[過去ログ] 【五輪/野球】ガラガラ試合多数・試合時間長くTV中継不向き・多過ぎるプロの試合足かせ…海外では野球を見た事も聞いた事もない人が多い (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
826: 2009/08/22(土) 01:49:15 ID:khDtGpkP0(5/18)調 AAS
>>817
単発IDで俺も俺もが続くワケですねw
827(1): 2009/08/22(土) 01:49:23 ID:PYCUXET/O携(40/41)調 AAS
>>820
じゃあ君はなぜここにいるの?
問題ないなら別にいいだろバイバイさよなら
828: 2009/08/22(土) 01:49:35 ID:Ew5bhBhs0(1)調 AA×
829: 2009/08/22(土) 01:49:41 ID:Uiv9Mpqs0(1/2)調 AAS
>>824
仮想敵、脳内敵って奴か
830: 2009/08/22(土) 01:49:43 ID:2IKic1AZO携(2/2)調 AAS
>>817
芸スポの影響で好きだったサッカーが嫌いになったとかWWWW
831: 2009/08/22(土) 01:49:53 ID:oI8/BwE40(2/2)調 AAS
>>797
二振、三球はいいな
ファールも三回目くらいでアウトでいいだろ
盗塁も禁止して牽制しなくていいようにすればいい
832: 2009/08/22(土) 01:50:01 ID:H5Xi3bpL0(16/16)調 AAS
>>799
無理だよ、野球は
それほど腐ってる
833: 2009/08/22(土) 01:50:29 ID:Xcc1NGGf0(7/7)調 AA×
834(6): 2009/08/22(土) 01:50:40 ID:qusJ+UaC0(7/10)調 AAS
>>827
オリンピックとか無視して、国内リーグ盛り上げればいいんだよ
てかなんでオリンピックに媚びるのか本気で解らん
835: 2009/08/22(土) 01:50:59 ID:k6KrA6vXO携(16/21)調 AAS
ID:qusJ+UaC0
なんか意見が矛盾してるけど…
コレは釣りなんですかね?
836: 2009/08/22(土) 01:51:28 ID:c7+3FHVV0(4/5)調 AAS
>>820
そう思うよ
いいと思うんだ野球は日本では確固たる地位築いてるし
837: 2009/08/22(土) 01:52:02 ID:6WLDUl3j0(12/13)調 AAS
>>834
金脈が無くなるからだってwwww
野球業界は頭から足先まで金金金だからwwwww
838: 2009/08/22(土) 01:53:05 ID:v+Y+3f4p0(2/2)調 AAS
>>834
アマの強化費が減るとかって話じゃないの
839: 2009/08/22(土) 01:53:07 ID:ASt5ZTgh0(11/16)調 AAS
>>806
日本にも騎馬隊って警察内にあるのは知ってるよね。
アメリカや欧州だと、
馬に乗って街中をパトロールする映像もよく見かけるよね。
つまり馬術って言うのは野球以上に世界に浸透してるのよ。
840: 2009/08/22(土) 01:53:15 ID:khDtGpkP0(6/18)調 AAS
>>834
野球界も本当はそうしたいんだよ
メディアと結託して国内リーグだけ盛り上げた方がお手軽だしね
ただもうそれだけじゃ野球離れを防ぐことができなくなっちゃったんだよ
841: 2009/08/22(土) 01:53:25 ID:1pIF77D60(5/5)調 AAS
>>834
国内では盛り上がってるからまったく問題ない
東京ドームは毎日パンパンで冬場だってキャンプ情報の需要が半端ではない
842: 2009/08/22(土) 01:53:28 ID:i6i7vNDv0(4/4)調 AA×
843: 2009/08/22(土) 01:53:40 ID:7LoXE99U0(1)調 AAS
