[過去ログ] 【野球】「常識離れ」巨人スキャンダルで加速するプロ野球の衰微★2 (715レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278
(1): 2012/07/01(日) 04:58:44.56 ID:I49keAENP(17/19)調 AAS
>>276
不祥事起こすのはいつも虚塵で、必死に話題逸らそうとしてるのは虚カスで、そいつらの犬がNPBなんで
279: 2012/07/01(日) 04:59:34.16 ID:EXhQhegd0(3/9)調 AAS
真正面から立ち向かえる奴はとっくに他競技に流れましたw
280: 2012/07/01(日) 05:01:16.67 ID:kU6gnVHd0(11/18)調 AAS
まあ巨人は、昔からこんなことばっかやってるからな。
怖いのは鬼女を敵に回しそうなところだ。
281
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/01(日) 05:04:40.96 ID:lPLvEYq70(5/9)調 AAS
今年は甲子園に殺人事件を起こした青森山田のやきう部が遺族の反対を押し切って出場するらしい
やきうは何でもありだよw
282
(1): 2012/07/01(日) 05:06:37.99 ID:eYzi2v5+0(2/6)調 AAS
>>278
いつも巨人?
球界最悪の事件犯したのはどこの選手だっけ?
殺人事件で今も塀の中にいるのはどこの選手だっけ?
焼豚っていつも特定のチームのせいにするよな
今回なは巨人
以前なら阪神を犯珍とか言って
野球に興味ない人達からしたらチームなんて関係無いんだよ
みんな同じ野球の犯罪
283: 2012/07/01(日) 05:16:12.87 ID:aXjYVph3O携(1)調 AAS
犯罪のメッカ。職業野球団
284: 2012/07/01(日) 05:17:05.48 ID:kU6gnVHd0(12/18)調 AAS
>>282
素晴らしい心意気です。
あなたの書き込み、しかと保存しておきます。
285: 2012/07/01(日) 05:18:57.07 ID:KH0DTVoS0(1/2)調 AAS
過去のスポーツとなったのに、何を今更
286
(2): 2012/07/01(日) 05:20:23.00 ID:l+VQVfVa0(1)調 AAS
世の中がこれだけ暴力団排除に動いてるのに
メディアぐるみで暴力団絡みのスキャンダルを黙殺
プロ野球は聖域です、治外法権ですってか?
旧態依然の「古い」野球にみんなウンザリしてる
いや、ウンザリしてるならまだマシかも知れない。多くの人は「興味がない」w
287: 2012/07/01(日) 05:21:51.89 ID:TUfySexa0(1)調 AAS
ヤクザ大好きスポーツやきう
288
(1): 2012/07/01(日) 05:22:19.70 ID:kU6gnVHd0(13/18)調 AAS
>>286
ただサカ豚だけが興味津々である!
289: 2012/07/01(日) 05:23:35.08 ID:KH0DTVoS0(2/2)調 AAS
マスゴミは893とブスブス
290: 2012/07/01(日) 05:23:59.83 ID:3d/QlD5R0(3/3)調 AAS
【社会】ソフトバンクモバイルの課長が暴行しタクシー運転手死亡
外部リンク:unkar.org
291
(2): 2012/07/01(日) 05:24:42.34 ID:+2/+vOHS0(1)調 AAS
>35%前後の視聴率を取るサッカー日本代表戦

大きな勘違いしてるけど、代表選とかW杯だから視聴率が高いんであって
Jリーグの放送じゃ数字取れないんだよな。
だから地上波でJリーグは放送しない。
292: 2012/07/01(日) 05:25:59.40 ID:bFlIKgMS0(11/16)調 AAS
>>281
人殺しと痴漢が甲子園で戦って、勝ったほうが暴力団に入って東京ドームでデビューとかあり得るから笑える
293: 2012/07/01(日) 05:26:01.70 ID:EXhQhegd0(4/9)調 AAS
>>286
で、不人気を隠すために思いついたのが「視聴率の隠蔽」w
先月の巨人ソフバン戦と巨人ヤクルト戦の数字がまだ出てない
294: 2012/07/01(日) 05:28:25.85 ID:VudYFPTi0(15/17)調 AAS
野球3は数字が取れないのに放送されてるな
295: 2012/07/01(日) 05:29:14.63 ID:VudYFPTi0(16/17)調 AAS
代表戦なら数字が取れる

