[過去ログ] 【野球】参加チームが足りない…世界大学野球選手権中止の可能性 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
359: 2012/06/11(月) 19:23:32.30 ID:HC1UfciVO携(1)調 AAS
地球の皆さん
お願いだから野球やってください
360: 2012/06/11(月) 19:23:45.16 ID:Z2iivury0(2/12)調 AAS
>>334
動画リンク[YouTube]

361
(1): 2012/06/11(月) 19:23:49.85 ID:ehuugHQH0(3/4)調 AAS
試合中に唐揚げやサンドイッチ食って
コーラ飲んでるスポーツがあるらしい
362: 2012/06/11(月) 19:23:52.07 ID:9Xq4Tl1w0(4/8)調 AAS
>>347 ヨハネスブルグにバット支援すんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
363
(1): 2012/06/11(月) 19:24:16.75 ID:nAEYdZjv0(1)調 AAS
>>336
オリンピック(笑)って大した大会じゃないだろw
364: 2012/06/11(月) 19:24:21.41 ID:Bq5idEuc0(1/2)調 AAS
>>336
開いてから言えよw
365: 2012/06/11(月) 19:24:47.61 ID:5lZhiytY0(5/6)調 AAS
>>357
サッカー界では超老いぼれだけど、30代後半は1人だけだ
某スポーツから見たら若い部類
366: 2012/06/11(月) 19:25:18.13 ID:2wHz4t9m0(1)調 AAS
やきう()
367: 2012/06/11(月) 19:25:24.61 ID:rwLkx2Lx0(11/13)調 AAS
>>336
野球のプロとアマの差って?www

U-26NPB選抜対大学日本代表は引き分けに終わる
外部リンク[htm]:sportsnavi.yahoo.co.jp
368
(1): 2012/06/11(月) 19:25:40.77 ID:Bq5idEuc0(2/2)調 AAS
>>361
試合中(しかもチームが負けてる時)に選手がツイッターする、ってのも追加で
369: 2012/06/11(月) 19:26:07.91 ID:Z2iivury0(3/12)調 AAS
ベネズエラ人のメルビン・モーラなんて、20歳までサッカーやってたけど、とてもプロで食っていける程の才能に恵まれず、そこからヤキューに引っ張られて、終いにはメジャーリーグのオールスター選手になったんだからな(笑)

サッカーの落ちこぼれがヤキューのエリートになれるという、否定しようがない現実。

そして、ヤキウンコの技術なんて、サッカー崩れが成人して練習してモノになる程度のイージーレベルという現実。

ま、ヤキウンコの技術なんて、こうなったらこうするという反復動作を型通りに覚えるだけだからな。
370: 2012/06/11(月) 19:26:13.94 ID:EankwhuN0(1)調 AAS
えっ?野球って世界で人気なんでしょ?
野球ほど人を感動させられるスポーツはないって言ってたじゃないですかー!やだー!
371: 2012/06/11(月) 19:26:18.55 ID:k6Gagudw0(1)調 AAS
>>334
>うぜぇなヘディング脳wじゃあ世界大学玉蹴り大会なんてあるのかよwww

そういえば、大学生の五輪からもやきうは追放されたんだったよなwww
372: 2012/06/11(月) 19:26:37.39 ID:bOqqUYqk0(1/2)調 AAS
やきう?
何そのマイナースポーツwww
373
(2): 2012/06/11(月) 19:26:50.08 ID:YS9mcQkg0(5/7)調 AAS
うぜぇなヘディング脳wじゃあ世界大学玉蹴り大会なんてあるのかよwww
ないよなwwwヘディング脳は猿土人の知能指数ゼロのバカだから
大学いけないもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374: 2012/06/11(月) 19:26:53.21 ID:KbYwwS+X0(2/2)調 AAS
>>191
なんだそりゃあw
大阪ルネサンスかよww
375: 2012/06/11(月) 19:27:26.95 ID:P6gxvQSx0(1)調 AAS
おかしい、試合中にタバコ吸えて唐揚げも食べられる
手軽なレジャースポーツなのにこの不人気
376: 2012/06/11(月) 19:27:54.13 ID:KPFVEljs0(1)調 AAS
>>191
ウリナラファンタジーを思い出した
377
(1): 2012/06/11(月) 19:27:58.43 ID:eeO65pRf0(2/2)調 AAS
>>363

