チート初心者スレpart3 (679レス)
上下前次1-新
351: 2022/09/17(土) 13:47:18.75 ID:??? AAS
世界で1億人ほどしか使ってない言語の情報量と少なくとも10億人以上が使ってる言語の情報量を
比較したら少ないのは当たり前ということに気づかない程度のやつには厳しいだろうなw
352: 2022/09/17(土) 13:49:54.41 ID:??? AAS
そんなに興奮しないで下さい
何か一本取ったように感じるのは充実した審議とはほど遠い審議と言わざるを得ない
353: 2022/09/18(日) 06:29:45.32 ID:??? AAS
人口比較でここまで論破した気になれるのすごいw
人口以前の話だろ さすがに
354: 2022/09/18(日) 14:05:31.73 ID:??? AAS
ごく当たり前のことを言っただけなのに一本取られたように思いこんでるのか...
逆になぜ日本に対して英語圏や中国と同等の情報量を期待してるの?
それこそ傲慢もいいところだと思うけどな
355: 2022/09/18(日) 20:29:26.83 ID:4Nuk+tBp(1)調 AAS
デスストランディングの座標系を操作したり、ジャンプ力を上げようと思って高さ変えつつそれらしい数値を絞り込んでみたのだけど全然見つからない・・・
アドレスの数値を変更しても反応のない動的アドレスばっかりが100個ほど最終的に残るのだけど、最近のゲームってそこら辺の数値巧妙に隠してること多いのかな。探し方が悪い?
ネットの記事だとアドレスにXYZの数値がベタ置きされて管理されてる系のゲームばかり出てくるのであまり参考にならない。
356: 2022/09/18(日) 21:35:12.19 ID:??? AAS
メモリー使ってるから大変だけど確実にあるよ
357: 2022/09/18(日) 22:44:16.47 ID:??? AAS
コジマ繋がりでMGS5ならやったことあるけど確かに検索に引っかからなかった
なんかチート対策でもしてるんだろなオンライン要素あるし
358: 2022/09/19(月) 01:54:18.41 ID:ncgB0aHG(1)調 AAS
チート対策で最近のゲームは常に数値を暗号化してベタ起きしないのが普通なんだな。しかも常に複合のためのシード値をランダム生成してるからメモリに確保される数値もランダムになると・・・・そうなってた場合無理じゃね?
359: 2022/09/20(火) 10:43:05.20 ID:??? AAS
クライアントに置かれてる限り無理ってことはない
逆に鯖に置かれてたらどんなハッカーでも基本無理になる
360: 2022/09/20(火) 16:48:44.39 ID:??? AAS
発狂ニキはチー牛のリ〇ミトです
361: 2022/09/20(火) 23:14:53.52 ID:??? AAS
暗号化までされてるのなんてソシャゲとか無料オンラインゲームぐらいじゃない
362: 2022/09/21(水) 18:08:19.19 ID:??? AAS
も
363: 2022/09/21(水) 23:35:26.81 ID:??? AAS
海外のハッカーなら鯖と通信する部分にチート仕掛ける
364: 2022/09/23(金) 09:06:34.73 ID:??? AAS
DQ10オフラインのステータス、HPと攻撃力の値を現在の値から999に変更したいのですが
アドレスを割り出せずに難儀してます。
どなたかわかる方いませんか?
365(1): 2022/09/23(金) 09:13:58.25 ID:??? AAS
FearLess CEにリクエストされてるし、もう少し待てばCTアップされると思う
外部リンク[php]:fearlessrevolution.com
366: 2022/09/23(金) 13:40:22.40 ID:??? AAS
>>365
やっぱみんなここ利用してるんだな
日本人でリクエストしてる人いる?
367: 2022/09/23(金) 15:12:52.39 ID:??? AAS
単純な改変すらできない輩は英語すらできなさそう
368: 2022/09/23(金) 15:21:15.58 ID:??? AAS
自動翻訳がある時代に何言ってんだ
369: 2022/09/23(金) 16:37:44.77 ID:??? AAS
Denuvoあるから誰も持ってなさそう笑
370: 2022/09/23(金) 21:50:31.34 ID:??? AAS
Englishすら入ってないDenuvoゲームをFearlessでリクエストしたところで無駄な気がするけど
371: 2022/09/25(日) 11:13:25.38 ID:??? AAS
発狂ニキはチー牛のリ〇ミトです
372: 2022/09/27(火) 18:26:36.23 ID:??? AAS
英語版がない
海賊版がアップされない
CTがアップされない
この流れだと思う
373: 2022/10/06(木) 19:34:08.05 ID:??? AAS
ピクリマff2のキャラステータスってそのままの数値で格納されてないんですかね?
