[過去ログ] 【野球/WBC】米敗退どこ吹く風、真の勝者はMLB…テレ朝20億、TBSは「もっと」、ジャパンマネーガッポリ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305: 2009/03/24(火) 18:49:15 ID:2suduIZM0(8/8)調 AAS
>>302
MLBを見ればいい
306: 2009/03/24(火) 18:49:15 ID:erT2T5KH0(1)調 AAS
>>257
現地にはコリアンタウンてのが在って
韓国人が50万人も住んでるって
ラジオで言ってた
307: 2009/03/24(火) 18:49:22 ID:W31r3unh0(6/6)調 AAS
>>299
放っておけよ…

とりあえずWCは出ただけで分配金(?)みたいなのはもらえてたとは思うが
308: 2009/03/24(火) 18:49:34 ID:HWc4otpzO携(2/20)調 AAS
これだけアメリカ叩いてるキモウンコウヨも、アメリカに「米国債買えよ!」とか「米国債売るなよ!」
とか一喝されただけでその通りにしちゃうんだからなwどんだけヘタレなんだよ?wwwみっとも
ないヘタレなツラぶら下げてよく愛国者なんて自称できるよwww日本のクソ恥だわマジでwww
309: 2009/03/24(火) 18:49:38 ID:HsBuoRJv0(5/6)調 AAS
>>299
分配も糞も、その原資の殆どが日本の金だろ
310
(2): 2009/03/24(火) 18:49:40 ID:7pfyBOOOO携(1)調 AAS
よかったな焼き豚wwwwww
アメリカ様が大儲け出来たおかげで第3回WBCも開催されそうだなwwwwww
311: 2009/03/24(火) 18:49:54 ID:LgvRu3+20(1)調 AAS
WBCの成功でまた日本の選手がメジャーに進出する足がかりになるね
312: 2009/03/24(火) 18:49:54 ID:ND+W7VH40(3/4)調 AAS
>>270
だろーなw。ま、そのときは毎年ワールドシリーズゲーム中のCMで
「おまえらいつになったら俺らに挑戦しにくるわけ?もしかしてチキン?」とか広告を流しつづけるとかw
いや、むやみに挑発したいとかじゃなくてさ、まじ野球の最高峰に挑む日本が見たい
全盛期のサンタナでもいいし、出塁率6割のボンズとかとやる日本がみたいw
313: 2009/03/24(火) 18:50:09 ID:9jEVugB00(1)調 AAS
金の亡者ども。うらやましくねえよバーカ
314: 2009/03/24(火) 18:50:18 ID:jQbTdLOF0(1/2)調 AAS
>>167
国際野球連盟(IBAF)はあるよ
WBCはMLB主催だけど、IBAF承認大会でもある

MLBも将来的にはIBAFに移管したいとは言ってるが、どうなるかワカランね
315: 2009/03/24(火) 18:50:32 ID:r+9ZZAc10(3/5)調 AAS
>>292
そんなもん
野球好きがベネズエラってなんだよだから
MLBでの実績も知らないで
316
(1): 2009/03/24(火) 18:50:40 ID:gv+daQxe0(3/4)調 AAS
まあラグビーだって世界的に見たらはクソだけど
W杯は興行的にも黒字だから、黒字になれば成功なんだよ
317: 2009/03/24(火) 18:50:50 ID:GU6Wh9j60(2/2)調 AAS
>>299
WBCの大会スポンサー料は日本企業が7割出してるって話だぞ?

FIFAワールドカップでは参加国協会への分配金はあ存在する。
318: 2009/03/24(火) 18:51:02 ID:4l0F46DLO携(1)調 AAS
サカ豚がどれだけ騒いだとしても
WBC優勝とペナントレースの視聴率がWBC効果で跳ね上がる事だけは自室
319: 2009/03/24(火) 18:51:11 ID:BlNMXNn90(1/2)調 AAS
>>302
薬漬けを除き調達できてはいるが
如何せんこれまで花相撲をやって来てた連中だから弱いだけ・・・
320
(1): 2009/03/24(火) 18:51:11 ID:Re3OAOHA0(3/4)調 AAS
>>296
逆にアメリカ以外の国が、金にならんのに必死になってるそっちの方が異常という見方もできるなあ。
五輪削除されて以降、野球は国際的スポーツとしての意義を失いつつある。
321: 2009/03/24(火) 18:51:19 ID:me8RwYhg0(1)調 AAS
TBSに感謝
地上波で決勝戦見られて興奮したよ
322: 2009/03/24(火) 18:51:21 ID:U1K+/2p00(1)調 AAS
みんな知ってるべ。
323: 2009/03/24(火) 18:51:26 ID:ACpo38aR0(1)調 AAS
今回ばっかりはTBSが勝ち組か…。
特番の方も視聴率いいだろうしなぁ。
でもシャンパンファイトまでキッチリ生でやれや…。
324: 2009/03/24(火) 18:51:30 ID:wmyf57ujP(5/37)調 AAS
>>299
日韓WCは出ただろ
そもそも分配金なんて鼻くそだろ

