[過去ログ]
【サッカー/EURO】TBS系列で午前3時から放送されたユーロ決勝戦の平均視聴率は5.6%! 深夜では異例の高数値 (1001レス)
【サッカー/EURO】TBS系列で午前3時から放送されたユーロ決勝戦の平均視聴率は5.6%! 深夜では異例の高数値 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
404: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:17:24.23 ID:GsCQCRxZ0 >>373 代表戦と比べられても…… 代表戦は俺も見るけどな。他のサッカー試合は見ない http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/404
405: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:17:25.56 ID:lN/7vTew0 日本のサッカー中継って実況しないで余計なこと喋りすぎなんだよ 昨日のアナも酷かった 1点目のシルバのシーンも直前までしょーもないこと金田と話してて呆れたわ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/405
406: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:17:30.82 ID:ZRk4pEEvO 土曜の夜だったら二桁いったんじゃない? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/406
407: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:18:16.57 ID:jTKIyI5o0 加藤もいらんけど加藤に媚びるジャニタレはもっといらんかった。 日テレのさんまよりましだけど。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/407
408: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:18:30.90 ID:GsCQCRxZ0 海外厨はマジでキモイ さんまとか http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/408
409: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:19:28.81 ID:j50kQrKL0 村上死ねやああああ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/409
410: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:19:37.92 ID:ZRk4pEEvO >>399 税金リーグ放送とか有り得ないわ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/410
411: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:19:55.82 ID:yfeFtRJs0 >>404 野球は代表戦もみないなー http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/411
412: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:20:28.83 ID:UwHVSLPQO >>405 音声を英語に変えるとスッキリする http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/412
413: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:21:05.39 ID:MFuPOUkJ0 22.5% 2011/03/29(火) 19:20-21:24 NTV 【サッカー男子】東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーサッカーマッチ「日本代表×Jリーグ選抜」 12.4% 2011/08/19(金) 19:15-21:24 CX* 【サッカー女子】東日本大震災復興支援チャリティーマッチ なでしこジャパン×なでしこリーグ選抜 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/413
414: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:21:49.10 ID:uLOfL4+VO ジャニーズなら手越がサカキンかなんかで毎回記事だしてるから詳しいんだろうな あとは森田剛が熱烈なチェルシーファンだった気がする http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/414
415: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:22:52.59 ID:sxZdUviCO 外人の玉転がしなんて興味なし http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/415
416: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:23:47.28 ID:KKr41rej0 底辺ニート多すぎwww 実際の失業率はスペイン以上かも知れないw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/416
417: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:24:43.15 ID:wky5lu3+0 TBSにはまともに実況できるやついないのか http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/417
418: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:25:09.17 ID:lN/7vTew0 それでも日テレよりはマシなんだよな あそこは金輪際サッカーと関わるな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/418
419: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:25:10.29 ID:MoQrZa2b0 欧州が人気あり過ぎてアルゼンチンリーグとかなかなか触れる機会がなくなった スカパー入るしかないのか http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/419
420: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:25:30.42 ID:yfeFtRJs0 >>415 >>5 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/420
421: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:26:08.51 ID:MFuPOUkJ0 >>418 不幸な身内情報とか要らないよなw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/421
422: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:26:55.35 ID:7Jh2lLEJi 焼き豚憤死www http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/422
423: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:27:13.56 ID:bXgHo3W2O >>172 だなw やきう不等号の真実w http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/423
424: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:27:28.47 ID:mbAf0MmQ0 >>419 今まで触れる機会あったの? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/424
425: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:28:06.50 ID:bRggrjCrO 前半でイタリア完全にひよってたから寝てしまった トーレス師匠が得点したなら言ってよ(´・ω・`) http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/425
426: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:28:29.62 ID:MoQrZa2b0 >>424 昔はNHK BSでたまにやってたはず http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/426