そんな風に思ってた時期が焼き豚にありました
296: 2012/07/01(日) 05:30:22.32 ID:EXhQhegd0(5/9)調 AAS
台湾戦で12パーしかとれなかったクソダサい競技があるらしい
297: 2012/07/01(日) 05:31:18.65 ID:VudYFPTi0(17/17)調 AAS
台湾戦は驚異的(に低すぎ)な数字
298: 2012/07/01(日) 05:32:34.05 ID:t0rx1jLc0(1)調 AAS
欧州型スポーツ経営ってのは
要するに自転車操業のことだろ
レアルやマンUがそうだからな
299: 2012/07/01(日) 05:33:02.96 ID:kU6gnVHd0(14/18)調 AAS
とはいえ、W杯予選直前のアゼルバイジャン戦が16%だったから
絶望的な大差というわけではない。
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/01(日) 05:33:18.97 ID:lPLvEYq70(6/9)調 AAS
マスゴミが巨人を持ってるからなぁ
301: 2012/07/01(日) 05:33:36.73 ID:bFlIKgMS0(12/16)調 AAS
>>291
12チームのうちの2チームの試合がプロ野球
40チームのうちの2チームの試合がJリーグ

で、視聴率は巨人以外ほぼ同じだ
302: 2012/07/01(日) 05:36:42.67 ID:hoLQeFfb0(1/2)調 AAS
プロ野球だけじゃなくて、少年野球を始め全ての年代で常識離れしてるんだよ
国内に統括団体が無いってところからオカシイ
303: 2012/07/01(日) 05:36:58.63 ID:EXhQhegd0(6/9)調 AAS
ドラッカーに否定された野球式経営がどうしたって?
304: 2012/07/01(日) 05:40:55.84 ID:eOS1ljie0(1)調 AAS
ただ単に今までは握りつぶしてただけだけどな。
305
(2): 2012/07/01(日) 05:41:43.59 ID:XiKuam/I0(1/2)調 AAS
>>29
Jリーグが衰退する一方なのに?
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/01(日) 05:47:09.54 ID:lPLvEYq70(7/9)調 AAS
>>305
スポーツ観戦全体が下火だな
ただサッカーとやきうの人気の比率としては今の子どもでは明らかにサッカーが人気だよ

いまのやきう好きのオッサンが全て死んだらどうなるかな?
307
(3): 2012/07/01(日) 05:55:15.63 ID:XiKuam/I0(2/2)調 AAS
子供の頃好きなスポーツが大人になってもそのままなのが当たり前と思ってる時点で論外だな

そもそも今の子供が大人になる頃にJリーグがまだ残っているのか…
308: 2012/07/01(日) 05:56:32.68 ID:+/gYO5ns0(1/2)調 AAS
>>305
己の無策で衰退してるやきうがサッカーを語るなど
片腹痛いわ。お前はまずペタンクに勝たなきゃならんだろうに。
309
(1): 2012/07/01(日) 05:57:07.08 ID:BbQjDlrv0(2/2)調 AAS
リトルからプロまで、むしろ黒くない所を探す方が大変なんじゃないか、やきうはw
今時子供にやきうやらせる親なんて、子供に集ることしか考えてない馬鹿か
何も知らない情弱だけだろw
310: 2012/07/01(日) 06:01:41.28 ID:bFlIKgMS0(13/16)調 AAS
>>307
今の子供が大きくなっても演歌はきかないよ
それと同じで野球は見ない
311: 2012/07/01(日) 06:04:49.95 ID:hHZ1gtCj0(1)調 AAS
コミッショナ−が原監督に「野球に専念して・・」と言っていたが 1億円問題の真相を究明
するのがコミショナ−なのに 原監督を擁護しているとしか思えない発言だった。
312: 2012/07/01(日) 06:05:05.41 ID:EXhQhegd0(7/9)調 AAS
>>309
青森山田のことなんて絶対知らないだろうなw 情弱焼き豚父兄は
313
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/01(日) 06:06:06.33 ID:lPLvEYq70(8/9)調 AAS
>>307
>子供の頃好きなスポーツが大人になってもそのままなのが当たり前と思ってる時点で論外だな

いやいや、人気は競技人口に直接影響するから
アホですか?
314: 2012/07/01(日) 06:07:11.37 ID:BLqf0/+80(1)調 AAS
今年は夢のブラック日本シリーズあるな
反日ロッテと、893読売
315
(2): 2012/07/01(日) 06:07:38.29 ID:eYzi2v5+0(3/6)調 AAS
>>291
代表戦だから視聴率とれる?