プレステがどれだけ世界に売れたかわかってんのかよw
325
(2): 2009/03/24(火) 18:51:32 ID:L3OahUGfO携(1/3)調 AAS
>>291
いいよ、好きで払ってる金だから。馬鹿?

むしり取られる金もない、お隣りの方ですか?
326
(1): 2009/03/24(火) 18:51:45 ID:QgCXRRPI0(1/2)調 AAS
WBC=ワールド・ベースボール・クラシック

クラシックってなんだ?どういう意味?
327: 2009/03/24(火) 18:51:52 ID:YXZPCoqw0(1)調 AAS
もう次回から日本主催でいいんじゃない?
328: 2009/03/24(火) 18:52:11 ID:eHUR5Ysn0(1/2)調 AAS
>>320
高校野球のオマケでプロが有ればいいんじゃね?w
329: 2009/03/24(火) 18:52:13 ID:iFkHQCIQ0(1)調 AAS
負け犬の遠吠えってことでFA?
330: 2009/03/24(火) 18:52:24 ID:mv+wFNtw0(2/2)調 AAS
負け犬

【WBC】「運が良い日本」〜たった4カ国だけに勝って優勝?(ノーカットニュース)★2[03/24]
2chスレ:news4plus
331
(1): 2009/03/24(火) 18:52:36 ID:gAKjqtQkO携(1)調 AAS
フジもライブドアマネー出せばよかったのに
332
(4): 2009/03/24(火) 18:52:42 ID:QdO+j/wz0(4/4)調 AAS
でも欧州の野球は評価上げたろ?認知度的にほとんど未知の世界扱いだが
着実に進んでる面も無いわけじゃないな
333: 2009/03/24(火) 18:52:50 ID:tStiKNd20(1/5)調 AAS
アメリカの金儲け大会優勝乙
334: 2009/03/24(火) 18:52:54 ID:BsupAbRzO携(1)調 AAS
>>310
IDでまでブーイングかよ…
335
(2): 2009/03/24(火) 18:53:07 ID:wmyf57ujP(6/37)調 AAS
ジーターって読売新聞読んでるの?
広告でてるけど?
336: 2009/03/24(火) 18:53:33 ID:y6fciKRWO携(6/26)調 AAS
>>299
おいおいw
パシりの鑑だな。
運営費のほとんどを負担してるのに立派だな。
337: 2009/03/24(火) 18:54:02 ID:eHUR5Ysn0(2/2)調 AAS
>>325
納税を収奪と評する隣の国から捨てられた方でしょう。
338: 2009/03/24(火) 18:54:25 ID:t34CBcsmO携(4/14)調 AAS
アメリカにとって日本てどんだけ都合いいんだよwしかもちゃんと優勝させてあげてるから
次回もがっぽりふんだくれるww
339: 2009/03/24(火) 18:54:47 ID:jQbTdLOF0(2/2)調 AAS
>>331
フジは前回大会の時にWBCに懐疑的な意見出したから
今さら入り込む余地はありません
340: 2009/03/24(火) 18:54:52 ID:JJ14D1Tr0(1)調 AAS
外部リンク:www.iza.ne.jp
>勝負にこだわる姿勢から、選手起用や戦術に関してはシーズン中もほとんど明かさない。
>だが、準決勝の先発投手は試合日の2日前に「松坂で行く」と明かした。
>観戦チケットの売れ行きが悪い主催者側から「協力してほしい」と頼まれ、大会を盛り上げるために発表したものだ。

