[過去ログ] 【野球/W杯】日本、オーストラリアに0-5で敗れ1勝5敗、2次リーグでの敗退が決定 ★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
799
(2): 2009/09/21(月) 11:29:05 ID:pz09FzAGO携(3/3)調 AAS
そういや、以前WBCのシステムにケチを付けたら、野球オタにキレられたな
野球は番狂わせが物凄い確率で起きるから、ちゃんと王者を決めるには敗者復活は必要不可欠なんだってさw
じゃあ甲子園とか全然ダメじゃんねwww

今回のこれ、1勝5敗って、普通に酷い結果なんだけど、これも野球特有(笑)の番狂わせによるものなんかね。素人には5つも負けてりゃそれは実力通りにしか見えないんだが
800: 2009/09/21(月) 11:29:18 ID:l80QvHC4O携(1)調 AAS
アマが出てる大会で2スレも消費したのか
801: 2009/09/21(月) 11:33:41 ID:yeRb2dXJ0(2/2)調 AAS
新聞にものってないような・・
802: 2009/09/21(月) 11:37:53 ID:enCvYzYO0(4/4)調 AAS
3次ラウンドは特殊なリーグ戦だな
803: 2009/09/21(月) 11:42:51 ID:9uBwfcO30(1)調 AAS
>>799 北京でも番狂わせまったく無かったしな
804: 2009/09/21(月) 11:51:42 ID:HW7jaJUu0(6/6)調 AAS
>>799
まぁ投手次第だからな、野球は

例えばトップクラスの投手が一人のチームと三人のチーム、どっちが強いか・・となると
3回試合しなきゃわからん、となる。
中には権藤みたいに一人で連投して、2年で終了するヤツもいるかもしれんしw
高校野球はこの連投パターンだな

いずれにしても、野球が欠陥のある個人競技だとよくわかる。

打者が順番で打席に立つんだから、投手も順番でマウンドに立てば
無問題なんだが、そういう合理的なルール変更をするだけの頭脳を持ち合わせていない
805: 2009/09/21(月) 12:03:14 ID:4D9srGML0(1)調 AAS
日本が野球の国というのは嘘
マスゴミがプロ野球と高校野球を煽りまくっているだけ
野球じゃなくて話題性に一般人が釣られただけ
806: 2009/09/21(月) 12:05:03 ID:qIUfRZWC0(1)調 AAS
プロ野球選手でもオージーに勝てないのに、
アマが勝てるわけないのに・・・
807
(1): 2009/09/21(月) 12:06:10 ID:YPW/7fn00(1)調 AAS
昭和天皇が野球と相撲が好きだったから国技になってただけ
無趣味な今上天皇になってからスポーツ界は冬の時代になってしまった
808: 2009/09/21(月) 12:07:42 ID:Tv4T6+6R0(1)調 AAS
オージーを馬鹿にしてるけど野球の歴史は日本より古いんだぜ
プロリーグは日本の方が古いけど
809: 2009/09/21(月) 12:15:31 ID:/C69NNfM0(1)調 AAS
>>745
アジアで何ヶ国がアジア予選に参加してるのか知らない馬鹿乙
>>749
本当にW杯とWBCを並べて語るのが好きだな
大陸間の移動手段が船しかなくて訪問するのに3週間もかかった頃と今とじゃ違うってのがわからないのか?
810: 2009/09/21(月) 12:17:25 ID:sch1fUVx0(1)調 AAS
戦後長島と王に夢を見たんだよ。力道山もいわずもがな。
811: 2009/09/21(月) 12:54:06 ID:OnAGVS7lO携(1)調 AAS
しりーぐ(爆笑)よりマシだろw
812: 2009/09/21(月) 12:57:34 ID:cEbfzSiG0(1/2)調 AA×

