[過去ログ] 【映画】和田アキ子・所ジョージらが米人気アニメ「ザ・シンプソンズ MOVIE」の日本語版声優に[08/15] (997レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475: 2007/08/15(水) 12:52:02 ID:7xlqSeurO携(1)調 AAS
所ジョージはアルフで実績あるけど、そんなに上手かったか?
器用にホーマーをこなせるとは思えないけど。
476: 2007/08/15(水) 12:54:06 ID:lnAjyA16O携(1)調 AAS
日本のエンターテイメントはお金優先、酷い改悪だ。
477: 2007/08/15(水) 12:54:20 ID:fg+8g90mO携(1)調 AAS
うわ、最悪…
すげー楽しみにしてたのにorz
はあぁぁぁぁ…('A`)
478: 2007/08/15(水) 12:54:21 ID:S3KxCKna0(2/2)調 AAS
アルフは唯の棒読みだろ。
たまたまそれが正解な役だっただけ。
所自身の吹き替えは下手糞だよ。
少なくとも太平の敵ではない
479
(1): 2007/08/15(水) 12:56:37 ID:vNaA0Zfa0(1)調 AAS
10年も今の声優でやってきたんだろ?
それをいまさら劇場版だからって芸能人に変えるたあ・・・
ほかのアニメでたとえるならどういう事態?
サウスパークみたいにDVDにはオリジナルキャストで収録したバージョン入れてくれるんだろうね?
480: 2007/08/15(水) 12:57:38 ID:jYTG5N2YO携(1)調 AAS
最悪…今までの吹き替えが好きだったのに…
481
(1): 2007/08/15(水) 13:20:04 ID:MmzCpi1T0(1)調 AAS
今までの声優は完璧だったのに
オリジナルそっくりでよく選んだなぁ、すごいなぁと思ったのに

所ジョージはまぁ我慢できる
和田、自己主張強すぎ死ね
田村、鼻声ウザい、蓄膿か?死ね
ベッキー、とりあえず死ね
482: 2007/08/15(水) 13:23:36 ID:vi8d5wSP0(1)調 AAS
>>481
我慢すんなよ
483: 2007/08/15(水) 13:23:59 ID:HUX9MHMX0(1)調 AAS
所ジョージだったら「Doh!」ができんだろうが・・・
484: 2007/08/15(水) 13:24:42 ID:OJRYtX1x0(1/2)調 AAS
日本では定着しなかった米国製アニメ。
485: 2007/08/15(水) 13:25:51 ID:M20s39DP0(1)調 AAS
最近、芸能人が声優やることに慣れちゃってどうでもよくなってきたんだが、
これは、さすがに酷いわ…
486
(1): 2007/08/15(水) 13:27:20 ID:r2it0hsi0(1)調 AAS
悶え苦しむSupernatural地獄を思い知るがよいわほーほほ
487: 2007/08/15(水) 13:28:24 ID:myV2qNC9O携(1/2)調 AAS
>>486
やめろよ(棒)
488: 2007/08/15(水) 13:31:43 ID:1WV/2qDr0(1)調 AAS
最悪ww
489: 2007/08/15(水) 13:32:18 ID:MiT5u/VQ0(1)調 AAS
所ジョージ : サントス・リトル・ヘルパー
和田 : スノーボール
田村 : スノーボールII
ベッキー : マギー

なら良かったのに。
490: 2007/08/15(水) 13:32:26 ID:Wgbm1x4i0(1/2)調 AAS
えーーーーー。シンプソンズは、今までの吹き替えと同じ声優じゃないと
納得いかん。最悪だ。
491: 2007/08/15(水) 13:32:52 ID:4k3thozHO携(1/4)調 AAS
アカギの鷲巣みてもバーンズしか思い付かないくらい
シンプソンズの吹き替え良かったのに。全体的に。
492: 2007/08/15(水) 13:34:31 ID:BYr8mB7G0(1/2)調 AAS
叶姉妹とかわけのわからん芸能人を試写会に集めたり
映画と全然関係ない日本独自のイメージソングつけてみたり
挙句の果てはこれか
日本の映画配給会社は洒落にならないくらい感覚がズレている
こんな事やって誰が見たがるんだよ馬鹿が
493: 2007/08/15(水) 13:35:19 ID:m+s/m+7a0(1)調 AAS
絶対見ない