裏でこういうこともやってたんだな
チケットの貢献分はどれくらいなんだろう?
341: 2009/03/24(火) 18:54:55 ID:8bI5M/HN0(1)調 AAS
>>335
昔はバリーボンズが読売の英字版を読んでるCMがあった気がする
342
(1): 2009/03/24(火) 18:55:23 ID:r+9ZZAc10(4/5)調 AAS
>>316
ラグビーは野球より世界広いし
何よりW杯の権威がある
だからWBCみたいに辞退者続出ってなことはない
343: 2009/03/24(火) 18:55:39 ID:5Adkm+KU0(1/4)調 AAS
>>335
コボちゃん目当てだろうな
344: 2009/03/24(火) 18:55:41 ID:11BNfCu30(1)調 AAS
だって真剣勝負のスポーツというより、興行レジャーだろ。

カネ儲けたもんの勝ち。
345
(1): 2009/03/24(火) 18:55:44 ID:L3OahUGfO携(2/3)調 AAS
>>326
スラングで、本物とか真にイカしたものとか。
346: 2009/03/24(火) 18:55:59 ID:3IN7VdRB0(1/8)調 AAS
サッカーはアジア最終予選に残った国全てに2億くらい分配金が前回あった。
347: 2009/03/24(火) 18:56:10 ID:0gS8z+7w0(1)調 AAS
日本は優勝したからそれなりの経済効果も期待できんじゃね?
348: 2009/03/24(火) 18:56:24 ID:IzXyqor70(2/2)調 AAS
マイナーリーガーで十分
349: 2009/03/24(火) 18:56:34 ID:5+9SV9tj0(1/2)調 AAS
衝撃的映像!! 松井秀喜は「パク」と呼ばれていた!! 

外部リンク:jp.youtube.com
外部リンク:jp.youtube.com

「何今日ここでジャップの集会があるの」
動画リンク[ニコニコ動画]

動画リンク[YouTube]


「俺は日の丸 を意識したり、勇気づけられることなんかないし ( 笑 ) 」
FRIDAY 2006年4月14日号
350
(2): 2009/03/24(火) 18:56:43 ID:6V3Gucfb0(6/6)調 AAS
>>332
あれほんとに欧州人だったん?
米国籍の○○系メジャーリーガーとかじゃなくて
351
(1): 2009/03/24(火) 18:57:03 ID:Re3OAOHA0(4/4)調 AAS
>>332
ヨーロッパの野球チームってどうやって作ったんだろ。
メジャーリーガーでそれらしい国籍や名前の人を使ったとかいう話も聞くが。

キューバはともかく、プロリーグの無い国も無理やり頭数に加えるのは無理あるんじゃないかと思う。
352: 2009/03/24(火) 18:57:04 ID:wmyf57ujP(7/37)調 AAS
超絶財布の紐が硬い日本の年金にたかる事に成功しただけ脅威だな
353: 2009/03/24(火) 18:57:23 ID:HWc4otpzO携(3/20)調 AAS
>>325
ウンコホウヨ涙目wwwでもしょうがないよ、日本は何やってもスルーされる東洋の一小国にすぎないからw
もっとも大事な同盟国だとか日米同盟堅持とか揉み手しながら笑顔ですりよってくる時は必ず、
国債を買って貰う時だけというだだの米国のATMでしかない、それ以外の存在価値が全くない日本w
354
(1): 2009/03/24(火) 18:57:23 ID:5wueL30oP(1)調 AAS
メジャーの総力が見たいとか30年早いよ
本場の球場貸りて遊べるだけありがたいよ
355
(1): 2009/03/24(火) 18:57:38 ID:D1SyXd0O0(1/3)調 AAS
アメ公の長期国債を何十兆円も買わされるより、
数十億で楽しめるのなら安いものwww

どうせ、企業から出ている金だし、日本国民の借金にはならない。
356: 2009/03/24(火) 18:57:41 ID:ja500Ern0(1)調 AAS
球数制限はあった方がいいだろう
一人や二人の投手で優劣が決まるのではなく
総合力で決まるという方が世界一を競うにはふさわしい

