52:02.72 ID:M9e+M+m70(1)調 AAS
カップ掲げるカシージャスがほとんど見れなかった。
呑気にCM見てる場合じゃなかった。早くWOWOWに切り替えるべきだった。
WOWOWの方が画質悪いんだもの。
815: 2012/07/03(火) 02:14:51.51 ID:c5c67rLF0(6/8)調 AAS
焼き豚手応えなさ過ぎワロタwww
見てる〜?www
816: 2012/07/03(火) 02:17:14.44 ID:wcCjL6+Z0(1/7)調 AAS
外部リンク:www.logsoku.com
208 : 無礼なことを言うな。たかが名無しが : 2012/06/22(金) 00:11:18.67 ID:n4Uayhvm [1/8回発言]
なんかきたけど
340 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 00:10:43.47 ID:R3kE+M/j0
ニュース716.8
ガッテン13.2
バクモン7.1
ボックス5.1
なでしこ2.6
230 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/06/22(金) 00:16:10.74 ID:5o1kke/r
平日ド深夜なでしこ練習試合2.6>>>>>>1.9ビッシュ>>>>>>アレ1.5
236 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/06/22(金) 00:17:44.76 ID:Kx9dibEY
ド深夜のなでしこ2.6%>>>>>>>カープ1.5%かよ
ワロタ
817: 2012/07/03(火) 02:21:52.21 ID:GQ5PHl/y0(1/2)調 AAS
優良コンテンツ増えて良かったな
>>5
うわぁ、完全に終わってるな・・・
818(1): 2012/07/03(火) 02:22:42.40 ID:I1o9OXEm0(12/18)調 AAS
やきうってサッカーと違って退屈なんだよなあ
外人同士の試合見ても
819: 2012/07/03(火) 02:23:16.02 ID:pj/Mc5CX0(4/4)調 AAS
>>814
え?WOWOWのほうが画質上だぞ。
お主の環境のせいだとおもうぞ。
820: 2012/07/03(火) 02:25:19.24 ID:hghZJNC+O携(1)調 AAS
スタジオのバカ関ジャニがうるさい
始まると土井がうるさい
よって 地上波は見なかった
821: 2012/07/03(火) 02:27:08.26 ID:RS79PTPv0(1/2)調 AAS
深夜でこの数字は凄い。
かつて新世紀エヴァンゲリオンがテレ東にも関わらず
深夜に6%叩き出したことあったのを思い出した
本当に人々が関心を持つと深夜帯に5%以上を叩き出す。
822: 2012/07/03(火) 02:30:33.78 ID:1My9CGoJO携(1)調 AAS
選手の発音が何か微妙に違う実況
ひたすら推しメンならぬ推しチームの事を上げ続け
そこが敗退する(予想が外れる)と露骨に不愉快そうなコメントをし
挙げ句ボロクソに他チームを貶すコメンテーター(自称)とゲスト
いつもの民放クオリティで表彰を途中でカットする愚挙
TBS側の用意した人材、及び編集は何一つ要らなかった
現地実況で現地映像だけ垂れ流した方が遥かに良かった
「文句言うならWOWOW行けカス」ってメッセージだと思ってTBSでは二度と見ない
823: 2012/07/03(火) 02:37:41.32 ID:/nURBtZ80(1/11)調 AAS
焼き豚リリーフカーで検問突破ww
824(1): 2012/07/03(火) 02:38:28.90 ID:m1nq0KpoO携(1/6)調 AAS
>>818
ヤキウで外国どうしの試合なんてつまらなすぎて観てられないぞ。
競技自体のつまらなさを露呈するだけだから地上波中継なんて出来ないよ
825: 2012/07/03(火) 02:38:56.17 ID:mjQfbxbz0(1)調 AAS
やきうw
826: 2012/07/03(火) 02:39:29.77 ID:ijbS+MjY0(1)調 AAS
やきうのロンドン五輪の視聴率に期待wwwwwwww
827: 2012/07/03(火) 02:40:34.78 ID:/nURBtZ80(2/11)調 AAS
っあそれかっとばせー(笑)
828: 2012/07/03(火) 02:45:05.50 ID:tGiUO/Oc0(1)調 AAS
選手も試合中の半分はベンチに座ってて、グラウンドもほとんど人動いてなくてほとんど静止画眺めてるみたいだし
こんなの3時間も飽きずに見続けられるやきうファンは凄いと思う
829(2): 2012/07/03(火) 02:48:10.08 ID:lOa4J3O60(1/9)調 AAS
ぶっちゃけマスコミのネガキャンさえなければ
Jリーグがプロ野球人気超えるでしょ。
830: 2012/07/03(火) 02:50:43.01 ID:wcCjL6+Z0(2/7)調 AAS
>>829
昼間の中継だったらすでにJの方が視聴率高い
2chスレ:npb
831(1): 2012/07/03(火) 02:53:58.25 ID:/nURBtZ80(3/11)調 AAS
ユーロの得点シーンの音楽好きなんだけど曲名なに?