ギルはサーチで見つかったんですがステータスの数値はヒットしません
374: 2022/10/26(水) 12:50:57.77 ID:kceeErzt(1)調 AAS
質問失礼します
アドレスの数値がプレー中に常に変動していて数値を変更しても元の数値が変更されないアドレスの数値を変更する方法はありますか?
375: 2022/10/28(金) 18:27:42.14 ID:??? AAS
なんの数値を変えたいのか知らんが単純な個数やら数値を変えようとしているのであればそもそもアドレスが間違ってると思う
376(1): 2022/11/12(土) 20:44:52.32 ID:??? AAS
CheatEngineのcmpで同じ値かどうかを判別出来ますが、以上以下を判別する方法はありますか?
floatの値 1 以上が入った場合を判別させたくて…
377(1): 2022/11/13(日) 14:34:25.77 ID:??? AAS
>>376
画像リンク
左側がVisual Studioでfx[5]が1.0以上ならgeを表示、そうでなければlを表示。
右側がそれに対応するCheat Engineの逆アセンブル結果。
cvtss2sd命令はメモリにあるfloatをxmm0レジスタへコピーする。
comisd命令はxmm0レジスタと1.00を比較する。
jb命令はxmm0レジスタが1.00未満だとジャンプする。
378: 2022/11/13(日) 17:58:52.62 ID:??? AAS
>>377
有り難うございます!
無事目的達成に至れました
379: 2022/11/14(月) 00:02:19.15 ID:??? AAS
comiss, comisdのisってなんや?
380: 2022/11/15(火) 21:34:03.65 ID:??? AAS
ストリーミングSIMD拡張命令の一部
381: 2022/11/16(水) 18:29:22.17 ID:??? AAS
ありがとう全然わからん
382: あらまや [まやまや] 2022/11/30(水) 22:51:56.05 ID:??? AAS
グラクロのチート(gg
コードってどこみればのってますか?
383: 2022/11/30(水) 23:24:02.38 ID:??? AAS
今日マックのグラコロ開始だからグラコロにしか見えなかった
384: 2022/12/13(火) 21:42:04.33 ID:??? AAS
かなり古いMMOでアイテム増殖したりレベル弄ったりしてみたいんだが
通信解析してプロキシサーバ立てて改ざんしないといけないのか?
下手したらWindows98で作ってるかもしれん
便利なツールあったら教えて
385: 2022/12/13(火) 22:16:48.38 ID:??? AAS
そんなこと聞いてる時点で君には無理だよ
386: 2022/12/14(水) 08:30:34.19 ID:??? AAS
モンスター倒した時のドロップ判定なんだが
クライアントから送信されるIPでサーバが抽選してるなら
改ざんして意図的にレアドロップに変えられないかなと思ってるんだが
Wireshark導入してみたものの更新が多すぎてどれがモンスター倒した時の送信記録なのかわからん
教えてエロい人
387: 2022/12/14(水) 09:06:26.23 ID:??? AAS
普通のオンラインゲームだと全てサーバ側でステータスやアイテム等の情報管理してクライアント側は描画と入力イベント処理くらいじゃないの?
388: 2022/12/14(水) 09:37:38.88 ID:??? AAS
いくら古いとは言え流石に重要な部分にはチェックサム仕込んでるだろ
389(1): 2022/12/14(水) 10:09:01.93 ID:??? AAS
cheat engineってMMOだと使えない?
うさみみハリケーンと同じで所持金増やせたとしても実際使えないのかね?
