[過去ログ] 【野球】15年後、福岡にソフトバンクはあるのか? 約30億円の赤字、4期連続の赤字 (564レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511: 2009/07/16(木) 04:01:28 ID:UeI6hE7r0(1)調 AAS
一体、建設費ってどれぐらいなのだろ?
高校野球とかで使うグランドとかってどれぐらいするん?
バックネット裏にちょっとだけ席作ったりしたらさ〜
512: 2009/07/16(木) 05:19:11 ID:EWtY/ZsyO携(1)調 AAS
2012年に世界人口41億人が居なくなんだから、ナシ!
513
(1): 2009/07/16(木) 08:04:07 ID:IhzqjBPEO携(1)調 AAS
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
514
(1): 2009/07/16(木) 09:45:46 ID:5On31UhH0(1)調 AAS
福岡から移転すれば良いじゃん
515: 2009/07/16(木) 09:52:37 ID:e2QppUiaO携(1)調 AAS
>>514
違約金払ってね
516: 2009/07/16(木) 09:58:44 ID:Qtj/C4F60(1)調 AAS
>>513
必死杉だろwww
517: 2009/07/16(木) 10:00:28 ID:/NsD83I1O携(1)調 AAS
平和台や北九州でいいやん
518: 2009/07/16(木) 10:03:19 ID:BFdvyR7U0(1)調 AAS
ここ平和台ファン多すぎ
ワロタ

もうあそこ公園遺跡だけで何もないけどね
駐車場ないけどアクセスは最高だった
519: 2009/07/16(木) 10:09:34 ID:+IZ+dtn60(1)調 AAS
多分違約金の額もすごいんだろうな。

進むこともできず引くこともできず、ただ大家の外資に吸い取られるのみ。
520: 2009/07/16(木) 10:15:37 ID:xKgLekwz0(1)調 AAS
15年後なんてプロ野球自体なくなってるよ
521: 2009/07/16(木) 10:17:02 ID:9ZQ/5XYxO携(1)調 AAS
野球やばくね?
522: 2009/07/16(木) 10:18:21 ID:iPQ2OGE60(1)調 AAS
来年、長崎ジャパネットホークスあるで。
523: 2009/07/16(木) 10:24:15 ID:jhrGI7280(1)調 AAS
48億って高いなぁ。
球場作った方がいいじゃん。
524: 2009/07/16(木) 10:34:10 ID:0TbFF3PG0(1)調 AAS
15年後も確実に安泰だと言える企業なんてほとんど無いだろ
国内でも数社しか無いんじゃない?
525
(1): 2009/07/16(木) 10:34:56 ID:2jKkROtR0(1/2)調 AAS
これらの契約破棄するのに
800億くらいかかるって見たけど、
実際はいくらなんだ?
526: 2009/07/16(木) 10:44:14 ID:MTeOB32r0(1)調 AAS
それでもアンケートでは野球は大人気なのだ
527
(1): 2009/07/16(木) 10:47:15 ID:SQ3RMvt10(1)調 AAS
年間48億は高いよな
新球場つくればいいじゃん
528: 2009/07/16(木) 10:53:20 ID:47ldesL70(1)調 AAS
もう博多の森をアビスパから取り上げて試合しようぜ
529
(1): 2009/07/16(木) 11:03:04 ID:JL+KgPSM0(1)調 AAS
ダイエーからソフトバンク側への譲渡の条件に、同族企業のヤフー球場に30年間球場使用料を払うってのが入ってるんだろ
530
(1): 2009/07/16(木) 11:07:11 ID:sDbB/x1Q0(1)調 AAS
>>510
それは草野球などでグラウンドを借りるだけの時だろ。
プロの試合は客席、映像設備、放送設備それぞれの使用料がかかる。
531: 2009/07/16(木) 11:15:01 ID:2jKkROtR0(2/2)調 AAS
>>527
契約破棄するのに
えらい金がかかるという。
532: 2009/07/16(木) 11:16:11 ID:XhNXbMVr0(1)調 AAS
孫さんは細かいことに興味が無いから。。。
中内さんも。。。
倒産。。。
533
(1): 2009/07/16(木) 11:46:15 ID:hNPRjaS00(1)調 AAS
>>529
それはちょっと違う。

