[過去ログ] 【野球/W杯】日本、オーストラリアに0-5で敗れ1勝5敗、2次リーグでの敗退が決定 ★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696
(1): 2009/09/21(月) 00:10:34 ID:JDwYQfpu0(1/7)調 AAS
今北 。。。。。。。。
いきなり、www った。
都市対抗選手の奴ら金髪女とどんな夜を過ごしてんだよ。
>>1
> 2次リーグG組の日本はオーストラリアに0−5で敗れ、通算1勝5敗となり、
> 敗退が決まった。
697: 2009/09/21(月) 00:13:03 ID:SLspt2dT0(3/5)調 AAS
野球グアム代表
国または地域 グアム
オリンピック
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)
出場回数 0回
オセアニア野球選手権大会

野球グアム代表(やきゅうグアムだいひょう)は、
グアムにおける野球のナショナルチームである。
概説

かつてはアジア野球選手権大会に参加していた。

シドニー五輪予選のオセアニア選手権では、開催国オーストラリアが予選免除であったため、
アメリカンサモア代表との対抗戦に勝利し、
アフリカ1位とのプレーオフに進出。南アフリカ代表にプレーオフで敗退。

アテネ五輪予選のオセアニア選手権では、オーストラリアとの対抗戦、1勝3敗で敗退。

外部リンク:ja.wikipedia.org
698: 2009/09/21(月) 00:16:06 ID:SLspt2dT0(4/5)調 AAS
野球オーストリア代表

野球オーストリア代表(やきゅうオーストリアだいひょう)は、オーストリアの野球ナショナルチームである。
野球オーストリア代表
国または地域 オーストリア
協会 オーストリア野球・ソフトボール連盟
監督 マーティン・ラングロワ
オリンピック出場回数 0回
初出場
最高成績
ワールド・ベースボール・クラシック出場回数 0回
初出場
最高成績
欧州野球選手権最高成績 11位(2007年)

欧州野球連盟に所属している。オーストリア野球・ソフトボール連盟が統括する。

2007年の欧州野球選手権の本戦に出場。
決勝リーグ進出ならずに11位決定戦でもロシアに敗れ最下位であったが、
チェコの違反で最下位を免れた。

外部リンク:ja.wikipedia.org
699: 2009/09/21(月) 00:19:59 ID:XuUcma5Y0(1)調 AAS
人類にやきうが向いてないので世界のスポーツの祭典

オリンピックから追放されました
700: 2009/09/21(月) 00:36:59 ID:cgPBn88v0(1/2)調 AAS
やきうって五輪から追い出されたマニアックな競技の事?
701
(1): 2009/09/21(月) 00:38:41 ID:gygNNXX1O携(1)調 AAS
野球選手は日本のトップアスリート集団だそうだ。
事実、部活単位で見ても筋肉番付でのプロ対抗で見ても身体能力は
他のプロスポーツ選手と比べて抜きん出ている。

しかしそんなトップアスリートを集めてこの有り様ならば、
もうプロもアマも含めて野球はやめた方がいい。

他のプロスポーツに身体能力の優れた人材を解放するべきだと思う。
702: 2009/09/21(月) 00:40:17 ID:WgQJVLj40(1/2)調 AAS
コピペまんどくせ
703: 2009/09/21(月) 00:41:24 ID:p84ZlePVO携(1/2)調 AAS
>>696ホンダのチョーノは夜のバットのが振りがよかったりしてなw
704: 2009/09/21(月) 00:52:06 ID:xcZ0uS5/0(1/9)調 AAS
最近はサッカーとか他の競技に人材が流れてるからな

