[過去ログ] 【野球】参加チームが足りない…世界大学野球選手権中止の可能性 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231: 2012/06/11(月) 18:57:18.44 ID:8HVwCiu10(1/2)調 AAS
マジで10年後ヤバいんじゃ・・もうプロクリケットにしちゃえよw
232: 2012/06/11(月) 18:57:30.03 ID:4LrIb6Sv0(1)調 AAS
野球の敗因はスポーツなのにシステマチックすぎることが原因じゃね
サッカーはオフサイド以外単純で分かりやすいし
ルール改正して乱闘とかタックルとか熱い要素入れたら
世界的人気になると思う
233: 2012/06/11(月) 18:57:56.94 ID:jnpTTYEh0(2/2)調 AA×

234: 2012/06/11(月) 18:57:57.33 ID:SwbHabI00(2/5)調 AAS
まぁロンドンでメダルでも取ればちったぁ挽回できんじゃね
235: 2012/06/11(月) 18:58:20.14 ID:KIfh1+ZuO携(1)調 AAS
野球なんかマイナースポーツに夢中になってる国って日本ぐらいじゃない?w
236: 2012/06/11(月) 18:58:25.30 ID:kXykUztb0(1)調 AAS
野球の世界は狭すぎる
237(1): 2012/06/11(月) 18:58:44.22 ID:8SayZqPVO携(3/3)調 AAS
>>206
欧州だと大学出てる選手は思ってるより多いよ
プロやりながら大学に通えるし
238(1): 2012/06/11(月) 18:58:52.31 ID:AQer6HNN0(4/8)調 AAS
>>230
数字低くても収益は凄い
お前は日本のTVマン並に数字だけで判断するな
239: 2012/06/11(月) 18:58:58.01 ID:P/bCXrIL0(2/4)調 AAS
このスレのテーマソング
動画リンク[YouTube]
この曲を聴きながらスレを>>1から読もう
240: 2012/06/11(月) 18:59:05.55 ID:GSt8RChx0(4/6)調 AAS
>>201
予選ラウンド出場チーム 8チーム
↓
決勝トーナメント進出チーム 8チーム
241(1): 2012/06/11(月) 18:59:32.49 ID:Sp7fZQcm0(1)調 AAS
かわいそうだから
亜細亜大学とかユーラシア大学も入れてやれよwwww
242: 2012/06/11(月) 18:59:37.13 ID:AElEZF7Q0(6/8)調 AAS
>>223
焼豚って本当に頭悪いよな・・・
馬術やヨットなんて王族御用達の由緒ある競技なのにドマイナーとか言っちゃって
こんなスポーツに対しての知識のカケラもない痴呆がドヤ顔でメディアに語っちゃっうのがやきう界
243: 2012/06/11(月) 18:59:57.31 ID:AQer6HNN0(5/8)調 AAS
>>237
いるのは知ってるよ
でも所詮マイノリティ
244: 2012/06/11(月) 19:00:00.70 ID:KEYSzg0V0(4/9)調 AAS
五輪から追放されるし
参加チームが足りないとかなるし
野球どうしようか・・・
水増しする?w
245: 2012/06/11(月) 19:00:06.96 ID:Bgk3kBoF0(6/7)調 AAS
そう言えば、やきうの欧州選手権でも、
開催国の一つのロシアがドタキャンして大笑いしたわw
246: 2012/06/11(月) 19:00:08.00 ID:jnlJ7ugh0(1)調 AAS
やきうwwwwwwwwwwwwwww
247(1): 2012/06/11(月) 19:00:37.69 ID:rwLkx2Lx0(6/13)調 AAS
>>206
野球もレベルの低い大学世界選手権で優勝して誇ったら?w
大会すら開かれないけどwwww
248: 2012/06/11(月) 19:00:37.94 ID:EGSVwwDy0(2/2)調 AAS
なんとか県民ショーってテレビ番組みたいだよな
野球してんのが当たり前と思ってるけど、よその国では野球が
なんなのか知らないし興味も無い
米国でもアメフトが断トツでその他大勢のスポーツの一つ
ドミニカで人気あるんだっけ
249: 2012/06/11(月) 19:00:41.26 ID:4afXO5S40(1/2)調 AAS
野球wwwwwwwwww
世界一とか言っても参加国が少なくてなんの価値もないあの野球かwwwwwwwwwwwwww