誰の文章かと思ったらタロサのか
844(1): 2009/08/22(土) 01:53:51 ID:AVRP7x78O携(2/15)調 AAS
>>834
国内がじり貧だからじゃんwww
845(1): 2009/08/22(土) 01:54:01 ID:Egs6alVfO携(3/4)調 AAS
本来は過去にクリケットが参入されるはずだったのだが、プライドの高いイギリス人が拒んだらしい
五輪用に鍛え上げられた日米のアマチュアの野球選手に負けるのは恥だから
しょせん器が小せい奴らよ
846: 2009/08/22(土) 01:54:49 ID:PYCUXET/O携(41/41)調 AAS
>>834
スレ違いですさよなら他でやってね
847(4): 2009/08/22(土) 01:55:08 ID:qusJ+UaC0(8/10)調 AAS
>>844
国内がじり貧だから海外で売ろう、って発想は正しいようで間違ってる
そりゃまぁレアルやマンUくらいの規模なら有りだが
848(1): 2009/08/22(土) 01:55:20 ID:khDtGpkP0(7/18)調 AAS
>>845
クリケットが採用されたら、日本代表にプロ野球選手を派遣するってのはありかも
イチローが出れば野球ファンなら見るでしょ
849: 2009/08/22(土) 01:55:24 ID:wg/1lXly0(8/9)調 AA×
850: 2009/08/22(土) 01:56:03 ID:g9ClwZGI0(6/12)調 AA×
851(1): 2009/08/22(土) 01:56:06 ID:JXuAP7Vp0(1/4)調 AAS
まだ野球中継が盛んだった頃、
知り合いが外国語学校やってて英語、スペイン語、中国語のそれぞれ講師に
日本のTVで好きなの嫌いなのって聞いたら
嫌いなのはダントツで野球中継だった。
ルール解らんのも言ってたけど画面に変化がまったくないのがホントに耐えられないんだそうな。
アメリカでもハワイ出身の人は野球のルールは殆ど知らんと言ってた。
ちなみに人気なのは志村けんが出てるコント番組だった。
852: 2009/08/22(土) 01:56:31 ID:SVfnYqov0(1/2)調 AAS
両立できないでしょ!シーズンが被り過ぎてる。
IBAFが役に立たないなら自分達で世界組織作って大会やるしかないね。
WBCもいつまでやるかわからないしまあメジャーリーガ出ないかもしれないけどいいんじゃないかな
キューバとドミニカとベネズエラ人が来てくれたらどうせメジャーの選手知らないんだし
853: 2009/08/22(土) 01:56:55 ID:UIABk5so0(8/8)調 AAS
もう火星で普及して来いよwwwwwwwww
854: 2009/08/22(土) 01:57:02 ID:gWCd4d8VO携(2/3)調 AAS
確かにドームは気圧差でパンパンだな。
855: 2009/08/22(土) 01:57:05 ID:MjDGnb9X0(2/4)調 AAS
WBCじゃなくて日米韓キ4カ国トーナメントとか名乗ればいいのに
856(1): 2009/08/22(土) 01:57:42 ID:WtU28wi90(1/4)調 AAS
はっきりいってヨーロッパがなんにも興味もたなくても
アメリカが興味をもって放映権を高く買うようなことになったら
IOCは絶対野球を潰さなかったと思うよ
でも実際にはMLB選手を派遣するWBCでさえ興味を持たない状態
ヨーロッパ云々ってのは単なる言い訳だ
857: 2009/08/22(土) 01:57:47 ID:zgYXWaG+Q(5/7)調 AAS
やきうも焼き豚もどっちも産業廃棄物だろ
さっさと地球から出て逝けよ
858: 2009/08/22(土) 01:57:54 ID:AVRP7x78O携(3/15)調 AAS
>>823そなんだよね 糞マスメディア
859(1): 2009/08/22(土) 01:58:33 ID:qusJ+UaC0(9/10)調 AAS
>>851