日本のぶたすごろくが弱いのは仕方ないのでは?
705: 2009/09/21(月) 00:55:02 ID:WgQJVLj40(2/2)調 AAS
同じ国と5回も対戦する茶番と違ってこっちの方がよっぽど世界大会っぽいけどなw
706: 2009/09/21(月) 01:11:14 ID:Onr4DP2O0(1)調 AAS
日本も簡単に予選突破できなくなってきたな。
世界の野球レベルもかなり向上してるから
707: 2009/09/21(月) 01:24:56 ID:JDwYQfpu0(2/7)調 AAS
今北 。。。。。。。。
いきなり、www った。
都市対抗選手の奴ら金髪女とどんな夜を過ごしてんだよ。
708: 707 2009/09/21(月) 01:28:33 ID:JDwYQfpu0(3/7)調 AAS
アレ??シッパイした。
>>701
問題は野球の給料良過ぎなんだよね、あまりにも世間とかけ離れててバブリーな感じで。
709: 2009/09/21(月) 01:29:28 ID:1y97LZ690(1)調 AAS
無念やきうww
710
(1): 2009/09/21(月) 01:39:33 ID:zJon5JvO0(1/2)調 AAS
これは世界における野球の普及が広がり始めた兆候
10年以内にWBCはサッカーW杯を凌駕するだろう
やっぱり野球は面白い
711: 2009/09/21(月) 01:43:25 ID:elgaq03K0(1/4)調 AAS
>>672
まあ、この大会や五輪よりは、少しはマシだと思うよ。
712
(2): 2009/09/21(月) 01:45:10 ID:5Ck5hAOd0(1/3)調 AAS
なぜ野球W杯があるのにWBCをはじめたんだろう?
713: 2009/09/21(月) 01:46:23 ID:2PLthBxy0(1/2)調 AAS
WBC連覇の強豪チームである全日本を破るニカラグアの強さは本物
714
(2): 2009/09/21(月) 01:47:15 ID:5Ck5hAOd0(2/3)調 AAS
>>672
サッカーはW杯はインチキだらけじゃん
韓国が4位だぜ?
スペインのゴール取り消すしwwwwwwwwww
よっぽどサッカーのほうが茶番だよw
715
(1): 2009/09/21(月) 01:49:02 ID:5a9IMK9VO携(1)調 AAS
>>710
夢は大事だよな
716: 2009/09/21(月) 01:49:26 ID:JDwYQfpu0(4/7)調 AAS
>>712
主催者が違うから
717: 2009/09/21(月) 01:49:27 ID:elgaq03K0(2/4)調 AAS
>>712
これは元々アマチュアの大会で
ワールドカップという名称になったこと自体が最近のこと。
718: 2009/09/21(月) 01:51:09 ID:JW+LxyiH0(1/2)調 AAS
>>715
だな
719: 2009/09/21(月) 01:53:00 ID:5Ck5hAOd0(3/3)調 AAS
まあアマチュアであろうと真剣勝負をして負けたのなら
恥ずべきことだよ
720: 2009/09/21(月) 01:53:29 ID:cgPBn88v0(2/2)調 AAS
ニカラグアに負ける競技があると聞いたんですが本当ですか?冗談ですよね?
721: 2009/09/21(月) 02:01:40 ID:zI61e61gO携(1/2)調 AAS
4勝5敗で世界4位w

五輪で韓国が永久王者w

辞退者続出ヘンテコルールの世界オープン戦大会で
韓国と5回も戦った後に優勝して大騒ぎw

まともに野球やった事があるのか解らないような国に敗れて惨敗w
722: 2009/09/21(月) 02:03:39 ID:zJon5JvO0(2/2)調 AAS
>>714
その通りだ
アレに比べればWBCのボブなんて可愛いものだ
しかも世界的に大きなトピックにもならなかった事からも
いかに野球人の民度が高いかが分かる
723: 2009/09/21(月) 02:06:26 ID:zswV0UN60(1)調 AAS
社会人とか年々レベル低下激しいからな 企業不況で潰れたり、練習環境も悪くなってるし 

大学生かプロの2軍をいかせろよ
724: 2009/09/21(月) 02:08:48 ID:HW7jaJUu0(1/6)調 AAS
>>714
まさに「開催国:サウスコリア」らしいだろ?
725: 2009/09/21(月) 02:09:41 ID:n/j1j76V0(1)調 AAS
>>1
最低限のスカウティングすらしなかったとか。
726: 2009/09/21(月) 02:13:22 ID:9BBFbIML0(1/3)調 AAS
朝鮮より世界ランキング下の国技(笑)
727
(1): 2009/09/21(月) 02:15:59 ID:c3TmFTwT0(1/2)調 AAS
花巻東が出た方が強かったんじゃねーのw
バントはピカイチだったろあのチーム
728: 2009/09/21(月) 02:16:16 ID:xcZ0uS5/0(2/9)調 AAS
オーストラリアのやきうなんて
日本でいうとゲートボールだろ