250: 2012/06/11(月) 19:00:59.82 ID:k9D7zkWA0(1)調 AAS
>>241
どこのGTO大学だよww
251: 2012/06/11(月) 19:01:01.40 ID:vbfLXm2E0(1/2)調 AAS
世界大学選手権廃止満場一致wwwww
252: 2012/06/11(月) 19:01:08.98 ID:Bgk3kBoF0(7/7)調 AAS
>>238
騙してボッタクってるだけだもんなw
253: あ 2012/06/11(月) 19:01:18.43 ID:D34NlHwOO携(6/14)調 AAS
野球(笑)
254(1): 2012/06/11(月) 19:01:19.84 ID:AQer6HNN0(6/8)調 AAS
>>247
A代表レベルが出てくるキューバに勝つのは無理
255: 2012/06/11(月) 19:01:24.14 ID:IYFBfUAy0(1/2)調 AAS
お前ら仲良くしろ
日本が衰退するのに種目は関係ないだろ
やられたらやり返すで一生憎み合う気か
ニュースに関するレスだけして煽りたいだけのやつは消えろ
256: 2012/06/11(月) 19:01:44.25 ID:DA9j5QvpO携(4/6)調 AAS
ダイヤモンドスポーツ(仮称)のスタートとともに
ルールを大幅に変えて出直すしかないな
現行の野球はつまらなさ過ぎるから
世界では受け入れられない
257: 2012/06/11(月) 19:02:11.18 ID:I2tdbqFC0(1/2)調 AAS
>>213
やきうのライフはもうゼロよ!
これ以上傷口に塩をすり込むのはやめたげてよ!
258: 2012/06/11(月) 19:02:23.46 ID:Wm/5HNcS0(1)調 AAS
やきうwwwwwwwwwwwwww
259(1): 2012/06/11(月) 19:02:32.08 ID:rwLkx2Lx0(7/13)調 AAS
>>254
A代表www
で、いつその大会は開かれんの?ww
260: 2012/06/11(月) 19:02:37.29 ID:bOW3l1Vb0(1)調 AAS
プロなら無くても仕方ないけど
学生ですらやってないってのは
スポーツとして終わってんな
261: あ 2012/06/11(月) 19:02:56.40 ID:D34NlHwOO携(7/14)調 AAS
>>223
何千万人の心を揺さぶるてwwwww
随分少ねえなオイwwww
262: 2012/06/11(月) 19:03:09.48 ID:HGBLG6OL0(1/2)調 AAS
野球A代表ワロタ
263: 2012/06/11(月) 19:03:11.45 ID:Mc2WGIEI0(3/6)調 AAS
>>213
そういやU-26作るとか訳の分からんことやってたな
どうなったんだ、あれ
264: 2012/06/11(月) 19:03:43.47 ID:IZqAio2L0(4/4)調 AAS
野球A代表www
国際マッチデーwww
265: 2012/06/11(月) 19:04:06.97 ID:fgJATGPM0(1)調 AAS
もうアメリカのスポーツなんかに付き合ってたらあかんて。
どれもこれも世界から取り残されてるじゃん。
266: 2012/06/11(月) 19:04:09.27 ID:jK/4wxAf0(2/18)調 AAS
画像リンク
267: 2012/06/11(月) 19:04:16.44 ID:4afXO5S40(2/2)調 AAS
やべえな
野豚が出てこない…
まあ流石に認めざるをえないか
可哀想に
268: 2012/06/11(月) 19:04:35.82 ID:AElEZF7Q0(7/8)調 AAS
あれ?日本代表常設とかいう話はどうなったのwwwwwwwwwww
269: 2012/06/11(月) 19:04:48.72 ID:54rvAhhR0(4/5)調 AAS
勢い1位野球大人気w
270: 2012/06/11(月) 19:05:02.40 ID:QAWJmsgA0(1)調 AAS
棒持って走り回りながらボールを奪い合うゲームに変えろよ
271: 2012/06/11(月) 19:05:13.54 ID:SwbHabI00(3/5)調 AAS
そもそも常設してどこと試合するんだっていう…
272(2): 2012/06/11(月) 19:05:14.74 ID:AQer6HNN0(7/8)調 AAS
>>259
キューバはA代表、B代表とナショナルチームを分けてるんだがそれ知らないの?