832(1): 2012/07/03(火) 02:54:02.29 ID:lOa4J3O60(2/9)調 AAS
>>630
あとはマスコミに印象操作だよなあ。
90年代後半のJリーグネガキャンはここの焼き豚がいっているキャッチフレーズを
公共の電波や各紙面で垂れ流してたんだからひどいもんだったよ。
833(1): 2012/07/03(火) 02:54:28.35 ID:XOnwtf5/0(1/3)調 AAS
>>829
国内スポーツを公平に取り上げたらやきうとかすぐ消滅すると思う
834: 2012/07/03(火) 02:56:21.22 ID:ujZrYqul0(1)調 AAS
長友の試合とか、香川のとかくらい海外リーグのもやって欲しいわ
835(2): 2012/07/03(火) 02:57:50.86 ID:/gOx5eDk0(1)調 AAS
加藤の隣の貧相な顔したジャニ何あれ
836: 2012/07/03(火) 03:00:40.86 ID:lOa4J3O60(3/9)調 AAS
>>833
まあそういうことだよねえ。
今までの人気ってのはマスコミのごり押し報道なしではありえなかったし。
視聴率取れてる時期はごり押しの大義名分が成り立ってたけど、
もうマスコミのいうとおりに世間は動いてくれなくなったんだよ、ネットが使えない世代くらいしか効果がない。
837: 2012/07/03(火) 03:01:12.02 ID:NqDjElUl0(2/5)調 AAS
515 名前:バ ◆Y8U1xfhmjI [sage] 投稿日:2012/07/03(火) 00:25:36.18 ID:Q2+VUbX8
続いてはMLB↑の同日同時間帯にあったサッカー・ユーロ(イングランドvsフランス)です。
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.7 *0.2 *1.8 *2.6 *2.3 *1.0 *1.5 *0.4 *0.5 12/06/24(日) TBS 3:32-5:10 ユーロ・イングランドvsイタリア
544 名前:バ ◆Y8U1xfhmjI [sage] 投稿日:2012/07/03(火) 00:34:18.72 ID:Q2+VUbX8
6月23日(土)ユーロのスペインvsフランスです。
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*3.3 *** *0.3 *1.8 *3.9 *2.1 *1.5 *0.4 *0.7 12/06/23(土) TBS 3:30-5:00
ちなみにこの放送の、5:00〜6:00は3.1%でした。
550 名前:バ ◆Y8U1xfhmjI [sage] 投稿日:2012/07/03(火) 00:37:10.72 ID:Q2+VUbX8
続いて深夜の「ユーロダイジェスト」です。
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*4.3 *** *** *5.0 *4.1 *1.1 *2.9 *0.7 *1.8 12/06/19(火)TBS 23:55-0:25 ユーロダイジェスト
577 名前:バ ◆Y8U1xfhmjI [sage] 投稿日:2012/07/03(火) 00:47:26.68 ID:Q2+VUbX8
あとは、なでしことナイター巨人戦を貼ったら寝ますね。
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
14.0 *4.0 *2.8 *5.2 *7.5 11.9 *3.3 *7.1 10.4 12/06/18(月) テレ朝 19:53-21:54 サッカーなでしこvs米国代表
838: 2012/07/03(火) 03:01:19.45 ID:wcCjL6+Z0(3/7)調 AAS
>>832
前回のEUROの時にはすでに、同時刻の視聴率では
EURO>>>メジャー
だったが、今は深夜のEUROが昼間のプロ野球の視聴率を越える
ようになってきた
勝手な推測だけど、日本人選手の欧州移籍が増えて、EUROに出てくる
各国代表の選手って今や日本人のチームメイト
前回に比べて心理的な距離感は圧倒的に縮まった
839: 2012/07/03(火) 03:02:13.85 ID:NqDjElUl0(3/5)調 AAS
478 名前:バ ◆Y8U1xfhmjI [sage] 投稿日:2012/07/03(火) 00:17:17.94 ID:Q2+VUbX8
こんばんは。最近(8日前)の世代別視聴率を少し入手してきました。MLBです。
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.2 *** *** *0.2 *** *0.3 *** *** *** 12/06/24(日) テレ東 3:00-5:00 MLBブリュワーズvsホワイトソックス
493 名前:バ ◆Y8U1xfhmjI [sage] 投稿日:2012/07/03(火) 00:20:42.79 ID:Q2+VUbX8
続いて、↑の試合直前MLB情報番組です。
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.3 *** *** *0.7 *0.1 *0.2 *** *** *** 12/06/24(日) テレ東 2:15-3:00 メジャーリーグ宣言2012
529 名前:バ ◆Y8U1xfhmjI [sage] 投稿日:2012/07/03(火) 00:30:05.00 ID:Q2+VUbX8
続いてMLBとユーロの同日深夜にあったラグビーです。
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.1 *** *0.2 *0.7 *0.5 *0.4 *0.9 *** *0.7 12/06/24(日) 日テレ 1:30-3:15 ラグビー日本vsフランス
562 名前:バ ◆Y8U1xfhmjI [sage] 投稿日:2012/07/03(火) 00:42:39.53 ID:Q2+VUbX8
既出かも?しれませんがNHK地上波のMLBです。(ダル登板試合?)