427: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:28:47.08 ID:EYGda7i7O 海外の試合見たらJなんて見れないってオレ中1の時言ってたわ。 今は地元のクラブを支えながら海外も楽しんでる。 憧れた海外サッカーは熱狂的な地元民に支えられ今があるからな 何十年も地元クラブを支えてきた海外の爺さん婆さんが未だ元気に応援してる姿は良いね 海外厨や代表厨が流れてきてくれたらより強い国になるぞ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/427
428: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:28:57.71 ID:HmHEiOsJ0 解説ひどかったねー ただの飲み屋で酔っ払ってるオヤジみたいだった http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/428
429: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:29:11.86 ID:8No5pay70 ゴールデンのピロやきうより高いのかwwwwwwwwwwwww http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/429
430: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:29:41.33 ID:+ZuBvSqO0 >>386 日韓オールスターサッカー、ゴールデンタイムで放送されるも視聴率7.4%と大爆死 http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1249923442/ http://ja.wikipedia.org/wiki/J%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC 視聴率の低迷等により2007年でJリーグの東西対抗などの方式は中止し、 2008年からKリーグ(大韓民国)とのリーグ対抗戦「JOMO CUP」としてリニューアルしたものの、 2010年のオールスターは日韓対抗戦を含め休止すると発表した。 オールスターの冠スポンサーが付かなかったためである。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ↑ (笑) http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/430
431: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:29:51.79 ID:B4Ezi68Y0 見るつもりでテレビつけたものの、そのまま見ながら寝てしまったやつが6割いるけどな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/431
432: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:30:09.30 ID:rNJ6jSNW0 加藤うるせーよ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/432
433: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:31:29.79 ID:n8B21kwlO EUROやCLを見てると自然と時差がわかってくるよね。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/433
434: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:32:47.95 ID:lN/7vTew0 1時から放送始まって試合開始が4時前だから寝ちゃった人多かっただろうね http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/434
435: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:33:07.10 ID:bXgHo3W2O BS見られるようになってWOWWOWとかも契約したりして、サッカーはもちろん自転車と、ホッケー、テニスとかXゲームなんか見るようになったら、まじ野球のつまらなさは異常 セパ戦とかマジでつまらん 卓球とかもマジで面白い http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/435
436: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:33:37.11 ID:HnuOy26C0 WOWOWで見てた。きーやん居たし http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/436
437: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:34:55.56 ID:k3shAQ5BO 深夜のダルビッシュのたった56倍か サッカーオワタな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/437
438: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:35:46.78 ID:L7z7FzdV0 >>418 もし決勝の中継が日テレだったら、 バロテッリが、練習場を訪れていた少年のいじめ問題を解決した話を5回は聞かされるところだった http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/438
439: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:36:45.38 ID:LU4GZIzU0 TBS スーパーサッカー @TBS_SuperSoccer ロンドン五輪代表のメンバー発表会見の取材をしてきました。 この模様は、本日のスーパーサッカーでも紹介します。 EURO2012は、スペインが歴史を塗りかえました。 スパサカではたっぷりハイライトをお伝えします! http://twitter.com/TBS_SuperSoccer http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/439
440: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:36:46.42 ID:mbAf0MmQ0 >>426 高原の時か かなり昔だぞ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/440
441: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:36:56.25 ID:FzErosVQ0 2点差後半突入で既に夢うつつ状態だったけど、3点目でテレビ消した。 帰国してボロクソ言われるであろうプラちゃんが不憫だわ。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/441
442: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:39:21.83 ID:MoQrZa2b0 >>426 訂正 今思い出したらダレッサンドロとかいたからスカパーで見てたの勘違いしてたのかも http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/442
443: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:40:23.56 ID:83LZ4+fe0 実況の土井と解説金田のコンビ最悪 土井のにわか知識タレ流しの自己満実況ウザ過ぎ しかもゴール前にボールが入ると更にでかい声出しやがって 無駄にテンション高いんだよなコイツら http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/443
444: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:41:04.28 ID:7Ruqtdpz0 「オレって本物のサッカーが分かる男なんだぜ、舐めんなよ!」と 友達に言われたくて見てたんだわ、半分寝てがなw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/444
445: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:41:07.22 ID:ztHXeoCi0 >>435 やきうって数あるスポーツの中で1番つまんないからな 日本人関係ない外人同士の試合見れば分かる http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/445
446: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:41:12.67 ID:0/BNWLNP0 CLとかレベル高いけど、やっぱA代表じゃないと日本人は食いつかないのかのう http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/446
447: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:42:29.80 ID:w8kPipB+0 >>445 節子、やきうはスポーツじゃない。レジャーや。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/447