不思議な感想だな
俺はどんなマイナー競技でも楽しめる自信があるぞ
男じゃないだろそいつ
860(1): 2009/08/22(土) 01:58:39 ID:khDtGpkP0(8/18)調 AAS
>>847
国内がジリ貧って表現は間違ってると思うよ
構造的に球団が赤字経営になってるのは事実だけど、それは法外な高額年俸を押さえればある程度解決する問題だし
861(2): 2009/08/22(土) 01:59:17 ID:oIgto2UiP(1)調 AAS
野球を知らない人が野球中継見たら確かに他の球技に比べて何をやってるか非常に理解しづらいし
面白さが伝わりにくいという点はあるだろうな。バレー、バスケ、ラグビー、サッカーあたりは知らなくてもなんとなくわかるじゃん。
北京五輪で中国人の観客がルール知らなくてファールで歓声あげて喜んでるっていう報道があったような気がする・・
862: 2009/08/22(土) 01:59:18 ID:D/WADoj+0(2/6)調 AAS
>>784
この場合なら、「他山の石」じゃなくて「反面教師」だろうに。
知らない言葉なら無理に使わない方がいい。
863: 2009/08/22(土) 01:59:24 ID:utQzfbel0(1)調 AAS
野球は試合時間が決まってないし
展開によって2時間だったり5時間だったりするからな
864: 2009/08/22(土) 02:00:02 ID:0n5vyrh/0(1)調 AAS
カーリングとかも同じだろw
865: 2009/08/22(土) 02:00:04 ID:AVRP7x78O携(4/15)調 AAS
>>847
俺もそう思うよ
でも、客は他のスポーツで世界を知ってしまったし、選手も海外志向。
国内の高校野球も海外の草刈り場になろうかという現状でNPBが出した結論がそれ。
正しいかどうかは別。
866: 2009/08/22(土) 02:00:27 ID:XYLGmtoU0(1)調 AAS
>>4
> 憂うのは、今回の決定で、国内の東京オリンピックへの招致機運が下がってしまう事だ。
> 特に招致委員には野球関係者の方も多い。1種目の小さな視野にとどまることなく、
> 国内のスポーツ発展という大きな見地にたって発言、行動してくれることを望みたい。
ああ、これは無理だな
野球脳の連中が「大きな見地」なんて持ち合わせてる訳がない
867(2): 2009/08/22(土) 02:00:48 ID:ASt5ZTgh0(12/16)調 AAS
>>847
オイオイ、
日本がここまでの経済大国に成り得たのは、
モノをドンドン海外に輸出する外需によるおかげだぞ。
まあ野球は国内での市場規模が、
縮小して行くのも止む無しと言う覚悟があるのなら別にいいけどね・・・w
868: 2009/08/22(土) 02:01:07 ID:6mnnxbjq0(11/16)調 AAS
>>856
まあMLBが五輪に関してやる気無いのが一番の問題なんだろうけどな
もう五輪はアマのものなんて時代でも無いんだけどね…
869: 2009/08/22(土) 02:01:19 ID:khDtGpkP0(9/18)調 AAS
>>861
ファールは野球の欠点の一つだと思う
2ストライク後のファールは三振にしたらどうかな
870: 2009/08/22(土) 02:01:21 ID:F9mYnIGHO携(4/4)調 AAS
>>848
国内野球が終わるぞ
871(2): 2009/08/22(土) 02:01:27 ID:1fMmPI6f0(7/8)調 AAS
>>860
高額な年俸が無ければ競技人口激減しそうだけどね
872(1): 2009/08/22(土) 02:02:57 ID:qusJ+UaC0(10/10)調 AAS
>>867
外需に頼り切ったあげく国内が空洞化した日本なのに良く言うよ
安く売ろうとしたら工場は全部海外で、日本じゃ所得が昭和40年代に逆戻り、車も買えない時代になったのにw
873: 2009/08/22(土) 02:02:57 ID:AVRP7x78O携(5/15)調 AAS