813: 2009/09/21(月) 12:59:00 ID:hQJ/VD+j0(1)調 AAS
W杯?やきうのかよ
814: 2009/09/21(月) 13:00:46 ID:iAPT7vKQO携(1)調 AAS
やきうってのは恥さらしもいいとこだな
815: 2009/09/21(月) 13:13:59 ID:EQ54T+Um0(1)調 AAS
>>408
あれは真剣勝負してるわけじゃないだろ。
手は抜かないまでもケガしない程度に抑えてる。
ラグビーの大畑なんて朝からスポーツマン決定戦、
昼から神戸に戻ってハードな練習をしてから
東京に戻ってからショットガンで当時の新記録を出せたんだぞ
816: 2009/09/21(月) 13:19:29 ID:RRlqxJiaO携(2/2)調 AAS
>>807
焼き豚は微妙なウソを憶えたようだな

ちなみに日本人で最初にF1の表彰台に上がったのが今上天皇な
817: 2009/09/21(月) 13:21:47 ID:SLspt2dT0(5/5)調 AAS
画像リンク

818
(1): 2009/09/21(月) 14:13:28 ID:rKNzAB1k0(1)調 AAS
野球でW杯って何か違和感がある
819: 2009/09/21(月) 15:03:17 ID:Z85JI7KEQ(2/3)調 AAS
日本人はやきう下手糞なんだから
妥当な結果だと思う。

日本はやきうが不人気なやきう後進国だし。
820: 2009/09/21(月) 15:56:37 ID:H389hHoU0(1/4)調 AAS
やきうw
821
(1): 2009/09/21(月) 16:08:03 ID:JDwYQfpu0(6/7)調 AAS
>>818
プロ野球団の株式を保有している新聞社やテレビ会社としては、この大会が自分たちの敵なので大きく取り上げない。
普通に、スポーツ国際面で一面にとか、TVスポーツニュースでトップだったら、そのうちに違和感なく当然のように感じる。
822: 2009/09/21(月) 16:09:35 ID:cEbfzSiG0(2/2)調 AAS
観客動員はどんなもんだろうか
823: 2009/09/21(月) 16:17:53 ID:Q7IVR/En0(1)調 AA×

824: 2009/09/21(月) 16:27:27 ID:ZJT7x6oyO携(1)調 AAS
焼き豚www
825: 2009/09/21(月) 17:22:36 ID:/Ry35GYn0(1/2)調 AAS
マスゴミはいつ伝えるんでしょうね。
826: 2009/09/21(月) 17:27:24 ID:uTGNUqojO携(1)調 AAS
焼き豚何か言えよ、逃げるな
827: 2009/09/21(月) 17:34:31 ID:Z85JI7KEQ(3/3)調 AAS
日本はやきうなんか人気ないからね
弱いのは仕方ないと思う。
828: 2009/09/21(月) 17:40:52 ID:zI61e61gO携(2/2)調 AAS
防衛軍鉄壁だなw
マジで何の報道もないのかw
829: 2009/09/21(月) 17:43:09 ID:/Ry35GYn0(2/2)調 AAS
競技人口めちゃくちゃ少ないのに、何やってんだか。
830: 2009/09/21(月) 17:52:20 ID:1u6jrB2c0(1)調 AAS
>>821
アマ協会の松田のせいもあるけどな
831: 2009/09/21(月) 17:58:20 ID:zMgn87C10(1)調 AAS
アマチュアがこんなに弱いんじゃ、プロが北京五輪で負けても仕方なかったか
832: 2009/09/21(月) 18:07:47 ID:mZrvUlFo0(1)調 AAS
なんか弱くなったね
833
(1): 2009/09/21(月) 18:14:59 ID:JW+LxyiH0(2/2)調 AAS
せっかくの国際大会なんだからこの貴重な経験を今後の日本野球全体の財産としていくためにも
結果を受け止めなくちゃダメだろ、負けは負け
社会人野球だけの問題にしちゃうのはもったいない
834: 2009/09/21(月) 18:27:27 ID:kDya6xkc0(1)調 AAS
WBCより遥かにまともな大会なのになぁ
835: 2009/09/21(月) 18:36:50 ID:H+RBEP0YO携(1)調 AAS
>>833
組織がバラバラだから
色んなノウハウを蓄積し
フィードバックするすべがない
アマはプロの下部組織じゃなくて
ある意味興行上のライバルだしねぇ
836: 2009/09/21(月) 18:37:31 ID:oXnuOg/G0(1)調 AAS
マスコミが無かった事にしててワロス
837: 2009/09/21(月) 18:38:39 ID:cu++JVsk0(1/3)調 AAS
社会人選抜ならプロの2軍と同じレベルだぞ。
それが簡単に負けるとはな・・・・
838
(1): 2009/09/21(月) 18:42:25 ID:6zXQjsKr0(1)調 AAS
社会人野球の大会だろ
どうでもよすぎる
839: 2009/09/21(月) 18:43:38 ID:oBU//amEO携(1)調 AAS
マスゴミw
いい加減にしろよ
840: 2009/09/21(月) 18:44:51 ID:aaMQhmDU0(1)調 AAS
代表だれだよ
暇そうな清原とか元木なのか?
841: 2009/09/21(月) 19:00:40 ID:rS+bsJPXO携(1)調 AAS
グループリーグ敗退
842: 2009/09/21(月) 19:02:24 ID:LcjaZU4d0(1)調 AAS
観客が2桁のワールドカップじゃさすがの野糞マスゴミも
煽れなかったかw
843: 2009/09/21(月) 19:08:04 ID:ONQcs/h5O携(1)調 AAS
>>838
そんな事言ってる時点で発展はないだろうと思ってしまう
844: [age] 2009/09/21(月) 19:08:58 ID:wfwVDvzfO携(1)調 AAS
>>760 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/21(月) 04:13:56 ID:lN7Smg4J0
> なんだ、野球の世界では日本は世界一とか焼き豚が言ってたけど
> まだお得意の嘘だったのか