448: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:43:32.41 ID:CnI201CQ0 蛆だったら地上波でやらないだろうNE http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/448
449: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:43:43.26 ID:cYLeJBXD0 両国の国家と開始のホイッスルを聞いて寝た http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/449
450: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:44:21.27 ID:rufysBDH0 スペインポルトガルを見れなかった地上波組みは負け http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/450
451: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:44:56.33 ID:dcZPp4990 >>160,196 > 5:00〜5:30 TBS 『朝のイチオシ & 早ズバ!』 > 5:20〜8:00 日テレ 『ZIP! 』10.1% 5:00〜5:30 TBS 『TBSNB & 早ズバ!』 5:50〜8:00 日テレ 『ZIP! 』(4:00〜5:50は『おはよん』) じゃないのか? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/451
452: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:45:40.22 ID:To17bdvl0 卓球の男子は面白いね 基本的に地上派が取り上げないスポーツの方が面白い これがガラパゴスなのか? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/452
453: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:45:40.83 ID:qxIAx51LO 金田が喋ってるの聞いてるんだから喋ってる時は黙れよあの下手くそ 無駄に資料読んだり相づちうちやがって http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/453
454: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:45:46.03 ID:KbWkZbQ+P 日本と全く関係ない試合でこれは凄いな でもCL決勝のが上か? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/454
455: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:46:01.40 ID:Wg7Vydi90 サッカーの国になったもんだ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/455
456: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:46:26.50 ID:R/MN49OQP それにしても、こういうスレでやきうの視聴率ってでてこなくなったね。 もうJにすら負けちゃってるのか? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/456
457: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:46:31.44 ID:yC26FtIaO 金曜や土曜の真夜中とかだったらもっと視聴率良かったのは確実じゃん 野球ファン止めるわ… http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/457
458: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:47:20.77 ID:yd8vQoDiO ダルビッシュは0.1%だったんだっけ サッカー終わったな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/458
459: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:48:36.70 ID:jmYVpCbC0 地上波の放送は全部見るつもりだったけど、開幕戦しか見れなかったな。 あとは頑張ったけど、加藤の顔みてキックオフの間に寝てしまうパターン。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/459
460: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:48:41.77 ID:PK9veEgU0 俺たち焼き豚は今日も逝く・・・orz http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/460
461: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:48:47.03 ID:tgrmIqBQ0 サッカーファン以外で見た人は「やっぱりサッカーってルールが糞だな」と感じただろうな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/461
462: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:49:30.70 ID:yd8vQoDiO >>5 あれ?ついに巨人絡みですらJリーグ以下になった? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/462
463: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:49:54.83 ID:ikglZKwa0 土井の実況で唯一へーって思ったのは 昔はPKじゃなくてコイントスで勝敗を決めてたこと http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/463
464: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:50:34.30 ID:qxIAx51LO ついに野球の視聴率がJに追い付いたのか http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/464
465: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:51:11.64 ID:4nKFQucA0 やきうってルール複雑なくせに面白くない 審判のサジ加減でストライクがボウルになったりするしな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/465
466: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:51:44.68 ID:fdIZAZgD0 まーたやきうが馬鹿にされるスレが立ってしまった・・・orz http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/466
467: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:52:25.76 ID:CJM1POL+0 4年に1度の世界的大会とメジャーのシーズン視聴率を比較して勝ったとかいうの ちょっとちがくね? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/467
468: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:53:37.65 ID:w8kPipB+0 >>467 やきうの世界大会はWBC以外何故か隠蔽されてるけどなw みっともない成績と大会のしょぼさがバレるからwww http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/468
469: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:53:39.06 ID:R/MN49OQP >>467 そうだな。もうすぐ五輪が開幕だから、その時決着がつくはず。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/469
470: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:53:41.00 ID:tJ7hSbE20 >>456 >>5 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/470
471: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:53:43.56 ID:4nKFQucA0 >>461 サッカーファンじゃないが 玉蹴りのほうが面白いとおもう やきうはやってる人面白いが、見てる側は(´・_・`) http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/471