見るなら字幕
494: 2007/08/15(水) 13:36:26 ID:BYr8mB7G0(2/2)調 AAS
日本の配給会社じゃないか
本国の人はこのズレ具合に気付かないのか
495: 2007/08/15(水) 13:37:09 ID:qvT4PK0l0(1/2)調 AAS
うわー やってくれたな。

宣伝の為なら何でもすると・・・  金の亡者氏ね
496: 2007/08/15(水) 13:37:39 ID:jjrE9+CT0(1)調 AAS
Thirty Minutes Over Tokyo ザ・シンプソンズの第10シーズン第23エピソードの作品。

ホーマーと息子バートは相撲観戦に行く。力士が種まきでもするかのように歩きながら土俵に塩を撒いている。
ホーマーは力士に食べ物を与えようとする。力士は「わしが太っていることへの侮辱だよ」と
(日本語で)言ってホーマーにかかってくるが、ホーマーとバートは返り討ちにする。
すると天皇がやってきてホーマーの勝利を祝福するが、ホーマーは天皇も投げ飛ばしてしまったため、バートともども逮捕される。

外部リンク:ja.wikipedia.org
497: 2007/08/15(水) 13:38:05 ID:6rbDB87B0(1/11)調 AAS
映画、楽しみにしてたけど一気に萎えた。
所さんは好きだけど
ホーマーはあの声しかありえない。

最低でもホーマー・バート・リサは変えないで欲しかった。
オリジナルの声優の声にも近かったのに
498: 2007/08/15(水) 13:39:43 ID:GQlRWrJfO携(1)調 AAS
最悪これは最悪
499
(1): 2007/08/15(水) 13:40:34 ID:IJNwgL7f0(1)調 AAS
こんなへたくそな絵では日本じゃ通用しないな
500: 2007/08/15(水) 13:40:55 ID:6rbDB87B0(2/11)調 AAS
ホーマー役の大平さんって
アメリカ本国でのシンプソンズのイベントに
自費で参加しちゃうぐらいホーマー役を気に入ってたんでしょ?
しかも結構な年だろうから、いつ引退してもおかしくないのに…
キャリアの最後に花持たしてやれよ〜
501: 2007/08/15(水) 13:41:13 ID:n6wkhQpC0(1)調 AAS
>>499
それじゃ釣れない
502: 2007/08/15(水) 13:42:54 ID:e866ZP1A0(1/6)調 AAS
あちらの配給会社が口出しして声優を変更してくる事もあるそうだな。
いくらこっちの声優のほうが日本のファンの間では馴染みがあって・・・と説明しても駄目だそうだ。
503: 2007/08/15(水) 13:43:53 ID:vXBdw7RL0(1)調 AAS
見てみたいと思ったら来年かよ…
504: 2007/08/15(水) 13:44:19 ID:9VGCTcCh0(1)調 AAS
そんなに声優の声とダブらせたいなら
自分なら:

ホーマー:笑福亭ツルベー
マージ:清水みち子
バート:素人の小学生
リサ:ベッキー
505: 2007/08/15(水) 13:45:18 ID:WQDoetjB0(1)調 AAS
例えば「くれよんしんちゃん」の劇場版だけ、
みさえを和田、ヒロシを所、しんちゃんをロンブーにするようなもんで・・