1990年代後半ダイエー本体経営危機で、銀行主導でローソン等の子会社売却が続くも、
中内パパの意向もあって福岡三事業だけは売却しなかった。
20030年いよいよ切羽詰まってきて、ようやく黒字化した三事業も手放す事をが銀行が要求。
しかし、手を挙げたのがコロニーキャピタルだけで、しかも外資なので球団売却はできず興業権の譲渡という形をとった。
(小久保の無償譲渡はこの件を問題視しないように働きかけた代価と言われた。)
ソフトバンクが球団買収した時に、チケットの自主販売を目指しコロニーに興行権買い取りを持ちかけたが拒否され、
現在の契約が続くことになった。
534: 2009/07/16(木) 11:49:09 ID:c/k5vz7O0(2/2)調 AAS
まぁいよいよヤバイと成ればホークスを追放して、地元で新球団つくればいいだけですし。
535: 2009/07/16(木) 12:17:08 ID:v0bb23DsO携(1/3)調 AAS
>>525
携帯やらで成功したら契約解除して書いとるつもりで契約したんだろなあって料金設定だね
536: 2009/07/16(木) 12:19:16 ID:v0bb23DsO携(2/3)調 AAS
>>530
いや草野球だけで借りるならさすがにもうちょい安い
537: 2009/07/16(木) 12:19:25 ID:2z4errqp0(1)調 AAS
東京ドームの方が立地も良くて収容人数もだいぶ多いのに
福岡のが使用料が圧倒的に高いのはなんだかなあ…
538
(1): 2009/07/16(木) 12:21:08 ID:v0bb23DsO携(3/3)調 AAS
>>533
2003年にソフトバンクが買っとけばなんの問題も無かったんだよなぁ
539: 2009/07/16(木) 12:21:18 ID:auLBciFSO携(1)調 AAS
野球wwwwwwwwww