何でも叩けばいいってもんじゃない
357
(1): 2009/03/24(火) 18:57:54 ID:VFg9ywz00(1/2)調 AAS
中途半端に朝から野球をみると酒も飲めない。この次は日本で開催してよ。
358: 2009/03/24(火) 18:58:57 ID:Fe2rTI5c0(1)調 AAS
メジャーはステロイドだから、
純粋なアメリカ野球の実力は、こんなもん。
何回やっても日本が勝つよ
359: 2009/03/24(火) 18:58:56 ID:qJdchWrjO携(1)調 AAS
アジアラウンドは読売新聞主催
不参加予定だった1回大会参加したのもナベツネが手を回したから
監督は王→原
そういうことだろ
360: 2009/03/24(火) 18:59:02 ID:wmyf57ujP(8/37)調 AAS
>>355
この隙に買わされないわけないだろw
すくなくとも日本しかまともに払ってない
MLBの放送権料は倍額要求してくるだろ
361: 2009/03/24(火) 18:59:03 ID:rROCdgBk0(1)調 AAS
TB豚よかったね
362
(1): 2009/03/24(火) 18:59:05 ID:htfkQsO40(4/21)調 AAS
>>299
2006年ワールドカップ賞金
優勝国 23億円
準優勝 21億円
3位4位 20億円
ベスト16 約8億円
1次リーグ敗退 5億6000万円
(2006/07/07, 日本経済新聞)
外部リンク:www.plus-blog.sportsnavi.com

実は今回WBCで優勝した侍ジャパンの優勝賞金よりも、
ジーコジャパンの方が多くの賞金を得てるのよw
363: 2009/03/24(火) 18:59:08 ID:NpIWOWHNO携(3/3)調 AAS
>>332
大して変わらないよ。
アメリカが手抜きをしているんだから。
364: 2009/03/24(火) 18:59:14 ID:T0Iyy/jqO携(1/3)調 AAS
日本と韓国の為に開催してやってんだから当然だろ金貰うの。
365
(2): 2009/03/24(火) 18:59:17 ID:NwjfFFsy0(1/2)調 AAS
利益分配率

詳細は発表されていない。大会収益が出た場合、その47%が賞金に、53%が各組織に分配される。大会収益が出ない場合、MLBが赤字分を負担する。
賞金47%の内訳は、優勝チームが10%、準優勝チームが7%、準決勝敗退2チームが5%、2次リーグ敗退4チームが3%、1次リーグ敗退8チームが 1%の予定。
各組織53%の内訳は、MLB機構が17.5%、大リーグ選手会が17.5%、NPBが7%の予定(他組織の分配率は不明)。

日本にはあんま入らなそうだね・・・
366
(3): 2009/03/24(火) 18:59:22 ID:VUlJy1XZO携(1)調 AAS
主催者側がここまでやる気ださない大会で勝ってもね。茶番劇の道化になった気分だ
なんかバキの寂海王が烈に勝ったって宣言した時の虚しさににてる
367
(1): 2009/03/24(火) 18:59:47 ID:r+9ZZAc10(5/5)調 AAS
>>350
イタリアはイタリア系アメリカ人ばっかり
オランダはカリブ海のオランダ領の島出身の選手ばっかり
ただオランダには本土の選手が数名いた
368: 2009/03/24(火) 18:59:51 ID:t5/7ZxpE0(1)調 AAS
まったくホスト国としての認識がまるでないのな
369: 2009/03/24(火) 18:59:54 ID:quFpOxbn0(1/21)調 AAS
次の大会は2次ラウンド以降日本開催がいいな
決勝は甲子園
センバツは京セラドームとスカイマークスタで分散開催って方向で
370: 2009/03/24(火) 18:59:56 ID:tStiKNd20(2/5)調 AAS
>>332
ほとんどアメリカ人だった件
371
(3): 2009/03/24(火) 19:00:03 ID:di458G9YO携(4/19)調 AAS
WBCが大会として大きく育てば育つ程日本にも利益が回ってくる構造と
完全に欧州に搾取される構造のサッカー