固定の声優さんがいるキャラを弄るのは、タブーにしてほしい。
せめて、ホーマーだけでも大平さんで。
506: 2007/08/15(水) 13:45:48 ID:uVtCF0MK0(1/13)調 AAS
最悪、今の声優さん達でいいだよ
何を考えてんの?
台無しだよ!!
楽しみしてたのに最悪
ふざけるなよ!!
今の声優さんたちがいい!!
507: 2007/08/15(水) 13:47:27 ID:sc4w4VCVO携(1)調 AAS
せっかくの楽しみが…orz
508: 2007/08/15(水) 13:48:07 ID:gb2k4b0ZO携(1/2)調 AAS
楽しみにしてたのに…
こいつらはアホか
509: 2007/08/15(水) 13:48:26 ID:uVtCF0MK0(2/13)調 AAS
和田なんかいらないし
所さんもホーマーのイメージに合わない
淳なんて論外!
ベッキーは好きけど
最悪、今の声優さん達でいいだよ
何を考えてんの?
台無しだよ!!
楽しみしてたのに最悪
ふざけるなよ!!
今の声優さんたちがいい!!
510: 2007/08/15(水) 13:48:58 ID:OJRYtX1x0(2/2)調 AAS
日本では知名度低いアニメだから、
タレントを使って宣伝しないと見に来て貰えないんだろう。
511: 2007/08/15(水) 13:49:04 ID:GSuaxlq20(1/3)調 AAS
所や和田据えたって売り上げが伸びるとはとても
思えないけどな
512: 2007/08/15(水) 13:50:05 ID:qZELseW5O携(1/4)調 AAS
これはとにかくマーケティングミスだと思うな。
ゲストキャラとかなら、有名芸能人がやっても問題ないけど主要キャラをやっちゃうのは問題ありまくり。
フォックスの幹部は所ジョージの声を聞いたことあるのかな。
513: 2007/08/15(水) 13:51:37 ID:zl84/j0/0(1)調 AAS
最低。。。
テレビ版も含めて
今度シンプソンズは一生見ない
514: 2007/08/15(水) 13:52:23 ID:6rbDB87B0(3/11)調 AAS
例え内容が面白くても
声の違和感で集中できなかったり
ケチつけてしまいそうな自分が嫌だ

声優もとに戻してくれ〜
515: 2007/08/15(水) 13:56:11 ID:uVtCF0MK0(3/13)調 AAS
ザ・シンプソンズを駄目にすんなよ!!
台無しだよ
誰だよこんな事を考えたの!
最悪!たとえ
所ありでも
和田、淳は最悪
もっと考えてほしかった
ザ・シンプソンズファンとして絶対反対だね
たぶんファンは皆そう思ってるよ!
最悪!
516: 2007/08/15(水) 13:58:05 ID:WinSdxKM0(1)調 AAS
淳「ノープロブレムm9(^Д^)」
517: 2007/08/15(水) 13:59:30 ID:WLUM2cF/O携(1)調 AAS
余計なことすんなよ
ファンは無視かよ
518: 2007/08/15(水) 14:00:22 ID:fMbmLxAp0(1)調 AAS
皇室御用達芸能人和田アキ子さん
519: 2007/08/15(水) 14:00:57 ID:q3/RH//b0(1)調 AAS
シンプソンズであってシンプソンズにあらず。
絶対見にイカネ
520: 2007/08/15(水) 14:01:05 ID:GSuaxlq20(2/3)調 AAS
まぁ旧声優陣だったとしても
わざわざ金払ってまで観に逝く気はないけどな。
wowowとかケーブルのFOXとかでたまたま観て面白い、てのがデフォだから。
521: 2007/08/15(水) 14:01:21 ID:hugkJSTgO携(1)調 AAS
マジかぁ〜
やめてくれよ〜楽しみにしてたのに〜
522
(1): 2007/08/15(水) 14:02:20 ID:uVtCF0MK0(4/13)調 AAS
ってか
dvdになった時の吹き替えが2パターンあるんなら
所バージョンと今までの声優さんたちが付いているなら
許すけど
でないと無理!!
考えられへん!!
最悪すぎ!!
523: 2007/08/15(水) 14:02:34 ID:WLaRJ1wi0(1/2)調 AAS
声なんかどうだって良いんだよ。大事なのはアクション。
524: 2007/08/15(水) 14:03:14 ID:rmXv9dvUO携(1)調 AAS
ハングルの吹き替えをやれよ
525
(1): 2007/08/15(水) 14:04:20 ID:6rbDB87B0(4/11)調 AAS
>>522
その手があったか>DVD特典
嘆願メール出そうかな
526: 2007/08/15(水) 14:04:36 ID:qZELseW5O携(2/4)調 AAS
フォックス幹部「こんな面白いアニメが日本で受けないのはおかしい!きっと声優が悪いからに違いない!映画では有名人を使え!」

いや、違うから・・。
527: 2007/08/15(水) 14:06:23 ID:WLaRJ1wi0(2/2)調 AAS
日本のアニメはつまらn。特に最近の。
528: 2007/08/15(水) 14:06:30 ID:mOkBsA6p0(1/2)調 AAS
大平さんは実はエイブ(爺ちゃん)役の滝口さんより年上らしいから、ひょっとしたら・・・、という危惧は
持ってたんだが、それにしてもこれはないよ・・・。リサの台詞に「最低なんて言葉超越してるわ・・・」
ってのがあったと思ったが、まさにそんな感じだよな・・・