焼き豚の開き直ったふりも可哀想だな・・・
「五輪は必要無いブヒ!興奮国内が盛り上がればいいブヒ!ブヒ!(^0_0^)」
874: 2009/08/22(土) 02:03:08 ID:k6KrA6vXO携(17/21)調 AAS
>>861
日本叩きにスタジアムに来た中国人達は
ルールがまったくわからないから
どのタイミングでブーイングすればいいのかわからず
途方にくれていましたよ
875: 2009/08/22(土) 02:03:26 ID:6hbO28NZ0(1)調 AAS
1スレごとに自民党の獲得議席数が増えるスレ
2chスレ:occult
選挙まで後少しの時間しかありません、みなさん協力してくださいお願いしますm(_ _)m
この一週間で100スレまで伸びれば絶対に願いは通じるはずです
876: 2009/08/22(土) 02:03:32 ID:Q5M3zA7B0(1/10)調 AAS
一番情けないのが日本。アメリカが、アメリカが、とキチガイのように連呼w
金魚のフン、まさしく日本w 政治力も金も何もないw
877: 2009/08/22(土) 02:03:35 ID:SVfnYqov0(2/2)調 AAS
こうなったら日本発祥の軟式草野球はどうだ 7回で終わり10点差ついたら即コールド終了
カーボンと金属バットありで音も楽しめる
878(2): 2009/08/22(土) 02:03:37 ID:tKhtbWf00(2/3)調 AAS
おれの投稿に短時間ですげーレスの数 必死すぎ ワロタw
その必死さを見てると 日本のサッカーが相当やばいんだってのがわかるw
879(1): 2009/08/22(土) 02:03:40 ID:MjDGnb9X0(3/4)調 AAS
焼き豚さんたちは競技人口が減らないように他のスポーツを叩いてるのかもな
880(4): 2009/08/22(土) 02:03:40 ID:rahv5qCi0(1/4)調 AAS
俺は野球もサッカーもやるが、他にも楽しいスポーツはいくらでもある。
まあ、野球がそれほど世界的には知られていないのは事実だが、
やっぱりやったことあるスポーツのプロの試合は見ていて、
「すげえな」
と思わせられるし、尊敬もする。
ここで、野球が古いだ、マイナーだって叩いてるやつは、
単になにか叩くことで気持ちいいだけのひとかい?。
別に野球よりマイナーなスポーツはたくさんあるわけで、
それやっても楽しいし、見ていておもしろいと思えるがなあ。
881: 2009/08/22(土) 02:04:10 ID:FKgMIgzj0(1)調 AAS
日本人に親しみのあるスポーツだと思うけど世界的に見るとそこまで人気って訳じゃないだろうね。
それにしてもスレタイに悪意あり過ぎだろw
882: 2009/08/22(土) 02:04:39 ID:Zsx8r/tI0(1)調 AAS
野球は見てもつまんないよ
単純な動作の繰り返しだから
883: 2009/08/22(土) 02:04:43 ID:6wHOxXje0(1)調 AAS
焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
夜中に言い訳考えてwwwwwww頭が冴えて大変だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
884(1): 2009/08/22(土) 02:04:58 ID:vhRSVlahO携(1/4)調 AAS
日本国内で盛り上がってればいいんだブヒブヒ
885(2): 2009/08/22(土) 02:05:04 ID:hIYH8Uit0(1/2)調 AAS
>>867
五輪競技であって、五輪にプロ選手が出れば
市場が縮小せずNPBの収益がUPすると思うわけ?
886: 2009/08/22(土) 02:05:12 ID:Q5M3zA7B0(2/10)調 AAS
>>880
カラゲ、ドームランとインチキのオンパレードのどこが面白いのか?
