[過去ログ] 【野球/WBC】日本VS韓国平均視聴率40.1%、瞬間最高視聴率48.1%、占拠率67.2%★3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
484: 2009/03/23(月) 22:04:44 ID:lXdq6beOO携(3/3)調 AAS
サッカー馬鹿は世界で普及してるという肩書がないとだめなんだろう
485: 2009/03/23(月) 22:04:57 ID:nSB2tMCf0(1/2)調 AAS
アジアベースボールクラシックw
486(1): 2009/03/23(月) 22:05:01 ID:LDuo4u5zO携(2/10)調 AAS
>>469
日本で盛り上がるなら良いじゃん
「世界が」「世界が」って世界の目ばかり気にして、六か国協議の時に
「世界は拉致より核を心配してるから拉致問題を後にしろ」
と抜かしたヤツらみたいなこと言ってどうするんだ?
487(1): 2009/03/23(月) 22:05:38 ID:soB+iAXG0(1)調 AAS
コレか紅白が今年の年間視聴率1位だろうね。
488: 2009/03/23(月) 22:06:19 ID:uh+JDZh8O携(1)調 AAS
明日は日本経済に深刻な影響が出る恐れが!
489: 2009/03/23(月) 22:06:43 ID:A1DQwHb30(54/65)調 AAS
>>486
でもさ拉致問題より核問題の方が重要だと思う日本人もいんじゃね?
490: 2009/03/23(月) 22:07:31 ID:FZoVpqix0(5/5)調 AAS
拉致問題も核問題も根っこは一緒だ同じように大事
491: 2009/03/23(月) 22:07:32 ID:LDuo4u5zO携(3/10)調 AAS
アメリカで盛り上がってないとかいうならば
五輪だってアメリカでは実際にはさほど盛り上がらないぞ
それでもアメリカは何度も五輪やろうとするし
一部競技はアメリカのテレビに配慮した試合開始時間にするんだ
正直、アメリカの盛り上がり盛り下がりはあてにならん
492: 2009/03/23(月) 22:07:38 ID:D2QkT09I0(1)調 AAS
>>487
6月のオーストラリア戦で抜く気満々らしいよw
493: 2009/03/23(月) 22:08:12 ID:vqLgbMM70(1)調 AAS
>>12
ユース代表がアジア予選で韓国に大敗して
本戦に出られなくなったのは完全スルーかよ
494(1): 2009/03/23(月) 22:08:26 ID:cB6EOYUk0(1)調 AAS
ゴキさん、えらい挑発的だよね。今回…w
【WBC】決勝戦に向けてイチローが自軍を鼓舞「もう一度日韓併合をするつもりでやりましょう」
2chスレ:river
495(1): 2009/03/23(月) 22:08:53 ID:nSB2tMCf0(2/2)調 AAS
大相撲の世界一みたいなもんだろw
マイナースポーツの世界大会なんて。
496: 2009/03/23(月) 22:08:55 ID:H3Qg7pV50(1)調 AAS
ずいぶんとウソ臭い数字だ
497(1): 2009/03/23(月) 22:09:27 ID:z8oYhXtD0(1)調 AAS
団塊の引退した世代しかテレビ見ないから
平日ひまだろ?そいつらのほとんどがみえてるわけwww
だからこの視聴率
498: 2009/03/23(月) 22:09:34 ID:Xi76/cqkP(8/8)調 AAS
俺は野球もWBCも馬鹿にしていない、参加国数は仕方がない。
ただ、真剣勝負が見たかっただけなんだ。
499: 2009/03/23(月) 22:09:54 ID:OwVqPrHS0(2/2)調 AAS
参加国が多いから楽しい?
では同じ年に開催されたドイツワールドカップと第一回WBCでは
どちらが日本人を楽しませてくれた?どちらが歓喜を与えてくれた?
どちらがドキドキさせてくれた?どちらがワクワクさせてくれた?