>>761 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/21(月) 04:16:30 ID:lN7Smg4J0
>>760
> ま「だ」お得意の嘘?
> やっぱサカ豚ってチョンだったんだなw
> 日本語ちゃんと勉強してから書き込もうね、恥かくよ
845: 2009/09/21(月) 19:12:07 ID:h/2V0c5FO携(1)調 AAS
そんなんやってたのかよ
全く耳にもしなかったわ
846
(1): 2009/09/21(月) 19:14:30 ID:vhOicPOY0(1)調 AAS
BWC2009で動画検索すると不自然なほど日本戦だけスルーされてるw
ちなみにlive streamingもあるみたいだね。

外部リンク:www.2009baseballworldcup.com
847
(1): 2009/09/21(月) 19:14:52 ID:gbZHnV8GO携(1)調 AAS
これは・・・
WBCなんてMLBの集金大会よりこっち頑張れよ。
つくづく日本はアメリカの犬だな
848: 2009/09/21(月) 20:08:47 ID:i6n/6N190(1/2)調 AAS
>>846
レベル差はどうであれアマは日本だけだからな
プロ相当のステートアマのキューバはアマ扱いはしない
社会人なんてシステムがあるのは日本だけだし
海外でアマといえば学生だからな
849: 2009/09/21(月) 20:11:27 ID:/N8gNgfw0(1)調 AAS
アマ同士で試合すれば外国はキューバ以外大して強い国は無いということだな
850: 2009/09/21(月) 20:18:40 ID:FZ5beeTcO携(3/3)調 AAS
前に日本も半分プロで固めて出たよな
851
(1): 2009/09/21(月) 20:22:13 ID:cu++JVsk0(2/3)調 AAS
アマとはいえアメリカのシステムで言えば
社会人は2A,3Aってことだよ。
852
(1): 2009/09/21(月) 20:28:28 ID:EeMBTuS70(1)調 AAS
野球なんて碌にやってなさそうな国にもプロ抜きじゃ対抗できないんだな…
853
(1): 2009/09/21(月) 20:31:05 ID:i6n/6N190(2/2)調 AAS
>>851
向こうの評価で言えばNPB一軍の投手は3A〜2A、打者は2A〜1Aで何人かメジャーレベルがいるという評価だから
社会人は投手が2A〜1A、打者ふぁ1A〜ルーキーぐらいじゃないかな
854: 2009/09/21(月) 20:53:56 ID:H389hHoU0(2/4)調 AAS
よええええええええええええええええええええええ
855: 2009/09/21(月) 21:14:29 ID:cu++JVsk0(3/3)調 AAS
>>853
NPBの1軍をピラミッドの頂点とした場合ね。
アメリカなら社会人の選択は無いから
プロに指名されなければ、楽しむ以外に野球は出来ないけど
日本の場合は複雑でプロよりもレベルが上の社会人、大学生が
たくさんいるからね。
856
(2): 2009/09/21(月) 21:18:53 ID:OYMfkQDKO携(1)調 AAS
アメリカでは独立リーグへ行くのか?
大学で指名されなかったのは
857: 2009/09/21(月) 21:23:50 ID:JDwYQfpu0(7/7)調 AAS
>>852
日本選手がプロで編成しても勝てるかどうか判んない、北京を基準にすると。