オリンピックで半分アマのチームがプロを凌駕して銀とったとかいっちゃだめw
378: 2012/06/11(月) 19:28:42.99 ID:bOqqUYqk0(2/2)調 AAS
>>373
20点。
もうちょっと頑張って。
379: 2012/06/11(月) 19:29:02.49 ID:jK/4wxAf0(10/18)調 AAS
ユニバーシアード:大学生じゃないと出られません

セ界大学やきう:大学生じゃなくてもOK
380: 2012/06/11(月) 19:29:15.92 ID:JVeHGLoPO携(1)調 AAS
やきう(笑)
マイナーすぽーつ

やきう(笑)
381: 2012/06/11(月) 19:29:49.17 ID:nMd1/SJF0(3/3)調 AAS
くりーむの有田が野球は緊張感なくて退屈だからサッカーみたいにサドンデス方式にしたらどうか、と星野に提案したら星野が番組収録中に激怒したらしいwww
382: 2012/06/11(月) 19:30:13.49 ID:MZTdnhte0(2/7)調 AAS
>>341
同意
変なこだわりと対抗意識がね

あ、リリーフカーまた横切ったwww
383: 2012/06/11(月) 19:30:39.52 ID:0ZrsmBK4i(2/2)調 AAS
>>373
効いてる効いてるwwwwもう少し頭使おうぜwwww
384: 2012/06/11(月) 19:30:59.47 ID:945mDFd8O携(1/3)調 AAS
野球って、テレビで時々やってる双六みたいなやつ?
385: 2012/06/11(月) 19:31:03.48 ID:vt0iBeZVO携(1)調 AAS
芸スポのお笑い担当
やぺうw
386: 2012/06/11(月) 19:31:16.55 ID:qysyvf+F0(1/2)調 AAS
ド・マイナースポーツだから仕方ないな
387: 2012/06/11(月) 19:31:52.50 ID:SwbHabI00(4/5)調 AAS
WBCは続いていけるんかな
388: 2012/06/11(月) 19:32:18.92 ID:5lZhiytY0(6/6)調 AAS
最悪、桃鉄大会でもいいんじゃない?大差ないし
389: 2012/06/11(月) 19:32:35.79 ID:URiWwQKe0(1/3)調 AAS
日程が合わなかったって嘘ついていいぞwww
中止の理由が足りないってwww
390: 2012/06/11(月) 19:33:09.27 ID:cGGJ9q1tO携(1)調 AAS
>>47
そのタヒチがオセアニア代表として今度のコンフェデに出るみたいだねww
391: 2012/06/11(月) 19:34:11.82 ID:ktWg9kJp0(1/2)調 AAS
これユニバーシアードから野球がなくなったから無理矢理作った大会だろ。
もう野球は滅びろよ。
392: 2012/06/11(月) 19:34:18.01 ID:KjF/90E50(4/4)調 AAS
>>344
全員同じ寮に住んで同じわかさ生活の契約社員の女子プロ野球かw
393: 2012/06/11(月) 19:34:18.85 ID:DiXKrq87O携(1)調 AAS
サモア、フィジー、トンガ。
394: 2012/06/11(月) 19:34:26.16 ID:XptWXWX2O携(1/3)調 AAS
もう日本から10チームぐらい出しちゃえよw
395: 2012/06/11(月) 19:34:30.68 ID:FNYoPhDW0(1)調 AAS
見せましょう、やきうの底をwwwwwwwww
396: 2012/06/11(月) 19:34:48.99 ID:q/bSxvAu0(6/27)調 AAS
やきうは低学歴のスポーツだからしゃーないww
397: 2012/06/11(月) 19:34:50.09 ID:Mc2WGIEI0(5/6)調 AAS
>>368
他国の球場のベンチで試合中タバコ吸って吸殻撒き散らすも追加で
398: 2012/06/11(月) 19:35:10.79 ID:4/RnKGiZ0(1)調 AAS
>>336
トップは20歳前後でも活躍するわアホ
399: 2012/06/11(月) 19:35:11.64 ID:ftNa61Tq0(4/7)調 AAS
結局アメリカ様がいないと何も出来ないんだね
400
(1): 2012/06/11(月) 19:35:27.88 ID:E6O8dvJT0(1/7)調 AAS
一番セカイガー、セカイガーって言っているのって野球だよな
サッカーや陸上競技は文字通り世界相手にしているから使っているだけで
野球の言う世界って一体全体何なんだw
401: 2012/06/11(月) 19:36:35.84 ID:xg8nzasb0(1)調 AAS
メンバーが足りません
402: 2012/06/11(月) 19:37:07.23 ID:9Xq4Tl1w0(5/8)調 AAS
やる気が足りません
403: 2012/06/11(月) 19:37:19.70 ID:UL21EJjW0(1/2)調 AAS
やけう不人気すぎワロチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404: 2012/06/11(月) 19:37:25.65 ID:t/hyBosO0(1/7)調 AAS
野球は完全にお笑い担当だな
これからもよろしく頼むわ
405: 2012/06/11(月) 19:37:48.52 ID:b1fzSf7/0(1)調 AAS
主要国たる台湾・韓国がいま
どうしようもないんだろ
406: 2012/06/11(月) 19:37:54.10 ID:oMxHsw5QO携(1/2)調 AAS
>>400
チョン、台湾ごときがトップクラスの小さな世界だろ
407: 2012/06/11(月) 19:39:13.33 ID:IeD3epPE0(1)調 AA×
>>1

