[過去ログ] 【野球】参加チームが足りない…世界大学野球選手権中止の可能性 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173: 2012/06/11(月) 18:48:24.22 ID:2M5l9AOH0(5/5)調 AAS
結局、日本とアメリカしか普及しなかったやきうwwwwwwwwwwwwwwwwww

台湾姦酷も日本領だしなーw wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

神はやきうが大っ嫌い wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174: 2012/06/11(月) 18:48:41.23 ID:gQNUV+YU0(1)調 AAS
ACの宣伝に出て訴えろよ、チームが足りませんってw
175: 2012/06/11(月) 18:48:42.19 ID:NM8MZmHr0(1)調 AAS
さかぶたの俺が出てやろうか?
だっせぇ土方のヘルメット被って
基地外みたいにバット振ってればいいんだろ?
176
(1): 2012/06/11(月) 18:49:05.12 ID:d9MzGJsv0(3/3)調 AAS
ということは通信制の大学行ってるプロ野球選手も出場可なの???
177: 2012/06/11(月) 18:49:05.80 ID:IZqAio2L0(1/4)調 AAS
もっと招待状配りまくれよw
178: ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2012/06/11(月) 18:49:21.02 ID:9FUUDPeVO携(2/2)調 AAS
ドミニカなんか大学どころか中学の野球部
すらあるかどうかあやしいからね・・
179: 2012/06/11(月) 18:49:25.36 ID:wsnNzhGx0(1)調 AAS
日本でも爺さんしか観てないのが致命的だよな
CS
180: 2012/06/11(月) 18:49:47.71 ID:8SayZqPVO携(1/3)調 AAS
>>155
ユニバーシアードで日本代表が何度も金メダル取ってるだろ
181: 2012/06/11(月) 18:49:49.28 ID:Bzr7y8Bl0(2/2)調 AAS
>2012年6月5日、参加を申請した地域が台湾以外に日本、韓国、スリランカの合計4チームしかなく、
開催条件を満たす6チームに達しなかったため、今大会の中止が決定された

>2012年6月5日、参加を申請した地域が台湾以外に日本、韓国、スリランカの合計4チームしかなく、
開催条件を満たす6チームに達しなかったため、今大会の中止が決定された

>2012年6月5日、参加を申請した地域が台湾以外に日本、韓国、スリランカの合計4チームしかなく、
開催条件を満たす6チームに達しなかったため、今大会の中止が決定された
182: 2012/06/11(月) 18:49:56.26 ID:Iif1LQyS0(1)調 AAS
猫ひろしみたいに日本人を帰化させればいいじゃん
183: 2012/06/11(月) 18:50:08.48 ID:ef9V2K960(3/6)調 AAS
オリンピックにはソフトボールと一緒に紛れ込もうとしてるんだしソフトボールも
混ぜて大会やればいいんじゃないのか
野球対ソフトの組み合わせになったらクジ引いてどっちのスタイルで試合するか
決めればいい
184: 2012/06/11(月) 18:50:10.44 ID:AElEZF7Q0(4/8)調 AAS
五輪から追放
ユニバーシアードから追放
開催しようとした大学世界大会も中止←new!

面白すぎるwwwwwwwww
185
(2): 2012/06/11(月) 18:50:28.03 ID:ZqpmLTuf0(1)調 AAS
サッカーは伸びしろないけど、野球には明るい未来がある
貧しい国が豊かになり、大野球ブームが来る
186
(1): 2012/06/11(月) 18:50:31.98 ID:KEYSzg0V0(3/9)調 AAS
早く水増ししろよwwwwwwwwwwww

間に合わなくなってもしらんぞおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwww
187
(1): 2012/06/11(月) 18:50:44.36 ID:rwLkx2Lx0(4/13)調 AAS
>>91
野球が追放されたユニバーシアードでサッカー日本代表はイギリス破って優勝してるよw
外部リンク[html]:www.jfa.or.jp
188: 2012/06/11(月) 18:50:50.64 ID:ef9V2K960(4/6)調 AAS
>>176
その通信制の大学にチームがあればいいんじゃないの
まぁまず無いだろうけど
189: 2012/06/11(月) 18:50:53.50 ID:MK1wm6q1O携(1)調 AAS
知らない大会だが少しワロタ
190: 2012/06/11(月) 18:50:56.70 ID:X4jC1wGp0(3/3)調 AAS
>>185
なんという戯言
191
(9): 2012/06/11(月) 18:51:14.90 ID:IIPY712N0(2/2)調 AAS
画像リンク