脂肪確認wwwwwwwwww
540: 2009/07/16(木) 12:25:29 ID:JJyzZfjX0(1)調 AA×

541
(1): 2009/07/16(木) 16:23:42 ID:4b6jUQs/0(1)調 AAS
2年物の社債に5.1%もの金利をつけないと買ってもらえない会社って
15年後どころか来年あたりもヤバイんじゃないの?って気がするんだが・・・
542: 2009/07/16(木) 16:37:59 ID:VuNtcGEf0(1)調 AAS
「トヨタ九州ホークス」  って事はありえんよね…
543: 2009/07/16(木) 18:43:03 ID:sm13tVoj0(1)調 AAS
袋めん世界No.1シェアのマルタイが買ってくれるよ
544: 2009/07/16(木) 18:46:28 ID:y0HiJ6j0O携(1)調 AAS
>>541
わたくし2000万買わせて頂きました。
545: 2009/07/16(木) 18:55:02 ID:XBkAoPO8O携(1)調 AAS
釜山あたりに移転だな
546: 2009/07/16(木) 20:05:22 ID:z8mrcxGF0(1)調 AAS
いつまで待ったらツインドームになるんだよ!
547
(1): 2009/07/16(木) 20:18:05 ID:GI0CMDWt0(1)調 AAS
なんだかんだ言って野球はビジネス規模が一番でかいな
MLBはさらにその上を行くおかしさだが
548
(1): 2009/07/16(木) 23:14:42 ID:Gg7H/vgY0(1)調 AAS
>>547
こいつは低脳情弱の野球脳老人だろw
549: 2009/07/16(木) 23:19:53 ID:7Wwyx0N90(1/2)調 AAS
>>197
埋め立て地の「地域住民」って・・・
550: 2009/07/16(木) 23:24:09 ID:7Wwyx0N90(2/2)調 AAS
>>328-329
パレット式の天然芝を持ってた時期があるが、W杯のときどこぞの禿山スタジアムに移植するためのドナーになった、、、はず。
551: 2009/07/17(金) 01:28:52 ID:i6kIX2v4O携(1)調 AAS
>>548
調べてから煽れよ低能w
552: 2009/07/17(金) 04:23:24 ID:UPo9L5NY0(1)調 AAS
MLBって観客数も視聴率も右肩下がりで凋落著しいんだよなw
553: 2009/07/17(金) 16:03:28 ID:TjA2m7Gh0(1)調 AAS
>>538
だって、当時、孫君は「金にならないから嫌。野球に興味もないし」って言ってたから
554: 2009/07/18(土) 12:27:08 ID:UsbXvPAE0(1)調 AAS
野球場とサッカー場が中心部の同敷地にあって
新しくて綺麗で野球は風が流れて涼しい屋外スタで
サッカーのほうはもちろん専スタで
梯子できるように日程時間調整してくれるとすごい嬉しい
555: 2009/07/18(土) 13:23:06 ID:1dHch4Ub0(1)調 AAS
ダイエーの方が良かったな
うちの近くにダイエーあってセールになったし
ソフトバンクなんて最悪
556: 2009/07/18(土) 15:58:49 ID:l68DpUTFO携(1)調 AAS
10年後も微妙
557: 2009/07/18(土) 16:07:32 ID:zjCfE76RO携(1)調 AAS
>>1
ホークスといいより、会社自体がwww
558: 2009/07/18(土) 16:21:43 ID:Wt4mqtGAO携(1)調 AAS
ざまぁwwww
559: 2009/07/18(土) 16:24:29 ID:cB/bhY7U0(1)調 AAS
なんとかリーグの
福岡レッドブラブラーズだっけ?

それでいいや
560: 2009/07/18(土) 16:26:00 ID:+0yBajYI0(1)調 AAS
>>497
「無敵の若鷹軍団」の歌詞どうするんだよw
561: 2009/07/18(土) 16:26:22 ID:w81PNmGB0(1)調 AAS
焼き豚ってホントくずだよな
息を吐くようにうそをつくし
下痢かす以下の存在だよな
562: 2009/07/18(土) 16:30:54 ID:aX6KaLAS0(1)調 AAS
【企業】 ソフトバンク、総額600億円の個人向け無担保社債発行★4
2chスレ:newsplus

489 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/28(木) 20:03:11 ID:93dTH/qO0
「ソフトバンク・モバイルの水増し契約」報道について
外部リンク[html]:kirik.tea-nifty.com
画像リンク


隊長がお怒りです^^

825 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 19:50:29 ID:nQjp1IUB
外部リンク[html]:kirik.tea-nifty.com
思った以上に香ばしいっぽいね
電2様を敵にまわせるとはwww

367 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/27(水) 23:16:35 ID:koyqSPsd0
当事者幹部が証言ーー「ソフトバンク」携帯電話契約純増1位の裏に「寝かせ」疑惑(T)
外部リンク[html]:straydog.way-nifty.com

週刊文春 2009/06/04号/頁:150 (2009/05/28発売)
外部リンク[htm]:www.bunshun.co.jp

391 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/28(木) 00:55:02 ID:IGQ+YWFk0
これもう出た?

難局物語
外部リンク:japan.cnet.com
>考えてみれば「かんぽな球団」の方がもっと危ないかもしれないので、そのあたりの話はいずれまた。
563: 2009/07/18(土) 18:56:25 ID:xaThpGS30(1)調 AAS
自前で球場持ってるのは阪神と西武だけ?
ともに鉄道会社でぼろ儲けだな
564: 2009/07/19(日) 02:37:04 ID:26aQwQ8E0(1)調 AAS
ガラガラ閉店
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s