472: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:53:49.17 ID:U7s7lyrW0 WOWOWで見てる奴いれれば実質8%くらいあるな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/472
473: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:54:20.12 ID:tgrmIqBQ0 選手交代3人は少なすぎるんだよな それで怪我したら代わりの選手を入れられないとか萎えるんだが http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/473
474: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:54:33.92 ID:e//KEG3uO wowowでみたよ。さて、今月で解約するか http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/474
475: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:55:15.28 ID:CY0Odce20 >>465 審判のサジ加減でゴールが認められなかったり 審判のサジ加減で帳尻PK帳尻退場 審判のサジ加減で試合ぶち壊しになる欠陥スポーツがあるらしいよ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/475
476: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:57:28.99 ID:tgrmIqBQ0 >>471 ? 面白いつまらないの話じゃないし野球とかどうでもいいんだが サッカーのルールは改善するべき点が多数あるという事実を指摘してるだけ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/476
477: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:57:35.11 ID:xGH7Yq2P0 また焼き豚フルボッコスレかwww おまえら、いい加減許してやれよ www http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/477
478: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:57:45.82 ID:4nKFQucA0 >>475 それは玉蹴りの欠点だが・・・ かと言って審判要らないゴルフが面白いと思えんが・・・ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/478
479: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:58:46.12 ID:C7q7EJjyO サカ豚の野球コンプは凄いな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/479
480: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:58:48.04 ID:R/MN49OQP まあボールのさじ加減でHR数が上下するスポーツよりは・・・ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/480
481: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:58:49.80 ID:U7s7lyrW0 野球はファールボールで死ぬ可能性あるから見に行く気になれないわ。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/481
482: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 18:59:06.88 ID:mIC+9Ofh0 やきユーロの開催マダーーーーー?????? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/482
483: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 18:59:49.72 ID:tJ7hSbE20 >>467 野球のW杯やインターコンチネンタル杯は視聴率0だよ どこも中継したがらないし、マスコミも報道しないからね 比較する間もなく野球のほうが下 日本はプロ派遣なのにキューバに16三振食らって負けるんだもん、そりゃ隠すよなw 隠蔽スポーツ野球 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/483
484: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 19:00:36.91 ID:tDdNLwHs0 TBSしか見れないし見慣れたせいもあるだろうが、 あれでも土井は、しゃべりすぎなくなったほうだよ。 緩急つけてるのが結構わかるし、金田にしゃべらそうとしてた。 モッタの怪我で声を張り上げたのは土井らしくてクソワロタw 朝ズバで、みのがイタリアの国歌斉唱についてコメントしてたな、 堂々と言える環境ならTBS応援するぞ。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/484
485: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 19:00:50.13 ID:xGH7Yq2P0 >>479 サッカーの視聴率スレを監視www まあ焼き豚、涙ふけよ www http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/485
486: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 19:01:12.98 ID:n4knMU2M0 NHKでも昼間に野球やってなかったっけ? こっちは2%以下くらいだと思うんだけど http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/486
487: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 19:01:40.51 ID:8No5pay70 何だダルビッシュ初登板の7倍か たいしたことないな *0.2% 04:45-05:00 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板試合 *0.8% 05:00-05:30 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板試合 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/487
488: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 19:01:56.24 ID:R/MN49OQP つか、土井は絶叫路線やめればいいのに。声量足りないからかえって空空しくなる。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/488
489: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 19:02:56.03 ID:L7z7FzdV0 >>479 ああ、優等コンプレックスなら抱いてるかもな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/489
490: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 19:03:14.75 ID:vM6c90Cz0 ユーロは華があっていいな アジアカップとか注目するき値しないチームばかりだし コパアメリカも全く華がないただの玄人好みの大会だし 他の大陸にあたってはいつらやってるのかもよくわからん http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/490
491: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 19:03:51.45 ID:sttYinkV0 月曜早朝なのに凄いね 4年後のEUROも地上波確定か http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/491
492: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 19:04:10.53 ID:p2Et0CtL0 いや、高くないだろこれ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/492
493: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 19:05:52.70 ID:U7s7lyrW0 野球はスポーツニュースで見る方が簡潔的でいいよな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/493
