[過去ログ] 【野球】参加チームが足りない…世界大学野球選手権中止の可能性 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2012/06/11(月) 18:31:23.50 ID:W1PVxr6CO携(1/2)調 AAS
やきうw
35: 2012/06/11(月) 18:31:29.92 ID:UToBkzj50(1/2)調 AAS
プ ロ 野 球 人 気 に 死 角 無 し
36: 2012/06/11(月) 18:31:35.67 ID:54rvAhhR0(1/5)調 AAS
野球w
37: 2012/06/11(月) 18:31:51.45 ID:SBr0TNcc0(1)調 AAS
ワロタwwwwwwwwwwww
38: 2012/06/11(月) 18:31:57.95 ID:/JdBpinBP(1/2)調 AAS
   (アカン)
39: 2012/06/11(月) 18:32:01.48 ID:E8gYSBEC0(1)調 AAS
国際的なスポーツ大会から除外され続け
自前で作った大会も参加国不足で開催できない

どうしようもねーな野球はw
40: 2012/06/11(月) 18:32:07.09 ID:RUSnkRGw0(1/2)調 AAS
特別ルールでクリケットも入れてやれよ。そしたら増えんべwww
41: 2012/06/11(月) 18:32:10.44 ID:e6DcNp1E0(1)調 AAS
人数少なくてもできる三角ベースを普及させるべきだったな
42: 2012/06/11(月) 18:32:14.78 ID:dcC3bF+o0(1)調 AAS
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43: 2012/06/11(月) 18:32:32.54 ID:295fUobd0(2/5)調 AAS
>>33
一体どうなってやがる…
44: 2012/06/11(月) 18:32:37.75 ID:KjF/90E50(1/4)調 AAS
ドマイナーレジャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45: 2012/06/11(月) 18:32:38.40 ID:tIKIRMrT0(1/2)調 AAS
やきうw
オワコンすぎるw
46: 2012/06/11(月) 18:32:38.51 ID:q/bSxvAu0(2/27)調 AAS
糞ワロタwwwwwwwwwwww

やきうとかいうぐう畜wwwwwwwwwwww
47
(1): 2012/06/11(月) 18:33:14.35 ID:if3EUtLX0(1)調 AAS
サッカーならタヒチとかソロモン諸島だって代表チームあるのに
やきうときたら・・・
48: 2012/06/11(月) 18:33:22.61 ID:9Xz7vMIw0(1)調 AAS
矢wwwwwwwwwwwwwwきwwwwwwwwwwwwwwっうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49: [タマガスキ] 2012/06/11(月) 18:33:34.64 ID:l1YDv+j90(1)調 AAS
焼き豚涙拭けよwwwwwwwwwwwwww
50: 2012/06/11(月) 18:33:35.35 ID:FIpUE6w30(1)調 AAS
サッカーなんて戦時下みたいな国でやっても面子揃うのになあ
51: 2012/06/11(月) 18:33:37.13 ID:jUVXvPDl0(1)調 AAS
五輪に続いてまた棒振りが殿堂入りしたのか
52: 2012/06/11(月) 18:34:00.51 ID:DA9j5QvpO携(1/6)調 AAS
あかん。野球が世界規模で死んでいってるわ。。
53
(2): 2012/06/11(月) 18:34:12.67 ID:/yqkaM/U0(1)調 AAS
お前ら今に見てろよ、侍ジャパンが五輪で優勝すっからな?
イチローとか松井とかダルビッシュとか…誰かが居るから楽勝だぜ?
54: 2012/06/11(月) 18:34:15.35 ID:ZJAOtwtJ0(1/2)調 AAS
マイナースポーツwwwwwwwwwwww
55: 2012/06/11(月) 18:34:19.54 ID:MuFZ4eX70(1/2)調 AAS
焼き豚そっとじ
56: 2012/06/11(月) 18:34:52.21 ID:ftNa61Tq0(1/7)調 AAS
>>33
なんか色々凄いな・・・
57: 2012/06/11(月) 18:34:57.23 ID:gQ5OznjH0(1/2)調 AAS
参加チームがwwwwwwwwww足りないwwwww足りないwwwwwwwwwwwwwww
58: 2012/06/11(月) 18:35:06.38 ID:wguEjwQlO携(1)調 AAS
リリーフカーwwww
59: 2012/06/11(月) 18:35:14.10 ID:bhJrHUMJ0(1)調 AAS
開催すればワラワラとチームが寄ってきてチャラチャラできる軟弱競技とは違う
真の漢の競技とは、ハードルが高すぎて、参加、大会開催すらままならないことがあるのだ
60: 2012/06/11(月) 18:35:24.38 ID:ef9V2K960(1/6)調 AAS
国際親善野球大会ぐらいにしておけばいいのになんで世界なんとか選手権にするんだ?
61: 2012/06/11(月) 18:35:26.96 ID:q/bSxvAu0(3/27)調 AAS
やきうがwwwwwwwwwwww足りませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62: 2012/06/11(月) 18:36:06.91 ID:AElEZF7Q0(1/8)調 AAS
やきうで世界とか言われても困ります
クリケットなら大学の世界大会できると思うよ
63: 2012/06/11(月) 18:36:15.48 ID:Kou59H4R0(1)調 AAS
メンバーが足りません…
64: 2012/06/11(月) 18:36:16.44 ID:MNjGd1Dp0(1/2)調 AAS
やきうは低学歴のスポーツwwwwwwwww
65
(1): 2012/06/11(月) 18:36:27.89 ID:BVzkQOTT0(2/6)調 AAS
やきうって観てるとテンポ悪くて物凄く退屈だけど
自分でプレーするぶんには楽しいのかね?
66: 2012/06/11(月) 18:36:32.65 ID:HkD+rQnt0(1)調 AAS
世界…だと!?
67: 2012/06/11(月) 18:36:32.83 ID:y9i0UgYQ0(1)調 AAS
これは終わるね野球
68: 2012/06/11(月) 18:36:35.39 ID:rkKDF3Mq0(1/3)調 AAS
可能性じゃなくて確定だろこれ
69: 2012/06/11(月) 18:36:41.03 ID:nMd1/SJF0(1/3)調 AA×
>>1