ハーレム国際はB代表を送るという風に使い分けている。
273(2): 2012/06/11(月) 19:05:44.93 ID:Ty0zflrl0(1)調 AAS
「残念ながら日本は他の国と違い一番金と名誉が得られやすいスポーツが野球だ
身体能力の高い子供、精神力の強い子供の殆どが学生時代に野球に流れてしまう
つまりスタートラインから欧州やアフリカの国とはハンデがあるわけだ。
日本に野球を根付かせたアメリカ人が憎い」 byトルシエ
274(1): 2012/06/11(月) 19:05:55.63 ID:YzUtlEG0O携(1)調 AAS
やきうwww
おまえらに言えることは、この競技を根本から変えることだ
退屈なのは論外
わかりやすく、面白く、奥が深い、これがなきゃ人は引き付けられない
275: 2012/06/11(月) 19:06:15.63 ID:5lZhiytY0(2/6)調 AAS
ところで、野球五輪代表のオーバーエイジ枠って誰になるんだろうな
やっぱりダルビッシュはさすがにクラブが出してくれないかな〜
ダルビッシュが来たら最高に盛り上がるんだけどなあ
276: 2012/06/11(月) 19:06:18.70 ID:OOxZ4vpHO携(1)調 AAS
wwwwwwwwww
277: あ 2012/06/11(月) 19:06:56.82 ID:D34NlHwOO携(8/14)調 AAS
野球やってる奴って醜いデブばっかだよなwwww
278: 2012/06/11(月) 19:07:03.75 ID:Y0zlVMLW0(1)調 AAS
>>191
アフリカではアストロ球団が野球の普及に努めていたはずだから
すごいチームが出来上がっているはずだ
279(1): 2012/06/11(月) 19:07:18.32 ID:MZTdnhte0(1/7)調 AAS
サッカーで世界大学選手権とか差別助長に繋がるから絶対できない
Uー23とかそういう括りでないと
あ、リリーフカー横切ったwww
280: 2012/06/11(月) 19:07:18.30 ID:gsLdSYtU0(1)調 AAS
オージー前にささやかな笑いをありがとう焼豚ww
281: 2012/06/11(月) 19:08:15.07 ID:AElEZF7Q0(8/8)調 AAS
すべらんな〜
282: あ 2012/06/11(月) 19:08:24.39 ID:D34NlHwOO携(9/14)調 AAS
>>273
10年も前の話だけどな
283: 2012/06/11(月) 19:08:24.63 ID:DA9j5QvpO携(5/6)調 AAS
てかこんな状態じゃ
野球豚が夢見るU26の世界大会とか
絶対無理だな
284: 2012/06/11(月) 19:08:41.98 ID:5+/CwFm7I(1/2)調 AAS
野球って、誰がやってるの?
マジ見た事無いんだが・・・
285: 2012/06/11(月) 19:08:45.05 ID:AQer6HNN0(8/8)調 AAS
>>279
ユニバーシアードすら知らずにそれ言ってるのは痛いな
286: 2012/06/11(月) 19:08:48.22 ID:sZkFaGzH0(1/2)調 AAS
ワールドシリーズ中継するより、レギュラー番組の方が高視聴率だからなw
日本もアメリカもやきうの不人気が止まらないw
287: 2012/06/11(月) 19:08:52.02 ID:DAO6GC6g0(1/2)調 AAS
普及度
クリケット>>>>>野球
驚愕
288: 2012/06/11(月) 19:08:52.36 ID:rwLkx2Lx0(8/13)調 AAS
>>272
ふーん、で、A代表はどの大会に出るの?
世界大学選手権なくなるとA代表、B代表はどうなるの?ww
289: 2012/06/11(月) 19:09:17.40 ID:S0BrOsQp0(1)調 AAS
やきうwwwwww
290: 2012/06/11(月) 19:09:28.91 ID:9Mzjoy9si(1)調 AAS
ポン・ポン・ポンポンポン!!