494: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 19:06:15.77 ID:nxYTy3pZ0 日本のサッカー番組はなぜかお笑い番組 糞だと思う http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/494
495: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 19:07:13.73 ID:EYGda7i7O 録画して見る人のほうが多いだろうね http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/495
496: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 19:08:46.32 ID:4RGUGGZd0 日本代表とレベルが違いすぎてワロタ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/496
497: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 19:12:22.68 ID:nvt6VxLm0 占拠率52.7%って、裏は何だったの? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/497
498: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 19:13:06.00 ID:TcMYep4aO >>493 野球て打者一人一人で完結しちゃう断続的競技だからオイシイ所だけ切り取って見てもだいたいわかるんじゃないか。 少なくとも見てる方はわかった気になれる。 サッカーは一つ一つのプレーが連続してるから、ゴールだけ見てもまったくわけがわからない。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/498
499: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 19:14:25.94 ID:WQRrU2J50 >>430 2011年 視聴率トップ10 (スポーツ部門) <1> 35.1% サッカー・アジアカップ 準決勝・日本×韓国(01/25テレ朝) <2> 33.1% サッカー・アジアカップ 決勝・日本×オーストラリア(01/29テレ朝) <3> 29.5% 第87回箱根駅伝 復路・第2部(01/03日テレ) <4> 29.3% 世界フィギュアスケート 女子フリー (第3部)(04/30フジ) <5> 29.0% サッカー女子五輪アジア最終予選 日本×韓国 (第2部)(09/03NHK) <6> 27.8% 世界フィギュアスケート 女子ショート (第2部)(04/29フジ) <7> 26.7% 全日本フィギュアスケート選手権 女子フリー(第2部)(12/25フジ) <8> 25.9% サッカー・アジアカップ 準々決勝・日本×カタール(01/21テレ朝) <9> 25.2% サッカー女子五輪アジア最終予選 日本×北朝鮮 (第2部)(09/08NHK) <10> 25.1% 第87回箱根駅伝 往路・第2部(01/02日テレ) 2011年視聴率G帯ワースト5(スポーツ部門・主要5局) <1> *6.0% プロ野球「中日×巨人」(10/09TBS) <2> *7.6% プロ野球「巨人×日本ハム」(06/06日テレ) <3> *7.7% プロ野球「巨人×阪神」(08/02日テレ) <4> *7.8% プロ野球「広島×巨人」(04/16TBS) <5> *7.9% プロ野球「ヤクルト×巨人」(04/07フジ) ワーストは野球の定位置だな。 因みに土日の昼間の時間帯はJリーグとプロ野球はほぼ同じ視聴率ね。 若干巨人戦だけ高いくらい。数%だから低能焼豚が偉そうに言えるほどの もんじゃない。代表は三年ぶりで希少価値持たせようが、震災をダシに使って 宣伝しまくろうが、視聴率12%のゴミなんで、サッカー男&女の代表と比べるまでも ない。よってトータルでサッカーー>野球。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/499
500: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 19:15:01.56 ID:43hFnR970 ユーロ終わったからwowow解約しようと思ったら 「wowowをご愛顧頂きありがとうございます。7月おすすめの番組の スペシャルカレンダーをお送りいたします。これからもwowowでお楽しみ下さい」 というのが届いてた。この労力に免じてあと2ヶ月だけ継続しててやるよw UFCとかガンガン流してくれれば半年ぐらい視聴契約継続するかもな がんばれよ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/500
501: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 19:15:23.04 ID:kMoqNApa0 ブサ男の村上が居なけりゃもっと数字は良かったはず http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/501
502: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 19:16:09.72 ID:fU/39GhuO うちのテレビはなぜかtbsの映りが悪い 雨降るとノイズだらけ 助けて http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/502
503: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 19:16:54.28 ID:IcOgAFKrO 前半で決まったからこんなもんか ちなみに2004のユーロはもっと高い http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/503
504: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 19:17:39.59 ID:RoHeMo8TO >>498 サッカーのハイライトとかゴールシーンばっかじゃん 中盤以下のイザコザのハイライトなんて見たことないよw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/504
505: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 19:18:24.52 ID:asRJVzCMP 決勝にしてはなあ・・・大会全体で言えば面白かったけど http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/505
506: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 19:19:33.82 ID:BzrYnfm10 結局今回もEUROを1試合も見なかった俺 夜のJ2に熱狂しすぎてしまってどうでも良くなってしまったw 面白かったの、今回のEURO? '00あたりは面白かったんだけど、J見るようになって面白すぎてさっぱり見る 気なくなっちゃってね。ただ原点はEUROなんだよね、現UEFA会長様の http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/506
507: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 19:20:08.16 ID:Hcq9sG1c0 イタリア最高スペインボコるよって、一部のアホのニワカねらーと加藤がイタリア推してたから完全なる逆フラグだとおもってたたら案の定だった。 しかしここまでフルボッコとかどんだけイタリアサッカーは雰囲気何だよ 世界中のフットボールファンがブーイングだろうな。だってユーロの決勝ダヨ。後半やった意味ねえわ。 しかもヘタリアの監督の交代のへったくそなことw下げた選手もおかしいし、いれる選手のコンディションくらい見てから入れろよ。あほか。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/507
508: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 19:20:24.05 ID:zZXfekOJP 今大会って総じてつまらんくね? レベルも南米勢がいるW杯のが高かったような… http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/508
509: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 19:22:13.52 ID:KbWkZbQ+P >>506 ぶっちゃけ面白くなかった 特にスペイン絡みは http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/509
510: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 19:22:49.61 ID:43hFnR970 大会の総括としては、「ヨーロッパは進歩無し」って事ですよ ドイツとかイタリヤが優勝して初めてやっぱヨーロッパ進展してる やっぱすげーやってなるけど、結局フタを開けてみればスペイン優勝だからね。 ドイツ大した事ない。ガッカリだよね http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/510