12.3% 2012/03/10(土) 19:00-21:19 TBS 【野球男子】プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」

代表戦でなのになぜ13%越えないの?
三年ぶり焼豚待望の野球代表戦なのに
316: 2012/07/01(日) 06:10:39.79 ID:vEZSFcAAQ(1/2)調 AAS
日本がサッカーの国になったら

経済がホントに崩壊した時だろうな
317
(2): 2012/07/01(日) 06:13:05.33 ID:oAoehMQx0(2/3)調 AAS
>>313
アメリカではサッカーやっている奴割りと多いんだぜ
競技人口がそのまま金にならない典型だな
318: 2012/07/01(日) 06:13:25.13 ID:IvNuaCCk0(1)調 AAS
>>315
焼豚曰く親善試合とかじゃなくW杯予選の試合だから高視聴率とれたんだって
なら野球もWBCの地区予選やればいいのにねww

まぁ〜やりたくてもマイナー競技の野球じゃあ地区予選なんて出来ないんだがねww
319
(1): 2012/07/01(日) 06:13:36.81 ID:vEZSFcAAQ(2/2)調 AAS
サッカーもユーロ、ワールドカップ、チャンピオンリーグの上位対決ぐらいしか

面白くないしなぁ
320: 2012/07/01(日) 06:16:26.31 ID:Lc7nRT+n0(1)調 AAS
今はパリーグの方が客が入っているような
気がする。
321
(1): 2012/07/01(日) 06:16:26.77 ID:eYzi2v5+0(4/6)調 AAS
>>319
報道では上位レベルの大会だけだが報じられてるけど
サッカーは報道されない色んなレベルの国際大会が無数にあるんだよw
322: 2012/07/01(日) 06:16:56.92 ID:YrX7PqmVO携(1)調 AAS
サカ豚教授の妄想に喜ぶサカ豚wどうしようもねぇなw
323: 2012/07/01(日) 06:18:49.72 ID:ycJh8EDf0(1)調 AAS
野球の洗脳から目覚めたと思ったらサッカーに洗脳されたりして
忙しい人が多い
まだまだマスゴミパワーは偉大だ
324
(1): 2012/07/01(日) 06:20:00.60 ID:qCBS133u0(1)調 AAS
>>321
野球にだって、人に知られない国際大会が・・・

あったっけ?
325
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/01(日) 06:21:47.95 ID:lPLvEYq70(9/9)調 AAS
>>317
アメリカのイレギュラーな例をとりあげるしかないんだねw
一般論としては俺が正しいじゃん
326
(1): 2012/07/01(日) 06:23:22.20 ID:bFlIKgMS0(14/16)調 AAS
>>324
今年の夏、ロンドンのどこかでやるらしい
日時の場所はトップシークレットだ
あと結果も
327: 2012/07/01(日) 06:25:32.69 ID:eYzi2v5+0(5/6)調 AAS
本当に来年のWBCに出なかったら日本野球の国際大会最終成績はこれになる

外部リンク:www.ibaf.org

1位 オランダ
2位 キューバ
3位 カナダ(3決の試合は中止だが直接対決で勝利したので上位になる)
4位 アメリカ
5位 オーストラリア
6位 韓国
7位 ベネズエラ
8位 パナマ
以下勝敗は第一ラウンドの結果
9位 プエルトリコ、ドミニカ共和国、イタリア 3勝4敗
12位 日本 2勝5敗(直接対決で勝利したので上位になる)
13位 台湾 2勝5敗
14位 ニカラグア 1勝6敗
15位 ギリシャ、ドイツ 0勝7敗
328
(1): 2012/07/01(日) 06:25:40.77 ID:oAoehMQx0(3/3)調 AAS
>>325
イレギュラーにしても世界最大の競技人口で日本と同じ野球大国なんだぜ
事実日本でもJリーグの視聴率は酷い物だ
日本代表ならバレーだって人気有るけどVリーグも死にかけだろ
329: 2012/07/01(日) 06:26:26.54 ID:+/gYO5ns0(2/2)調 AAS
>>326
公開競技ならぬ非公開競技かディープだなやきうの世界は。
とにかくアンチの俺も侍ジャパンには金メダルを期待したい。
330: 2012/07/01(日) 06:30:52.08 ID:bFlIKgMS0(15/16)調 AAS
>>328
その理屈だとプロ野球も死にかけw
331: 2012/07/01(日) 06:32:18.79 ID:3KC/EYhuO携(1)調 AAS
>>317
アメリカですら誰もやらないやきうが偉そうな口叩くなや。
332: 2012/07/01(日) 06:34:56.74 ID:/f0s+gG70(1)調 AAS
Jよりマシ
マシってのはTV放送の見栄えがマシ。
なんとかしたほうがいい。
333: 2012/07/01(日) 06:40:54.08 ID:eYzi2v5+0(6/6)調 AAS
@KeigoTakeda
竹田圭吾