それに惨敗するなんてマジで恥ずかしいなこいつら
日本に帰ってこなくていいよww
729: 2009/09/21(月) 02:16:42 ID:xn2FW4rrO携(1/2)調 AAS
たまには、野球後進国に勝たせてやれよ。
それらの国で勝って喜べば、少しは野球人気も出るかも知らん。
そうすれば、いずれ世界でも野球圏の国が増えるだろうし。
こんなアマチュアの競技会まで、えげつなく日本が勝ちに行ってどうする。
730: 2009/09/21(月) 02:17:02 ID:Fd9G913z0(1/2)調 AAS
韓国は権威あるW杯に汚点を残したが、ボブが何してもWBCじゃお笑いにしかならんな
731: 2009/09/21(月) 02:17:59 ID:7/R7sSc2O携(1)調 AAS
なにこれ?
なにやってんの
732: 2009/09/21(月) 02:20:09 ID:JDwYQfpu0(5/7)調 AAS
>>727
無理に決まってる
この選手たちは都市対抗選手権の選抜チームで編成されてる。
ドラフトの目玉もいるじゃん
733
(1): 2009/09/21(月) 02:24:11 ID:AEHbRzrZ0(1)調 AAS
なんでこの時期にやるんだ?
WBCの中間年の3月にやるべきだろ。
そうしないとフル代表が出せない。
734
(1): 2009/09/21(月) 02:24:26 ID:/5GTZA/NO携(1/2)調 AAS
W杯という名前に過敏に反応しているサカ豚乙

アジアでたかだか2位になって喜んでいるレベルの人達が世界一に何言っても無駄だからw
735: 2009/09/21(月) 02:25:18 ID:7Ogv96tA0(1)調 AAS
日本が本気で挑まない大会に価値なし
736: 2009/09/21(月) 02:25:29 ID:c3TmFTwT0(2/2)調 AAS
花巻ならちっこいのが四球で出てあとは引っかき回すんじゃないかとねw
これアテネみたく適当に自由に打たせてズルズルいったんだろどうせ
まぁ負けるときはそうだけどさぁ
737: 2009/09/21(月) 02:27:08 ID:vBEuETAdO携(1/2)調 AAS
格は
ワールドカップ>五輪>WBC
738: 2009/09/21(月) 02:27:30 ID:Fd9G913z0(2/2)調 AAS
>>733
むしろWBCがガチの大会なら3月になどやらないだろ
739: 2009/09/21(月) 02:28:43 ID:VD5QcmQwO携(1)調 AAS
オーストリアにも負けそうだな
野球やってんのか知らないけど
740: 2009/09/21(月) 02:32:06 ID:elgaq03K0(3/4)調 AAS
>>734
なんか「ワールドカップ」と名の付く大会は権威あると勘違いしてるよなw

バレーボールだって、ワールドカップは
五輪や世界選手権に劣る大会なんだから。
741: 2009/09/21(月) 02:35:22 ID:oLiFJcNDO携(1)調 AAS
出来たばかりで殆ど知られていないWBCよりは
権威ありそう
742
(1): 2009/09/21(月) 02:35:43 ID:xcZ0uS5/0(3/9)調 AAS
ドマイナーうんこスポーツのくせに弱いってw
どうしようもねえな日本の弱小貧弱焼き豚はwww
743
(1): 2009/09/21(月) 02:40:53 ID:9BBFbIML0(2/3)調 AAS
回を重ねれば権威はついてくる(キリッ

         ↓

第38回野球ワールドカップ(笑)
744: 2009/09/21(月) 02:43:44 ID:elgaq03K0(4/4)調 AAS
>>743
ワールドカップという名称になってまだ5回目な。
これ豆知識。
745
(1): 2009/09/21(月) 02:44:22 ID:/5GTZA/NO携(2/2)調 AAS
>>742アジアで2位(実質4位)で最も権威ある大会に出られちゃう温いスポーツに言われたくありません。
746: 2009/09/21(月) 02:52:37 ID:hS9vsld40(1)調 AAS
かわいそうな野球
747
(1): 2009/09/21(月) 02:52:40 ID:xcZ0uS5/0(4/9)調 AAS
WBC(ワールド棒振り茶番劇)って招待状もらえばどの国でも出れるんだっけ?