70: 2012/06/11(月) 18:37:05.88 ID:rwLkx2Lx0(2/13)調 AAS
アジアでもなく世界大会が参加チームが足りなくて中止www
世界大会が中止ってwwwwwwww
71: 2012/06/11(月) 18:37:09.36 ID:pHOq7kKx0(1)調 AAS
クリケットに土下座して仲間にいれてもらえよw
72: 2012/06/11(月) 18:37:22.20 ID:FPEaDWj5O携(1)調 AAS
>>33 ぐぬぬ
73: 2012/06/11(月) 18:37:26.61 ID:uObAQKCF0(1/2)調 AAS
糞ドマイナー競技が、日本でドヤ顔してスポーツ面する不思議www
74: 2012/06/11(月) 18:37:28.43 ID:bf2fl1UQ0(1)調 AAS
野球は衰退の一途
75: 2012/06/11(月) 18:37:35.82 ID:VZ3ndaOj0(1)調 AAS
>>53
もういい・・・もう休め・・・
76: 2012/06/11(月) 18:37:49.33 ID:AElEZF7Q0(2/8)調 AAS
クリケットさんに頭下げて参加してもらえよ
77: 2012/06/11(月) 18:37:51.02 ID:D34NlHwOO携(1/14)調 AAS
どんだけマイナーなんだよwwww
78: 2012/06/11(月) 18:37:54.64 ID:qC8yfUf40(1)調 AAS
野球って世界で人気ないのに何で世界大会やりたがるの?
正直バカでしょ
79: 2012/06/11(月) 18:38:07.06 ID:70Xk+ixH0(1)調 AAS
メンバーたりないってよっぽどだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やきう死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80: 2012/06/11(月) 18:38:12.65 ID:gQ5OznjH0(2/2)調 AAS
>>33
予選いらなくね?w
81: 2012/06/11(月) 18:38:13.88 ID:q/bSxvAu0(4/27)調 AAS
オラオラ焼き豚足りてねーぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82: 2012/06/11(月) 18:38:17.13 ID:QC7JpMl90(1/2)調 AAS
なんでクソ暑い台湾で、メット被ってドカタみたいな服装して
棒を振り回さなきゃいけないんだよ