大会や競技の楽しさと参加国の多寡とは別の次元のものなんだよ。
グループリーグ突破することが最大の目標みたいな大会なんてあほらしくて見てられるかw
500: 2009/03/23(月) 22:10:29 ID:wl6wYhb30(1/19)調 AAS
02/09月
19.5% 19:00-20:54 CX* ネプリーグ芸能界超常識王決定戦(番長三浦)
02/16月
19.2% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ(田尾&元木)
03/02月
20.6% 19:00-20:54 CX* ネプリーグ芸能界超常識王決定戦(古田)
03/09月
11.7% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ(サッカーエリート軍団)
501: 2009/03/23(月) 22:10:31 ID:fsSlsaY20(21/26)調 AAS
>>494
なんか韓国人にサインしたら目の前で破られたことがあって、
それ以来韓国が嫌いとか見たことがある
どこソースだか忘れたけど
502: 2009/03/23(月) 22:11:39 ID:utMX3mbQO携(15/28)調 AAS
焼豚だけど、焼豚と喧嘩する気はない。データなんて、日によって変わって来るし、
地域によっても違う。一概には言えないんだよ。そうやって関係者や、ファンが現実を隠し、
目を背けてきたから、今の現状があるんだろうな。報道だけで何とかなると思ってるみたいだけど、
それが、敵を作ってきた。
503: 2009/03/23(月) 22:11:44 ID:eXXhrVPN0(1)調 AAS
赤いのばっかだな
504(1): 2009/03/23(月) 22:13:42 ID:wYSkF65aO携(4/4)調 AAS
なんだかんだ日本代表の世界大会なら何のスポーツでも観る奴って35%位いるんだよな
505: 2009/03/23(月) 22:13:46 ID:LDuo4u5zO携(4/10)調 AAS
>>495
それに何か問題でも?
506: 2009/03/23(月) 22:14:07 ID:E1iCEyEUO携(2/2)調 AAS
ワールドカップは過去3大会10試合で平均45%いかなかった試合は午前3時開始の一試合のみ。
60%越えは4試合。
平日の昼でも48%。
いくらいまの代表が不人気でも40はくだらないよ
507: 2009/03/23(月) 22:14:15 ID:/2/idAd10(1/2)調 AAS
日本からしたら美味すぎだよなw
WBCは日本の関係者がやりたくてもできず夢にまでみた大会
向こうが勝手に参加国と場所を提供してくれるわけだから
日本主導じゃ米とかこんなメンバーを集められないよ
508: 2009/03/23(月) 22:14:41 ID:LDuo4u5zO携(5/10)調 AAS
>>497
>みえてるわけ
>みえてるわけ
>みえてるわけ
>みえてるわけ
>みえてるわけ
509(1): 2009/03/23(月) 22:14:53 ID:A1DQwHb30(55/65)調 AAS
野球のやり方ってアレなんだよ
お前等拉致問題は重要だろ?重要だろ?そうだろ?なぁ?って感じで無理やり興味を持たせようとする
その時間の半分をバスケやバレーに使ったらどうだ?
510: 2009/03/23(月) 22:16:11 ID:/XlXdhyrO携(1)調 AAS
これは2年後くらいに日本開催で何ヵ国か呼んでプレWBCありますね
こんなに数字取れるならやりますよ
511: 2009/03/23(月) 22:16:14 ID:DawXYWc2O携(1)調 AAS
この数字をTBSに取らせたのは、何か悔しいな。
512(1): 2009/03/23(月) 22:16:32 ID:gFscq3l30(1)調 AAS
サッカーの場合、日本のライバルは日本だな。日本サッカー協会とサポータの戦いだろ。アンチ西野と西野の戦いみたいな。
野球の場合は、原みたいな監督をずっと続けてたらいずれサッカーみたいになる気がする。
論理性に欠けた監督が長々続けると嫌になるよね。
513: 2009/03/23(月) 22:17:25 ID:3fRN/bofO携(1)調 AAS
明日で4年後まで活動停止の代表ごっこお疲れさんでした
514(1): 2009/03/23(月) 22:18:20 ID:LDuo4u5zO携(6/10)調 AAS
いまさらだけど、サッカーと比較してるヤツうざい
お前はサッカーと野球、どちらか片方しか見られない単細胞か?