日本の世界サッカー界での発言権は奴隷並み
野球と比べたら雲泥の差
372
(1): 2009/03/24(火) 19:00:33 ID:gv+daQxe0(4/4)調 AAS
>>342
世界広いし?は?
アジアでちゃんとやってるの日本だけ。
しかも何ちゃら諸島とオージー、イギリスは地域で分けてるしな。
その他、何となくやってるだけ。
373: 2009/03/24(火) 19:00:38 ID:cI8EGHgdO携(1)調 AAS
惨経(笑)
374: 2009/03/24(火) 19:00:47 ID:fnFUa6Zy0(1/2)調 AAS
MLBにはうんざり
375: 2009/03/24(火) 19:01:00 ID:g/37pQJ8O携(1)調 AAS
>>366
例えワロタ
376: 2009/03/24(火) 19:01:09 ID:Ua0/2yFzO携(3/11)調 AAS
>>354
そうかもしれんが、糞マスゴミが今の時点で世界一って声高に叫んでるのが萎える
次回大会もこんな調子ならNPBは気楽にやるべき
377: 2009/03/24(火) 19:01:10 ID:3iaHN7Bu0(1)調 AAS
「MLB pressured me to play WBC.」
378: 2009/03/24(火) 19:01:11 ID:5Adkm+KU0(2/4)調 AAS
>>366
でも、もしアメリカとかドミニカが今回の日韓なみの本気モードだったら絶対勝ち目ないくらいに実力差あるんだから
向こうが本気にならないのも仕方ないといえる
379: 2009/03/24(火) 19:01:16 ID:L3OahUGfO携(3/3)調 AAS
>>366
ネガティブ情報に踊らされすぎ。
380: 2009/03/24(火) 19:01:44 ID:wmyf57ujP(9/37)調 AAS
>>371
輸出国ライバルの韓国アメリカと破綻して貿易などできない貧乏国家
だけしかいないんじゃ宣伝のうまみなんて全然ないんだけどねw
381
(1): 2009/03/24(火) 19:02:18 ID:fnFUa6Zy0(2/2)調 AAS
次は日本韓国の国対決だけでいい
382
(2): 2009/03/24(火) 19:02:23 ID:di458G9YO携(5/19)調 AAS
>>362
だから賞金じゃねえよ
分配金
勝っても負けても関係なく利益が分配される金
383: 右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo 2009/03/24(火) 19:02:40 ID:L5jSeVt20(1/25)調 AAS
松井の選択は正しかったな
嬉々として参加したゴキブリや豚坂(笑)
384: 2009/03/24(火) 19:03:15 ID:VFg9ywz00(2/2)調 AAS
優勝賞金って3億だっけ
385: 2009/03/24(火) 19:03:29 ID:wmyf57ujP(10/37)調 AAS
日本は見事な上客ぶりだったよ
不況万歳
386: 2009/03/24(火) 19:03:29 ID:t34CBcsmO携(5/14)調 AAS
>>371
やきうはやってる国が少なすぎるからだろw
387: 2009/03/24(火) 19:03:36 ID:7uUc63Ij0(1)調 AAS
>>357
本場アメリカでやってる雰囲気が本物感を出してるんだから日本じゃ意味ない
MLBの選手は参加しないだろうし
388
(1): 右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo 2009/03/24(火) 19:03:41 ID:L5jSeVt20(2/25)調 AAS
>>381
一流選手は辞退しまくるからなw

一流選手の抜けた日本=チョン国

だからいい勝負してたんだろ
389: 2009/03/24(火) 19:03:58 ID:0PAroHyU0(1)調 AAS
江尻かw
390: 2009/03/24(火) 19:03:59 ID:OVDf/e9KO携(2/2)調 AAS
日韓を本気にさせた。
この時点でMLBとしてはミッション成功なのだ
391
(1): 2009/03/24(火) 19:04:13 ID:YmqhH9V40(1)調 AAS
>>1
金があったのに放映権取らなかった蛆テレビのバカ野郎という結論ですか?
392: 2009/03/24(火) 19:04:44 ID:tStiKNd20(3/5)調 AAS
WBCはこんな感じでアメリカの金儲け大会として続くのか?
393: 2009/03/24(火) 19:04:45 ID:D1SyXd0O0(2/3)調 AAS
しかし、ロスには何で60万もチョンが住んでるんだ?