858: 2009/09/21(月) 21:26:08 ID:HJvj3gVAO携(1)調 AAS
>>847
アメリカ頼みのアメリカ様は
スポーツ界では野球だけでしょ。
859: 2009/09/21(月) 21:27:13 ID:QO8t7MK10(1)調 AAS
世界の競技人口半分以上をしめる日本なのに・・・
860: 2009/09/21(月) 21:50:36 ID:Ysq0zjVV0(1)調 AAS
あーそんな大会あったっけなー
861: 2009/09/21(月) 21:55:27 ID:xcZ0uS5/0(7/9)調 AAS
ブザービートでやきう批判キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
862
(1): 2009/09/21(月) 21:56:51 ID:e8ZFJA1C0(1)調 AAS
>>856
金になんないからスッパリやめて大好きなアメフトやバスケファンになるんじゃないの
863: 2009/09/21(月) 22:14:49 ID:vBEuETAdO携(2/2)調 AAS
弱すぎる
864: 2009/09/21(月) 22:47:47 ID:9JAaV9cU0(1)調 AAS
>>856
独立リーグに行くやつの大半はメジャーのドラフトに指名されなかったやつだな
あとはマイナーおよびメジャーからクビまたは引退したやつ

>>862
アメリカのスポーツ選手は大抵掛け持ちだから声がかかればアメフトの大学もしくはバスケの大学に行くと思うよ
どこも声がかからないとどこのファンかは個人差があるので
どのスポーツファンかはわからないがスポーツとは関係仕事になるだろうね
865: 2009/09/21(月) 23:42:25 ID:xcZ0uS5/0(8/9)調 AAS
あれ?野糞って五輪から除外されたはずじゃ?
866: 2009/09/21(月) 23:45:28 ID:3wvI60HGO携(1)調 AAS
やっぱり世界一になった日本は、あちこちの国からマークされるから、この敗退はしかたないか。
867: 2009/09/21(月) 23:47:57 ID:2PLthBxy0(2/2)調 AAS
卓球の世界大会レベルだな
868: 2009/09/21(月) 23:51:41 ID:xcZ0uS5/0(9/9)調 AAS
焼き豚って調子こいてる割には弱いよね
869: 2009/09/21(月) 23:57:24 ID:H389hHoU0(3/4)調 AAS
ヤキ豚弱すぎwww
870
(1): 2009/09/21(月) 23:57:37 ID:0kInFwPu0(1)調 AAS
ワールドカップがあった事に驚いた。
なんで、これにプロ派遣せんの?
それこそ仙一の雪辱戦にすれば注目もされただろうに
871: 2009/09/21(月) 23:59:45 ID:H389hHoU0(4/4)調 AAS
やきうして
872: 2009/09/22(火) 00:05:33 ID:OX2lsZ9KO携(1)調 AAS
大体プロ出てない大会なんてなんの意味がwww
873
(1): 2009/09/22(火) 00:13:50 ID:ryyEaX7rO携(1/3)調 AAS
>>870
連中は勝てそうなものしか応援しないし力も入れないんだよ。
WBCだって、第1回の時は途中まで全然盛り上がって無かったろ。優勝の可能性が出てきたら急に盛り上がったけどwwwww
874
(1): 2009/09/22(火) 00:25:43 ID:SKPvC2iv0(1)調 AAS
>>873
なるほどね
で、勝つと思ってた北京でボロ負けじゃあな