WBCとワールドカップ、両方を見て何が悪い?
515: 2009/03/23(月) 22:19:03 ID:fsSlsaY20(22/26)調 AAS
>>512
原はそこまで悪い監督じゃない気がしてきた
なんというか采配は普通でも選手から慕われてる
516: 2009/03/23(月) 22:20:02 ID:OVtFlneM0(1)調 AAS
日テレってか、読売は最近本当にダメだなw
まぁどうでもいいが。
517: サカ豚オムツしろヤ 2009/03/23(月) 22:20:16 ID:8blekzcI0(1/2)調 AAS
サカ豚の勘違いがチョ〜〜〜〜痛い。
互角の立場(笑)とか一歩先(爆)と思っているサカ豚いるのかな?
全国隅々まで野球団体の組織が浸透する野球
影響力・華やかさ・稼収益力と更に格差がついたよな
今年のWBC旋風で我々の視界からサカ豚は完全に消えた^^
518: 2009/03/23(月) 22:20:34 ID:Ss2m8VaL0(7/7)調 AAS
>>478
個人的にはNPBもチームを呼ぶときは愛称名でいいと思うんだがねえ・・。
一時Nステがやったけど、定着しなかったのは残念
別に「オリックス」「ロッテ」「日本ハム」じゃなく
「バファローズ」「マリーンズ」「ファイターズ」で呼んでもいいんじゃないかな
それなら親会社が変わっても親会社名で言うこともないし
519: 2009/03/23(月) 22:20:55 ID:59oGPSCpO携(1)調 AAS
日曜の夜6時からだったら50%超えてたな
520: 2009/03/23(月) 22:22:00 ID:kz46SnlH0(1)調 AAS
>>504
そりゃそうだ
オリンピック女子マラソンなんて日本人がメダル取れそうでなきゃ絶対見ない
521: 2009/03/23(月) 22:22:51 ID:/2/idAd10(2/2)調 AAS
>>514
比較するならバレーボールワールドカップだな
真似して参考にして競い高め合うには
ちょうどよいサンプル大会だと思う
バレー杯も開催国の日本が弱いからイマイチ盛り上がらない
日本戦以外は満員にならないどころかガラガラ
フジのためにやってるようなもん
522(1): 2009/03/23(月) 22:23:28 ID:+fvWgdbT0(1/4)調 AAS
>>509
WCも全く同じやり方だと思うが
523(2): 2009/03/23(月) 22:24:35 ID:utMX3mbQO携(16/28)調 AAS
焼豚だが、あれだけマスコミを敵に回しても、あれだけの観衆を集めるサッカーはスゴイ。
政府だって、マスコミを恐れてないもんね。マスコミ天下の時代を、終焉させてくれたことは有り難いし、
マスコミざまぁ!と言いたい。
524: 2009/03/23(月) 22:25:05 ID:gL6yX1sf0(1)調 AAS
韓国
外部リンク:www.wbctr.jp
日本
外部リンク:www.wbctr.jp
韓国チームの方が男前かな? 視聴率の20%くらいは韓国イケメン選手目当てだと思う。
525: 2009/03/23(月) 22:26:33 ID:fsSlsaY20(23/26)調 AAS
>>523
敵か…?