それ、かっ飛ばせ〜!!
やきう!!
w
291: 2012/06/11(月) 19:09:37.35 ID:Qw9VuJpq0(1/3)調 AAS
前回の世界大学野球選手権大会
予選ラウンド
A USA カナダ 台湾 スリランカ
B キューバ 日本 韓国 中国
決勝トーナメント1回戦
USA−中国
台湾−日本
カナダ−韓国
スリランカ−キューバ
292: 2012/06/11(月) 19:09:51.88 ID:mcQqIOq80(1/2)調 AAS
硬式はやったことないけど、俺が出てやろう。報酬はいくら出るかな
293: 2012/06/11(月) 19:10:10.63 ID:frhw+GzMO携(1/3)調 AAS
>>272
だね。前回のWBCも亡命恐れてベストメンバー出してこなかった。
あのチャップマンも五輪では代表落ちした選手
294: 2012/06/11(月) 19:10:11.58 ID:kLCF3LFf0(1)調 AAS
クリケットの大会に出ろよ
295: 2012/06/11(月) 19:10:19.59 ID:LXBfyvdQ0(1)調 AAS
そもそも大学野球とか世界レベルでやるようなもんでもないだろ
6大学野球で我慢しろよ
296: 2012/06/11(月) 19:10:22.97 ID:sZkFaGzH0(2/2)調 AAS
>>273
20年くらい前から脳が進化を止めちゃった汚Gちゃんかw
297: 2012/06/11(月) 19:10:30.64 ID:IYFBfUAy0(2/2)調 AAS
お前らどんだけ野球嫌いなんだよ・・・w
仲良くしろって
298: あ 2012/06/11(月) 19:10:47.80 ID:D34NlHwOO携(10/14)調 AAS
野球さんの体をはったギャグにはつくづく頭が下がりますwwwwww
野球(笑)はこうでなくちゃなwwww
299: 2012/06/11(月) 19:10:48.56 ID:uObAQKCF0(2/2)調 AAS
プロ野球はもう虫の息だから
高校野球潰せば、やきうは完璧に崩壊するねwww
300: 2012/06/11(月) 19:10:50.61 ID:9Xq4Tl1w0(1/8)調 AAS
野球なんかやめてサッカーやろうぜってなったんだろうなwwwwwwwww
これが現実wwwwwwww
301: 2012/06/11(月) 19:11:07.84 ID:Qw9VuJpq0(2/3)調 AAS
選手資格要件に「大学生であること」という項目は無く、
大学生でなくても出場できるwwwwwwwwwwwwwww
302(4): 2012/06/11(月) 19:11:16.71 ID:n2tClEUw0(2/2)調 AAS
その野球に中学高校でも完敗してるサッカー(笑)
サンプル数百の視聴率や調査じゃないぜ?
サカ豚のおっさんは現実見よう
平成23年度 日本中学校体育連盟 部活動調査集計
男子野球部 28万917人
女子野球部 1658人
男子ソフトボール部 2355人
女子ソフトボール部 5万3821人
合計約34万人
男子サッカー部 23万7783人
女子サッカー部 3946人(笑)
合計約24万人(笑)
外部リンク[htm]:www18.ocn.ne.jp
平成23年度 全国高等学校体育連盟&高野連の加盟状況
男子サッカー部 150,405人
女子サッカー部 8,713人
合計159,118人
男子野球部(硬式) 166,925人
男子野球部(軟式) 10,983人
男子ソフトボール部 6,341人
女子ソフトボール部 24,853人
合計209,102人
外部リンク[html]:www.zen-koutairen.com
外部リンク[html]:www.jhbf.or.jp
303: 2012/06/11(月) 19:11:41.55 ID:KjF/90E50(3/4)調 AAS
やきうは試合以外は最高のエンターテイナーだなwwwwwwwwwwww
面白すぎwwwwwwwwwww
304: 2012/06/11(月) 19:11:43.44 ID:oGT4ZGy00(1)調 AAS
■世界大学野球選手権2010 参加チーム:8ヶ国
【予選ラウンド】 8チーム
【決勝ラウンド】 8チーム ←!?