アメリカで野球人気下降。米国で競技人口が多いのはバスケ、サッカー、ソフトボール、野球の順。
だが7?17歳でみると最近10年でアメフト21%、ホッケー38%増えたのに対し野球は24%減少。
展開がスローで「退屈」と感じる人が増えたためと。WSJ記事。

Twitterリンク:KeigoTakeda

記事

外部リンク[html]:online.wsj.com

事実本当にアメリカは若年層の野球離れがここ数年顕著になってる
現在MLBは過去最高の収益を叩き出してるのだが、中・長期的に見ると盤石とは言えない状況
実際MLBファンを年代別で見ると他の競技より著しく高齢化してる
334: 2012/07/01(日) 07:16:56.61 ID:9dKnUBGz0(1)調 AAS
>>20
ただなら欲しいんだがwww
335: 2012/07/01(日) 07:19:35.33 ID:C7qlXFgk0(1)調 AAS
今後野球界が発展していく要素が全くない件
336
(1): [ ] 2012/07/01(日) 07:55:14.36 ID:yTNvAh8v0(1)調 AAS
>>147
>今日も東京ドームは超満員
>サッカーはガラガラ

東京ドームで行われる野球はいつも超満員だっていうレスに対してだから、
間違ってないだろ。
337
(1): 2012/07/01(日) 08:40:21.49 ID:eshmkzoy0(1)調 AAS
民放やNHKのスポーツコーナーの野球ゴリ押しが酷い。悪いけど野球になったら番組切り替えるわ
338
(1): [ ] 2012/07/01(日) 08:45:18.51 ID:ACkBGImj0(1)調 AAS
>>218

> 6月30日
> Jリーグ 18万5561人
> プロ野球 16万1681人
>
>Jリーグ 9試合
>プロ野球 6試合

へぇ、動員数はここまで肉薄してるんだなー。
野球は5万人のばかりだけど大丈夫?
戦前からのアドバンテージが団塊死亡で一気に飛びそうだな。
339
(1): 2012/07/01(日) 08:49:22.49 ID:CxvTI5eT0(1)調 AAS
野球はさ、最高峰のMLBに興味ない人が居過ぎだよね
サッカーだとウザいくらい海外ヲタがいるのに
野球っていう競技自体の魅力が無いじゃないかな
それに思い入れがなくなると、あっという間に廃れると思うよ
340
(1): 2012/07/01(日) 08:51:55.71 ID:4Is61LiE0(1)調 AAS
>>337
少し前の栄養費問題からの続きだものな。高校野球は教育とか言いながら
監督(ピンハネ)−スカウト−親(893)とかしっかり結びついてる。
駒大中畑の仲介でバレちまった。