シンプソンズに対してもそうだが、オリジナル版の声優陣に対するリスペクトが微塵も感じられない。
前にも書いてあったが、大平さんは向うのシンプソンズのイベントに自費参加するほど入れ込んでたのに・・・
529: 2007/08/15(水) 14:06:34 ID:IwXsCOk20(1)調 AAS
ホーマーは太平透以外認めねーよ!!!
530
(1): 2007/08/15(水) 14:07:35 ID:qZELseW5O携(3/4)調 AAS
たしかに噂によると映画の出来はTVのベストエピソードには及ばないらしいから
元の声優だから見に行くかと言われれば、見に行かないんだよなー。
531: 2007/08/15(水) 14:07:44 ID:ietFfxg6O携(1)調 AAS
サウスパークの悪夢再来
532: 2007/08/15(水) 14:08:12 ID:uVtCF0MK0(5/13)調 AAS
>>525 メール出そうよ!
でないきぁ、ザ・シンプソンズを安心で見れない!
内容やアクションが良くっても
無理気持ちが入らないよ!
楽しさ半減以下だね
最悪です
533: 2007/08/15(水) 14:14:04 ID:CFNDMSPC0(1)調 AAS
バカじゃないか?改悪にもほどがある
製作スタッフは今までのシンプソンズ見てないんだろうか
キャプテンの映画版もおかしな事になってたし、どうも作る側とかはその作品を愛してない人達がやってるとしか思えん
534
(1): 2007/08/15(水) 14:14:09 ID:nYGjlcFl0(1/3)調 AAS
こういうのって会議で決めるんだろ?

FOXの馬鹿ドモは腹を切って死ぬべき。字幕見るけど。
535: 2007/08/15(水) 14:14:50 ID:uVtCF0MK0(6/13)調 AAS
D'oh!アイカランバ!
こんなわけのわからん事をやっていいのか!?
無理とは思うけど、元の声優さんにやらしてください!!
所だけならまだ我慢できるけど
全員は考えられない!!
ザ・シンプソンズの世界ぶち壊しだよ!!!!!!
536: 2007/08/15(水) 14:15:20 ID:q997Arlx0(1)調 AAS
おまかせでバカのひとつ覚えで宣伝しまくるんだろうな和田は
537: 2007/08/15(水) 14:16:00 ID:C1EsdbPN0(1/9)調 AAS
>>530
そのレス見ると随分といいできだと言ってるように見えるが
538: 2007/08/15(水) 14:16:20 ID:B8juAZC20(1)調 AAS
怒り通り越してショックすぎる・・・
539: 2007/08/15(水) 14:17:02 ID:2HhXjZrrO携(1)調 AAS
声優のせいで映画を見たくないと思ったのは何度目だろう
540: 2007/08/15(水) 14:17:15 ID:qZELseW5O携(4/4)調 AAS
ちなみに俺の好きなエピソードはリサの結婚式(正式タイトルは知らん)

シンプソンズは向こうのドラマ、映画のパロディ、政治の小ネタが多いから
普通の日本人には分かりにくいんだよな。
541: 2007/08/15(水) 14:17:32 ID:HLiVZZOY0(1/3)調 AAS
キチガイ会社に抗議殺到だな。ピクサー映画気取りかよ。
主要キャスト変えて、固定ファンが見に行くわけないだろうがぁぁぁ!!!!!!
542: 2007/08/15(水) 14:18:10 ID:KsRQc34W0(1/5)調 AAS
>>534
FOXの日本支社の社長が映画を私物化。
戸田奈津子と仲が良いってだけで
優先的に仕事を与えて 糞翻訳を乱発させまくってる。

所詮はそんな会社
543: 2007/08/15(水) 14:20:43 ID:nYGjlcFl0(2/3)調 AAS
>>1
>「日本の理想の楽しい家庭」をテーマに声優を決めたという。