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.3 *** *** *** *0.3 *1.8 *** *** *0.4 12/05/29(火) NHK 10:19-11:07 MLBマリナーズvsレンジャーズ
586 名前:バ ◆Y8U1xfhmjI [sage] 投稿日:2012/07/03(火) 00:51:11.15 ID:Q2+VUbX8
NHKでのナイター巨人戦です。
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
12.4 *4.6 *2.4 *1.5 *3.9 15.5 *0.9 *2.9 *8.3 12/06/23(土) NHK 19:30-21:20 ナイター巨人vsヤクルト
(ちなみにこの放送の18:10〜18:45は8.8%でした)
840: 2012/07/03(火) 03:02:33.36 ID:/nURBtZ80(4/11)調 AAS
>>835
あいつジャニーズだったんだな
学生時代のいじめられっこにそっくりだった
841(1): 2012/07/03(火) 03:02:47.10 ID:NqDjElUl0(4/5)調 AAS
607 名前:バ ◆Y8U1xfhmjI [sage] 投稿日:2012/07/03(火) 01:04:35.35 ID:Q2+VUbX8
これも既出?かもしれませんが、これで最後にして寝ますね。ナイターやデーゲームの巨人戦と西武vsヤクルトです。それではお先に失礼します。
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*5.4 *0.1 *0.9 *0.6 *2.1 *6.8 *0.4 *0.9 *3.1 12/05/27(日) 日テレ 15:00-16:40 巨人vs日ハム
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*8.3 *1.5 *2.9 *3.3 *3.6 *9.0 *2.2 *3.1 *4.9 12/05/28(月) 日テレ 19:00-20:47 ナイター巨人vs日ハム
(ちなみにダッグアウト(20:47〜20:54は5.1%でした)
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*9.8 *3.7 *4.2 *2.2 *3.4 11.2 *1.7 *4.4 *6.5 12/05/31(木) 日テレ 19:00-20:54 ナイター巨人vs楽天
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.0 *** *0.1 *0.1 *1.0 *2.3 *** *0.3 *1.1 12/05/26(土) NHK 15:05-16:55 西武vsヤクルト
それでは、お先に失礼します。では、またです。
842: 2012/07/03(火) 03:04:22.39 ID:lOa4J3O60(4/9)調 AAS
>>841
しかしM3F3がみなかったら確実に5以下のものばかりだな、ゴールデンなのに
843: 2012/07/03(火) 03:06:24.08 ID:NqDjElUl0(5/5)調 AAS
2chスレ:npb
東日本大震災復興支援 2012Jリーグスペシャルマッチ キックオフ時刻およびテレビ放送 決定のお知らせ
外部リンク[html]:www.j-league.or.jp
大会名称 東日本大震災復興支援 2012Jリーグスペシャルマッチ
開催日時 2012年7月21日(土) 19:00キックオフ
会場 県立カシマサッカースタジアム(茨城県鹿嶋市)
テレビ放送 TBS系全国ネットにて生中継 (放送時間 18:45〜20:54)
対戦カード JリーグTEAM AS ONE vs Jリーグ選抜
スーパーサッカー・スピンオフ ザ・ライバリーズ「ブラジルvsアルゼンチン」
2012年7月3日(火) 22時00分〜22時54分
放送18年!TBS番組「スーパーサッカー」が満を持して贈るスピンオフ・ドキュメンタリー企画です。
サッカー界のスーパースターたち自身が振り返る超貴重な永久保存版。
外部リンク:www.bs-tbs.co.jp
844: 2012/07/03(火) 03:06:45.39 ID:9qCd1pSQ0(1)調 AAS
>>835
ww
845(2): 2012/07/03(火) 03:07:41.97 ID:mB1JxzKb0(1)調 AAS
関東の視聴率ありきの代表人気頼りのサッカーが