ウケるwwwww
748: 2009/09/21(月) 02:53:40 ID:9BBFbIML0(3/3)調 AAS
まぁ野球は朝鮮より世界ランク下だからなぁ
野球もアジア2位か

日本プロ野球の歴史・・・70年
韓国プロ野球の歴史・・・25年

日本プロサッカーの歴史・・・15年
韓国プロサッカーの歴史・・・25年
749
(2): 2009/09/21(月) 02:56:09 ID:xn2FW4rrO携(2/2)調 AAS
>>747
サッカーのW杯も最初はそんな感じ。
750: 2009/09/21(月) 02:58:20 ID:wyaAToh70(1)調 AAS
野球はスポーツではない。
野球はレジャーだw(爆)
751: 2009/09/21(月) 03:00:34 ID:U+2P4Oas0(1)調 AAS
社会人っていっても甲子園でトップクラスの活躍して惜しくもプロになれないくらいのレベルなんだろうから
他の国よりもはるかに恵まれた環境と経験があるわけだろ。
それでこれw
752
(1): 2009/09/21(月) 03:01:27 ID:PObEeyTz0(1)調 AAS
なにこれ? 野球を世界に普及させるためにわざと負けてんの?
753: 2009/09/21(月) 03:04:49 ID:7Q4/kXFt0(1)調 AAS
>>752
そうだよ、世界に日本相手でも俺らはやれるって自信つけさせる為
754
(1): 2009/09/21(月) 03:07:29 ID:pz09FzAGO携(1/3)調 AAS
野球にワールドカップがある事自体知らなかった
何カ国参加してんのかな
755
(1): 2009/09/21(月) 03:07:40 ID:BMRSb6ur0(1)調 AAS
社会人のレベル下がってるのかなぁ
豪は近年レベル上がってるからわかるが、残り4敗は一体
756: 2009/09/21(月) 03:15:45 ID:Hn3+bo2s0(1)調 AAS
テレビで全くやらないのが腹立つ
普段野球垂れ流しまくってるくせに
757: 2009/09/21(月) 03:20:57 ID:HW7jaJUu0(2/6)調 AAS
>>754
一応、22の国と地域
758: 2009/09/21(月) 03:51:22 ID:xcZ0uS5/0(5/9)調 AA×

759: 2009/09/21(月) 04:08:09 ID:TYn98YoEO携(1)調 AAS
勝ちたいんや!
760
(3): 2009/09/21(月) 04:13:56 ID:lN7Smg4J0(1/2)調 AAS
なんだ、野球の世界では日本は世界一とか焼き豚が言ってたけど
まだお得意の嘘だったのか
761
(3): 2009/09/21(月) 04:16:30 ID:lN7Smg4J0(2/2)調 AAS
>>760
ま「だ」お得意の嘘?
やっぱサカ豚ってチョンだったんだなw
日本語ちゃんと勉強してから書き込もうね、恥かくよ
762: 2009/09/21(月) 04:20:23 ID:RRlqxJiaO携(1/2)調 AAS
>>761
日本がやきうで二次リーグ1〜2勝しか出来ないで敗退するほうが恥かしい
763: 2009/09/21(月) 04:22:44 ID:QIq0SeMT0(1)調 AAS
野球人口のほとんどって日本人なんだろ?
そんなに大好きなのに、負けて、

くやしくないの?

野球って興行ショーだからいいの?
764: 2009/09/21(月) 04:25:19 ID:mx9GEc8D0(1)調 AAS
野球は悪くないんだよ 野球はいまでもすきなんだ
でもその背後にうごめくマスコミ利権が嫌いなんだ
野球はかつては清楚で可愛いかったのに
悪いオヤジに騙されて身も心もやつれ果てた女の子みたいだ
マスコミという悪魔にシャブ漬けにされてあの笑顔が戻ることはもう二度とないのだろう
765: 2009/09/21(月) 04:27:31 ID:xcZ0uS5/0(6/9)調 AAS
>>760-761
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
766: 2009/09/21(月) 04:30:09 ID:JgHXo73k0(1)調 AAS
日本の野球弱すぎww
競技人口の半分が日本人なのにw
767: 2009/09/21(月) 04:38:19 ID:enCvYzYO0(1/4)調 AAS
>>660
外部リンク[php]:competition.baseballeurope.com
の順位表が違うぞ?