887(1): 2009/08/22(土) 02:05:14 ID:6mnnxbjq0(12/16)調 AAS
>>871
まあ高校野球が人気ある限りは中高生での
競技人口は確保できるとおもうけどね
その年代は別に金がもらえるからやってるって訳じゃ無いだろうし
888: 2009/08/22(土) 02:05:27 ID:WtU28wi90(2/4)調 AAS
敵はアメリカだろ
アメリカに興味持ってもらわないと始まりもしない
889: 2009/08/22(土) 02:05:39 ID:khDtGpkP0(10/18)調 AAS
>>847
少なくとも五輪に関しては外需じゃなくて内需目的でしょ
アジアシリーズは外需もあるとは思う
韓国と台湾の選手が日本でプレーしてるからね
890: 2009/08/22(土) 02:06:00 ID:kZkxnm6BO携(1/2)調 AAS
>>879
「かも」じゃねえって
891(1): 2009/08/22(土) 02:06:04 ID:JXuAP7Vp0(2/4)調 AAS
>>859
男と限定したつもりはないが。
15人くらいにきいたかな。
まぁ、みんな野球は解らないと言ってたよ。
野球が好きだと言ってた人は一人もいない。
マイナー競技も何もあのルールは難解すぎるだろ。
殆どの競技は攻守が同時進行でめまぐるしく変わるもので
始めて見る競技はそれを基本にみんな考える。
野球は本当に特殊な競技だと思うよ。
他に例えようがないからみんな理解できんのよ。
892: 2009/08/22(土) 02:06:07 ID:AVRP7x78O携(6/15)調 AAS
>>884そうだブヒ!五輪は必要無いブヒ!
893: 2009/08/22(土) 02:06:09 ID:yA5Q73MF0(1)調 AAS
アメリカンスポーツは国内がワールドだからな
国外は全く関心がないので、オリンピックも無関心
経済も同様
894: 2009/08/22(土) 02:06:43 ID:khDtGpkP0(11/18)調 AAS
>>878
お前の後に続くものが現れなかったから終了だよw
895(3): 2009/08/22(土) 02:06:48 ID:tKhtbWf00(3/3)調 AAS
こんなところで必死で野球叩いてないで
もっと日本のサッカーが世界レベルになるように応援した方がずっといいだろ
情けない日本のサッカー&情けないサポーター ではサッカー好きすら離れていくよ
896: 2009/08/22(土) 02:06:55 ID:ASt5ZTgh0(13/16)調 AAS
>>872
君は日本野球が現状の国内に特化したままでも、
今までと同じ経営環境や競技環境を維持できると思ってるの?
897: 2009/08/22(土) 02:07:10 ID:Q5M3zA7B0(3/10)調 AAS
>>885
ないね。所詮、国民を洗脳するための手段にすぎぬ。五輪など。
スポーツ紙のネタがなくなったから騒いでいるだけ。所詮、野球などその程度。
オナニーのおかずがなくなったからひがんでいるだけw
898(1): 2009/08/22(土) 02:07:28 ID:ptFj7Z0E0(1)調 AAS
国内が盛り上がってれば良いって言ってるけどさ
今年の野球関連の視聴率1位はWBC日韓戦の37.8%で確定でしょ。
「国内が〜、国内が〜」なんて言っても結局、盛り上がり具合でも
国際大会>国内リーグの図式じゃん。
899: 2009/08/22(土) 02:07:24 ID:t/4P0V6rO携(2/3)調 AAS
野球も昔は人気あったけど今はダサい、古いものの象徴みたいになっちゃったね
900: 2009/08/22(土) 02:07:41 ID:WtU28wi90(3/4)調 AAS
まあWBCが時期ずらして
五輪の半年後にWBCになっちゃってたし
まあ五輪はなくてもいいだろって日本人さえ思ってるよ
901: 2009/08/22(土) 02:07:56 ID:D/WADoj+0(3/6)調 AAS
>>878
2chが世界のすべてなんだね、よかったね。
902: 2009/08/22(土) 02:08:40 ID:AVRP7x78O携(7/15)調 AAS
焼き豚五輪はご臨終
903: 2009/08/22(土) 02:08:43 ID:IskO/zBY0(1/2)調 AAS
枯れたスポーツって感じだね
904: 2009/08/22(土) 02:09:00 ID:D/WADoj+0(4/6)調 AAS
>>895
サッカー叩きが何を偉そうに