これはおかしい。シンプソンズのテーマは”人生は地獄”なのに
FOXのバカ社員ドモはシーズン14までやってテーマを一切理解していないことが解った。
544: 2007/08/15(水) 14:21:04 ID:uVtCF0MK0(7/13)調 AAS
ザ・シンプソンズの世界をぶち壊すなよ!!!!!!
和田の役はパティかセルマあたりでいいんだよ!
主役たちの声を変えるなよ
ザ・シンプソンズ一家と名脇役の声は変えられない
それはわかってほしかったぞ!
FOXの人間よ頼むよ
マジで最悪です!!
545: 2007/08/15(水) 14:21:33 ID:HOnCpe7x0(1/3)調 AAS
シンプソンズで1番好きな話はマギーの写真だな
546: 2007/08/15(水) 14:24:55 ID:t0Gr0idMO携(1/4)調 AAS
和田も所もロンブーも別に嫌いではない。しかし、これは最悪。
初見の一般客が大挙して押し掛ける映画じゃないだろ?
固定ファンを呼ばずにどうするのよ。日本での認知度低いのに、ファンにそっぽ向かれちゃ終わりだろ。
スタートレックの映画版で吹き替えが人気ある理由を考えろよ。
トランスフォーマーでも、コンボイ司令の声目当てにファンが吹き替え見てるのに。
好き嫌い以前に、マーケティングとして最悪の判断。ヒットさせる気がないとしか思えない。
547: 2007/08/15(水) 14:26:35 ID:dg8rHBFtO携(1)調 AAS
だから、こんな日本人受けしないアニメなんか
有名人使わなきゃ見向きもしないって。
548: 2007/08/15(水) 14:28:37 ID:uVtCF0MK0(8/13)調 AAS
ザ・シンプソンズのテーマは「家族愛」なんだだけど
「理想の家庭」じゃないぞ
ブッシュ大統領に「ザ・シンプソンズ一家を見習うな」って言われてるだよ
「日本の理想の楽しい家庭」
だから所、和田、淳を選んだのか!?
意味がわからん!
ザ・シンプソンズの世界をぶち壊すなよ!!!!!!
最低!
今までの声優が最高に良いです
頼むなかった事にして!!
549: 2007/08/15(水) 14:29:09 ID:HLiVZZOY0(2/3)調 AAS
これ、声優の人達も怒ってるだろうな。
15年もやってきて、いよいよ日本でも映画化決定。
でも自分達は用無し。やってられんだろ。
550: 2007/08/15(水) 14:29:51 ID:NAKuqj800(1)調 AAS

551: 2007/08/15(水) 14:31:41 ID:6rbDB87B0(5/11)調 AAS
画像リンク


公式で配布してる壁紙ですらこんなんなのになあ
何をトチ狂ったんだ>「日本の理想の楽しい家庭」をテーマに
552: 2007/08/15(水) 14:32:32 ID:VCFcxsgvO携(1)調 AAS
和田と所がいちゃつくシーンを演じると思うと吐き気がする
553: 2007/08/15(水) 14:32:31 ID:t0Gr0idMO携(2/4)調 AAS
話題作りで芸能人使うこと自体は完全否定はしない。
所は声優としてもそれなりにまともだとは思う。
しかしシンプソン一家以外で起用すべきだ。
従来のファン層以外を映画に取り込みたいのは分かるが、
この芸能人起用で、どれだけ新規の客を採れるのか?
従来のファン層「全て」を失いかねないリスクを負う価値はあるのか?
信じられない愚かな決定だと思うのだが。
554: 2007/08/15(水) 14:35:40 ID:06wdxnfH0(1)調 AAS
抗議活動しよう!
555: 2007/08/15(水) 14:38:19 ID:uVtCF0MK0(9/13)調 AAS
全米映画興行収入ランキングの初登場が首位で
興行収入がよかったから、日本にそうしたいのだろうけど
やり方は間違っている
ザ・シンプソンズの世界をぶち壊しだよ!!!!!!
556: _ 2007/08/15(水) 14:41:00 ID:OlxCXjVS0(1)調 AAS
酷いな、サウスパークの映画の関西弁も酷かったけど
こういうことされると普段から見ている人にとっては、もう闇歴史になるだけだよ
557
(1): 2007/08/15(水) 14:41:38 ID:YnvvKBVc0(1)調 AAS
映画館に足を運ぶのも、DVDを購入するのもコアなファンだろ。
そのお得意様を真っ向から裏切る行為がよくできるよ。
558: 2007/08/15(水) 14:42:50 ID:oZqK/CrNO携(1)調 AAS
所ジョージにはアルフという立派な持ちキャラがあるのにな
559: 2007/08/15(水) 14:43:10 ID:4k3thozHO携(2/4)調 AAS
パリス・ヒルトンをプッシュしたり
退屈なリアリティーショー流したりしてたのはまだ我慢してたけど