韓国が4位でベネズエラは敗退
ニカラグアの試合が終わってないから
韓国の進出はまだ決まってないが…
768: 2009/09/21(月) 04:41:11 ID:Z85JI7KEQ(1/3)調 AAS
日本はやきう後進国だからね
強豪オーストラリアに勝てるわけがねえだろw
769: 2009/09/21(月) 05:52:49 ID:enCvYzYO0(2/4)調 AAS
グループFの2次ラウンド全試合終了
1位 オランダ 6勝1敗
2位 プエルトリコ 6勝1敗
3位 キューバ 6勝1敗
4位 ベネズエラ 3勝4敗

5位 韓国 3勝4敗
6位 ニカラグア 3勝4敗
7位 スペイン 2勝5敗
8位 イギリス 7敗

これで確定かな。
一時、韓国が4位になっていたけど、間違いだったようだ。
770: 2009/09/21(月) 05:54:12 ID:enCvYzYO0(3/4)調 AAS
また、日本はオランダ領アンティルに10-1で勝利
最下位は免れる。

野球日本代表、お疲れ様でした。
771: 2009/09/21(月) 06:51:19 ID:/bc4cdek0(1/2)調 AAS
サッカーってつまらなくね〜か?Part28
2chスレ:kankon
772: 2009/09/21(月) 07:33:26 ID:FZ5beeTcO携(1/3)調 AAS
>>755
社会人が弱くなった???

毎回ベスト4に残れないレベルじゃん
773: 2009/09/21(月) 07:36:45 ID:FZ5beeTcO携(2/3)調 AAS
>>749
開催地まで船で一ヶ月かかり、甲板で練習していた時代と比較して惨めにならないかw
774: 2009/09/21(月) 07:38:23 ID:agC8eW8OO携(1)調 AAS
やきう程の恥さらしスポーツってないよね。
五輪からも追放されてるし。
775
(1): 2009/09/21(月) 07:39:09 ID:HW7jaJUu0(3/6)調 AA×

ID:4H1zMUZU
776: 2009/09/21(月) 07:41:07 ID:HW7jaJUu0(4/6)調 AAS
>>775の順位表を見ると
見事に上位4チーム、下位4チームが分かれてるな

日本は「下位グループ」と・・
777: 2009/09/21(月) 07:48:47 ID:/bc4cdek0(2/2)調 AAS
【新装】なぜ野球は世界で不人気なのか? 20
2chスレ:mlb

WBCって単なるMLBのオープン戦イベントなんだが…
2chスレ:mlb

なぜ野球は世界で普及しないのか
2chスレ:mlb

つまらんから世界に全く広まらないマイナースポーツ野球5
2chスレ:mlb

オリンピック野球削除・・卒業おめでとう!★2
2chスレ:kyozin

五輪から除外された恥ずかしいスポーツがあるらしい
2chスレ:mlb
778
(2): 2009/09/21(月) 07:59:18 ID:bYj6XneOO携(1)調 AAS
えっ?こんなニュースどこもやってへんで?
サ力豚の捏造とちゃうん?
779
(1): 2009/09/21(月) 08:07:57 ID:HW7jaJUu0(5/6)調 AAS
>>778
世の中には報道されるニュースとそうでないニュースがある。
メディアにとって不都合なニュースは報道されない
(=なかった事にする)

この機会に、そういう世の中の構造を知っておくといい
780: 2009/09/21(月) 08:17:16 ID:jkQlm4VS0(1)調 AAS
野球のワールドカップの開催期間中だってのに
「アサヒビールは野球日本代表を応援します」
のCMがテレビで流れないな。
781: 2009/09/21(月) 08:32:33 ID:H/MZ0qQ70(1)調 AAS
オリンピックも惨敗してたし野球は弱いなぁ
782: 2009/09/21(月) 08:56:54 ID:xn4inkS40(1)調 AAS
>>778
メディアによく調教された犬さんですね
783: 2009/09/21(月) 10:49:43 ID:vXbyie64O携(1)調 AAS
試合内容も完敗だったみたいだね。
動画リンク[YouTube]