511: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 19:23:29.86 ID:MoQrZa2b0 >>440 日本人目当てじゃなくてダレッサンドロが出始めの頃のリーベルだった 解説がぶっきらぼうで明らかにスカパーだったわ・・・・ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/511
512: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 19:24:21.22 ID:03B3yixh0 サッカー人気すごすぎワロタ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/512
513: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 19:25:34.57 ID:Lz4o67240 日本人いつのまにサッカーこんなに好きになったんだよw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/513
514: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 19:25:45.15 ID:uXbtXj+/0 朝早い仕事だからみれんかった。 東進はこんな時間でおCM枠買ってたんだろうか? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/514
515: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 19:25:46.57 ID:we6Sl3Qk0 金田がウルサイ シュートシーンのたび絶叫 他にも良い人いるでしょ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/515
516: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 19:26:26.33 ID:2sUlAHf80 【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も 不公平、世界一はタテマエ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/ 【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率はなんと1.3%★2 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/516
517: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 19:28:12.81 ID:03B3yixh0 >>515 金田より水沼が良かった 福田でもいい http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/517
518: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 19:28:21.56 ID:wNVMQnqR0 TBSで中継された10年W杯のチリvsホンジュラス 実況が完全にチリよりだったのが当時不快だった TBSはとくにこういう片方への肩入れが多い http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/518
519: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 19:28:42.56 ID:1ENe8mM80 前半7%後半4%くらいだろ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/519
520: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 19:28:56.17 ID:yC26FtIaO 野球も統一球になってから点が入らないからつまらないよ 7回で3点差あったら見るの止める 一昔前は斉藤雅樹がノーヒットノーラン寸前の9回1死に初ヒットを打たれて そこから落合が逆転サヨナラホームランとかあったけど 今ではボールは飛ばなく球場も広いから無理だもん http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/520
521: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 19:28:57.89 ID:43hFnR970 バロテッリがハット決めて3-0でイタリアが優勝してれば また全然違う印象の大会になっただろうな バロテッリというスーパースターが誕生して もうブラジルW杯に向けてイタリヤそしてバロテッリから 目が離せなくなってたと思うよ。 スペイン優勝でワクワク感が無くなった http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/521
522: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 19:29:40.63 ID:J2piM/OEO >>504 お前頭悪いだろ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/522
523: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 19:30:01.60 ID:7aavs7Nz0 焼き豚自演 有難うございます 19 名無しさん@恐縮です New! 2012/07/02(月) 16:35:18.31 ID:L7z7FzdV0 5.6%wwwwwwwwwwww 危うく消費税割れwwwwwwwwwwさかあ豚wwwwwwww 25 名無しさん@恐縮です sage New! 2012/07/02(月) 16:36:37.70 ID:wR+S2bhf0 いや5時台は普通に通常番組でも8%取るから 44 名無しさん@恐縮です New! 2012/07/02(月) 16:40:31.75 ID:rwbIDbIe0 あれあれwww大人気のサッカーなのに一桁ですかwwwwww http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/523
524: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 19:31:47.71 ID:PM/SIQ850 金田とかって解説者、おおうカッサーノォ、とか言ってるだけで 何も解説してないように思うんだが テレ朝の松木とか酔っ払いのオッサンみたいだけど それなりに言ってる事は的を射てるのに http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/524
525: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 19:33:53.49 ID:uDHaBAcU0 EUROは大会ごとにレベルが上ってるな そして大会ごとにつまらなくなってる レベルが低いほうが面白いわけないのにな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/525
526: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 19:34:14.00 ID:tEdgcZMP0 EUROはW杯以上みたいな売り文句を複数見たけど やっぱりW杯には劣ると思うなあ〜 GLの時点である程度粒が揃ってると言えばそうだけど 終盤の尻すぼみ感がハンパなかった 均質というか個性が薄くてつまらん http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/526
527: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/02(月) 19:35:15.18 ID:ctjo8z9F0 >>86 どういう理由でこの2チームをバカにしてたの? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/527
528: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 19:35:27.59 ID:bWahSagJ0 やきうは過去に、ゴールデンで2回も3%台を記録してるんだぜw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/528
529: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 19:35:52.70 ID:9gIPu7+O0 そのころやきうは http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/529
530: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/02(月) 19:38:54.99 ID:Yobr8YS/0 スペインの幼女 http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-4jfBgw.jpg http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341214319/530
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 471 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s