905: 2009/08/22(土) 02:09:04 ID:nnaMSjH2O携(1)調 AAS
試合時間長いとかってどんだけガキなんだよwwたんに興味ないだけだろww
906: 2009/08/22(土) 02:09:07 ID:WtU28wi90(4/4)調 AAS
WBCでさえアメリカ人は興味持たないんだぜ
五輪にMLB選手送り出したって興味持たないよw
907(3): 2009/08/22(土) 02:09:25 ID:rahv5qCi0(2/4)調 AAS
>>891
単に馬鹿しかいないんだろ、おまえのまわり。
それに知的好奇心もなく、スポーツもできない人間しか
いないんじゃないか?。
単純なスポーツしかわからないだけだろ。
908: 2009/08/22(土) 02:09:25 ID:z/5FFxuNO携(1)調 AAS
>>880
中立装い豚出た−
マイナーだから叩いてるんじゃなくて、マイナーな上につまらないから叩いてるんだよ
他のマイナー競技はやきうよりは面白い
909: 2009/08/22(土) 02:09:32 ID:khDtGpkP0(12/18)調 AAS
>>871
結局何をやっても野球界の発展は望めないってことかな
これからは内輪で少ないパイを取り合う血みどろの戦いがはじまるんだろうね
金の流れが止まれば、闇を炙りだす内部告発のようなことも行われたりするかも
910: 2009/08/22(土) 02:09:38 ID:RyZqvsJl0(1)調 AAS
カバディみたいなもんだね、あーみたことないけど聞いたことあるみたいな。
911(1): 2009/08/22(土) 02:09:59 ID:wEyWUC320(3/3)調 AAS
おい焼き豚、焼きそばパン買ってこいよ
912: 2009/08/22(土) 02:10:36 ID:wqeiTdjd0(2/2)調 AAS
試合時間に関しては、オリンピックルールとか作っても良いと思うけどね。
基本9回までで、2時間半以内とか。
プロの試合日程が足かせって点は、単に以前のように社会人・大学生で
代表チームを作れば済む話だった。
だいたい、選手を出すのを嫌がる球団や、出たくないって選手がいる時点で
『野球の普及』なんてお題目に説得力なんて無い。
そもそも、普及が目的ならアマチュアでも構わないはず。
昔はプロを蹴って敢えて社会人に進んだ奴って
オリンピックが目標の奴らばっかりだったから、
まず「出たくない」って事が有り得なかったのにね。
なんでプロがしゃしゃり出てくる事になったんだろう。まずそこが間違いだった
913: 2009/08/22(土) 02:10:49 ID:k6KrA6vXO携(18/21)調 AAS
>>895
ムリだよ
世界中が本気にやってる競技だもん
アジア勢はなかなか勝てないよ
だからたまに強豪に勝つと嬉しいけどね
914: 2009/08/22(土) 02:10:52 ID:ASt5ZTgh0(14/16)調 AAS
>>885
さあ、それはどうなるか解らないよ。
ただ今の日本野球が国内でおかれてる立場は、
昔の巨人・大鵬・玉子焼きと言われてたような状況でないのも事実だよ。
915: 2009/08/22(土) 02:11:02 ID:AVRP7x78O携(8/15)調 AAS
>>911そこは唐揚げパンじゃね?
916: 2009/08/22(土) 02:11:25 ID:6mnnxbjq0(13/16)調 AAS
>>895
野球スレでサッカー叩くのは建設的じゃないと思うぞ
917: 2009/08/22(土) 02:11:53 ID:1fMmPI6f0(8/8)調 AAS
>>887
考え甘いね
何のために学生が死に物狂いで勉強してると思うよ
高給取りになるためだろう
スポーツに関しても相当数プロの給与を考慮して選択する層は居る
918: 2009/08/22(土) 02:11:56 ID:Q5M3zA7B0(4/10)調 AAS
痛いのがWBCがあると最後のより所としているところw
それが一番危険だと理解していない。担保のないバカに誰が信用貸しなどするものか!
ヤキブーなどアメリカにケツの毛までむしられちまえばいいんだw
919: 2009/08/22(土) 02:12:02 ID:MjDGnb9X0(4/4)調 AAS
>>907
こんなに面白いスポーツがつまらないなんてお前馬鹿だろってことか
まさに焼き豚の言い分そのものだな
920(3): 2009/08/22(土) 02:12:04 ID:FSw3kQ1f0(1)調 AAS
確かにプロ野球は以前に比べ視聴率も観客動員数も減少してるのは現実かもしれません!