784: 2009/09/21(月) 10:54:22 ID:wC0rrZ0dO携(1)調 AAS
ワールドカップだろ
だらしがない
しばらく参加するな
785: 2009/09/21(月) 10:56:13 ID:aIAjJ7V3O携(1)調 AAS
あのWBCのバカ騒ぎは一体なんだったのか。
786: 2009/09/21(月) 10:56:38 ID:sb10NUut0(1)調 AAS
オール社会人だとこの程度なのか
787: 2009/09/21(月) 10:58:07 ID:rZ4Vvl3U0(1)調 AAS
100回戦えば99回勝てる相手なのに公式戦全部負けてる気が
788: 2009/09/21(月) 11:02:28 ID:fdblnfla0(1)調 AAS
>>779
たしかにこの件って、

メディアの本質が垣間見えたいい事例だったな。
789: 2009/09/21(月) 11:07:25 ID:p84ZlePVO携(2/2)調 AAS
決勝リーグの日程は?
790: 2009/09/21(月) 11:09:57 ID:M1+op4aB0(1)調 AAS
本格的な国際大会になると日本の野球は手も足も出ないな
791: 2009/09/21(月) 11:18:06 ID:pz09FzAGO携(2/3)調 AAS
しょうがないよ
WBCだって、あの不思議ルールだから生き残っただけだし
792
(1): 2009/09/21(月) 11:21:31 ID:o8N/n0C8O携(1)調 AAS
>日本は先発の斎藤(JR東日本)が中盤にオーストラリア打線につかまり、打線も6安打に封じられ、第2戦から5連敗となった

なんで早稲田大学のハンカチじゃないんだ!
プロの二軍も連れていけ、恥だ恥。
793: 2009/09/21(月) 11:21:41 ID:jwErh+IVO携(1)調 AAS
日本の野球選手は技術では勝ってても本番でヘタレる奴が多いんだろ
794: 2009/09/21(月) 11:23:36 ID:LdKQLUS30(1)調 AAS
ボールが世界標準なんじゃないのかね
日本のボールはガラパゴスだからな
795: 2009/09/21(月) 11:24:02 ID:E5GXLenOO携(1)調 AAS
日本はアニメとかゲームでなら世界一だ。スポーツは無理。
796: 2009/09/21(月) 11:24:49 ID:yeRb2dXJ0(1/2)調 AAS
>>792
ハンカチじゃないのか・・。てこたぁこいつら何の集まりだ情けない。
797: 2009/09/21(月) 11:25:31 ID:7vhSPE/q0(1)調 AAS
甲子園(笑)
まあNPBのレベルも3A以下だし
798: 2009/09/21(月) 11:26:41 ID:TxFGS6W2O携(1)調 AAS
ハンカチやキクチンより優秀な日本で最も優秀なアマの集まりだよ
799
(2): 2009/09/21(月) 11:29:05 ID:pz09FzAGO携(3/3)調 AAS
そういや、以前WBCのシステムにケチを付けたら、野球オタにキレられたな
野球は番狂わせが物凄い確率で起きるから、ちゃんと王者を決めるには敗者復活は必要不可欠なんだってさw
じゃあ甲子園とか全然ダメじゃんねwww

今回のこれ、1勝5敗って、普通に酷い結果なんだけど、これも野球特有(笑)の番狂わせによるものなんかね。素人には5つも負けてりゃそれは実力通りにしか見えないんだが
800: 2009/09/21(月) 11:29:18 ID:l80QvHC4O携(1)調 AAS
アマが出てる大会で2スレも消費したのか
801: 2009/09/21(月) 11:33:41 ID:yeRb2dXJ0(2/2)調 AAS
新聞にものってないような・・
802: 2009/09/21(月) 11:37:53 ID:enCvYzYO0(4/4)調 AAS
3次ラウンドは特殊なリーグ戦だな
803: 2009/09/21(月) 11:42:51 ID:9uBwfcO30(1)調 AAS
>>799 北京でも番狂わせまったく無かったしな
804: 2009/09/21(月) 11:51:42 ID:HW7jaJUu0(6/6)調 AAS
>>799
まぁ投手次第だからな、野球は