日本人は5万人程度しか住んでないんだろ?
394: 2009/03/24(火) 19:04:57 ID:qonFI3vxO携(1/2)調 AAS
メジャーに雇われた審判は金になる方に肩入れする仕組みがわかりました。あとアナウンサーが視聴率とるためにあおって洗脳する理由も
『負けたら最後』
大会の価値が下がったら最後でもどうでもよくなっちゅう訳で…結局金か…世の中利権と金と暴力で制圧されてるね
395: 2009/03/24(火) 19:05:08 ID:BVfPwar50(1/8)調 AAS
>>365
こりゃMLBは続けたいわけだな
396: 2009/03/24(火) 19:05:13 ID:htfkQsO40(5/21)調 AAS
>>382
これ各国の協会に支払われる事になってる、
実質的には分配金なんだけど・・・。
397: 2009/03/24(火) 19:05:58 ID:1VxxwkPtO携(1)調 AAS
>>388
お前の負け惜しみサイコーw
398: 2009/03/24(火) 19:06:44 ID:HeU6NL0F0(1)調 AAS
韓国はテレビ局が放映権料を値切ったせいで、地上波放送ができなくなる寸前だったんだよなw
399
(2): 2009/03/24(火) 19:06:49 ID:t34CBcsmO携(6/14)調 AAS
次回から日本と韓国だけでやれよwやる気ない国なんていても意味ないだろw
400: 2009/03/24(火) 19:06:51 ID:ul55yelu0(1/2)調 AAS
お布施。そりゃ興行だものマッチポンプやるでしょw
401
(1): 右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo 2009/03/24(火) 19:07:06 ID:L5jSeVt20(3/25)調 AAS
松井、上原、斉藤隆のいない代表なんてw
402: 2009/03/24(火) 19:07:19 ID:tkigycAcO携(1)調 AAS
アメリカも日本に野球広めたかいがあったな。
403: 2009/03/24(火) 19:07:39 ID:wmyf57ujP(11/37)調 AAS
>>399
ウォン安で日本以上に内需が期待できないのはわかってるからな
馬鹿馬鹿しい投資だよ
404: 2009/03/24(火) 19:07:56 ID:xivkcNzzO携(1)調 AAS
決勝戦なのに2ヵ国のみでしか

地上波 生中継がなかった世界大会があったらしいWbc
405: 右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo 2009/03/24(火) 19:08:00 ID:L5jSeVt20(4/25)調 AAS
>>399
日本も一流選手のやる気がなかったなw
最下位球団所属のゴキブリやコネ島が必死だっただけw
406: 2009/03/24(火) 19:08:08 ID:3IN7VdRB0(2/8)調 AAS
>>382
利益が出なかったら勝っても負けても0円でしょ。
407: 2009/03/24(火) 19:08:13 ID:HWc4otpzO携(4/20)調 AAS
>>391
監督が王と原と二人もでてるんだからそれを言うなら日テレだろw
408
(1): 2009/03/24(火) 19:08:19 ID:y6fciKRWO携(7/26)調 AAS
>>371
すでにジャパンマネーが搾取されるだけの構造なのにw
いつまで経っても普及しないどころか縮小し続けるリーグだらけの野球大会が
大きく育って利益が回る?どんな詐欺だよソレw
409: 2009/03/24(火) 19:08:32 ID:GhhCJYTA0(1)調 AAS
この大会でかせいだ金は優勝したチームの国に多くはいるようにしろよ。そうしないと温度差は解消しない
410: 2009/03/24(火) 19:08:44 ID:qonFI3vxO携(2/2)調 AAS
優勝したチームには賞金でるの? いっその事賞金制にしたら良さそう
ボクシングのように
411
(2): 2009/03/24(火) 19:08:59 ID:5Adkm+KU0(3/4)調 AAS
>>401
松井は代表に選ばれなくてむっとしてなかった?
あ、日本人の松井のほうだけど
412
(1): 2009/03/24(火) 19:09:30 ID:di458G9YO携(6/19)調 AAS
>>365
これソースは?
たぶん日本は15%前後じゃなかったっけ
選手会も入れての数字かも知れんけど
413: 2009/03/24(火) 19:10:30 ID:hFaacLKI0(1/12)調 AAS
アメリカ戦すら客埋まってないの見て絶望を感じた

あの国に期待してもダメだ MLBがどうこう以前の問題だ
414: 右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo 2009/03/24(火) 19:10:46 ID:L5jSeVt20(5/25)調 AAS
シーズン162試合+プレーオフ>>>>>>>>>>>WBC(笑)数試合

馬鹿でも分かりそうなもんだがw
415: 2009/03/24(火) 19:11:02 ID:ND+W7VH40(4/4)調 AAS
>>350 >>367
多分メジャー経験者は1名。それも数試合登板程度。
マイナーはちらほらいるけど半分以上はオランダーリーグ所属の週末プロ。
外部リンク[jsp]:web.worldbaseballclassic.com