390: 389 2022/12/14(水) 10:58:46.87 ID:??? AAS
数値変わるだけで全く使えなかった(´;ω;`)
391: 2022/12/14(水) 13:38:06.44 ID:??? AAS
ネトゲとは何なのかをまず理解しよう
まともなネトゲは所持金やらキャラのステータスやらの実体はサーバー側にあり、君が操作しているクライアントソフトなどただの表示用ビューアに過ぎない
表示用ビューアの表示値を変えたところで実体は何一つ変わらないのでクライアントの画面更新のタイミングで元に戻される事となる
昔は極稀にサバで管理せずにクライアント側に管理を委ねてるアホなネトゲも存在したがそういうネトゲは即終了することとなる
392(1): 2022/12/14(水) 19:59:50.51 ID:nuXh9HIB(1/2)調 AAS
GTAでチートエンジン使って売却直前に数値変更するとお金が増えるって裏技参考に使ってみたけどやはりできなかったわ
逆にクライアント側でできるチートってどんなのがある?
393(1): 2022/12/14(水) 20:07:43.04 ID:MefWtfV/(1)調 AAS
テクスチャ
394(1): 2022/12/14(水) 20:12:54.76 ID:??? AAS
結局ゲームに依るけどモーションの高速化やら無敵も出来たりする
395(1): 2022/12/14(水) 20:17:31.98 ID:nuXh9HIB(2/2)調 AAS
>>393
裸にするみたいな感じか?
それも自分だけにしか見えてないとかじゃないの?
>>394
スキル詠唱時間短くしたりできるんかね
396: 395 2022/12/14(水) 20:34:21.34 ID:??? AAS
スピードハックで見た目だけ早くなったけどやはり意味が無かった
397: 2022/12/14(水) 20:34:53.27 ID:??? AAS
>>392
キャラ座標関係はクライアントに任せてるゲームが多い
全ユーザーの位置を厳格にチェックしようとするとCPU使用率相当跳ねあがるだろうからね
だから加速やワープみたいなチートが結構存在する
そういったチート対策のためにキャラ座標まで厳格にチェックしだしたネトゲあったけど、海外鯖でやってるのかってくらいに移動がもっさりになってたな
398: 2022/12/15(木) 00:13:51.28 ID:??? AAS
チャット欄にSQLのコマンドぶち込んだら何か返って来ないかなと思ったけど工夫すればできるもんなのか?
接続人数とか見てみたい
過去に他ゲーでそういう裏技あったりする?
399(1): 2022/12/15(木) 00:26:23.13 ID:??? AAS
SQLインジェクションとか裏技じゃなくてセキュリティホールだから普通は対策してる
チートじゃなくてサーバをクラックしたいの?
400: 2022/12/15(木) 01:51:08.21 ID:??? AAS
>>399
GMアカウント発見できたら面白そう
SQLインジェクションの例説明してるサイト参考に試してみたができなかったな
サイトによっては1=1とかA=Aで書かれてたりするけどここは自分で変えないといけないのか?
401(1): 2022/12/15(木) 15:22:47.14 ID:??? AAS
sqlmap導入したんだがhtml覗いてみるとPOSTメソッドでapplication/x-www-form-urlencoded使ってるんだよね
application/x-www-form-urlencoded使ってる場合と使ってない場合でやり方変わってくる?
全てのパラメータが注入できないし、もっと多くのテスト実行したい場合はコマンド入れろ言われてそれもやったけどダメだった
402: 401 2022/12/16(金) 09:35:17.73 ID:MKZ4lb6+(1)調 AAS
tampar使ったらインジェクションポイント見つけられたけど
テーブル表示するコマンド使っても
no tables foundになる
ちなみにtechniqueで攻撃パターンは全て試した
アドバイスくれ
403(1): 2022/12/16(金) 20:34:57.01 ID:??? AAS
明らかに攻撃のリクエスト送信しまくってると裏で警察動いてるかもよ
404: 2022/12/16(金) 21:52:07.31 ID:??? AAS
>>403
海外だから大丈夫
405: 2022/12/16(金) 22:29:21.79 ID:8F27aQKA(1)調 AAS
AI認識エイムアシストみたいなやつBANされません!っていたるところでみるから調べてみたけど
物体検知のyolov5をonnxに変換?して検知した物体の真ん中に仮想マウスのカーソルを移動させるらしいんだが仮想マウスの座標動かしてるならオンラインFPSならAIMの座標管理してるはずだしBANされるとおもうんだがどんなトリックがあるんだ
406(1): 2022/12/17(土) 15:18:44.20 ID:??? AAS
ガチャ回す時のパケット特定して
再び送るみたいなことやると無限にガチャ回せるの?
packet editerとかで調べると同じパケット送り直すことでキャラがそのモーションを行うみたいなのがあったけどどうなんすかね?