親方(ピンハネ)−タニマチー興行主(893)みたいなもの。構造的に
暴露されてるから、もう見る気も応援する気も起きない。
341: 2012/07/01(日) 08:52:40.80 ID:34j7Ui6I0(1/3)調 AAS
やきうw
342: 2012/07/01(日) 08:56:22.90 ID:Oe2v6vaK0(1)調 AAS
暴力団とあれだけズブズブな巨人が威張っているわけでお咎めなしなんだから、
社会とは違う、マフィアの常識でやっている世界。
カタギじゃないよ。プロ野球は。
これからプロ野球に入るということは、ヤクザになると思うべき。
343: 2012/07/01(日) 09:00:27.27 ID:PCuzVhjV0(1)調 AAS
“ヤクザ東都リーグ”  黒い人脈
中畑 駒大 前駒大OB会長 ヤクザKを“おやっさん”と慕う
ヤクザK 息子が駒大を経由してプロ入り 熱海の風俗旅館を経営 原を脅す。
川岸 駒大 中畑の伝手で駒大?  宮田の伝手でプロ入り? ヤクザKの息子
太田 駒大OB会長 大物の元駒大監督 駒大から出入り禁止 熱海人脈
大宮 駒大 駒大臨時コーチ 元日ハム 黒い噂 太田が推薦
小椋 駒大 駒大前監督 速度違反と酒気運転で免停720日 2年間謹慎 監督辞任
河原 駒大 駒大御用達ソープの常連 中畑が口利きして離婚
白井 駒大 DeNAコーチ 選手イジメ
宮田 日大 故人 元読売 ヤクザKの古くからの知り合い 川岸の後見人
篠塚 警察押収資料に名前 息子が青学野球部でプレーした
小久保 青学 ホークスから読売に謎の移籍騒動 謎の復帰 不可解な点多し
高橋 中大 中大前監督 元読売 澤村を育成 野球憲章違反で謹慎処分中 監督辞任
高木 中大 DeNAコーチ 高須基仁に「中畑の次」に雑誌に出ると予言される
344: 2012/07/01(日) 09:07:40.93 ID:zf26IPj00(1)調 AAS
この問題もそうだけれど青森山田のいじめ殺人で、関係者に
なんの処分がくだらないことのほうが問題だと思うんだけれど
殺人で起訴されないし、民事ですら危ういぐらいなんだぞ
野球に絡めば司法すら超越して殺人が許されるってどれだけ恐ろしいことか……
野球関係者以外にはわからないのか?
これも問題だがあっちのいじめ殺人のほうがこの国の司法的問題として大きすぎる
345: 2012/07/01(日) 09:10:38.60 ID:ooxee/2P0(1)調 AAS
>>339
子供の頃にメディア洗脳されたおっさんたちが
かじりついているだけだからな。
メディアも自分たちの利益につながらない海外野球なんて
宣伝してこなかったし、むしろ知られちゃったら
日本野球のしょぼさ、助っ人外人にとっての流刑地ってのが
バレバレになっちゃうからな。
346: 2012/07/01(日) 09:11:48.12 ID:wv/lyh+B0(1)調 AAS
スポーツ観戦しているヒマがあったら、自分で走ったり泳いだりした方が何億倍も有意義だろ。
347: 2012/07/01(日) 09:12:20.55 ID:sGPPLeHw0(1/2)調 AAS
ヤクザに1億円払った事を無かった事にして終結しようと必死のヤクザゴミ売の飼い犬NPB

外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

野球を見に球場に行く一般客の金も暴力団に流れてるようで気持ち悪い
348: 2012/07/01(日) 09:15:33.59 ID:RZhTR+bCO携(1)調 AAS
>>340監督だけじゃなく部長・コーチ・校長も金もらってるぞ。選手は商品、学校の名前を宣伝してくれると言ってはばからないやつらだ
349: 2012/07/01(日) 09:19:49.99 ID:sGPPLeHw0(2/2)調 AAS
暴力団に献金するヤクザ球団を頑張ってと応援するNPBもヤクザの集金係www
350: 2012/07/01(日) 09:51:04.98 ID:pfBRJI/o0(1)調 AAS
>>3
お前らの勝ちだ。
野球は死んだorz
351: 2012/07/01(日) 09:53:26.76 ID:ehw8Jv820(1)調 AAS
ヤッケフ ヤケ〜〜フ ヤケケフ
ははははははははははははははは 
352
(1): 2012/07/01(日) 10:00:17.02 ID:oiYMk+NU0(1)調 AAS
不倫なんてキャンプで張ってれば4割の選手は何かしら愛人呼び出したりしてる。
そんなのマスコミからすれば暗黙の了解事項なのだが
暴力団巻き込んだから騒ぎがでかくなってしまったな。
353: 2012/07/01(日) 10:55:41.19 ID:3nbeXMEN0(1)調 AAS
プロ野球っていうのはね