ワールドカップとか凄い煽るじゃん
地上波にサッカー専門番組持ってるし恵まれてると思うけど
526(3): 2009/03/23(月) 22:26:45 ID:A1DQwHb30(56/65)調 AAS
>>522
プロ野球の事言ってるんだよ
キャンプ情報とか流すならパスケ流してやれよ
527: 2009/03/23(月) 22:26:50 ID:9n3ghzBu0(1)調 AAS
今の時代で40%なら40年前なら80%
528: 優様LOVE ◆ABIRU.s16o 2009/03/23(月) 22:28:25 ID:Wnklr5pI0(1)調 AAS
超高視聴率キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
529(1): 2009/03/23(月) 22:28:31 ID:hFnuWcB50(2/2)調 AAS
>>526
需要がありません
530: 2009/03/23(月) 22:28:53 ID:r/skXzmX0(1)調 AAS
え〜野球人気有ったの?見てねーよ。視聴率嘘っぽいね。
531(1): 2009/03/23(月) 22:29:41 ID:A1DQwHb30(57/65)調 AAS
>>529
放送しないから需要が無いんだよ
532: 2009/03/23(月) 22:29:53 ID:wl6wYhb30(2/19)調 AAS
ハマタ「(サッカーの)何がおもろいの?」
会場爆笑
哀川「あれでも最近面白くなったよw」
533: 2009/03/23(月) 22:30:07 ID:fsSlsaY20(24/26)調 AAS
>>531
卵が先か鶏が先かみたいな話だなw
534: 2009/03/23(月) 22:30:59 ID:Kw1xL4XwO携(1)調 AAS
焼豚と聞くと、まっ先に松阪の顔が浮かぶのはおれだけじゃないはず
535(1): 2009/03/23(月) 22:31:08 ID:+fvWgdbT0(2/4)調 AAS
>>526
お前がスポンサーになって好きなだけバスケ情報流してもらえばいいよ
536: 2009/03/23(月) 22:31:15 ID:wl6wYhb30(3/19)調 AAS
バスケは何年か前にTBSが世界選手権流して爆死したじゃん
537: 2009/03/23(月) 22:31:16 ID:st+rw184O携(1)調 AAS
サカ豚は夜になると逃げ回ってばっかだなwwwww
538(1): 2009/03/23(月) 22:32:01 ID:A1DQwHb30(58/65)調 AAS
>>535
俺が興味無いバスケなんて知ったこっちゃあるから
539(2): 2009/03/23(月) 22:32:42 ID:TG18ffz30(12/20)調 AAS
サカ豚にはマウンドに旗刺される屈辱がわからないんだろうな。
540: 2009/03/23(月) 22:32:47 ID:8ZxkopIG0(1)調 AAS
祝日か。
休日でもないのにこの数字かと思ってびっくりしたw
541: 2009/03/23(月) 22:33:21 ID:W+5yRAKl0(1)調 AAS
ここはWBCを自宅で見てる無職野郎がたくさん居るという
時代を物語ってるスレじゃないの?
542: 2009/03/23(月) 22:33:36 ID:J7Jvw/u20(1)調 AAS
明日も敗者復活戦があるんでしょ
543: 2009/03/23(月) 22:34:08 ID:ErU3IFpt0(1/2)調 AAS
このネット時代全盛で40.1%って驚異的な数字だぞ
で、当時国のアメリカはどれくらいなん?
1.3%ぐらいやろww
544: 2009/03/23(月) 22:34:41 ID:QO2oAzTG0(1)調 AAS
読売が金出してるのに なんで中継はTBSなんだ
日テレは巨人戦の視聴率が悪いから 手をひいたのか
同じ寄せ集めでも 注目度が違うだろwww
545: 2009/03/23(月) 22:35:00 ID:zZy5+SE6O携(1)調 AAS
またサカ豚はみんなが寝静まった夜中に一斉にネガティブキャンペーンですね
わかります
546(2): 2009/03/23(月) 22:35:09 ID:A1DQwHb30(59/65)調 AAS
>>539
焼豚にはラフプレー連発されても我慢しなきゃいけないサッカーの選手とファンの気持ちが分かるか?w
547(3): 2009/03/23(月) 22:35:21 ID:utMX3mbQO携(17/28)調 AAS
焼豚だが、ワールドカップは事前の煽りはないよ。
マスコミは常にプロ野球を煽っているだけで、ワールドカップに対する報道は、
ちょっと伝えるだけだよ。それは、02年の時もそうだったよ。例年のJリーグだって、
一切煽りはない。それにも関わらず、あれだけの人間が知っていて、観衆を集めるのはスゴイ。
プロ野球は常に煽って貰って、恥ずかしいよ。
548: 2009/03/23(月) 22:36:44 ID:UqdxIGuC0(1)調 AAS
夜の特番の数字とあわせて実数とすべきだね
休日、もしくはゴールデンでやってたら60パーは超えただろうし
549: 2009/03/23(月) 22:37:06 ID:iWBfHQuh0(1)調 AAS
TBS、なんでチョウセンジンの清原が解説なんだよ
日本対アメリカぐらいなら許せるが、日韓戦に清原はやめてくれ。
550: 2009/03/23(月) 22:37:38 ID:eODIcMRA0(1)調 AAS
何故野球のスレなのに「サッカー」とかいう単語が出てくるの?