※中国・スリランカは全試合コールド負け
外部リンク[html]:wubc2010.jp
>2012年大会は台湾で開催予定だったが参加申請国が4カ国にとどまり、
>開催必須条件の6カ国以上を満たさなかったため中止となった。(Wikipedia)
野球ってなんなの
305: 2012/06/11(月) 19:11:47.64 ID:5+/CwFm7I(2/2)調 AAS
野球はオウム真理教みたいなモン
306: 2012/06/11(月) 19:12:02.44 ID:jK/4wxAf0(3/18)調 AAS
>>302
ダイヤモンドスポーツて五輪に出れるんだっけ?wwwwwwwwwwwwwwwww
307: 2012/06/11(月) 19:12:04.60 ID:P/bCXrIL0(3/4)調 AAS
野球やってる子の親ってDQN系か、協調性のないウザいおっさん系がほとんどだよね。
簡単にいうと在日朝鮮系の
308: 2012/06/11(月) 19:12:06.03 ID:G5fD/7g9O携(1)調 AAS
>>191
なんで日本がここまでせなあかんの
309: 2012/06/11(月) 19:12:07.56 ID:hi7oJ5UC0(1)調 AAS
やw
きww
うwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310: 2012/06/11(月) 19:12:14.17 ID:Mc2WGIEI0(4/6)調 AAS
猫ひろし唆してカンボジア代表作れよww
311: 2012/06/11(月) 19:12:28.14 ID:LFpgsc2Z0(1)調 AAS
なんでも実況アンチJリーグの糞コテどこ行ったww
312: 2012/06/11(月) 19:12:34.41 ID:8TOy7l3ZP(1/2)調 AAS
亜細亜大をアジア枠にすればw
313: 2012/06/11(月) 19:12:48.78 ID:Qw9VuJpq0(3/3)調 AAS
野球は悲しいくらいマイナーなスポーツ。
314: 2012/06/11(月) 19:13:02.90 ID:8HVwCiu10(2/2)調 AAS
もうあれだな、巨人の星、侍ジャイアンツ、アパッチ野球軍、ドカベン、キャプテンを世界に配信するしかないなw
とにかく見てもらって、普及させるしかないw
315: 2012/06/11(月) 19:13:14.79 ID:Z2iivury0(1/12)調 AAS
動画リンク[YouTube]
316: 2012/06/11(月) 19:13:18.68 ID:9Xq4Tl1w0(2/8)調 AAS
>>302 ソフトボールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317: 2012/06/11(月) 19:13:30.97 ID:jhLhLHXW0(1)調 AAS
野球の世界ってインチキだよな。
野球なんてやってるのは、メダカみたいなちっせえ国ばかりだし。
ベネズエラとかドミニカとかプエルトリコとか、社会主義国家の、
自分の頭でモノを考えないような、奴隷みたいな奴らとか、
カネのことしか考えない守銭奴のハイエナみたいな奴らにだけ、
野球は愛されてる。
たいした「セカイの野球」だよ。
ネットでこれだけ情報が行きかっているというのに、
世界のほとんどの人たちは、野球をやろうとしない。
ルールを覚えようとすらもしない。
バスケとか世界中で親しまれてやっているのに、
同じアメリカ産の野球だけは、みんなが避けて通ってる。
・・みんな分かってるんだよ。野球は下らないスポーツ、
醜いスポーツだってことが。
面白くて爽快だったら、まちがいなく草の根から広まっていくよ。
そりゃ、野球がいかに醜いものかって、 動作を見たら一目瞭然だから。
傭兵訓練みたいな人を不幸にするような、一歩まちがえば人を殺傷させる
危険な単純反復作業の繰返しばかりで、見てるものをウンザリさせられる。
ファーストフード店のようなマニュアル動作をいかに痴呆的にバカになって
やれるか?・・というのが、野球プレイの本質なんだよな。
318(1): 2012/06/11(月) 19:13:33.12 ID:7XYA6c7EP(1)調 AAS
将来は伝統芸能並みに保護しないといけなくなるかも
319: 2012/06/11(月) 19:13:42.19 ID:+eMLhTKN0(1)調 AAS
大学で野球できる国なんてそんなにないだろう
320: 2012/06/11(月) 19:13:46.25 ID:mcQqIOq80(2/2)調 AAS