年金受給者達のダサい掛け声「かっとばせ〜」と
まるで右翼の歌や軍歌みたいな昭和初期臭漂う困った応援歌と
チーム名じゃなくて親会社の企業名への熱いコールを背に受けて
作業着のデブが扇形に散らばって
たま〜に飛んでくる打球を球拾いすることを
長時間じっと待つ(自称)守備と
順番待ちのためにベンチに座って
唐揚げ食ったりヤニ吸ったり携帯いじったりベンチの陰で立ちションしたりする(自称)攻撃を
相手チームと9回のらりくらりと交替して時間を潰すレジャーを見世物にして
対戦相手が5チームしかないのに年間140試合こなす 時代劇以上の予定調和なうえに
しかも6チーム中3位以内に入ればいい 1勝の価値が薄っぺらすぎるゆるい戦いで
ナベツネ様や数人のオーナー様とマスコミと暴力団がウマい汁を吸いつつ
既得権益を死守しているけど完全な衰退産業だね
あまりのバカバカしさに世間からは「豚双六」って呼ばれてる
興味本位や修行のつもりで消滅前に見てもいいけど唖然とすると思うよ

あっ 雨の日はやってないからねw
354: 2012/07/01(日) 11:34:48.54 ID:cB0FWsVw0(8/13)調 AAS
>>307
だよね
俺もやきう捨ててサッカーに寝返ったしw
355: 2012/07/01(日) 11:42:03.21 ID:fY8xmgRX0(4/4)調 AAS
プロ野球のファンってチームを「支える」って意味はき違えてんじゃないの?
球団がなにしようが球団が正義で相手が悪とかって態度のキチガイ信者が多すぎて気持ち悪い
ちなみに焼き豚はいい加減野球の五輪予選いつ開幕か教えろよどこにものってねーじゃねーか
356
(1): 2012/07/01(日) 11:45:32.79 ID:1ggOUjHw0(1/4)調 AAS
>>352
節子それデリヘルや
357: 2012/07/01(日) 11:49:44.00 ID:1ggOUjHw0(2/4)調 AAS
>>338
つーか、Jリーグ開催日は野球よりサッカー見てる人間の方が多いんだな

当たり前か
358: 2012/07/01(日) 11:51:08.00 ID:fgQYVDp70(1)調 AAS
>>315
俺野球ファンのつもりだったんだけど、この試合みてたら
野球って勝敗に興味持たないとつまんねーもんなんだなって今更きづいてしまった
よく考えてみりゃ生で見に行っても相手チームの攻撃中は
ずっとスマホいじってるし
359: 2012/07/01(日) 11:54:42.89 ID:W1LXVooB0(1)調 AAS
相撲の次は野球か
360: 2012/07/01(日) 12:27:06.66 ID:mR9MsDiH0(1)調 AAS
巨人オタ以外も野球を見限り始めてるようで
夜のテレビは常に野球固定でテレビに向かって奇声発し続け
中日が負けるとブンむくれて口もきかなくなってた親父が
この前帰省した時には「サッカーの方が動きがあって面白い」とさ
361: 2012/07/01(日) 12:31:57.65 ID:9+c2Sc5kO携(1)調 AAS
プロレス化が止まらないw
362: 2012/07/01(日) 12:33:44.28 ID:G/FrhsTZ0(1)調 AAS
このままゲートボール並みの老人限定のマイナー競技に落ちぶれてほしい
363: 2012/07/01(日) 12:40:22.10 ID:ydr026p6O携(1)調 AAS
>>356
宮崎でキャンプする巨人は熊本ソープを利用するのが、球界の伝統w
364: 2012/07/01(日) 12:44:00.55 ID:E7orYo9g0(1)調 AAS
もう野球とは縁を切りましたよ
こんなファンをバカにしたスポーツないよ
まだ応援してるヤツは池沼レベル
365: 2012/07/01(日) 12:44:12.57 ID:G/GWOkpl0(1)調 AAS
巨人軍だぞ?
軍隊の常識は世間の常識とは違うんだ。
366: 2012/07/01(日) 12:58:58.82 ID:76K3alfr0(1)調 AAS
高校での殺人とかいろいろ続くと、自分の子供にやきうをやらせたくなくなるのは当然の話
サッカー界ではそういう悲惨な事件はないし、これからはサッカーの時代だよ
367
(1): 2012/07/01(日) 13:34:56.77 ID:0I2PtWGUO携(1)調 AAS
完全終了じゃない?
368
(1): 2012/07/01(日) 13:35:00.65 ID:cB0FWsVw0(9/13)調 AAS
アメリカでもアメフトに抜かれたし
日本でもサッカーに抜かれそうだよねこの欠陥スポーツは
369: 2012/07/01(日) 13:37:47.32 ID:qZxTeTuc0(1)調 AAS
>>367
完全終了です
370: 2012/07/01(日) 13:38:00.74 ID:ZkYOJitu0(1/2)調 AAS
>女子の親善試合でのテレビ視聴率が如実に物語っている。