どっちのほうが人気か気にしてる人種は何をしている人なの?
業界関係者?
意図が分からないし関わりたくないから別にいいけど。
そもそも視聴率スレなんて国民には関係ないっつーの。
視聴率いくつとか押し付けてくるマスコミうざい。
そんなのテレビ関係者だけでやっててくれ。
551: 2009/03/23(月) 22:38:10 ID:uwr1DH2RO携(1)調 AAS
>>546
焼き豚みたいな発言になるけどそれじゃただの欠陥スポーツ自慢
552: 2009/03/23(月) 22:38:14 ID:fsSlsaY20(25/26)調 AAS
>>546
つ「故意死球」
あと竹島パフォーマンスされたってなかったっけ?オールスターかなんかで
>>547
何年もかけて予選やって負けられないって煽り続けて、
本選では日本関係ないグループリーグの結果・内容まで伝えるじゃないか
553: 2009/03/23(月) 22:38:15 ID:ptESYzEC0(1)調 AAS
うちのばぁちゃん、ここずっとWBC見てて明日も楽しみにしてる。
なぜかスポーツが好きで、年末なんか格闘技見てたし、あるときはカーレース見てた。
554: 2009/03/23(月) 22:38:37 ID:APKzmvKC0(1)調 AAS
しっかし、このTBSの実況アナ、うるさいなあ。
角澤といい勝負じゃん。
なんで民放のスポーツアナって、スポーツへの敬意がない、
絶叫すればいいって連中が多いの?
NHKがやればこんなのじゃないだろうし、秋田のみなさんもWBCを楽しめたのに。
555: 2009/03/23(月) 22:39:21 ID:77lQEdNsO携(1)調 AAS
4ヵ国でしか地上波中継されないマイナー大会WBCと
世界250以上の地域で地上波中継されるオリンピックを超える世界一のイベントワールドカップを比べてやるなよW
野球もサッカーを目標にサッカーに追い付け追い越せで頑張って!
明後日の韓国戦も野球の日本代表を応援してます☆
556: 2009/03/23(月) 22:39:47 ID:sk9ceQ7AO携(1)調 AAS
業界人でもないのに視聴率を数字って呼ぶ奴何なの?