マスコミがなければ野球の人気がないとか言ってるのが凄く滑稽にうつるんだけど
マスコミに取り上げられるスポーツってむしろサッカーじゃん
野球は観客動員も多いし地域密着も強い
846: 2012/07/03(火) 03:10:11.01 ID:IF4wv5TM0(1)調 AAS
>>824
我々韓国人は劣等だからな
847(1): 2012/07/03(火) 03:10:14.47 ID:3RHBrmz90(1)調 AAS
>>831
これのことかな
動画リンク[YouTube]
848: 2012/07/03(火) 03:10:23.60 ID:/nURBtZ80(5/11)調 AAS
茂みから出てきたかと思えばこれだよ
849: 2012/07/03(火) 03:13:44.33 ID:/nURBtZ80(6/11)調 AAS
>>847
サンクス!助かった
850(1): 2012/07/03(火) 03:16:32.05 ID:m1nq0KpoO携(2/6)調 AAS
>>845
ヤキウ
毎日毎日マスゴミが取り上げるが、視聴率取れない。観客は水増し、ヤクザとズブズブ
サッカー
普段はほとんどマスゴミからスルーされるが、代表だけはメガコンテンツ。観客水増しはチェック機能働き、ヤクザとは無縁
851: 2012/07/03(火) 03:19:14.81 ID:lOa4J3O60(5/9)調 AAS
野球は報道して当たり前の感覚だから、
ちょっとサッカーやるとサッカー報道しすぎって感覚に陥るんだろう、焼き豚は。
852: 2012/07/03(火) 03:19:15.75 ID:wcCjL6+Z0(4/7)調 AAS
>>850
893に1億円
外部リンク:www.logsoku.com
幼稚園に1億円
外部リンク:www.logsoku.com
853: 2012/07/03(火) 03:20:16.63 ID:XOnwtf5/0(2/3)調 AAS
>>845
焼き豚は感覚が麻痺してるんだろうな
代表なんかよりぴろやきうのほうが圧倒的に報道量多いのに
854: 2012/07/03(火) 03:21:00.25 ID:RS79PTPv0(2/2)調 AAS
そういや水泳の代表決定戦もスリリングだった。一発で決まるやつ。
あと女子柔道の48級も手に汗握ったなあ。
野球が落ちたというより野球以外の魅力に国民が気付いた。
バドミントンも凄いスピード感あるしね。
855: 2012/07/03(火) 03:22:34.55 ID:lvPlk1RC0(1/4)調 AAS
>>21
ニワカがなんか言ってるだけ
たぶん土井は地上波じゃ3つぐらい頭抜けてる実況者
個人的にサッカーが好きなのか(たぶんそう)4大リーグをよく知ってるか
かなり勉強したかで地上波レベルの実況じゃなかった
ロシアリーグも随分細かい事まで知ってた
ボクシングで大嫌いになってた実況だけど完全に見直したよw
こいつの実況聞いた後にテレ朝の聞いたらマジでレベル差酷過ぎてヤバいだろうなw
856(1): 2012/07/03(火) 03:23:36.98 ID:UY/SrNTr0(1/5)調 AAS
野球のいつの間にかサッカーの真似して地域密着手法になってるんだな。
しかし、12球団しかないのに、球団無い地域はどうするんだ?
857: 2012/07/03(火) 03:23:52.56 ID:GQ5PHl/y0(2/2)調 AAS
サッカーと野球きっちり分けて報道してくれればいいのにな
合間に野球ねじ込んでくるのがウザすぐる
858: 2012/07/03(火) 03:24:26.90 ID:lOa4J3O60(6/9)調 AAS
野球にかける余分な金を他競技に分けてくれたら日本はメダル大国になれるだろうな。
859: 2012/07/03(火) 03:27:37.24 ID:lMB1s+aY0(2/2)調 AAS
新聞3社が野球を主催し
テレビ3局が野球球団を保持していた
保持してなかった、そして新聞の影響で熱湯なんちゃらだけの局が今1位
ま、そういうことだな
野球なんぞ選んで見てたわけじゃない
寒流で十分わかってしまったカラクリ
野球はもう見なくていいや
860: 2012/07/03(火) 03:29:28.61 ID:c5c67rLF0(7/8)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1341214319_860_EFEFEF_000000_240.gif)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s