これはねぇよ。
560: 2007/08/15(水) 14:44:00 ID:uVtCF0MK0(10/13)調 AAS
>>557そのとおり
考えられない行為だよ!!!
561: 2007/08/15(水) 14:44:03 ID:C1EsdbPN0(2/9)調 AAS
この面子使って興行収入に影響あるのか?
アキ夫たちのギャラの分で宣伝すればよくね?素人だから知らんけどさ
562: 2007/08/15(水) 14:44:39 ID:HOnCpe7x0(2/3)調 AAS
字幕版
所、和田等の吹き替え版
オリジナルの声優の吹き替え版

この3バージョンで上映すればいいのに
所和田の吹き替え版は酷いことになりそうだけど
563: 2007/08/15(水) 14:46:57 ID:KsRQc34W0(2/5)調 AAS
「吹き替えで観に行こう!」って
思ってた大多数の固定ファンをがっかりさせる辺りが信じられん
今回の企画の中心になってる社員は

・在日
・クビになりたい馬鹿
・ロンブー敦を利用してアイドルに近づこうとしてる

の3つのうちどれかだな
564: 2007/08/15(水) 14:48:52 ID:t2YDAvu6O携(1)調 AAS
うわぁー、やめてくれえええぇ

アメの声優と吹き替え版の声優が驚く程似ていると感じていたのに〜!

あと、上で書いてた人いたけど、テーマは家族愛だよな、理想の家族じゃねぇよ
565
(1): 2007/08/15(水) 14:49:36 ID:mOkBsA6p0(2/2)調 AAS
日本のFOXの中で「社長、日本語版の吹き替えに有名タレントを用意しました」「エクセレント!」なんて
やり取りをやったのかねぇw

まあ一千万歩譲ったとして、大平さんが高齢なんで代わり捜しました、ってんで所ならまだ理解できる。
声優の経験もあるし、あんだけアメリカ好きならシンプソンズ位知ってるんだろうし・・・。
ただ、和田のマージ、ってのは絶対に理解できない。つーか、映画版の長い尺なら絶対に一回くらいは
マージが歌うシーンが出てくると思うんだが、そこはどう処理するつもりなのか・・・
566: 2007/08/15(水) 14:50:29 ID:brElxDOc0(1/4)調 AAS
FOX日本支社は、大手の放送・出版に就職できなかった無能な人間が
しかたなく入社するところだから、こういう下手を打つような仕事っぷりは当然。
社員に知り合いが一人いるが、黒澤も溝口もガンダムも見ていなかった。
娯楽業界人としての最低限の教養も知識も持ち合わせていないのさ。
567: 2007/08/15(水) 14:53:22 ID:Roe3T5ryO携(1)調 AAS
和田アキ子は嫌いじゃないけど、マージは違うだろ。
568
(1): 2007/08/15(水) 14:53:47 ID:uVtCF0MK0(11/13)調 AAS
>>565 まったく同感
マージが歌うシーンで「わらって許しって♪はっ!」をもし間違って歌っても