557(1): 2009/03/23(月) 22:40:45 ID:MhEpTAiLO携(3/17)調 AAS
韓国に勝ったら世界一とかお花畑の世界だな
558: 2009/03/23(月) 22:41:40 ID:wl6wYhb30(4/19)調 AAS
40%wwwすげえええ
サッカーオワタwww
559: 2009/03/23(月) 22:41:50 ID:utMX3mbQO携(18/28)調 AAS
焼豚だが、ワールドカップの場合は、煽っても数分なんだよ。
一日中、情報番組から、バラエティから、全局総出でとかはない。
もう、マスコミ恐れなくていいのかもな。
560: 2009/03/23(月) 22:41:59 ID:ErU3IFpt0(2/2)調 AAS
今の時代では以上な数字やん
恥ずかしいぐらいにww
561: 2009/03/23(月) 22:42:12 ID:+fvWgdbT0(3/4)調 AAS
>>538
興味があるのかないのかどっちなんだよ
大体世間も大抵興味無いんだから流す必要ないだろ
そんなもん流して一部バスケ関係者以外誰にメリットあるんだ
562: 2009/03/23(月) 22:42:31 ID:TG18ffz30(13/20)調 AAS
ていうかサッカーも野球も代表戦じゃないと応援しないし見もしないっていう
俺みたいなニワカ多いんだろうな。
563: 2009/03/23(月) 22:42:31 ID:c+RE8qSxO携(1/4)調 AAS
>>523
>>547
必死だな。ワロタ
564: 2009/03/23(月) 22:42:58 ID:Rx0t/kcl0(1)調 AAS
視聴率よくてもTBSってのがむかつく
565: 2009/03/23(月) 22:43:20 ID:mRXMvfMYO携(1/5)調 AAS
>>557
ガンバも世界3位って言ってたけど
566: 2009/03/23(月) 22:43:27 ID:KNF0fcomO携(1/15)調 AAS
来年のWC視聴率が楽しみだぜwww
567(2): 2009/03/23(月) 22:43:32 ID:TG18ffz30(14/20)調 AAS
ワールドカップも日本が決勝Tいってベスト8進出すれば本気になって報道するんだろうな。
568: 2009/03/23(月) 22:43:33 ID:wl6wYhb30(5/19)調 AAS
携帯で3行以上こつこつ書き込むサカ豚必死ワロタw
569: 2009/03/23(月) 22:44:06 ID:S6rYJJWD0(1/2)調 AAS
この数字見ても、
あーだこーだグダグダ言い訳並べてるサカ豚は
大したもんだw
570(1): 2009/03/23(月) 22:44:26 ID:6N7X4As/0(1/2)調 AAS
必ずしも高視聴率=高宣伝効果じゃないことを理解しようぜ。
さて、日テレは大失態を冒したのか?TBSの広告収入は増えるのか?
571: 2009/03/23(月) 22:44:57 ID:NRrIVV1I0(1/2)調 AAS
今、再放送見てるがこの実況の林、酷いな。
ひとりで興奮しすぎ。
「日本中が〜」とか「世界の〜」とか
視聴者はこの大会の位置づけ判っちゃってるのに、痛すぎ。
報道の「ほ」の時から研修しなおせ。
572(1): 2009/03/23(月) 22:45:03 ID:wl6wYhb30(6/19)調 AAS
外部リンク:eiyakun.hp.infoseek.co.jp
長澤まさみ
「サッカー? 私は好きじゃないです。好きなのはバスケット。お母さんとサッカーを見に行っても
イライラしてきて必ず眠くなっちゃう」屈託のない笑顔を向けて正直に答える現代っ子だ。
長澤まさみの父はサッカー元日本代表でジュビロ磐田初代監督の長澤和明
573: 2009/03/23(月) 22:45:22 ID:KNF0fcomO携(2/15)調 AAS
08/10日 *9.6% 17:30-19:58 EX* 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」
北島「何も言えねぇwww」
574(1): 2009/03/23(月) 22:46:27 ID:utMX3mbQO携(19/28)調 AAS
焼豚だが、マジで野球も現実を見ないと、ただムードに乗せられてたら危ないよ。
40%なんて全く実感がないから。もし、実態は、世間がついてきて居ない状況だったら、
マジでヤバい。
575: 2009/03/23(月) 22:46:40 ID:WyOm4Svl0(1)調 AAS
正直、再放送がありがたい
576: 2009/03/23(月) 22:47:07 ID:mRXMvfMYO携(2/5)調 AAS
>>567
ワールドカップは各局、ワイドショーまで取り上げるじゃん
577: 2009/03/23(月) 22:47:29 ID:wl6wYhb30(7/19)調 AAS
>40%なんて全く実感がないから。もし、実態は、世間がついてきて居ない状況だったら、
>マジでヤバい。
????