そろそろアフリカ野球が出てくるのか
192: 2012/06/11(月) 18:51:17.33 ID:096yZiD40(1)調 AAS
やきうww
だっさwww
しょっぼwwwwww
193: 2012/06/11(月) 18:51:25.73 ID:D34NlHwOO携(4/14)調 AAS
きちんと選手選考したのに大会中止てwwwww
194: 2012/06/11(月) 18:51:29.16 ID:ftNa61Tq0(2/7)調 AAS
>>28
的確
195: 2012/06/11(月) 18:51:40.52 ID:5Mbqspa1O携(1)調 AAS
大学生じゃなくても参加できるてWWW じゃあニート焼き豚のおっさんが参加してやればいいじゃんWWW 焼き豚最高だろWWドラフト候補のやつらと同じ舞台に立てるんだぞWWW
196: 2012/06/11(月) 18:51:44.52 ID:8SayZqPVO携(2/3)調 AAS
>>186
チーム数水増ししても実際は選手いないから意味ねえwwwwwwwwww
197: 2012/06/11(月) 18:51:54.81 ID:P/bCXrIL0(1/4)調 AAS
駅近一等地の野球場をフットボール専用スタジアムに改修すれば平和になる。
野球は多摩川の河川敷でもできる
198: 2012/06/11(月) 18:52:15.89 ID:BVzkQOTT0(4/6)調 AAS
焼き豚涙のそっとじ
199: 2012/06/11(月) 18:52:25.13 ID:Z+8G6LHw0(1/2)調 AAS
お前ら同じ土台で考えてやるなよw
規模も何もかも違う局所スポーツ、唯一は経済規模の大きな二国で盛んだったのでお給料は夢見れる。
もういいじゃねえか
200: 2012/06/11(月) 18:52:37.42 ID:3XNIysaG0(1)調 AAS
どマイナースポーツやな
201
(1): 2012/06/11(月) 18:52:39.19 ID:IZqAio2L0(2/4)調 AAS
>>33
あれ?俺の頭が悪いのかな?
ちょっと意味が分からない、、、
202: 2012/06/11(月) 18:52:46.91 ID:Bgk3kBoF0(4/7)調 AAS
やきうがユニバーシアードから追放されたから
仕方なしに無理やり作られた大会

でも、次のユニバーシアードからやきうが復帰するって
焼き豚が自慢してたな

復帰する理由を調べたら、韓国で開催されるからだったw
さすがやきう大人気国の韓国がメダルほしさに
ごり押しで復活させたんだよなw
203: 2012/06/11(月) 18:53:05.85 ID:D34NlHwOO携(5/14)調 AAS
おれ野球(笑)未経験だけど出てあげようか?wwwww
204: 2012/06/11(月) 18:53:07.13 ID:Lrc2JDlq0(1)調 AAS
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やきうってヘタな芸人より笑えるw
205: 2012/06/11(月) 18:53:16.98 ID:O68aK64p0(2/3)調 AAS
外部リンク[html]:www.wcbf.or.jp
第22回世界少年野球大会 三重・奈良・和歌山大会

参加国・地域
【野球教室】13か国・地域(125名:海外 60名、日本 65名)
 インド カナダ コートジボワール(初参加)
 スペイン 台湾、 チェコ
 ニュージーランド フィジー(初参加) フランス
 ベネズエラ マレーシア アメリカ
 日本