絶対!!!無理!!!
569
(1): 2007/08/15(水) 14:54:08 ID:UHuXbEY50(1/11)調 AAS
おいおいおいおい
日本版の声優陣はいわば不変率だろ…
変えちゃいけないだろ…
あき夫達につられてくる客は0
声優が芸能人になって吹き替えしか見ない人が来なくなる率200%
デメリットしかねーだろうよ
570: 2007/08/15(水) 14:54:49 ID:Iqg7x6yM0(1)調 AAS
どうせオリジナルの声優陣もヘタクソな
アイドル声優で固めてるんだろwww
って思ってぐぐったら
ベテランの超上手い声優ばっかじゃねーかwwwwww
これはアルフファンの折れとしても賛同できない
571: 2007/08/15(水) 14:56:08 ID:UHuXbEY50(2/11)調 AAS
バートはアメリカの声優とくりそつなのに…
配給会社は本当に無能だ
わざわざ観に来るであろう客を減らしてどうする
572: 2007/08/15(水) 14:56:22 ID:etk2+y4D0(1)調 AAS
大平透を舐めんなよ!!!
所なんて中途半端な遊び人の大間抜けナルシスト勘違い爺じゃねーか!
死ね!!大根役者!!!!!
573: 2007/08/15(水) 14:56:26 ID:c/FZfj/GO携(1)調 AAS
金福子は死ねよ。
574: 2007/08/15(水) 14:57:22 ID:IofLeNTZ0(1)調 AAS
なんでチョンが吹き替えやるんだよ
字幕版しか見ねえ
575: 2007/08/15(水) 14:57:35 ID:6rbDB87B0(6/11)調 AAS
死なんでいいけど
今回の吹き替えはカンベンしてくれ
576
(1): 2007/08/15(水) 14:58:23 ID:HOnCpe7x0(3/3)調 AAS
>>569
不変率?
不文律の間違い?
577: 2007/08/15(水) 14:58:35 ID:UHuXbEY50(3/11)調 AAS
ホーマーのドゥッを所が言えるとは思えんのだが…
10年以上吹き返してきた太大平さんだからこそ…なのに…
578: 2007/08/15(水) 14:58:39 ID:e866ZP1A0(2/6)調 AAS
シンプソン一家のそうだが、

ミルハウス=カミーユ
ピエロ&トロイマクルアー=シロッコ
教頭=?
先生=?
いじめっ子=安西
デブ=安達忍
社長=北村弘一
弁護士=石丸博也

このあたりも変えちゃいかんキャスト。
579: 2007/08/15(水) 15:01:00 ID:FUtLhxG1O携(1/2)調 AAS
いつもの吹き替えで楽しみにしてたのに最悪だ…
580: 2007/08/15(水) 15:01:11 ID:C1EsdbPN0(3/9)調 AAS
放映しないほうがマシ死ね
581: 2007/08/15(水) 15:01:55 ID:e866ZP1A0(3/6)調 AAS
今調べたんだが、サウスパークの劇場版のDVDにはオリジナルキャスト吹き替え入ってないそうな。
つうことはシンプソンズ劇場版のDVDも望み薄だよな・・・
582: 2007/08/15(水) 15:02:25 ID:t0Gr0idMO携(3/4)調 AAS
吹き替え担当する芸能人も災難だな。
シンプソンズファンからの恨みを買って、今後長期に渡って叩かれまくるに違いない。
まあ、引き受けてしまったのだから自己責任とも言えるが…。
真面目に一生懸命演技しても、叩かれて罵られるだけなのは目に見えている。
仮に石丸博也より有名で演技が上手い芸能人がいたとして、
ジャッキー・チェンの声優を変更して欲しいとは思わないだろ?

待ちに待った映画版で、シンプソン一家の声優を変更しようという
その決定自体がおかしい。
日本公開されたら絶対に見に行きたいと思っていたのだが、
これで「見に行けなくなってしまった」。
昔からのファンとして、この吹き替え版を「見るわけにはいかない」。

まあホント言うと、シンプソンズ、結構好きだったけど「ファン」だとは思ってなかった。
でも、このニュースを聞いて、「ものすごい」怒りを覚えてしまったので、
自分はシンプソンズファンだったんだなあ…と再認識しましたよ。
583: 2007/08/15(水) 15:03:38 ID:HLiVZZOY0(3/3)調 AAS
>>568
ただでさえ、マージ役の一城みゆ希さんは声が高いのに、
こもった低い声の和田に喋られてもなw
奴なら、スキナー校長のお母さん役あたりが適任だわ。
584: 2007/08/15(水) 15:03:45 ID:UHuXbEY50(4/11)調 AAS
>>576
恥ずかしいんでスルーしてくださいw

これは誇張無しで
今まで慣れ親しんだ吹き替えで見てた人は
ネタ以外じゃ吹き替え見に行かないと思うんだけど…
フォックスは何を考えてるんだ?
所の力の抜け具合とホーマーのアホさ加減は方向が間逆だろうに…
585: 2007/08/15(水) 15:03:56 ID:6rbDB87B0(7/11)調 AAS
ドオ〜!
バートくん、いけませんねぇ〜
グビグビ、うん、うまい!ダフビールジョッキ生!
いいですねぇ〜
ドリ〜ムジャンボ♪さ〜んおくえん♪
586: 2007/08/15(水) 15:04:57 ID:4xUdeXpeO携(1)調 AAS
最悪。
吹き替えのシンクロ率の高さが売りだったのに馬鹿じゃねーの。