578: 2009/03/23(月) 22:47:29 ID:+fvWgdbT0(4/4)調 AAS
>>567
桁違いの放映権料払ってんだから、日本がグループリーグ敗退しても煽りまくりだよ
今までもそうだったじゃん
579: 2009/03/23(月) 22:47:32 ID:S7rxNHEDO携(1)調 AAS
>>547
スポーツニュースで流して貰ってるじゃんw
しかも最近じゃあわざわざ野球の前に流して貰ってる。
なんでだかわかる?先に野球流すと野球が終わったらチャンネル代えられるからw
野球に寄生して宣伝して貰って今のザマ。
他にも、焼き豚が払う税金までいただいてんのw
580: 2009/03/23(月) 22:48:17 ID:SZOgt5x+O携(6/6)調 AAS
>>539
奴等には敬意何てないよ
581: 2009/03/23(月) 22:48:34 ID:TG18ffz30(15/20)調 AAS
>>572
>>サッカーを見に行っても イライラしてきて必ず眠くなっちゃう
サッカー日本代表って「なんでここでパスしないんだ!」「シュートしろよ!」って
思ってイライラしちゃうよな。素人からみてもここはああすべきだってすぐにわかってしまう。
582(1): 2009/03/23(月) 22:49:04 ID:KNF0fcomO携(3/15)調 AA×

583: 2009/03/23(月) 22:49:33 ID:utMX3mbQO携(20/28)調 AAS
焼豚だが、昨日のスポーツは、サッカー最後だったぞ!
584: 2009/03/23(月) 22:49:43 ID:c+RE8qSxO携(2/4)調 AAS
>>574
お前の方がヤバい
585: 2009/03/23(月) 22:50:05 ID:TxcU84e30(1/2)調 AAS
やきうで40%ならワールドカップは三桁行くね
586: 2009/03/23(月) 22:50:08 ID:nrxaVZ/w0(1)調 AAS
戦争がはじまってしまうんですか?
587(1): 2009/03/23(月) 22:50:08 ID:noRzlC62O携(1)調 AAS
俺、今日バイト終わった後に、
バイト先の近くにある大型電気店の中を通ったら、
WBCの試合を大型テレビで見ている人だかりがあって驚いたよ。
日本が勝った瞬間お客さんたちは大喜び。
世界ですごくマイナーな大会であっても、
「だからどうした?好きな人たちで盛り上がればそれでいい」
という気持ちになったな。
明日日本が勝ったら大変なことになりそうだ
588: 2009/03/23(月) 22:50:16 ID:mRXMvfMYO携(3/5)調 AAS
>>570
うん
589: 2009/03/23(月) 22:50:51 ID:TG18ffz30(16/20)調 AAS
>>582
関係ないがなんでウズベキスタンだけ視聴率高いんだ?
みんなバーレーン戦に飽きたのかw
590(1): 2009/03/23(月) 22:51:24 ID:wl6wYhb30(8/19)調 AAS
WCはNHKも煽ってもらえる。
WBCは大会前はテレ朝とTBSしか煽ってもらえなかった。
しかしWBC韓国戦のあとの報道ステーションは今年最高の視聴率はたたき出した。
最近は他局もWBCを取り上げることで視聴率が上がるから取り上げるようになった。
逆にサッカーはニュースで取り上げると視聴率が下がる。
サッカー中継を流すと後番組の視聴率がいつもより落ちる。
せっかく積み上げた視聴率もサッカーのせいで台無しだ。
591(2): 2009/03/23(月) 22:51:28 ID:utMX3mbQO携(21/28)調 AAS
焼豚だが、マジで野球は現実見ないとヤバいよ。
592: 2009/03/23(月) 22:51:47 ID:P4KMUGga0(1)調 AAS
>>587
ぶっちゃけ日本で盛り上がればいいんだよな
外国でどうとか言うけど所詮日本じゃなく外国だし
関係ないしね
593: 2009/03/23(月) 22:52:27 ID:fsSlsaY20(26/26)調 AAS
>>591
最初の断り、もうそろそろ外せよw
誰も信じてないからw
594(1): 2009/03/23(月) 22:52:28 ID:mRXMvfMYO携(4/5)調 AAS
心配しなくても、バーレーン戦は30%ぐらいいくだろ
595(1): 2009/03/23(月) 22:53:19 ID:utMX3mbQO携(22/28)調 AAS
焼豚だが、人だかりってコレのことか?
