[過去ログ] 【サッカー】FIFAバロンドール、男子はメッシ、女子は澤穂希 女子最優秀監督に佐々木則夫氏 さらに日本協会にフェアプレー賞[1/10]★9 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
354: 2012/01/10(火) 22:25:30.50 ID:ux2e7baJO携(1/7)調 AAS
報ステ古館は相変わらずテキトーな事を言うなぁ
「澤さんが紅白の審査員で出てたでしょ」
だってさw
408
(1): 2012/01/10(火) 22:35:14.14 ID:ux2e7baJO携(2/7)調 AAS
競技人口とレベルの関係に関して云々を言うなら
むしろ日本とアメリカやドイツの女子サッカーの競技人口差と言うハンデを
はね返して優勝した事を評価してもらいたいね。
451: 2012/01/10(火) 22:41:48.81 ID:ux2e7baJO携(3/7)調 AAS
>>417
おまえ面白いな。
気に入らないやつが勝ったら
相手が本気じゃなかったで済ますなら
スポーツ競技なんて成り立たないじゃねぇか。
お前は相撲の見すぎだ。
510
(1): 2012/01/10(火) 22:51:31.43 ID:ux2e7baJO携(4/7)調 AAS
>>488
おのれがそう貶すクソガキの相手をオマエが必死にやってるなんて
一年前には思っても見なかったただろ。
526: 2012/01/10(火) 22:54:22.90 ID:ux2e7baJO携(5/7)調 AAS
>>512
メッシは苦言を呈するぐらいなら
バロンドール辞退するのが先だろ。
メッシがバロンドール辞退したらおまえの話は信用してやる。
803
(2): 2012/01/10(火) 23:47:18.03 ID:ux2e7baJO携(6/7)調 AAS
着物は日本の民族衣装の中の正装のひとつ。
ブータンのワンチュク国王は
日本での宮中晩餐会にブータンの民族衣装の正装で
出席されていたと思うが気のせいかな。
911
(1): 2012/01/11(水) 00:06:39.61 ID:ux2e7baJO携(7/7)調 AAS
>>891
それは安価で染めやすかったから。

>>816
民族衣装の全てが正装と言うわけではない。
例えば浴衣やどてらは正装ではない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s