408: 2012/06/11(月) 19:39:13.59 ID:q/bSxvAu0(7/27)調 AAS
大学生にもなってやきうやってるヤツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
409: 2012/06/11(月) 19:39:34.70 ID:ttFHjCb/P(1)調 AAS
自分草いいすか?www
410: 2012/06/11(月) 19:40:14.11 ID:C7WSdksC0(1)調 AAS
    毎年、一国でワールドシリーズをやるアメリカって、

        爆だろWwwwwwwwwww

   アメリカ=世界っていう発想、いかにも飴ちゃんだな。
411: 2012/06/11(月) 19:40:43.62 ID:ylJSsv8oO携(1)調 AAS
別に無理して国際大会やらんでもええやん、ラクロスとか相撲、アメフトみたいに一つの国でしか盛り上がってなくても面白けりゃ続いてくよ
412: 2012/06/11(月) 19:41:11.46 ID:945mDFd8O携(2/3)調 AAS
ナベツネも大変だなw

今後は世界中に金バラまいて、振り向いてもらわないとなw
413: 2012/06/11(月) 19:41:56.01 ID:URiWwQKe0(2/3)調 AAS
プロならまだしもアマが足りないアマヤケウwww
414
(4): 2012/06/11(月) 19:43:20.17 ID:MhUpcpLvP(2/3)調 AAS
たしかに各国に実力差がありすぎて
大会を開くのはまだ難しいかもね

サッカーみたいに格下のチーム呼んで一方的にボコって
おーにぃっぽー
とか恥ずかしくてできないよ
415: 2012/06/11(月) 19:44:33.67 ID:xwm2oFJ+0(1)調 AAS
アメリカ人が作ってアメリカ人が盛り上がってるだけのスポーツを
日本人がありがたがってるのが意味わからんのだけど
416: 2012/06/11(月) 19:44:38.56 ID:xBeof5Ndi(1/3)調 AAS
>>100
落ち着けよ。
発狂しすぎだろ。
バカ丸出しの焼き豚くん。
417: 2012/06/11(月) 19:45:16.85 ID:ef9V2K960(6/6)調 AAS
>>377
まぁ結果自体はさておくとしても仮にもプロとして参加して負けた連中が
「金と同じと書いて銅」とか言っちゃったのは末代までの恥だよな
常識で考えて
418: 2012/06/11(月) 19:45:19.62 ID:tZGXQ86lO携(1/3)調 AAS
無理すんなとしか言いようがない
ローカルスポーツの現実を受け入れるとこから始めないと
419
(5): 2012/06/11(月) 19:45:32.84 ID:Cz2tFecx0(1/2)調 AAS
普及させる為の努力が足りないんじゃなくて

つまらないから普及しないんじゃないの?
420: 2012/06/11(月) 19:45:52.00 ID:qysyvf+F0(2/2)調 AAS
世界的に全く普及してないし、これから普及する可能性はほとんどゼロな競技なのに、なんで世界大会とかに拘るのかねえ。
421: 2012/06/11(月) 19:46:00.12 ID:XKbQq7Gl0(1)調 AAS
どんだけ人気ねーんだよ
422: 2012/06/11(月) 19:46:04.23 ID:q/bSxvAu0(8/27)調 AAS
焼き豚wwwwww大学生に棒配ってこいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
423: 2012/06/11(月) 19:46:26.93 ID:jK/4wxAf0(11/18)調 AAS
>>419
頑張ったら、つまらなさが世界に知れ渡っちゃう
424: 2012/06/11(月) 19:46:26.94 ID:29mBeu9O0(1)調 AAS
>>419
あーあ言っちゃった・・・
425: 2012/06/11(月) 19:46:30.47 ID:xBeof5Ndi(2/3)調 AAS
>>414
格下でもちゃんとしたナショナルチームだから