例えばトップクラスの投手が一人のチームと三人のチーム、どっちが強いか・・となると
3回試合しなきゃわからん、となる。
中には権藤みたいに一人で連投して、2年で終了するヤツもいるかもしれんしw
高校野球はこの連投パターンだな

いずれにしても、野球が欠陥のある個人競技だとよくわかる。

打者が順番で打席に立つんだから、投手も順番でマウンドに立てば
無問題なんだが、そういう合理的なルール変更をするだけの頭脳を持ち合わせていない
805: 2009/09/21(月) 12:03:14 ID:4D9srGML0(1)調 AAS
日本が野球の国というのは嘘
マスゴミがプロ野球と高校野球を煽りまくっているだけ
野球じゃなくて話題性に一般人が釣られただけ
806: 2009/09/21(月) 12:05:03 ID:qIUfRZWC0(1)調 AAS
プロ野球選手でもオージーに勝てないのに、
アマが勝てるわけないのに・・・
807
(1): 2009/09/21(月) 12:06:10 ID:YPW/7fn00(1)調 AAS
昭和天皇が野球と相撲が好きだったから国技になってただけ
無趣味な今上天皇になってからスポーツ界は冬の時代になってしまった
808: 2009/09/21(月) 12:07:42 ID:Tv4T6+6R0(1)調 AAS
オージーを馬鹿にしてるけど野球の歴史は日本より古いんだぜ
プロリーグは日本の方が古いけど
809: 2009/09/21(月) 12:15:31 ID:/C69NNfM0(1)調 AAS
>>745
アジアで何ヶ国がアジア予選に参加してるのか知らない馬鹿乙
>>749
本当にW杯とWBCを並べて語るのが好きだな
大陸間の移動手段が船しかなくて訪問するのに3週間もかかった頃と今とじゃ違うってのがわからないのか?
810: 2009/09/21(月) 12:17:25 ID:sch1fUVx0(1)調 AAS
戦後長島と王に夢を見たんだよ。力道山もいわずもがな。
811: 2009/09/21(月) 12:54:06 ID:OnAGVS7lO携(1)調 AAS
しりーぐ(爆笑)よりマシだろw
812: 2009/09/21(月) 12:57:34 ID:cEbfzSiG0(1/2)調 AA×

813: 2009/09/21(月) 12:59:00 ID:hQJ/VD+j0(1)調 AAS
W杯?やきうのかよ
814: 2009/09/21(月) 13:00:46 ID:iAPT7vKQO携(1)調 AAS
やきうってのは恥さらしもいいとこだな
815: 2009/09/21(月) 13:13:59 ID:EQ54T+Um0(1)調 AAS
>>408
あれは真剣勝負してるわけじゃないだろ。
手は抜かないまでもケガしない程度に抑えてる。
ラグビーの大畑なんて朝からスポーツマン決定戦、
昼から神戸に戻ってハードな練習をしてから
東京に戻ってからショットガンで当時の新記録を出せたんだぞ
816: 2009/09/21(月) 13:19:29 ID:RRlqxJiaO携(2/2)調 AAS
>>807
焼き豚は微妙なウソを憶えたようだな

ちなみに日本人で最初にF1の表彰台に上がったのが今上天皇な
817: 2009/09/21(月) 13:21:47 ID:SLspt2dT0(5/5)調 AAS
画像リンク

818
(1): 2009/09/21(月) 14:13:28 ID:rKNzAB1k0(1)調 AAS
野球でW杯って何か違和感がある
819: 2009/09/21(月) 15:03:17 ID:Z85JI7KEQ(2/3)調 AAS
日本人はやきう下手糞なんだから
妥当な結果だと思う。

日本はやきうが不人気なやきう後進国だし。
820: 2009/09/21(月) 15:56:37 ID:H389hHoU0(1/4)調 AAS
やきうw
821
(1): 2009/09/21(月) 16:08:03 ID:JDwYQfpu0(6/7)調 AAS
>>818
プロ野球団の株式を保有している新聞社やテレビ会社としては、この大会が自分たちの敵なので大きく取り上げない。
普通に、スポーツ国際面で一面にとか、TVスポーツニュースでトップだったら、そのうちに違和感なく当然のように感じる。
822: 2009/09/21(月) 16:09:35 ID:cEbfzSiG0(2/2)調 AAS
観客動員はどんなもんだろうか
1-
あと 179 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s