世界の大学生ともなると賢いから
みんな避けちゃうんだろうな
83: 2012/06/11(月) 18:38:24.32 ID:EGSVwwDy0(1/2)調 AAS
なんとかクラシックって大会もうやらないのか
8割が韓国と試合したとかってやつ
84: 2012/06/11(月) 18:38:25.15 ID:sfmki7jLO携(1)調 AAS
野球カッコ悪い。
85: 2012/06/11(月) 18:38:33.15 ID:3Z3EPTKyO携(1)調 AAS
足りないんじゃどうしようもないよね。足りないんじゃ。
86: 2012/06/11(月) 18:38:38.89 ID:gW5kXgsZ0(1)調 AAS
サッカーの静岡代表みたいな感じで、横浜代表とか大阪代表とかで水増しすればおk
87: 2012/06/11(月) 18:38:47.20 ID:x1Pp5bRYO携(1/2)調 AAS
マイナースポーツ。
88: 2012/06/11(月) 18:38:59.76 ID:2M5l9AOH0(3/5)調 AAS
OZに泣き付いて、トラック運転手とか倉庫の番人をかき集めてこいよ、やきブーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89
(2): 2012/06/11(月) 18:39:05.66 ID:JH9/g5fqP(1)調 AAS
野球やってる国で思いつく国
日本、台湾、バカチョン、オーストラリア、アメリカ、カナダ、メキシコ、キューバ、ドミニカ、ベネズエラ
90: 2012/06/11(月) 18:39:10.99 ID:IIPY712N0(1/2)調 AAS
韓国と日本で世界大会やろうぜ
91
(4): 2012/06/11(月) 18:39:13.41 ID:YS9mcQkg0(1/7)調 AAS
うぜぇなヘディング脳wじゃあ世界大学玉蹴り大会なんてあるのかよwww
ないよなwwwヘディング脳は猿土人の知能指数ゼロのバカだから
大学いけないもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92: 2012/06/11(月) 18:39:21.16 ID:ZzDqqLkD0(1)調 AAS
セパタクロー以外かよ
93
(1): 2012/06/11(月) 18:39:25.66 ID:rwLkx2Lx0(3/13)調 AAS
>>53
巣鴨でナウくてハイカラなお年寄りが大騒ぎする様子が想像できるぜ
94: 2012/06/11(月) 18:39:31.65 ID:Zkc75YLk0(1)調 AAS
うるそうさい
95: 2012/06/11(月) 18:39:39.31 ID:GSt8RChx0(2/6)調 AAS
チーム数が足りないってwwwwwwwwwwwwww
焼き豚 泣いていいぞwwwwwwwwwww
96: 2012/06/11(月) 18:39:52.90 ID:+5Ygfuk30(1)調 AAS
プロ野球はあと20年くらいはもつの?
97: 2012/06/11(月) 18:39:54.46 ID:eeO65pRf0(1/2)調 AAS
>>89

数少ない国ですら民度低いとこばっかでワロタw
98: 2012/06/11(月) 18:39:55.57 ID:cu0d6K0L0(1)調 AAS
野球って世界的にみると超マイナースポーツなんだね
99: 2012/06/11(月) 18:40:07.75 ID:5tQVTMM60(1)調 AAS
アレだ。野球は日本の伝統芸能のカテゴリにしていくべきだ。
歌舞伎とかと同じような方向性に持っていけばいいんじゃないか。
100
(1): 2012/06/11(月) 18:40:24.88 ID:YS9mcQkg0(2/7)調 AAS
うぜぇなヘディング脳wじゃあ世界大学玉蹴り大会なんてあるのかよwww
ないよなwwwヘディング脳は猿土人の知能指数ゼロのバカだから
大学いけないもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101: 2012/06/11(月) 18:40:27.28 ID:V7ARWNRJ0(1)調 AAS
V I B 

     
102: 2012/06/11(月) 18:40:32.68 ID:AElEZF7Q0(3/8)調 AAS
やきう先輩面白すぎるwwwwwwwww
103
(11): 2012/06/11(月) 18:40:33.08 ID:295fUobd0(3/5)調 AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org世界大学野球選手権大会