【国際交流試合】
 大韓民国
 中華人民共和国
 日本12チーム
206
(4): 2012/06/11(月) 18:53:26.19 ID:AQer6HNN0(3/8)調 AAS
>>187
ヨーロッパや南米の強豪国で大学でサッカーやるやつなんて落ちこぼれみたいなもんだからな
皆プロ行ってダメなやつでも2部3部でやる
だからそうでないウクライナとかが強い
日本の優勝なんてまったく誇れるもんじゃないよ 恥書かないように覚えておきな
207: 2012/06/11(月) 18:53:27.50 ID:Z+8G6LHw0(2/2)調 AAS
ただそろそろメディアもしっかりとサッカーをこの国の中心スポーツとして扱わないとな。
208: 2012/06/11(月) 18:53:31.12 ID:ro1mR3CB0(1)調 AAS
まさにオワコン
209: 2012/06/11(月) 18:53:37.98 ID:GsBhk4Jh0(1)調 AAS
トーナメント表はよ
210: 2012/06/11(月) 18:53:39.29 ID:VPWJsAKF0(1)調 AAS
これ開催出来てた頃は何チーム参加してたん?
211: 2012/06/11(月) 18:53:47.42 ID:UJzkrwr4O携(1)調 AAS
日本の大学から10チームくらい出れば問題ないだろ
212: 2012/06/11(月) 18:53:47.99 ID:9js+4MJq0(1)調 AAS
>>185
大野 球(おおのたま)って誰ですか?
新しい萌え系アイドル??
213
(2): 2012/06/11(月) 18:53:49.08 ID:5lZhiytY0(1/6)調 AAS
そりゃ、五輪が控えてるのにこんな大会にわざわざ出る奴いないだろ
U-23代表は大半が大学生なんだから、この時期はみんな休ませるに決まってる
214: 2012/06/11(月) 18:54:40.31 ID:0eQ0TPtE0(1)調 AAS
やきう師匠はもはや大御所芸人だな
絶対すべらねえw
215: 2012/06/11(月) 18:54:42.05 ID:jK/4wxAf0(1/18)調 AAS
可能性じゃなくて
決定だろ
216: 2012/06/11(月) 18:55:11.68 ID:Q67N0av70(1/2)調 AAS
だせえええええええええええええええ
217: 2012/06/11(月) 18:55:19.63 ID:Mc2WGIEI0(2/6)調 AAS
>>206
WBCよりは倍率高いと思うけどね
218: 2012/06/11(月) 18:55:28.20 ID:n2tClEUw0(1/2)調 AAS
★世界のGDP
1位 アメリカ ■■■■■■■15,094.03 ←MLBのある国
7位 イギリス ■ 2,417.57 ←プレミアのある国

★2011-2012年シーズン 〜世界各国リーグの年間観客動員数TOP 20〜
1. Major League Baseball(アメリカ・MLBメジャーリーグ/野球) 73,425,568人
2. Minor League Baseball(アメリカ・MiLBマイナーリーグ/野球) 48,082,830人

10. Premier League(イングランド・プレミアリーグ/サッカー) 13,148,465人

★世界のプロスポーツ総収入トップ5($bn)
MLB今季レギュラーシーズン総収入が前年比4.5%増の70億ドル(約5655億円)
外部リンク:jp.reuters.com
英プレミアリーグ、2800億円売り上げ〜そして465億円の赤字
外部リンク:jp.reuters.com

★世界に誇れる日本人TOP10発表!圧倒的な支持でイチロー(野球)
画像リンク


サカ豚ち〜ん(笑)
219: 2012/06/11(月) 18:55:29.92 ID:rwLkx2Lx0(5/13)調 AAS
>>206
別に誇ってないよ事実書いただけだしwバカだなの?w
ドマイナー競技でユニバーシアード知らなかった>>91に親切に教えてやったんだよw
220: 2012/06/11(月) 18:55:41.61 ID:GssB8BVEO携(1)調 AAS
もはや人気以前の問題w
221: 2012/06/11(月) 18:55:48.52 ID:j1lvooEaO携(1)調 AAS
大学で勉強せずに野球やるアホな国は日本くらいだろ(笑)
222: 2012/06/11(月) 18:56:06.95 ID:9T4xWY2o0(2/2)調 AAS
やきうのターンが全然来ないwwwwwwwwwwwww
223
(2): 2012/06/11(月) 18:56:12.60 ID:jnpTTYEh0(1/2)調 AAS
458:名無しさん@恐縮です :2011/08/31(水) 20:38:18.58 ID:uDWdTGY/0
★焼き豚代表・星野仙一名言集★

サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について

「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」
「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)のほうが人気がある」 (2003/8/5)
「何がフリーキックじゃ!あんなんワシでもできる!」
「スポーツ全体を応援しています」

野球というスポーツについて

「野球がなくなったら日本もなくなる」(2008/4/7 「カンブリア宮殿」にて)
「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって楽しませている
ようなスポーツ競技は、野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当
に見ているのだろうかと思う」(2008/04/23 自身のウェブサイトにて)

北京五輪、サッカー日本代表(反町ジャパン)の米国戦後

報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに (野球日本代表の東京ドームでナイター
練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。あとは単体(個人種目)で北島
やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)
「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので、皆さん楽しみにしててください。」
(2008/8/7 ZEROエンディングにて。なお、結果は日本 2-4 アメリカ)
224: 2012/06/11(月) 18:56:13.70 ID:3L6oMCqv0(1)調 AAS
こんなレジャーはマジでもうほっといた方がいい
日本で裸の王様やってればいいよ
ま、それすらも厳しくなってきてるが・・・
225: 2012/06/11(月) 18:56:15.36 ID:IZqAio2L0(3/4)調 AAS
野球って、やってる選手より
スタンドで大声出したり、メガホン叩いて応援してるファンの方が運動量が多いという謎のスポーツ
226: 2012/06/11(月) 18:56:27.05 ID:W1PVxr6CO携(2/2)調 AAS
いつの間にアジア予選やってたの?w
227: 2012/06/11(月) 18:56:50.19 ID:AElEZF7Q0(5/8)調 AAS
腹抱えて笑ったwwwwwwwww
228: 2012/06/11(月) 18:56:57.03 ID:pnUluktr0(1)調 AAS
アジアってどこの国の事を言っているんですか?
229: 2012/06/11(月) 18:56:58.44 ID:paN6U47x0(1)調 AAS
そもそも知らんわw
230
(1): 2012/06/11(月) 18:57:08.94 ID:Bgk3kBoF0(5/7)調 AAS
やきうってアメリカでも全米視聴率1%台なんだぜw
231: 2012/06/11(月) 18:57:18.44 ID:8HVwCiu10(1/2)調 AAS
マジで10年後ヤバいんじゃ・・もうプロクリケットにしちゃえよw
232: 2012/06/11(月) 18:57:30.03 ID:4LrIb6Sv0(1)調 AAS
野球の敗因はスポーツなのにシステマチックすぎることが原因じゃね
サッカーはオフサイド以外単純で分かりやすいし
ルール改正して乱闘とかタックルとか熱い要素入れたら
世界的人気になると思う
233: 2012/06/11(月) 18:57:56.94 ID:jnpTTYEh0(2/2)調 AA×

234: 2012/06/11(月) 18:57:57.33 ID:SwbHabI00(2/5)調 AAS
まぁロンドンでメダルでも取ればちったぁ挽回できんじゃね
235: 2012/06/11(月) 18:58:20.14 ID:KIfh1+ZuO携(1)調 AAS
野球なんかマイナースポーツに夢中になってる国って日本ぐらいじゃない?w
236: 2012/06/11(月) 18:58:25.30 ID:kXykUztb0(1)調 AAS
野球の世界は狭すぎる
237
(1): 2012/06/11(月) 18:58:44.22 ID:8SayZqPVO携(3/3)調 AAS
>>206
欧州だと大学出てる選手は思ってるより多いよ
プロやりながら大学に通えるし
238
(1): 2012/06/11(月) 18:58:52.31 ID:AQer6HNN0(4/8)調 AAS
>>230
数字低くても収益は凄い
お前は日本のTVマン並に数字だけで判断するな
239: 2012/06/11(月) 18:58:58.01 ID:P/bCXrIL0(2/4)調 AAS
このスレのテーマソング
動画リンク[YouTube]


この曲を聴きながらスレを>>1から読もう
240: 2012/06/11(月) 18:59:05.55 ID:GSt8RChx0(4/6)調 AAS
>>201
予選ラウンド出場チーム 8チーム