外部リンク[9A]:ja.wikipedia.org
2011年大会正式競技。※は選択競技。
夏季 [編集]陸上競技
バスケットボール 飛込競技 フェンシング サッカー 体操競技 柔道※
競泳 卓球 テニス バレーボール 水球 自転車競技
ユニバーシアードでも野球はやってないんだな。変な特権意識持ってるからこのまま衰退していくだけか
321: 2012/06/11(月) 19:13:53.31 ID:jK/4wxAf0(4/18)調 AA×
>>191

322(2): 2012/06/11(月) 19:13:56.49 ID:NUwk4crh0(1)調 AAS
野球はマイナーではあるが
日米韓で人気があるなら
それだけ十分経済的にはやっていける
323: 2012/06/11(月) 19:14:23.28 ID:jK/4wxAf0(5/18)調 AAS
>>318
既にマスゴミが保護してるだろww
324: 2012/06/11(月) 19:14:27.03 ID:ehuugHQH0(1/4)調 AAS
野球って試合がチンタラ進むから飽きるんだよな
ベンチに座って食事してる奴も居るし雑談は日常茶飯事
スポーツってよりレジャー
325: あ 2012/06/11(月) 19:14:51.79 ID:D34NlHwOO携(11/14)調 AAS
野球って随分みじめなスポーツだな
326: 2012/06/11(月) 19:15:17.16 ID:lvdxEYOHi(1)調 AAS
さすがに焼き豚が哀れになってきた
www
327: 2012/06/11(月) 19:15:31.67 ID:jK/4wxAf0(6/18)調 AAS
>>322
アメリカの日本に対するカツアゲで成り立ってるからな
328: 2012/06/11(月) 19:15:33.78 ID:0ZrsmBK4i(1/2)調 AAS
やきうガンバ(笑)
329: 2012/06/11(月) 19:15:37.31 ID:frhw+GzMO携(2/3)調 AAS
だから五輪から除外されるというのはこういう事なんだって。五輪種目
でもないものに予算くれないんだから徐々に衰退するんだよ
330: 2012/06/11(月) 19:15:41.10 ID:/JdBpinBP(2/2)調 AAS
バットを振りまくるしか道はにぃ w
331: 2012/06/11(月) 19:16:00.61 ID:1wp5PQ2w0(2/2)調 AAS
3月10日の代表戦ごっこに付き合ってくれた台湾に
これ以上恥をかかせるなよ
332: 2012/06/11(月) 19:16:09.28 ID:rwLkx2Lx0(9/13)調 AAS
>>191
マスターベーションプランだわww
333(1): 2012/06/11(月) 19:16:43.13 ID:5lZhiytY0(3/6)調 AAS
>>302
やきうの被害者数が半端ねえな
まあ、両親に無理矢理やらされてるケースが後を絶たないもんな
政府は何らかの対策を取るべきだよね
子供に野球をやらせるとかもはや虐待ですよ虐待
334(3): 2012/06/11(月) 19:16:48.33 ID:YS9mcQkg0(4/7)調 AAS
うぜぇなヘディング脳wじゃあ世界大学玉蹴り大会なんてあるのかよwww
ないよなwwwヘディング脳は猿土人の知能指数ゼロのバカだから
大学いけないもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335: 2012/06/11(月) 19:17:32.41 ID:8TOy7l3ZP(2/2)調 AAS
アフリカで野球普及とか2億%ないわ。
336(6): 2012/06/11(月) 19:17:45.38 ID:MhUpcpLvP(1/3)調 AAS
野球はプロとアマで力に差があるから
こういう大学生のための大会を開こうという姿勢はいいと思う
それに比べてサッカーは
ご自慢のオリンピック代表にこの間まで大学生がいたらしいじゃん
プロの実力が知れるよね
337: 2012/06/11(月) 19:17:58.32 ID:9Xq4Tl1w0(3/8)調 AAS
>>191
あれれwwww今もう2012年なんすけどどうなってんすかwwwwwwwwww
338: 2012/06/11(月) 19:18:38.51 ID:O68aK64p0(3/3)調 AAS
第39回IBAFワールドカップ・パナマ大会 2011
○ パナマ 6-2 日本 ●
動画リンク[YouTube]