>脚注:選手資格要件に「大学生であること」という項目は無く、大学生でなくても出場できる。

え?え?え?
104: 2012/06/11(月) 18:40:33.88 ID:d9MzGJsv0(1/3)調 AAS
たしかインドのクリケット選手をMLBがへみたいなリアリティ番組あったと思うが
その後インドではどうなったのだろうか
105: 2012/06/11(月) 18:40:33.98 ID:MkiCheLE0(1)調 AAS
2チーム以上あれば試合できるんじゃないのか?
106: 2012/06/11(月) 18:40:35.61 ID:GlneiBw10(1/2)調 AAS
あの世界のWBC方式でやれよww
107: 2012/06/11(月) 18:40:39.83 ID:7Xo+A5iW0(1)調 AAS
じゃあもう日本優勝で良いよ
108: 2012/06/11(月) 18:40:50.20 ID:54rvAhhR0(2/5)調 AAS
>>33
全チーム予選通過w
109: 2012/06/11(月) 18:40:52.16 ID:+1eq0eFY0(1)調 AAS
日本・韓国・アメリカ以外で大学野球なんて存在してるの?
110: 2012/06/11(月) 18:41:06.73 ID:q/bSxvAu0(5/27)調 AAS
やきうwwwwwwwwwww

世界の誰もやりたがらない退屈なスポーツwwwwwwwwwwww
111
(1): 2012/06/11(月) 18:41:07.07 ID:DA9j5QvpO携(2/6)調 AAS
>>65
中村俊輔が昔インタビューで
「小さい頃野球もやってたけど、
9回に1回しか順番が来ないからつまらなくて
辞めて、サッカー一本にした」

って言ってた。

まぁそんな感じなんだろう
112: 2012/06/11(月) 18:41:18.41 ID:2M5l9AOH0(4/5)調 AAS
>>91

ユニバの花形球技サッカーに噛みつくやきブーの遠吠えが心地いい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>19
>>19
>>19
>>19
>>19
>>19
>>19
>>19
113: 2012/06/11(月) 18:41:20.76 ID:EoQhYY6pO携(1)調 AAS
サッカーやラグビーのイギリスみたいに、日本やアメリカみたいに強いところは、地区代表で出場すればいい。
114: 2012/06/11(月) 18:41:40.58 ID:atCf1AqOO携(1)調 AAS
VIBIJ
115: 2012/06/11(月) 18:41:41.88 ID:1SmVmtcn0(1)調 AAS
日本は無駄に選手多いんだから貸してやれよ
116: 2012/06/11(月) 18:41:43.81 ID:CS+Rx0t20(1)調 AAS
無理に世界化する必要はないと思うんだ。アメフトみたいな道もある。
117: 2012/06/11(月) 18:41:47.88 ID:d9MzGJsv0(2/3)調 AAS
早慶慶 慶早 慶早 アメリ韓 これで
118: 2012/06/11(月) 18:41:48.58 ID:AQer6HNN0(1/8)調 AAS
日米大学野球選手権やってるんだから
少なくてもできないことはない

できない根拠はなんだよ
119: 2012/06/11(月) 18:42:00.42 ID:sgORFBUZ0(1)調 AAS
>>31
12位?嘘だろ?