女の球蹴りの足元にすら及ばない野球。
371: 2012/07/01(日) 13:39:59.11 ID:emLSNlI/0(1)調 AAS
この心労で原の髪が抜ければ、日本シリーズで渡辺とお互いの生え際を
鑑賞しあう光景が拝めるんだな。
372
(1): 2012/07/01(日) 13:40:09.08 ID:ZkYOJitu0(2/2)調 AAS
>>368
野球がスポーツとかいう勘違いしてる子ってまだいたんだ…
ぼーっと立っててたまに棒を振るだけでスポーツ扱いなら、
小中学校の朝礼だってスポーツだわw
373: 2012/07/01(日) 13:42:54.23 ID:Cbosy/MM0(1)調 AAS
野球界の常識は変わってないけど、世の中は変わったんでしょ
相撲界と同じで
374: 2012/07/01(日) 13:44:15.18 ID:RpzEwyk5P(1)調 AAS
ここでわけわかんない事言ってる奴ら以外は両方楽しんでる。
375: 2012/07/01(日) 13:51:13.62 ID:3TYW8Zmw0(1/2)調 AAS
やきうの常識は世間の非常識
376: 2012/07/01(日) 13:51:28.55 ID:34j7Ui6I0(2/3)調 AAS
やきうw
377: 2012/07/01(日) 14:27:50.10 ID:wiBC8lz90(1)調 AAS
反社会読売やきう(笑)
378: 2012/07/01(日) 14:27:54.93 ID:1ggOUjHw0(3/4)調 AAS
愚民は読売新聞だけ読んでればいいんだよ
読売が清武訴えたことと、原がヤクザに恐喝されたことがちゃんと書いてある
379
(1): 2012/07/01(日) 14:37:56.97 ID:165Geq5G0(1)調 AAS
久々に野球中継見てみたけど、相変わらずダラダラしててイライラするわ。
ちょっと目を離しても表示されてる数字とマークに何も変化なし。
多分目を離した間に、牽制球投げたり、手に粉つけたり、捕手の股間覗いたりしてたんだろうけど。
380: 2012/07/01(日) 14:47:32.65 ID:kU6gnVHd0(15/18)調 AAS
>>379
サッカーも、90分間目を皿のようにして見ても
結局、ボールがピッチをウロウロしていただけって試合が沢山あるだろ
381: 2012/07/01(日) 15:05:17.74 ID:62qhf5BW0(2/3)調 AAS
やきう嫌われすぎw
382
(1): 2012/07/01(日) 15:08:04.73 ID:FWJMwJlb0(1)調 AAS
ヤクザの草野球のほうが
プロ野球より面白いかもな
383
(1): 2012/07/01(日) 15:08:04.98 ID:J0u/LGUH0(1)調 AAS
プロヤクザ中継
384
(1): 2012/07/01(日) 15:13:25.72 ID:o/JLErksO携(1)調 AAS
>>372
一度先発ピッチャーやってみれば?
385: 2012/07/01(日) 15:26:36.11 ID:XJYnFsLE0(6/15)調 AAS
>>384

ピッチャーだけが突出して運動量多い
不自然な競技だね

その他のポジションは入浴並のカロリー消費量しかないのにw
386
(3): 2012/07/01(日) 15:28:50.85 ID:s8XSor0o0(3/9)調 AAS
ゴキブリみたいな格好したデブが股間の近くでグーチョキパー(笑)
それをもう1匹のデブが手についた片栗粉をケツで拭いたりペロペロしながらガン見(笑)