決勝トーナメント進出チーム 8チーム
241
(1): 2012/06/11(月) 18:59:32.49 ID:Sp7fZQcm0(1)調 AAS
かわいそうだから
亜細亜大学とかユーラシア大学も入れてやれよwwww
242: 2012/06/11(月) 18:59:37.13 ID:AElEZF7Q0(6/8)調 AAS
>>223
焼豚って本当に頭悪いよな・・・
馬術やヨットなんて王族御用達の由緒ある競技なのにドマイナーとか言っちゃって
こんなスポーツに対しての知識のカケラもない痴呆がドヤ顔でメディアに語っちゃっうのがやきう界
243: 2012/06/11(月) 18:59:57.31 ID:AQer6HNN0(5/8)調 AAS
>>237
いるのは知ってるよ
でも所詮マイノリティ
244: 2012/06/11(月) 19:00:00.70 ID:KEYSzg0V0(4/9)調 AAS
五輪から追放されるし

参加チームが足りないとかなるし

野球どうしようか・・・

水増しする?w
245: 2012/06/11(月) 19:00:06.96 ID:Bgk3kBoF0(6/7)調 AAS
そう言えば、やきうの欧州選手権でも、
開催国の一つのロシアがドタキャンして大笑いしたわw
246: 2012/06/11(月) 19:00:08.00 ID:jnlJ7ugh0(1)調 AAS
やきうwwwwwwwwwwwwwww
247
(1): 2012/06/11(月) 19:00:37.69 ID:rwLkx2Lx0(6/13)調 AAS
>>206
野球もレベルの低い大学世界選手権で優勝して誇ったら?w
大会すら開かれないけどwwww
248: 2012/06/11(月) 19:00:37.94 ID:EGSVwwDy0(2/2)調 AAS
なんとか県民ショーってテレビ番組みたいだよな
野球してんのが当たり前と思ってるけど、よその国では野球が
なんなのか知らないし興味も無い
米国でもアメフトが断トツでその他大勢のスポーツの一つ
ドミニカで人気あるんだっけ
249: 2012/06/11(月) 19:00:41.26 ID:4afXO5S40(1/2)調 AAS
野球wwwwwwwwww
世界一とか言っても参加国が少なくてなんの価値もないあの野球かwwwwwwwwwwwwww
250: 2012/06/11(月) 19:00:59.82 ID:k9D7zkWA0(1)調 AAS
>>241
どこのGTO大学だよww
251: 2012/06/11(月) 19:01:01.40 ID:vbfLXm2E0(1/2)調 AAS
世界大学選手権廃止満場一致wwwww
252: 2012/06/11(月) 19:01:08.98 ID:Bgk3kBoF0(7/7)調 AAS
>>238
騙してボッタクってるだけだもんなw
253: 2012/06/11(月) 19:01:18.43 ID:D34NlHwOO携(6/14)調 AAS
野球(笑)
254
(1): 2012/06/11(月) 19:01:19.84 ID:AQer6HNN0(6/8)調 AAS
>>247
A代表レベルが出てくるキューバに勝つのは無理
255: 2012/06/11(月) 19:01:24.14 ID:IYFBfUAy0(1/2)調 AAS
お前ら仲良くしろ

日本が衰退するのに種目は関係ないだろ

やられたらやり返すで一生憎み合う気か

ニュースに関するレスだけして煽りたいだけのやつは消えろ
256: 2012/06/11(月) 19:01:44.25 ID:DA9j5QvpO携(4/6)調 AAS
ダイヤモンドスポーツ(仮称)のスタートとともに
ルールを大幅に変えて出直すしかないな

現行の野球はつまらなさ過ぎるから
世界では受け入れられない
257: 2012/06/11(月) 19:02:11.18 ID:I2tdbqFC0(1/2)調 AAS
>>213
やきうのライフはもうゼロよ!
これ以上傷口に塩をすり込むのはやめたげてよ!
258: 2012/06/11(月) 19:02:23.46 ID:Wm/5HNcS0(1)調 AAS
やきうwwwwwwwwwwwwww
259
(1): 2012/06/11(月) 19:02:32.08 ID:rwLkx2Lx0(7/13)調 AAS
>>254
A代表www
で、いつその大会は開かれんの?ww
260: 2012/06/11(月) 19:02:37.29 ID:bOW3l1Vb0(1)調 AAS
プロなら無くても仕方ないけど
学生ですらやってないってのは
スポーツとして終わってんな
261: 2012/06/11(月) 19:02:56.40 ID:D34NlHwOO携(7/14)調 AAS
>>223
何千万人の心を揺さぶるてwwwww