画像リンク

596: 2009/03/23(月) 22:53:45 ID:6N7X4As/0(2/2)調 AAS
>>591
同感だけど、コヤツらに正論は通じんとみたよ。
597: 2009/03/23(月) 22:53:50 ID:KNF0fcomO携(4/15)調 AAS
>>594
誰があんなくだらない代表見るんだよw
598: 2009/03/23(月) 22:54:53 ID:KNF0fcomO携(5/15)調 AAS
サカ豚は羨ましいだけなのはバレてるよ
599: 2009/03/23(月) 22:55:12 ID:mRXMvfMYO携(5/5)調 AAS
サッカーファンは鶏口牛後っていう言葉を知った方が良い。
600: 2009/03/23(月) 22:55:30 ID:wGP5wrGu0(1)調 AAS
>>590
日韓戦後の2時っチャオ!の視聴率はフイタw
601(1): 2009/03/23(月) 22:55:46 ID:XKovudD2O携(1)調 AAS
韓国煽ればバカな大衆が金貢いでくれて大金ゲットできるなら俺でもやるよ
602: 2009/03/23(月) 22:57:03 ID:KNF0fcomO携(6/15)調 AAS
>>601
いいから朝鮮に帰れよ
603: 2009/03/23(月) 22:57:54 ID:c+RE8qSxO携(3/4)調 AAS
>>595
サカ豚携帯厨の得意とする張り付けだな。
604: 2009/03/23(月) 22:58:16 ID:NRrIVV1I0(2/2)調 AAS
地区予選から始まって、4ヶ国としか対戦しないで決勝進出できるって
素敵やん。
605: 2009/03/23(月) 22:59:11 ID:TxcU84e30(2/2)調 AAS
まさにお祭りだな。楽しんだもん勝ち
606: 2009/03/23(月) 22:59:51 ID:KNF0fcomO携(7/15)調 AAS
アジア4位なのに世界に張り合おうとするサッカーて
素敵やん
607: 2009/03/23(月) 22:59:55 ID:32TsK1oi0(1/9)調 AAS
>>146
>俺が言ってるのはそういう事じゃねぇwwwww
チョモランマに挑戦してんのにだらしないとか情けないとか言われるのが腹立つんだよwww
お前が挑戦してるわけじゃないだろ、知能に障害があると現実と夢の境目が無くなるのか?
608: 2009/03/23(月) 23:00:50 ID:LDuo4u5zO携(7/10)調 AAS
>>526
お前、バスケ好きでもなんでもない、単なるアンチ野球だろ
バスケは自慢していいですかのせいでずーっと迷走してたんだ
bjの成立とかな
麻生だって会長に決まるまで相当時間がかかってるし
一時は五輪予選すらでられなくなりそうだった
国内リーグ中継以前の問題
バスケに関心ない俺でもこれくらい知ってるぞ
609: 2009/03/23(月) 23:01:45 ID:RaVmo0DaO携(1)調 AAS
別に負けたら終わりってゲームじゃなかったんだろ?すげーな
610: 2009/03/23(月) 23:02:01 ID:CEN8ve190(1)調 AAS
金曜日は特にスゲー試合だったからな
2−1で行ってたのにマー君がHR打たれて同点にされたりw
最後の方の稲葉、小笠原の代打攻勢で原のカンピュターが的中しまくったのは笑ったけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 391 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.289s*