しかし、Jリーグはいかがでしょうか?
世界的に…と言われますが日本ではいかがでしょうか?
実際、ヨーロッパでオリンピック競技が決定されているのだから仕方ないでしょう!
しかし、日本サッカーがメダルを狙えないレベルで野球は充分狙える現実は事実です!
練習や試合後グランド整備もしない非常識なスポーツは日本では受け入れられないのは当然と言えば当然ですが…
921: 2009/08/22(土) 02:12:13 ID:53dxaCbb0(3/3)調 AAS
でも「もう一度五輪で金を目指そう!韓国が金で終了じゃやるせない」
みたいな声が全く聞こえてこないのは残念というか情けないな、北京五輪の喧噪を見た後では
プライドもあるだろうが、そりゃ落ちるべくして落ちたという事だと思う
922: 2009/08/22(土) 02:12:25 ID:J5SNS3ihO携(2/4)調 AAS
五輪開催期間中、報ステはどうすんだろうな?
栗さんと古舘の気持ち悪い会話を聞けないのは寂しいな
923(1): 2009/08/22(土) 02:12:43 ID:CtnJ3PH3O携(1/2)調 AAS
せめて高校野球なみにサクサク行かないもんかね
高校生に出来てプロにできないわけなかろう
924: 2009/08/22(土) 02:12:45 ID:68K96re3O携(1)調 AAS
全ては野茂が悪い。
あいつが海外で勝つことの面白さを見せたせい。
925: 2009/08/22(土) 02:12:46 ID:AVRP7x78O携(9/15)調 AAS
〉マイナーでも面白いスポーツはある
この意見には同意するが、野球が該当するとは思えないし、
世界の多くの人もそう思うってるから削除されたんだってば。
926(2): 2009/08/22(土) 02:12:59 ID:khDtGpkP0(13/18)調 AAS
小倉さんの番組に出てた野球少年達はどんな思いでいるのかな
WBC優勝直後でサッカー少年を尻目にはしゃいでたけど
現実の野球界はこうなんだからテレビ局にうまく操られたね
927: 2009/08/22(土) 02:13:08 ID:g9ClwZGI0(7/12)調 AA×
928(1): 2009/08/22(土) 02:13:14 ID:t/4P0V6rO携(3/3)調 AAS
>>907
カバディ見ててもつまらないでしょう。
多分野球はカバディよりつまらないと思われるんじゃないかな。
動きがないし。
929: 2009/08/22(土) 02:13:32 ID:hIYH8Uit0(2/2)調 AAS
>>898
国際大会が盛り上がるのはいいけどさ
自分とこの興行が損失被ってまで盛り上げる必要があるのか?ってことさ
本末転倒だろ
930(1): 2009/08/22(土) 02:13:53 ID:xo4DES6E0(6/6)調 AAS
五輪除外で強化費削られる野球マイナー国では協会の存続すら危うくなってくるんじゃないの
WBCを拡大するとか言ってるけど逆に縮小しかねない
931: 2009/08/22(土) 02:14:00 ID:AVRP7x78O携(10/15)調 AAS
>>920町内大会で金!