随分少ねえなオイwwww
262: 2012/06/11(月) 19:03:09.48 ID:HGBLG6OL0(1/2)調 AAS
野球A代表ワロタ
263: 2012/06/11(月) 19:03:11.45 ID:Mc2WGIEI0(3/6)調 AAS
>>213
そういやU-26作るとか訳の分からんことやってたな
どうなったんだ、あれ
264: 2012/06/11(月) 19:03:43.47 ID:IZqAio2L0(4/4)調 AAS
野球A代表www
国際マッチデーwww
265: 2012/06/11(月) 19:04:06.97 ID:fgJATGPM0(1)調 AAS
もうアメリカのスポーツなんかに付き合ってたらあかんて。
どれもこれも世界から取り残されてるじゃん。
266: 2012/06/11(月) 19:04:09.27 ID:jK/4wxAf0(2/18)調 AAS
画像リンク

267: 2012/06/11(月) 19:04:16.44 ID:4afXO5S40(2/2)調 AAS
やべえな
野豚が出てこない…

まあ流石に認めざるをえないか
可哀想に
268: 2012/06/11(月) 19:04:35.82 ID:AElEZF7Q0(7/8)調 AAS
あれ?日本代表常設とかいう話はどうなったのwwwwwwwwwww
269: 2012/06/11(月) 19:04:48.72 ID:54rvAhhR0(4/5)調 AAS
勢い1位野球大人気w
270: 2012/06/11(月) 19:05:02.40 ID:QAWJmsgA0(1)調 AAS
棒持って走り回りながらボールを奪い合うゲームに変えろよ
271: 2012/06/11(月) 19:05:13.54 ID:SwbHabI00(3/5)調 AAS
そもそも常設してどこと試合するんだっていう…
272
(2): 2012/06/11(月) 19:05:14.74 ID:AQer6HNN0(7/8)調 AAS
>>259
キューバはA代表、B代表とナショナルチームを分けてるんだがそれ知らないの?
ハーレム国際はB代表を送るという風に使い分けている。
273
(2): 2012/06/11(月) 19:05:44.93 ID:Ty0zflrl0(1)調 AAS
「残念ながら日本は他の国と違い一番金と名誉が得られやすいスポーツが野球だ
身体能力の高い子供、精神力の強い子供の殆どが学生時代に野球に流れてしまう
つまりスタートラインから欧州やアフリカの国とはハンデがあるわけだ。
日本に野球を根付かせたアメリカ人が憎い」 byトルシエ
274
(1): 2012/06/11(月) 19:05:55.63 ID:YzUtlEG0O携(1)調 AAS
やきうwww
おまえらに言えることは、この競技を根本から変えることだ
退屈なのは論外
わかりやすく、面白く、奥が深い、これがなきゃ人は引き付けられない
275: 2012/06/11(月) 19:06:15.63 ID:5lZhiytY0(2/6)調 AAS
ところで、野球五輪代表のオーバーエイジ枠って誰になるんだろうな
やっぱりダルビッシュはさすがにクラブが出してくれないかな〜
ダルビッシュが来たら最高に盛り上がるんだけどなあ
276: 2012/06/11(月) 19:06:18.70 ID:OOxZ4vpHO携(1)調 AAS
wwwwwwwwww
277: 2012/06/11(月) 19:06:56.82 ID:D34NlHwOO携(8/14)調 AAS
野球やってる奴って醜いデブばっかだよなwwww
278: 2012/06/11(月) 19:07:03.75 ID:Y0zlVMLW0(1)調 AAS
>>191
アフリカではアストロ球団が野球の普及に努めていたはずだから
すごいチームが出来上がっているはずだ
279
(1): 2012/06/11(月) 19:07:18.32 ID:MZTdnhte0(1/7)調 AAS
サッカーで世界大学選手権とか差別助長に繋がるから絶対できない
Uー23とかそういう括りでないと