ワールドカップやってんなら盛り上げなきゃ
ただでさえオリンピック種目から外れてマイナー路線まっしぐらなのに
多分、この大会は無かった事になってくんだろうな

野球を運営してる爺さん達の考えてる事が全然理解できん
875: 2009/09/22(火) 00:31:07 ID:3/hsjEHd0(1)調 AAS
巨人のマジックなんてどうでもいいから
こっちの詳細を報道しろよ、マスゴミは
876
(2): 2009/09/22(火) 00:56:18 ID:dRnd9zoE0(1/2)調 AAS
まあ、サッカーなどのワールドカップと違って、
その国のベストメンバー、またはそれに準ずるメンバーで臨んでるガチの大会じゃないし、
どうでもいい大会だなw
877: 2009/09/22(火) 01:02:31 ID:8s3qUd++0(1/7)調 AAS
身体能力が高い人はサッカーとか他の競技に流れるからね

落ちこぼれの残りカスがやってるやきうが弱いのは仕方ない。
878
(1): 2009/09/22(火) 01:03:59 ID:L4NssVjx0(1)調 AAS
これで世界ランク下がっちゃうんでない?
879: 2009/09/22(火) 01:08:06 ID:YGev92jr0(1)調 AAS
>>878
238 名無しさん@実況は実況板で sage 2009/09/21(月) 02:18:17 ID:z0M0Dinf
しかも来年早々には前回のWBCの優勝ポイントがまるまる消滅して、日本はランキング5位に落ちるんだな
アマが国際大会で惨敗しまくってるせいで日本が低く見られるのは我慢ならない
880: 2009/09/22(火) 01:10:54 ID:8s3qUd++0(2/7)調 AAS
日本の焼き豚は弱いくせに練習もせずに唐揚げばっか喰ってるからなぁ

そりゃ太るわw
881
(1): 2009/09/22(火) 01:22:20 ID:dRnd9zoE0(2/2)調 AAS
日本もプロを出してガチで戦えば普通に優勝できる大会だろ、こんなもん
オリンピックは無くなったんだから、別に3つの大会にプロを出す必要は無くなった。
今後は、前みたいに2大会(前は五輪+WBC、今後はW杯+WBC)にプロを出すようにすれば、
普通に順位は回復するだろう。

てか、サッカーとかバレーとか他の大会みたいに出場する選手の質が
大会ごとに違いすぎてほんとあまりランキング自体に意味がないような気がするわ。
だからシードのときにもこのランキングは適用されてないんだろうが。
882: 2009/09/22(火) 01:23:11 ID:uaTwZriY0(1)調 AAS
野球の世界ランキングなんて報道しないから大丈夫だろう
883
(1): 2009/09/22(火) 01:23:32 ID:DXYGuwgn0(1)調 AAS
このスレにはやっぱりサカ豚の大群が・・・
884: 2009/09/22(火) 01:34:36 ID:p3vysBN4O携(1)調 AAS
やきうはレジャー
885: 2009/09/22(火) 01:39:58 ID:8s3qUd++0(3/7)調 AAS
日本しかやってないドマイナー五輪除外球のくせに惨敗って(笑)

とんでもねえ恥晒し競技だなwwwwww
886: 2009/09/22(火) 01:49:05 ID:fCAvY4Hq0(1/3)調 AAS
>>881
> 日本もプロを出してガチで戦えば普通に優勝できる大会だろ、こんなもん