ようやく投げたと思ったらスッポ抜け(笑)ぼーる()
焼き豚「あの間が面白い(キリッ」

やかましいわwwww
387: 2012/07/01(日) 15:29:51.40 ID:XJYnFsLE0(7/15)調 AAS
>>382

スカパー契約してもいいぞそれならw
388
(1): 2012/07/01(日) 15:30:45.65 ID:s8XSor0o0(4/9)調 AAS
僕はさきほど「自分はたいした選手ではない」と言いましたが、
それは単なる謙遜ではなく、小学生、中学生の時に僕よりも
すごいピッチャーを何人も見てきました。
しかし、残念なことにみんなケガで壊れていくんです。
正確には「潰された」と言った方がよいかもしれません。
これは少年野球の悪しき伝統が影響していると思います。
よいピッチャーだから余計に監督が使う。そして、勝てないと
「もっと練習しろ!」となってどんどん練習量が増え、酷使された結果、
ケガで壊れていくわけです
外部リンク[php]:www.kusaon.jp

↑投手だけ過酷すぎて、小中で使い捨てにされる競技w
指導者も基地外だらけwwwww
389
(2): 2012/07/01(日) 15:33:50.10 ID:oWIgtE3hO携(1)調 AAS
アンチ巨人も同情するくらい、ボコボコにやられて
巨人が断トツの最下位になれば、意外と盛り上がると思う。
390: 2012/07/01(日) 15:34:06.74 ID:XJYnFsLE0(8/15)調 AAS
>>388

おまけにそれを美談にしちゃう
悪しき日本の暴力装置だよ
さっさと潰れちまえっての
391
(2): 2012/07/01(日) 15:41:29.84 ID:0NSyFeWJ0(1)調 AAS
野球って保守的に見える社会主義者だよ。

読売のオーナーのナベツネって戦前はバリバリの共産党員で戦後に
アメリカの手下として成功した。
392: 2012/07/01(日) 15:50:30.78 ID:cB0FWsVw0(10/13)調 AAS
>>386
あるあるww
393: 2012/07/01(日) 15:51:11.06 ID:3TYW8Zmw0(2/2)調 AAS
宮本顕治に共産党を追放された復讐を日本社会に対して行い続けているのがナベツネ。
394: 2012/07/01(日) 15:51:23.39 ID:114UriUa0(1/2)調 AAS
野球なんてインチキスポーツ、やめちまえよ。
野球なんてものはアメリカ人たちが都合のいいように
ルールを改編してもて遊び、参加してきた国を搾取するインチキ
スポーツなんだから。
カモがネギ背負っているようにしか見えないこんなエセ競技、
今すぐ日本では見直すべきだ。
世界にまったく広まっていない野球って、何なの?スポーツなの?
って感じだ。

野球ファンもいい加減、アメリカ式養豚場で飼育される
愚はやめ、メリケンに反旗を翻せよ。
メジャーみてて解ったろう?
ルールというキンタマを握られてる以上、いくら頑張っても、
ただ掌の上で踊っているだけ。
395: 2012/07/01(日) 15:51:47.88 ID:9THuLO8iO携(1)調 AAS
>>391
お前らエタチョン街宣車ってすぐサヨクウヨクにしたがるよな
396: 2012/07/01(日) 15:52:57.59 ID:n6N3o5Pz0(1/2)調 AAS
>>389
五輪のときは巨人が優勝すんのが決まりなの
397: 2012/07/01(日) 15:56:19.43 ID:n6N3o5Pz0(2/2)調 AAS
エタチョン街宣車w
398
(1): 2012/07/01(日) 15:58:08.49 ID:0lQGP3IX0(1/11)調 AAS
ヘディング脳のルサンチマンが溢れてるな

ここだな
399: 2012/07/01(日) 15:58:25.85 ID:Vu/2prG50(1)調 AAS
>>389
試合の勝敗なんて関係ないよ
400: 2012/07/01(日) 15:59:17.60 ID:IBKpgESb0(1)調 AAS
貴族ナベツネ様が提供する娯楽
401: 2012/07/01(日) 16:03:32.37 ID:0lQGP3IX0(2/11)調 AAS
メリケンに反旗

何時代の人ですか?w
頭やられすぎw
402: 2012/07/01(日) 16:05:46.08 ID:XJYnFsLE0(9/15)調 AAS
>>398

やき豚的にはどうなん?
原辞任しないでいいの?
403: 2012/07/01(日) 16:06:53.74 ID:s8XSor0o0(5/9)調 AAS
日米のボールの違い(笑)
404: 2012/07/01(日) 16:07:33.97 ID:s8XSor0o0(6/9)調 AAS
ドミニカ無双(笑)
1-
あと 311 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s