932(1): 2009/08/22(土) 02:14:11 ID:k6KrA6vXO携(19/21)調 AAS
>>920
すごいなコレ…
コピペ?まさに野球脳って感じだね
933: 2009/08/22(土) 02:14:31 ID:JXuAP7Vp0(3/4)調 AAS
>>907
単に外国語を教えて日本中回ってる外人の集まりだ。
知的好奇心があるかとかスポーツできるかとか聞いた覚えはない。
ただ好きなTV番組何?って聞いただけ。
昔は野球中継多かったから彼らはホント嫌ってたよ。
理解できないから面白くもないし
外国語習ってるような生徒は野球なんて興味もないし
話すネタにもならんとさ。
934: 2009/08/22(土) 02:15:18 ID:zgYXWaG+Q(6/7)調 AAS
やきうは左周りしかできない奇形球技だからな
奇形は五輪から省られても仕方ないと思う。
935: 2009/08/22(土) 02:15:26 ID:J5SNS3ihO携(3/4)調 AAS
>>932
とりあえず、サッカーのせいにして
問題点から逃げるのが焼豚クオリティ
936: 2009/08/22(土) 02:15:29 ID:6mnnxbjq0(14/16)調 AAS
>>920
グランド整備しないとか…
スタジアムの整備してる人が聞いたら激怒するぞw
937: 2009/08/22(土) 02:15:29 ID:3BYuXy950(1)調 AAS
日本はマスゴミの洗脳刷り込みで野球が人気あると思い込んでるだけじゃんw
アメリカで野球が1番盛んなスポーツだと思い込んでる野球ファンが多いこと多いことw
これだけ見ても野球ファンが洗脳によって刷り込まれてる情弱だって分る
938: 2009/08/22(土) 02:16:02 ID:vhRSVlahO携(2/4)調 AAS
少なくともローラースケートのほうが面白い
939: 2009/08/22(土) 02:16:15 ID:Q5M3zA7B0(5/10)調 AAS
ああ、WBCでもなんでも好きなだけ拡大すればいい。
もう五輪追放という答えは出ている。
940: 2009/08/22(土) 02:16:49 ID:ASt5ZTgh0(15/16)調 AAS
>>930
まあ、いつ無くなるか解らないWBCのために、
野球を続ける国なんてそうは無いだろうね・・・。
941: 野球 2009/08/22(土) 02:16:51 ID:IskO/zBY0(2/2)調 AAS
競技として単純につまらない
これだけでも致命的なのに
低普及、薬物汚染、特殊な競技場
そら五輪からポイされますって・・・
942(1): 2009/08/22(土) 02:17:00 ID:7LE35v/HO携(1)調 AAS
>>926
野球はマスコミによってつくられた虚像で成り立ってます
どれだけ現実社会とギャップが生まれようと必死にごまかし続けるでしょう
943(1): 2009/08/22(土) 02:17:21 ID:AVRP7x78O携(11/15)調 AAS
で、なんで関係ないサッカーを叩くの?
ライバルはゴルフ・ラグビー・スカッシュでしょ?
944: 2009/08/22(土) 02:17:28 ID:gWCd4d8VO携(3/3)調 AAS
野茂は悪くない。報道しなければいい。
945: 2009/08/22(土) 02:17:34 ID:IIWlCYdK0(1)調 AAS
もうすこし実況うまくなってもらいたいな、タロサ
946: 2009/08/22(土) 02:18:42 ID:kZkxnm6BO携(2/2)調 AAS
>>928
こないだすぽるとで見たカバディはやきうと比較しようがないくらい
面白かった
947: 2009/08/22(土) 02:18:54 ID:Q5M3zA7B0(6/10)調 AAS
ヤキブーはくやしかったらもう一度星野を担ぎ出してみろww
948: 2009/08/22(土) 02:18:59 ID:vhRSVlahO携(3/4)調 AAS
野球は世界一になれるから面白いとか意味不明
競技自体はつまらないって認めてるようなもん
949(1): 2009/08/22(土) 02:19:11 ID:c7+3FHVV0(5/5)調 AAS
>>943
もう採用候補は決まっちゃったんだしライバルとかじゃないでしょ
これからは独自の道を行くか世界普及に走るかだね
950: 2009/08/22(土) 02:19:17 ID:6mnnxbjq0(15/16)調 AAS
五輪に関しては野球の話ばっかり出過ぎ
空手の立場が…
951(1): 2009/08/22(土) 02:19:20 ID:khDtGpkP0(14/18)調 AAS
>>942
テレビ離れが加速するのも分かるね
952: 2009/08/22(土) 02:20:06 ID:eucXO9klO携(1/2)調 AAS
泡沫候補やきう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.416s*