そんなことまったく思わん。
日本が普通に優勝できる大会なんて、普通じゃない大会だろ
887: 2009/09/22(火) 01:55:59 ID:Yxj6+X6l0(1/3)調 AAS
>>883
いや、野球を心配してるだけだから。潰れないかを。
888: 2009/09/22(火) 02:06:15 ID:kt4fq09g0(1)調 AAS
>>874
アマチュアの大会取り上げても誰もみねえよ。
野球ワールドカップは一度だけ、プロアマ合同で出たことがあって
その時は日テレが中継した。
889: 2009/09/22(火) 02:09:14 ID:cCEa568l0(1)調 AAS
>>147
マイナー競技を喧伝してまわるうっとうしい集団がそこらじゅうにいるから、だろうな
890: 2009/09/22(火) 02:25:54 ID:8s3qUd++0(4/7)調 AAS
ヤンキースとそこらへんの中学生のやきう部は、同じレベルに見える。
どこがスーパープレーやねん。
891: 2009/09/22(火) 04:22:17 ID:1ExC8n47O携(1)調 AAS
WBCみたいな胡散臭い大会は放送するくせに
892: 2009/09/22(火) 05:04:09 ID:WYPPjp8W0(1)調 AAS
オージー「我々が世界最強。本気を出してないとかどうでもいい大会だとかいうのは日本の負け惜しみ」
893
(2): 2009/09/22(火) 05:19:53 ID:SkytSS870(1)調 AAS
そういえば五輪でも素人オージーに2連敗したよな
むこうじゃ野球という競技すら知らない人が殆どだというのに・・・
894: 2009/09/22(火) 05:30:43 ID:biAU6PdpO携(1)調 AAS
オーストラリアの野郎…空気嫁よ

もう、コアラの肉買ってやんねーからな!
895: 2009/09/22(火) 05:35:01 ID:CEjRjlQ8O携(1)調 AAS
>>893
週一で野球やってるヤツラに実力敗けの二連敗だからな
あれ以来、野球は実力差がはっきりでるスポーツって言ってたヤツが消えたw
896: 2009/09/22(火) 05:35:19 ID:Fed0NBQa0(1/3)調 AA×

897: 2009/09/22(火) 05:43:27 ID:Fed0NBQa0(2/3)調 AAS
3次ラウンド

グループF
1位 キューバ 2勝1敗
2位 オランダ 2勝1敗
3位 プエルトリコ 2勝1敗
4位 ベネズエラ 3敗

グループG
1位 アメリカ 3勝
2位 オーストラリア 1勝2敗
3位 カナダ 1勝2敗
4位 台湾 1勝2敗

グループFとグループGが対戦して
各グループの最終順位を決める

そしてグループの1位同士の対戦が優勝決定戦
898: 2009/09/22(火) 06:16:34 ID:8s3qUd++0(5/7)調 AAS
やきうんこはまた日本国民に恥晒したのか
899: 2009/09/22(火) 06:25:09 ID:6MLFLuKKQ(1/3)調 AAS
内野安打ゴキブリは出てないのか?
900
(2): 2009/09/22(火) 11:29:53 ID:HAkQg0vn0(1/3)調 AAS
サッカーで言えば、JFLの選手が出場してるもんだろw

こんな大会誰が得するんだよwwwやめちまえwww
901
(1): 2009/09/22(火) 11:34:50 ID:fCAvY4Hq0(2/3)調 AAS
>>900
そんなこと言ってるから五輪削除されるんだよ。

それでも構わないっていうだろ?

五輪削除になった日本のソフトボール同様、各国野球に行く予算なくなって全滅するぞ。
4年後WBCできるかなwww
902: 2009/09/22(火) 11:46:39 ID:ryyEaX7rO携(2/3)調 AAS
>>900
サッカーなら、勝ち目が無くても注目されなくてもちゃんとプロ選手送ると思うよ
最初から手抜きだから負けても悔しくありませんて、サムライジャパンが聞いて呆れる
903
(1): 2009/09/22(火) 11:50:33 ID:fCAvY4Hq0(3/3)調 AAS
つーか、各カテゴリーで代表が選ばれるわけだからな。