339: 2012/06/11(月) 19:18:53.16 ID:jK/4wxAf0(7/18)調 AAS
>>333
五輪から削除が決定したのが4年前だからな
競技の転向無理だもん
340: 2012/06/11(月) 19:19:11.84 ID:sY2RZCbO0(1)調 AAS
>>1
こんな屈辱的なことはないだろw
やきうが哀れすぎるwww
341(1): 2012/06/11(月) 19:19:23.16 ID:I2tdbqFC0(2/2)調 AAS
>>279
元がユニバーシアードだから大学選手権にしてたんだろうが、不人気でユニバーシアードから追い出されたんだから
大学生にこだわる必要もないのになw
342: 2012/06/11(月) 19:19:30.76 ID:ehuugHQH0(2/4)調 AAS
>>334
ユニバの世界大会あるんすけど…
343: 2012/06/11(月) 19:19:33.42 ID:lvdxEYOH0(1)調 AAS
「野球賭博 ダルビッシュで大儲け!」
外部リンク:steez.exblog.jp
アメリカに住んでいた頃、野球賭博にハマッていました。
野球賭博って字面でみると悪そうにみえますが、アメリカではみんなやっています。
ラスベガスでは合法ですし、それ以外の州でも普通にやっています。
344(1): 2012/06/11(月) 19:19:35.07 ID:UaMFRCOO0(1)調 AAS
今日のの昼間のジェイスポでやきうの女子リーグちゃんとやってたぜ 3チームでw
345(1): 2012/06/11(月) 19:19:34.91 ID:7B3npc/n0(1)調 AAS
よく知らないけど
野球って日本で人気あるんでしょ?
346: 2012/06/11(月) 19:19:58.27 ID:lX4C8wIki(1)調 AAS
世界かんぴょう大会のコピペ、はよ↓
347(1): 2012/06/11(月) 19:20:00.27 ID:ftNa61Tq0(3/7)調 AAS
>>191
アフリカってアフリカのどこだよ?w
漠然とし過ぎだろwwww
348: 2012/06/11(月) 19:20:08.97 ID:i/A3RPY/O携(1)調 AAS
アハハハハハハハ!
349: 2012/06/11(月) 19:20:11.78 ID:rwLkx2Lx0(10/13)調 AAS
>>336
この前まで大学生だったやつはプロになったからなw
大卒のハンカチ王子がプロになったのと同じだ
これでバカにもわかるかな?w
350: 2012/06/11(月) 19:20:13.52 ID:jK/4wxAf0(8/18)調 AAS
>>345
よく知らないけど人気無いらしいよ
351: 2012/06/11(月) 19:20:25.19 ID:7qn1vl0f0(1/2)調 AAS
>野球は相対的な普及度の低さからユニバーシアードの競技から除外されていた。
うへへwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww爆wwwwwwww
352(1): 2012/06/11(月) 19:20:48.67 ID:5lZhiytY0(4/6)調 AAS
>>336
日本代表に30代後半のオッサンがゴロゴロいるスポーツがあるらしい
どうも、プロリーグでもそのぐらいの年齢のオッサンが平気で主力級で活躍してるとか
353: 2012/06/11(月) 19:21:02.21 ID:ROCwQBaw0(1)調 AAS
プロ野球だけあればいい
354: 2012/06/11(月) 19:21:07.89 ID:ef9V2K960(5/6)調 AAS
>>322
経済的にやっていけるのなら別にそれはそれで好きにすればいいけど
でも大会開くのに世界とか名乗っちゃダメだよなって話で
355: 2012/06/11(月) 19:21:42.54 ID:tIKIRMrT0(2/2)調 AAS
見せましょうやきうの底力をwww
356: 2012/06/11(月) 19:22:24.81 ID:jK/4wxAf0(9/18)調 AAS
見せましょう底力
見えたのは底だった
357(1): 2012/06/11(月) 19:22:42.21 ID:DAO6GC6g0(2/2)調 AAS
>>352
サッカーのオージーA代表の事ですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 644 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s