あ、リリーフカー横切ったwww
280: 2012/06/11(月) 19:07:18.30 ID:gsLdSYtU0(1)調 AAS
オージー前にささやかな笑いをありがとう焼豚ww
281: 2012/06/11(月) 19:08:15.07 ID:AElEZF7Q0(8/8)調 AAS
すべらんな〜
282: 2012/06/11(月) 19:08:24.39 ID:D34NlHwOO携(9/14)調 AAS
>>273
10年も前の話だけどな
283: 2012/06/11(月) 19:08:24.63 ID:DA9j5QvpO携(5/6)調 AAS
てかこんな状態じゃ

野球豚が夢見るU26の世界大会とか
絶対無理だな
284: 2012/06/11(月) 19:08:41.98 ID:5+/CwFm7I(1/2)調 AAS
野球って、誰がやってるの?
マジ見た事無いんだが・・・
285: 2012/06/11(月) 19:08:45.05 ID:AQer6HNN0(8/8)調 AAS
>>279
ユニバーシアードすら知らずにそれ言ってるのは痛いな
286: 2012/06/11(月) 19:08:48.22 ID:sZkFaGzH0(1/2)調 AAS
ワールドシリーズ中継するより、レギュラー番組の方が高視聴率だからなw
日本もアメリカもやきうの不人気が止まらないw
287: 2012/06/11(月) 19:08:52.02 ID:DAO6GC6g0(1/2)調 AAS
普及度
クリケット>>>>>野球
驚愕
288: 2012/06/11(月) 19:08:52.36 ID:rwLkx2Lx0(8/13)調 AAS
>>272
ふーん、で、A代表はどの大会に出るの?
世界大学選手権なくなるとA代表、B代表はどうなるの?ww
289: 2012/06/11(月) 19:09:17.40 ID:S0BrOsQp0(1)調 AAS
やきうwwwwww
290: 2012/06/11(月) 19:09:28.91 ID:9Mzjoy9si(1)調 AAS
ポン・ポン・ポンポンポン!!
それ、かっ飛ばせ〜!!

やきう!!

w
291: 2012/06/11(月) 19:09:37.35 ID:Qw9VuJpq0(1/3)調 AAS
前回の世界大学野球選手権大会

予選ラウンド
A  USA  カナダ  台湾  スリランカ
B  キューバ  日本  韓国  中国

決勝トーナメント1回戦
USA−中国
台湾−日本
カナダ−韓国
スリランカ−キューバ 
292: 2012/06/11(月) 19:09:51.88 ID:mcQqIOq80(1/2)調 AAS
硬式はやったことないけど、俺が出てやろう。報酬はいくら出るかな
293: 2012/06/11(月) 19:10:10.63 ID:frhw+GzMO携(1/3)調 AAS
>>272
だね。前回のWBCも亡命恐れてベストメンバー出してこなかった。
あのチャップマンも五輪では代表落ちした選手
294: 2012/06/11(月) 19:10:11.58 ID:kLCF3LFf0(1)調 AAS
クリケットの大会に出ろよ
295: 2012/06/11(月) 19:10:19.59 ID:LXBfyvdQ0(1)調 AAS
そもそも大学野球とか世界レベルでやるようなもんでもないだろ
6大学野球で我慢しろよ
296: 2012/06/11(月) 19:10:22.97 ID:sZkFaGzH0(2/2)調 AAS
>>273
20年くらい前から脳が進化を止めちゃった汚Gちゃんかw
297: 2012/06/11(月) 19:10:30.64 ID:IYFBfUAy0(2/2)調 AAS
お前らどんだけ野球嫌いなんだよ・・・w
仲良くしろって
298: 2012/06/11(月) 19:10:47.80 ID:D34NlHwOO携(10/14)調 AAS
野球さんの体をはったギャグにはつくづく頭が下がりますwwwwww

野球(笑)はこうでなくちゃなwwww
299: 2012/06/11(月) 19:10:48.56 ID:uObAQKCF0(2/2)調 AAS
プロ野球はもう虫の息だから
高校野球潰せば、やきうは完璧に崩壊するねwww
1-
あと 702 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s