もはや原作への侮辱だ。
587: 2007/08/15(水) 15:06:44 ID:7ePbFrB5O携(1/3)調 AAS
所ジョージは自身が出演するCMの作曲も手掛けている

豆知識な
588
(7): 2007/08/15(水) 15:07:38 ID:YtVXkBw70(1)調 AAS
◆ 20世紀フォックス映画
一般の方からのご意見・お問い合せは現在、受け付けておりません。
媒体の方からの記事掲載・映画資料請求などのご連絡は、 こちらのメールアドレス までご連絡ください。

*上記お問い合わせ先は 20世紀 フォックス ホーム エンターテイメントおよびFOXチャンネルの窓口ではありませんことをご了承下さい。

この会社頭おかしすぎ
589: 2007/08/15(水) 15:08:04 ID:nYGjlcFl0(3/3)調 AA×

590: 2007/08/15(水) 15:10:35 ID:tXMBABHmO携(1)調 AAS
ありえない! 起用しても新規顧客見込める人たちじゃなさそうだし。
宣伝だけなら応援団とかだけに留めて欲しかった…。
これで字幕版が来なかったら公開する意味なし。
591: 2007/08/15(水) 15:11:24 ID:UHuXbEY50(5/11)調 AAS
>>588
つまり文句の一つも言えないってことか?
592: 2007/08/15(水) 15:11:26 ID:7ePbFrB5O携(2/3)調 AAS
>>588
関係者用のアドレスなら必ず見るだろうから抗議メールも無視されなくていいんじゃないの
593: 2007/08/15(水) 15:11:32 ID:e866ZP1A0(4/6)調 AAS
よしんば新規顧客開拓できたとしても、テレビ版はキャストが違うんだから、結局は意味ナシ。
594: 2007/08/15(水) 15:12:39 ID:bEdy6xqr0(1)調 AAS
声優ではなくて、吹き替えをするだけ

更にヒドイ棒読みでw
595: 2007/08/15(水) 15:12:42 ID:C1EsdbPN0(4/9)調 AAS
金福子で在日、ベッキー・所で創価学会をカバーするわけか…
596: 2007/08/15(水) 15:13:14 ID:NWx3XDar0(1)調 AAS
これはひどい、フォウ・ムラサメの声優が変わった時と同じくらいショックだ
597: 2007/08/15(水) 15:13:15 ID:brElxDOc0(2/4)調 AAS
昔の日本人なら、焼き討ちとかやってるレベルだな。
今の日本人は、分別つくようになったから、こういうふうにナメられる。
598: 2007/08/15(水) 15:13:22 ID:KsRQc34W0(3/5)調 AAS
外部リンク[htm]:www.watch.impress.co.jp

過去に起きた吹き替え問題
・ヒーロー物の俳優 須賀貴匡と水樹奈々(確かアニメの声優)が当初担当
・「はぁ?ちゃんとした声優使えや!!!」と抗議がFOXに殺到
・急遽発売を延期し、堀内賢雄、根谷美智子を追加で収録

>なお、同社では日本語吹替えを2種類収録する理由について
>「音声を選択できるというDVDの特徴を活かし、
>作品としてのクオリティアップも果たせるため」としている

「抗議殺到した」とは言えずにかなり苦しい言い訳となったが
何とか発売までこぎつけた

今回は劇場でやらかす犯罪レベルの行為。
599: 2007/08/15(水) 15:14:18 ID:9Mb+zsBJO携(1)調 AAS
久本とチンスケがやるよりマシと思えば楽になるぜ
600: 2007/08/15(水) 15:15:18 ID:j+Up5Cuc0(1/3)調 AAS
>>38
オレも初めて抗議のメール出す

今年一番の酷いニュースだ
601: 2007/08/15(水) 15:17:09 ID:UHuXbEY50(6/11)調 AAS
これは講義しなきゃいけないと思うんだ
俺は>>588から講義メールしてやる
1-
あと 396 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*