[過去ログ] 【映画】和田アキ子・所ジョージらが米人気アニメ「ザ・シンプソンズ MOVIE」の日本語版声優に[08/15] (997レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546: 2007/08/15(水) 14:24:55 ID:t0Gr0idMO携(1/4)調 AAS
和田も所もロンブーも別に嫌いではない。しかし、これは最悪。
初見の一般客が大挙して押し掛ける映画じゃないだろ?
固定ファンを呼ばずにどうするのよ。日本での認知度低いのに、ファンにそっぽ向かれちゃ終わりだろ。
スタートレックの映画版で吹き替えが人気ある理由を考えろよ。
トランスフォーマーでも、コンボイ司令の声目当てにファンが吹き替え見てるのに。
好き嫌い以前に、マーケティングとして最悪の判断。ヒットさせる気がないとしか思えない。
553: 2007/08/15(水) 14:32:31 ID:t0Gr0idMO携(2/4)調 AAS
話題作りで芸能人使うこと自体は完全否定はしない。
所は声優としてもそれなりにまともだとは思う。
しかしシンプソン一家以外で起用すべきだ。
従来のファン層以外を映画に取り込みたいのは分かるが、
この芸能人起用で、どれだけ新規の客を採れるのか?
従来のファン層「全て」を失いかねないリスクを負う価値はあるのか?
信じられない愚かな決定だと思うのだが。
582: 2007/08/15(水) 15:02:25 ID:t0Gr0idMO携(3/4)調 AAS
吹き替え担当する芸能人も災難だな。
シンプソンズファンからの恨みを買って、今後長期に渡って叩かれまくるに違いない。
まあ、引き受けてしまったのだから自己責任とも言えるが…。
真面目に一生懸命演技しても、叩かれて罵られるだけなのは目に見えている。
仮に石丸博也より有名で演技が上手い芸能人がいたとして、
ジャッキー・チェンの声優を変更して欲しいとは思わないだろ?

待ちに待った映画版で、シンプソン一家の声優を変更しようという
その決定自体がおかしい。
日本公開されたら絶対に見に行きたいと思っていたのだが、
これで「見に行けなくなってしまった」。
昔からのファンとして、この吹き替え版を「見るわけにはいかない」。

まあホント言うと、シンプソンズ、結構好きだったけど「ファン」だとは思ってなかった。
でも、このニュースを聞いて、「ものすごい」怒りを覚えてしまったので、
自分はシンプソンズファンだったんだなあ…と再認識しましたよ。
813: 2007/08/15(水) 20:32:14 ID:t0Gr0idMO携(4/4)調 AAS
トランスフォーマー吹き替えでメガトロンの声がオリジナルと違うのは
声優さんが高齢の為、辞退したからだとか。
そんな理由なら、残念だけど納得する。
でも、これは違うだろ!絶対に納得できないし、見に行かない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s