ネトゲの話
407(1): 2022/12/17(土) 15:47:16.63 ID:??? AAS
ネトゲはサーバ側で情報管理してるからクライアント側で再送しても所持金の範囲内でしかガチャ回せんだろ
408: 2022/12/17(土) 16:13:47.41 ID:??? AAS
>>407
これ見てるとできそうなんだが
外部リンク:github.com
409(1): 2022/12/17(土) 16:47:37.06 ID:??? AAS
あるコードの命令が書き込む複数のアドレスのfloatに相対的に1や2を足すと言った命令はどうすれば実現出来るでしょうか?
絶対値には置き換えられるのですが…
410: 2022/12/18(日) 00:01:26.46 ID:??? AAS
>>406
キャラがモーションを行うって言うのは君のクライアント内の話だから自由自在
そのモーションを行うパケットを自前で生成してクライアントに送るなりすれば課金モーションとかでも君のPC内限定だが再現は可能
ガチャはサーバー側で行う事だからめちゃくちゃザルな鯖でもない限りは不可能
411(1): 2022/12/18(日) 00:05:18.79 ID:??? AAS
>>409
mov [ポインタ], eaxみたいな書き込み命令の直前にinc eaxみたいなコードを差し込めば良い
floatのinc命令相当のコードは忘れたけど
412: 2022/12/18(日) 11:23:11.74 ID:??? AAS
>>411
そちらをヒントに探しましたらfld,fadd,fstpの利用で実現出来る事が判りました
有り難う御座います
413: 2022/12/22(木) 17:50:28.59 ID:??? AAS
パケット改ざんについて詳しい人いますか?
wiresharkやチートエンジンでできるみたいな記事みかけたけどイマイチやり方がわからん
プログラミングできないと無理?
414: 2022/12/22(木) 18:13:55.29 ID:??? AAS
やる気があるなら誰でもできる
415: 2022/12/22(木) 18:26:21.67 ID:??? AAS
パケット解析して対象のデータ突き止めたとして
次はどう編集すればいいんだ?
416: 2022/12/22(木) 19:11:07.17 ID:??? AAS
誰でもできるならさっさと教えろ
417: 2022/12/22(木) 19:23:18.86 ID:??? AAS
電文が平文だったらプロキシサーバ経由して修正、暗号だったら暗号化する直前でチートエンジン等で修正じゃね
電文仕様はゲーム毎に違うので分析が必要だね
418: 2022/12/22(木) 19:46:29.71 ID:??? AAS
昔のツールだけどWPE PROってやつDLしてみた
ピグやメイプルで使われてたものみたい
いわゆるプロキシサーバ兼エディタみたいなやつだね
パケット記録できたけどこれを解読しないといけなくて詰んでるわ
今解読しようとしているゲームが個人製作のMMOでクッソ過疎だからどこにも参考記事無いんだわ
有識者求む
419(1): 2022/12/23(金) 11:09:49.61 ID:??? AAS
暗号化されてないパケットであればビックリするほど簡単
暗号化されてるパケットをプロセスへのアタッチ無しで改竄しようと思ったらビックリするほど難しい
プロセスへのアタッチ有りなら暗号化前、復号化後のデータをフックすればいいだけだが
420(2): 2022/12/23(金) 11:47:19.93 ID:??? AAS
>>419
暗号化されてる場合
暗号化前の生データを編集しないとダメ?
チートエンジン使って内部send見つける方法の記事見てたが途中でゲーム落ちるから詰んでる
421: 420 2022/12/23(金) 12:19:16.97 ID:??? AAS
Undetected Cheat Engine使えば突破できるらしい
自己解決しました
422: 2022/12/23(金) 12:23:00.74 ID:??? AAS
暗号/復号ロジックがわかっていれば楽かもしれないけど電文いじるのは面倒よ
電文は一発で全文送信できるとは限らないので状況によっては分割されたのを集める必要あり
あとはいじった後に電文長が1バイトでも増えたらどうすんの?