やきうと違って
904: 2009/09/22(火) 12:07:26 ID:z7hWi6wTO携(1)調 AAS
>>903
サッカー程細かくは別れてないけど、
野球にも年代別の世界大会はあるよ。
甲子園利権のために出られない&報道されないだけで。
905: 2009/09/22(火) 12:22:06 ID:wIg6X93X0(1)調 AAS
>>876
それを言ったらWBCも各国のベストメンバーで臨んでるガチ大会じゃなくて
ただの国別のオープン戦でどうでもいい大会だぞ
906: 2009/09/22(火) 12:25:15 ID:/56tWnOI0(1)調 AAS
>>876
それなんてWBCw
907: 2009/09/22(火) 12:33:10 ID:woo3vhXl0(1)調 AAS
こういう大会をどうでもいい扱いしてる癖に五輪に復活させろとか・・・。
908
(1): 2009/09/22(火) 12:35:38 ID:lSrS8iA4O携(1)調 AAS
オリンピック競技にしたかったら勝つべきじゃないし、どうでも良い事だな
自信をつけさせてやれよ
909: 2009/09/22(火) 13:19:41 ID:VOb08jgBO携(1)調 AAS
野球ワールドカップ二次リーグ第七戦結果
外部リンク:imepita.jp

イタリア金髪女に発射しないで惨めに帰ってこい。
910: 2009/09/22(火) 13:53:25 ID:Fed0NBQa0(3/3)調 AAS
キューバかアメリカが優勝したら
わざと敗退した日本の意味がなくなるな
911: 2009/09/22(火) 14:07:44 ID:6MLFLuKKQ(2/3)調 AAS
いずれにせよ、日本人はやきうに向いてないからな
912: 2009/09/22(火) 14:09:48 ID:8wxEJW9A0(1/2)調 AAS
>>901
○○系アメリカ人を出場させればおk
今の日本人はイチロー人気、民主人気見てればわかるように
アホばっかりだから気付かない
913: 2009/09/22(火) 14:22:17 ID:HAkQg0vn0(2/3)調 AAS
イチローが出ない大会は意味がない
914: 2009/09/22(火) 14:35:05 ID:ifZRSboj0(1)調 AAS
大会やってた事も知らなかったが
なんだこの結果は?

日本は野球盛んだとか言っておいて
この結果は酷すぎだろ普通に考えて
915: 2009/09/22(火) 14:41:40 ID:UQO6DTeA0(1)調 AAS
ワールドカップでも、客の入りはWBCと同じでガラガラなんだなw
916: 2009/09/22(火) 14:44:48 ID:6MLFLuKKQ(3/3)調 AAS
やきうなんてそこらへんの河川敷でやればいいんじゃね?
あんな退屈なボウフリなんて誰も興味ないしww
917: 2009/09/22(火) 18:45:11 ID:aV/lkc6m0(1/6)調 AAS
 
918
(2): 2009/09/22(火) 18:50:25 ID:iL2BIKJq0(1)調 AAS
野球にFIFAみたいな強力な国際組織があったら
WBCとW杯が混在するような今の状態にはならないのでは?
あるいは、一部の国でしか普及してないから、
FIFAみたいな国際組織の整備が進まないのか?
919: 2009/09/22(火) 19:04:24 ID:7bqvFM8z0(1)調 AAS
やきうようえええええええええええええええええええええええええええええええええ
920: 2009/09/22(火) 19:20:30 ID:aV/lkc6m0(2/6)調 AAS
 
921: 2009/09/22(火) 19:25:40 ID:wK1PxDrS0(1)調 AAS
なんだ?やきうって他国でもやってんだ。
922: 2009/09/22(火) 19:31:42 ID:aV/lkc6m0(3/6)調 AAS
 
923
(1): 2009/09/22(火) 19:36:14 ID:3qVNUCgu0(1)調 AAS
>>908
勝たせてやれよって
この大会の過去の日本の成績を見てから言えよ
日本こそ勝たしてくれよ〜な成績だからさ
924: 2009/09/22(火) 20:01:12 ID:URUhCDLgO携(1)調 AAS
>>923
プロが出ても優勝出来なかったよな。
925: 2009/09/22(火) 20:10:51 ID:KrHNP/5B0(1/2)調 AAS
日本よわいんじゃん。
1-
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.499s*