やきうみたいな寄せ集めチームとは違うんだよ
426: 2012/06/11(月) 19:47:06.78 ID:A1Y4F7+Zi(1)調 AAS
野球ってホントにマイナーな競技なんだな。
427: 2012/06/11(月) 19:47:22.55 ID:hzXo8Yj60(1)調 AAS
えええええええ
428: 2012/06/11(月) 19:47:42.19 ID:6RZZT4qS0(1)調 AAS
>>419
おい!本当のこと言うなよ!!
かわいそうだろ!!
429: 2012/06/11(月) 19:47:51.73 ID:02g8tkZfO携(1)調 AAS
マジで衰退の一途だな
430: 2012/06/11(月) 19:48:11.99 ID:HGBLG6OL0(2/2)調 AAS
日本サッカーは強い相手と戦うために予選を勝ち進んでるからな
来年はコンフェデで世界中の大陸王者と戦える
最初から最後まで韓国と戦って世界一になる競技と違うんだよ
431: 2012/06/11(月) 19:48:14.61 ID:okex/Y1q0(1)調 AAS
◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
432: 2012/06/11(月) 19:48:17.00 ID:9Xq4Tl1w0(6/8)調 AAS
普及に努力した結果がこれです
これが世界の選択です
433: 2012/06/11(月) 19:48:57.04 ID:xJkfSyMe0(1/2)調 AAS
参加チームが足りなくて大会が中止とか、どんだけマイナーなんだよ・・・
434: 2012/06/11(月) 19:49:06.69 ID:kVhvbtIT0(1/2)調 AAS
同じ国からAチームBチームCチームって出せば?
WBCなんかも今の形態よりはるかにマシになると思う
435
(1): 2012/06/11(月) 19:49:15.25 ID:mwRGPmhX0(1/20)調 AAS
>>414
動画リンク[YouTube]


本当恥ずかしいわ。
436: 2012/06/11(月) 19:49:35.27 ID:ftNa61Tq0(5/7)調 AAS
やっぱりメディアのごり押しがないと厳しいな
437: 2012/06/11(月) 19:49:46.41 ID:4DtxiR290(1)調 AAS
野球はアウェーの洗礼が大変だしな
中国産のコーラを出されたり
コーヒーが温いっていうアウェーの洗礼をくらってかなり厳しい環境
日本にとっては朗報だと思う
438: 2012/06/11(月) 19:50:10.17 ID:tZGXQ86lO携(2/3)調 AAS
野球ってプロスポーツとしての歴史自体はすげー長いだろ
それで今の今まで広まらなかったんだぜ
もう諦めろとしか
439: 2012/06/11(月) 19:50:14.22 ID:xBeof5Ndi(3/3)調 AAS
サッカーが世界的に根付きすぎてやきうの入り込む隙間がないんだよ

サッカーやってない国に普及させたほが良いよ

まさに隙間産業w
440
(1): 2012/06/11(月) 19:50:15.61 ID:XIPI4ADT0(1/3)調 AAS
野球のダメなところは、見てる方が退屈なだけでなくてやる方も退屈なこと
打席は9人に1回しか回ってこないから、それ以外は暇
塁に出ればいいだろと思うかもしれんが、塁に出てもほぼ突っ立ってるだけで暇だ
441: 2012/06/11(月) 19:50:22.10 ID:wCiJ0deNO携(1)調 AAS
卓球でも世界大学選手権はあったぞ…
442: 2012/06/11(月) 19:50:45.45 ID:KKfbOJVS0(1)調 AAS
野球は嫌いじゃないんだけどさ
「面白い、面白い!!」ってウソついて押し付けてこないでよ
見えないところでひっそりやっててくれれば文句言わないよ
443: 2012/06/11(月) 19:50:55.50 ID:UToBkzj50(2/2)調 AAS
プ ロ 野 球 人 気 に 死 角 無 し
444
(1): 2012/06/11(月) 19:51:19.45 ID:BbPp790e0(1/5)調 AAS
>>435
サムライジャパンってこの試合ばっかりリンク見るけど、他の試合も貼ってくれ
445: 2012/06/11(月) 19:51:40.62 ID:DhDWgDAI0(1)調 AAS
ときに、今リリーフカー使ってる球場てあるの?
あれはなかなかシュールでよかったけどね、とくに遠隔操作でひとりで乗って来るやつの
446: 2012/06/11(月) 19:51:50.02 ID:SwbHabI00(5/5)調 AAS
もう南極大陸とかギアナ高地とかアトランティス辺りに普及するしかないんじゃね
447: 2012/06/11(月) 19:52:31.68 ID:Evxb6kNB0(1)調 AAS
>>33
ポルナレフが登場しそう
448: 2012/06/11(月) 19:52:37.90 ID:WhAoETJn0(1)調 AAS
絶滅危惧種