12チームも参加したなんてw
120: 2012/06/11(月) 18:42:00.33 ID:DXoOVQDh0(1)調 AAS
日本から在日朝鮮人チームとか作って1チーム増やしたらどうだ
あ、日本が弱くなるか
121: 2012/06/11(月) 18:42:04.51 ID:D34NlHwOO携(2/14)調 AAS
みじめすぎワロタwwwww
122: 2012/06/11(月) 18:42:17.38 ID:DSPhaG+Si(1)調 AAS
サッカーの方が観てもやっても面白いよな
123: 2012/06/11(月) 18:42:21.54 ID:KjF/90E50(2/4)調 AAS
やきうに世界は無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124: 2012/06/11(月) 18:42:26.26 ID:k9b7hBLY0(1)調 AAS
やっきゅさんw
125: 2012/06/11(月) 18:42:41.15 ID:TcGX9f9y0(1)調 AAS
>>103
条件緩いのに4か国しか集まらないとか…
126: 2012/06/11(月) 18:42:53.10 ID:CP1Uz4u80(2/2)調 AAS
日本とアメリカが予選を通過したというテイで実質日米選手権にして
既成事実化すればいいじゃんw
127: 2012/06/11(月) 18:42:57.28 ID:m9zt0Rwz0(1)調 AAS
>>89
これで五輪に復帰させようなんて、無駄な球場作らされる国はたまったもんじゃ無いな
128
(1): 2012/06/11(月) 18:43:04.88 ID:Bgk3kBoF0(1/7)調 AAS
前回大会は、全試合の半分くらいがゴールドゲームだったろ
パキスタンが出てたけど、ほぼ全試合ボコられてゴールド負けだろw
そりゃ、馬鹿馬鹿しくなって出ても仕方ないって思うわw
129: 2012/06/11(月) 18:43:14.79 ID:DQhgIvpiO携(1/2)調 AAS
スリランカの大学生が野球やってることに驚いた
130: 2012/06/11(月) 18:43:16.69 ID:9svcGYDR0(1)調 AAS
>>33
糞ワロタ
131: 2012/06/11(月) 18:43:25.27 ID:FBiElmq20(1)調 AAS
世界でも順調に人気が低下してるんだな
ある意味凄いなやきう
132: ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2012/06/11(月) 18:43:31.67 ID:9FUUDPeVO携(1/2)調 AAS
WBCなんかも参加国減らして、そのかわりに
2〜3勝先取にした方がいいよ。
133: 2012/06/11(月) 18:43:44.38 ID:RUSnkRGw0(2/2)調 AAS
正直、世界大学野球選手権より世界大学カバディ選手権のが観てみたい。
134: 2012/06/11(月) 18:43:54.72 ID:DA9j5QvpO携(3/6)調 AAS
箱根の学連選抜みたいなチーム作れば

6大学選抜とかU26日本代表とか
135: 2012/06/11(月) 18:44:00.71 ID:anSBL0qW0(1)調 AAS
こんなのやらないでユニバーシアードでいいんじゃないの
え?不人気過ぎて除外された?
136: 2012/06/11(月) 18:44:03.06 ID:BVzkQOTT0(3/6)調 AAS
世界が野球から孤立していく
137: 2012/06/11(月) 18:44:08.68 ID:Mc2WGIEI0(1/6)調 AAS
>>103
俺らでも出れんじゃね、これ
138
(1): 2012/06/11(月) 18:44:08.71 ID:kmLvATsmO携(1)調 AAS
猫ひろしみたいに海外に行けよ
すぐに代表になれるぞ
139: 2012/06/11(月) 18:44:44.61 ID:DQhgIvpiO携(2/2)調 AAS
>>103
(゚Д゚)……。
140: 2012/06/11(月) 18:44:48.58 ID:8BUk032y0(1)調 AA×

141: 2012/06/11(月) 18:44:49.21 ID:2utA8u7H0(1)調 AAS
さすがドマイナーレジャーこと朝鮮豚双六wwwwwwwwwwwwwwwwww
142: 2012/06/11(月) 18:44:55.81 ID:ozJIlh8O0(1)調 AAS
>>33
予選ラウンドって名前の組み合わせ抽選?
143: 2012/06/11(月) 18:45:13.83 ID:SwbHabI00(1/5)調 AAS
>>33
わからん…わからん…
144: 2012/06/11(月) 18:45:17.49 ID:X4nXRf0S0(1/2)調 AAS
オリンピックと大陸競技会で除外されていたのは知っていたが
ユニバーシアードからも除外されてたのは知らなかったな
つか大学選手権と銘打っておきながら
大学生以外でも参加可能にして誤魔化すとかまさに野球って感じw
145: 2012/06/11(月) 18:45:18.13 ID:D34NlHwOO携(3/14)調 AAS
だっさwwwww