>>351
オランダもイタリアも野球暦は日本より長い。オランダリーグはNPBより歴史があるとかだったと思う。
416: 2009/03/24(火) 19:11:16 ID:BVfPwar50(2/8)調 AAS
>>372
アジアだったら韓国もやってるよ
欧州も6カ国対抗にアイルランド、フランス、イタリアいるし
それになんとなくやってるだけじゃ
W杯で南アフリカ優勝しないし
アルゼンチンが3位になることもないよ
あとNZのオールブラックスもいる
417
(1): 2009/03/24(火) 19:11:22 ID:hBzhIckQ0(1/4)調 AAS
もしかしたら大金払わなかった日テレは勝ち組なのか
418
(1): 2009/03/24(火) 19:11:25 ID:t34CBcsmO携(7/14)調 AAS
しっかり優勝させて勘違いさせて終わるなんて完璧だなw
419: 2009/03/24(火) 19:11:33 ID:NwjfFFsy0(2/2)調 AAS
>>412
いや、wikiなんでまったく自信はない
420
(2): 2009/03/24(火) 19:11:51 ID:n2Np5NUJ0(1)調 AAS
いっそジャパンマネー積んで日本主催にすればいいのに
金を積めば一流メジャーリーガーも出場するんじゃね?
421: 2009/03/24(火) 19:11:54 ID:HWc4otpzO携(5/20)調 AAS
これだけアメリカ叩いてるキモウンコウヨも、アメリカに「米国債買えよ!」とか「米国債売るなよ!」
とか一喝されただけでその通りにしちゃうんだからなwどんだけヘタレなんだよ?wwwみっとも
ないヘタレなツラぶら下げてよく愛国者なんて自称できるよな?www日本のクソ恥だわマジでwww
422
(1): 2009/03/24(火) 19:12:14 ID:tguSgmZ70(2/6)調 AAS
>>411
日本人の秀喜は手術明けだから自分から断ったよ
出ようとしても球団から止められると思うけど
423: 2009/03/24(火) 19:12:22 ID:Zqt0INa3O携(1/2)調 AAS
WBCはスポンサーが決まらず、広告費を四分の一に減らしても、まだ付かない。
だから日本テレビは意外と冷静らしいよ。(笑)

前回やって見切りを付けたんだろ。
424: 右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo 2009/03/24(火) 19:12:22 ID:L5jSeVt20(6/25)調 AAS
>>420
年俸10億以上貰ってるのに参加するわけないだろ
怪我でもされたら困るしなw
425: 2009/03/24(火) 19:12:29 ID:JCkw4GlA0(1/7)調 AAS
アメリカが勝っただけ球団オーナーに金が入るようにすりゃ、怪我を押してでも
WBCに出ろとせっつくようになるだけだろうな。
426: 2009/03/24(火) 19:12:39 ID:otqU0a520(1)調 AAS
韓国のメダル授与はフルに放送し、
日本のメダル授与シーンと観客への挨拶シーンは
すべてCMを重ねたTBS。
427: 右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo 2009/03/24(火) 19:13:08 ID:L5jSeVt20(7/25)調 AAS
>>422
給料を払ってくれてる球団を優先するのはプロとして当然だわなw
428
(2): 2009/03/24(火) 19:13:30 ID:di458G9YO携(7/19)調 AAS
>>408
それ言ったらサッカーはなんだ?
野球以上にジャパンマネー搾取されてんじゃん

サカ豚さんに聞くけど自国のリーグにどれだけ還元されてんの?
429: 2009/03/24(火) 19:13:31 ID:BlNMXNn90(2/2)調 AAS
>>418
カン違いかどうか証明させなきゃ
現実の結果が固定化するだろうな
430
(1): 2009/03/24(火) 19:13:49 ID:BVfPwar50(3/8)調 AAS
>>411
どっちも…
431: 2009/03/24(火) 19:15:00 ID:Zqt0INa3O携(2/2)調 AAS
日本テレビは鼻で笑ってます。
やきうには見切りを付けました。
WBC?TBSにくれてやるよってな感じ。
結局フジテレビの勝ちだろ。(笑)
1-
あと 570 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s