やきう

支持者は主に70代
449: 2012/06/11(月) 19:53:09.06 ID:GlneiBw10(2/2)調 AAS
>>419
誰にも言うなよ
450: 2012/06/11(月) 19:53:31.25 ID:BikQwgp0O携(2/2)調 AAS
五輪から締め出されたのが効いてきたんだろな
451: 2012/06/11(月) 19:53:35.00 ID:t/hyBosO0(2/7)調 AAS
>>414
おーにっぽーとは、サッカー日本代表の代表的なチャント「Vamos Nippon」のことである。
本当はおーにっぽーではなく、バモ・ニッポン(Vamos Nippon、行け!日本)である。
メロディーはMen without Hatsの1987年のヒット曲「Pop Goes the World」。

外部リンク:dic.nicovideo.jpおーにぃっぽー

でも、日本代表vs台湾代表で焼き豚がなぜか「おーにっぽー」wwwwww
外部リンク:www.youtube.com
452
(1): 2012/06/11(月) 19:53:44.08 ID:GcHkXAYs0(1)調 AAS
サカ豚天狗に乗るなよ。ロンドンで首を洗って待ってろ。
453
(5): 護憲 ◆F8AqmZm3Q1Sk 2012/06/11(月) 19:54:01.50 ID:JFymsIVg0(1/12)調 AAS
サッカーより野球の方がルールが複雑で高IQがプレイし観戦するスポーツ

野球のがサッカーよりレベル高いよ
454
(1): 2012/06/11(月) 19:54:15.28 ID:xJkfSyMe0(2/2)調 AAS
バスケとか同じアメスポなのに、どうしてここまで差がついちまったんだろうか
455: 2012/06/11(月) 19:54:51.49 ID:+z01YJ6O0(1)調 AAS
サッカーはU23、やきうは26U

26Uって響き、いいよね
456
(1): 2012/06/11(月) 19:55:12.73 ID:ftNa61Tq0(6/7)調 AAS
>>453
小学生でもやってるのにIQなんて関係あるかwwwww
457
(1): 2012/06/11(月) 19:55:25.18 ID:q/bSxvAu0(9/27)調 AAS
このスレのみんなでやきうをやってあげよう(提案)
458
(2): 2012/06/11(月) 19:55:28.44 ID:YS9mcQkg0(6/7)調 AAS
うぜぇなヘディング脳wじゃあ世界大学玉蹴り大会なんてあるのかよwww
ないよなwwwヘディング脳は猿土人の知能指数ゼロのバカだから
大学いけないもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
459: 2012/06/11(月) 19:55:56.45 ID:mwkkHHNeO携(1)調 AAS
>>454
場所とる、必要人数多い、取っつきが悪い
460: 2012/06/11(月) 19:55:56.82 ID:dcwzcIw60(1)調 AAS
チームが足りない・・・・

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
461: 2012/06/11(月) 19:56:09.77 ID:kVhvbtIT0(2/2)調 AAS
>>456
野球はドミニカとか韓国とか国民の知的レベルが高い国じゃないと出来ない
462: 2012/06/11(月) 19:56:21.34 ID:BVzkQOTT0(5/6)調 AAS
まったく体力消費しないのに
選手交代枠多すぎる
投手も肩に披露が残るかもしれないけど
他の走り回る競技にくらべればたいして体力使わないじゃん
463: 2012/06/11(月) 19:56:24.33 ID:SY8c+/5g0(1/4)調 AAS
>>419
おい、やめろ
464
(2): 護憲 ◆F8AqmZm3Q1Sk 2012/06/11(月) 19:56:29.54 ID:JFymsIVg0(2/12)調 AAS
スポーツとして

導入コスト(施設・用具)
野球>>>>>>>>>>>>サッカー

観客の社会階層
野球(高学歴)>>>>サッカー(低学歴)