野球(笑)
146: 2012/06/11(月) 18:45:18.95 ID:KEYSzg0V0(1/9)調 AAS
参加チームが足りません!!!
147: 2012/06/11(月) 18:45:31.40 ID:QC7JpMl90(2/2)調 AAS
>>138
甲子園行ってた連中が全員猫ひろし化して
世界に散らばれば解決だな
148: 2012/06/11(月) 18:45:45.69 ID:ef9V2K960(2/6)調 AAS
>>103
失笑物だろこれ
チーム2ちゃんねるでも作って参加してやれよ
149: 2012/06/11(月) 18:45:46.38 ID:BikQwgp0O携(1/2)調 AAS
よしよし、順調に衰退していってるな。
150: 2012/06/11(月) 18:45:56.88 ID:QozoDYQC0(1)調 AAS
きっと勝つよガーナはもう野球してません
151: 2012/06/11(月) 18:45:58.70 ID:MuFZ4eX70(2/2)調 AAS
>>33
>>103
欠陥スポーツ
152: 2012/06/11(月) 18:46:09.30 ID:Bgk3kBoF0(2/7)調 AAS
>>91
やきうがユニバーシアードから追放されたから
仕方なしに、独自で無理やり作った大会だが?

サッカーはユニバーシアードでやってるから、
こんなショボイ大会やる必要無いんだよw
153: 2012/06/11(月) 18:46:26.85 ID:nMd1/SJF0(2/3)調 AAS
野球を流行らせようと発展途上国にバットとグローブと野球帽を置いて行ったらお母さんはグローブを鍋つかみに、その子供たちは野球帽をかぶってバット持って街に強盗しに行ったらしいじゃんw

焼き豚は余計な事すんなよwww
154: 2012/06/11(月) 18:46:26.94 ID:rkKDF3Mq0(2/3)調 AAS
>>103
ワラタ
大学生でなくていい大学選手権大会w
155
(1): 2012/06/11(月) 18:46:38.94 ID:YS9mcQkg0(3/7)調 AAS
うぜぇなヘディング脳wじゃあ世界大学玉蹴り大会なんてあるのかよwww
ないよなwwwヘディング脳は猿土人の知能指数ゼロのバカだから
大学いけないもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156: 2012/06/11(月) 18:46:41.63 ID:X4jC1wGp0(1/3)調 AAS
クリケットと合同でやれよ
157: 2012/06/11(月) 18:47:01.31 ID:Bzr7y8Bl0(1/2)調 AAS
第5回世界大学野球選手権大会
外部リンク[html]:www.jubf.net



 早大の新人・吉永健太朗投手が、大学ジャパン入りへの第1関門を突破した。東京六大学野球連盟
は25日、都内で監督会を開き、7月13日開幕の第6回世界大学野球選手権(台湾・桃園)に出場する
大学日本代表への連盟推薦選手に、吉永、早大・有原航平投手(2年)ら10選手を選出した。

 日大三のエースで昨夏の甲子園を制した吉永は、リーグ史上初となる1年春の先発4戦4勝など、
ここまで5試合登板で4勝0敗、防御率1・26と早大の3季ぶりVに貢献。勝利数、防御率、奪三振(32)
はすべてリーグトップで、投手3冠だ。同連盟の内藤雅之事務局長は「春の成績を踏まえて選出した。
異論はなかった」と説明した。

 1年生での大学ジャパン入りは、最近では07年の早大・斎藤佑樹(現日本ハム)、09年の亜大・東浜巨
(なお、4年)らがいる。今後は、6月7日に行われる全日本大学野球連盟監督会での書類選考、同22〜24日
の選考合宿(平塚)を経て22人の代表選手が決まる。

外部リンク[htm]:hochi.yomiuri.co.jp


wikipedia 第6回世界大学野球選手権大会
2012年6月5日、参加を申請した地域が台湾以外に日本、韓国、スリランカの合計4チームしかなく、
開催条件を満たす6チームに達しなかったため、今大会の中止が決定された
158: 2012/06/11(月) 18:47:02.44 ID:KEYSzg0V0(2/9)調 AAS
>>103
なんだこれwwwwwwwwwwww
159: 2012/06/11(月) 18:47:14.41 ID:O9HNZVJX0(1)調 AAS
( ´,_ゝ`)プッ
160: 2012/06/11(月) 18:47:17.10 ID:T0wKS/Ks0(1)調 AAS
ID:2M5l9AOH0
サッカーファンって頭おかしい奴ばっかだよね・・・
1-
あと 841 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.407s*