世界的な人気
サッカー≠野球
465: 2012/06/11(月) 19:56:35.20 ID:295fUobd0(4/5)調 AAS
いい具合に発狂しとるなあw
466
(1): 2012/06/11(月) 19:56:38.61 ID:mwRGPmhX0(2/20)調 AAS
>>444
御免。探してみる。
もう二度と帰ってこれないかもしれないがいいか?
467: 2012/06/11(月) 19:56:42.06 ID:2VMW3Khh0(1)調 AAS
サッカーはバロンドール

やきうはイヤー・オブ・ザ・コーチ

イヤー・オブ・ザ・コーチって響き、いいよね
468: 2012/06/11(月) 19:56:46.00 ID:/aEBJQl/0(1)調 AAS
>>33
???
469: 2012/06/11(月) 19:57:05.69 ID:MSQpvSHOO携(1)調 AAS
だいたい試合中にタバコ吸えるとかねえよ
釣り情報が新聞テレビで大きく取り扱われてるようなもんだろ
470: 2012/06/11(月) 19:57:05.71 ID:P/bCXrIL0(4/4)調 AAS
野球用品が一番売れるのって暴動頻発国だろ
471: 2012/06/11(月) 19:57:06.86 ID:TbM9W0s00(1)調 AAS
上田桃子「野球なんて先の無いスポーツをやる意味がわからない」
472: 2012/06/11(月) 19:57:09.06 ID:ftNa61Tq0(7/7)調 AAS
>>457
「外国で」な
それでないと意味がない
473: 2012/06/11(月) 19:57:14.32 ID:qhpPcoGj0(1/2)調 AAS
やきうwwww
474: 2012/06/11(月) 19:57:42.10 ID:87OLHaZ30(1)調 AAS
糞暑い長ズボン履いてダサい
475: 2012/06/11(月) 19:57:52.92 ID:9Xq4Tl1w0(7/8)調 AAS
簡単な話、アメリカにも日本にもどこにも世界を魅了するスターがいないから普及しなかったって
ことだよね。何かやろうとするきっかけってそんな感じだと思うけど

まあ競技自体がアレだからこんなこと関係ないかめんごめんごwwwwwwwww
476: 2012/06/11(月) 19:57:55.36 ID:Mu0eKcnJ0(1)調 AAS
九州代表とか四国代表とか各地域で代表作って参加すれば?

日本人だらけの野球の世界大会になっちゃうけど。
477: 2012/06/11(月) 19:58:05.17 ID:95wxqIoKO携(1)調 AAS
普及せんだろう
先進国ならともかく、途上国で1から球場作ったりチーム作ったりはほぼ不可能だ
アメリカにはヨーロッパの国籍持ってる選手結構いるんだけど、ほとんどは国籍だけで実質アメリカ人みたいなもんだし
別に内輪で楽しんでればいいよ
アメフトなんてやってるのはアメリカだけなのにアメスポで一番盛り上がってる
478: 2012/06/11(月) 19:58:11.08 ID:IuCzpMO4P(1)調 AAS
参加チーム足りないのはいいけど世界大会を一月まえになって中止にするかどうか検討中ってどういうことだよw
招待国として適当なトコよぶとかもできないのかよw
一月前なら往復手段や宿泊先、練習先の手配決まってる時期だろw
479
(2): 護憲 ◆F8AqmZm3Q1Sk 2012/06/11(月) 19:58:14.20 ID:JFymsIVg0(3/12)調 AAS
サッカーはルールが単純でバカでもできる
走って球を相手ゴールにいれるだけ

野球は頭を使うし、バカだと話にならない
480: 2012/06/11(月) 19:58:22.16 ID:DA9j5QvpO携(6/6)調 AAS
>>453
何この糞固定は。
競技のレベルが高いとか馬鹿じゃないの
481: 2012/06/11(月) 19:58:31.58 ID:BbPp790e0(2/5)調 AAS
>>466
2011年でもいよ
482: 2012/06/11(月) 19:59:08.62 ID:XPf0KJZEO携(1)調 AAS
先輩には絶対服従の上下関係だったり
炎天下での猛練習だったり
体罰や懲罰やイジメの温床だったり
483: 2012/06/11(月) 19:59:15.94 ID:G/dCC9uj0(1)調 AAS
>>33
サッカーは2/4が決勝T進出

やきうは4/4が決勝T進出

4/4って響き、いいよね
484
(2): 2012/06/11(月) 19:59:31.41 ID:SY8c+/5g0(2/4)調 AAS
>>464
で、お前の学歴は?
どこ大卒?
485: 2012/06/11(月) 19:59:34.15 ID:Gk+z6vbj0(1)調 AAS
マイナースポーツは世界大会も開けないのか…気の毒に
1-
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s