423(1): 2022/12/24(土) 12:47:41.93 ID:??? AAS
暗号解読は諦めてWPE PROで遊ぶことにするわ
同じパケットしか送れないけど意図しないタイミングで送ればお金増やせたりするのかな?
大抵の場合ゲームごと落ちるが
424(1): 2022/12/24(土) 14:12:40.59 ID:??? AAS
>>423
同じ平文生データでもシーケンス番号(何回目の通信か)によって暗号化後のバイナリが変わるケースが多い
なので暗号化されてる場合はその手法も大抵は無理
それにお金とかは鯖側で管理されてるはずだから解読できたとしても大抵は無理だよ
425(1): 2022/12/24(土) 14:20:20.75 ID:??? AAS
>>424
一度ログアウトするとまるっきり変わってたな
とある記事にマイナスの値を入れるとオーバーフロー起こすみたいな書いてたけどその辺どうよ?
426: 2022/12/24(土) 15:25:18.96 ID:??? AAS
>>425
そんなのアプリ次第だろ
まあ、そういった想定していない値やチェック漏れがある処理を探してアタックするのが定番のやり方だけどな
427: 2022/12/24(土) 19:13:11.53 ID:??? AAS
そもそも暗号わかんないからマイナス値の送りようがないんだけどね
同じパケットを送ってシステムの穴付いたりできるのかな?
428: 2022/12/25(日) 21:04:52.83 ID:??? AAS
チートエンジンのデバッガでブレークポイント設定するじゃん?
移動とかアイテム購入とかのアクションする前に固まるんだけどこれ正常動作なの?
429(1): 2022/12/25(日) 21:55:43.05 ID:??? AAS
設定した箇所が他でも使われてるだけでしょ
エンジンによってはどんな処理でも同じルーチン使ってることもあるから、その場合はトレースなりで追いかけないとどうにもならんよ
430: 2022/12/25(日) 23:24:13.00 ID:??? AAS
>>429
send関数でやってるんだ
これを参考にしてる
外部リンク:github.com
431(1): 2023/01/18(水) 21:20:13.15 ID:??? AAS
プログラミングとか全く無知なんですけどjavascriptで作られたゲームでチートやろうと思ってて「CookieClickerチートで学ぶJavaScript」ていうサイトを参考にソースコードを見ようとしたら画像みたいにhiddenとかなっててちゃんと見えない
こういうサイトのソースコードを見る方法ってないんですか?
画像リンク
432(1): 2023/01/20(金) 19:16:25.60 ID:??? AAS
逆にvisibleってなってる所は見えるの?
つか本体のスクリプトはhtmlの最初のほうで読み込んでるんじゃね?
433: 2023/01/21(土) 00:14:33.54 ID:??? AAS
>>432
>>431の画像の情報しか見えなかったので違いますかね
htmlの最初の方っていうのは一個目の画像のことですか?
自分の中のイメージとしては下のコンソールに何かのコマンドを入れて一瞬で経験値999とかにしたいと思ってるんですけど何を入れればいいか分からないんですよね
画像リンク
画像リンク
434: 2023/02/08(水) 15:04:59.50 ID:??? AAS
hiddenの部分はvisibilityに"hidden"という文字列を代入するって意味で何かが暗号化されてたりするわけじゃない
だけどそもそもソースコードをすべて読み込むのは最終手段
たとえばクッキーの枚数を増やしたいならこれでじゅうぶん
・クッキーを右クリックして検証
・右側のイベントリスナータブを選択
・clickツリーを展開してbutton#bigCookieのmain.js?=v…をクリック
・表示されたコードで怪しい場所を見つける↓
Game.Earn(amount);
Game.handmadeCookies+=amount;
・amountの部分を好きな数値に書き換えてコンソールで実行
ガンバレ〜
435(1): 2023/03/08(水) 19:26:30.95 ID:??? AAS
チートエンジンのスクリプトで
スクリプトをONにすると特定のアドレスの値を1
offにすると0
ってスクリプトを考えてるんですけど
こういうのでもハックするゲームに存在する命令を改ざんする形じゃないと
設定できないのでしょうか
436(3): 2023/03/08(水) 19:40:56.08 ID:??? AAS
[enable]
アドレスorシンボル:
db 1
[disable]
アドレスorシンボル:
db 0
437(1): 2023/03/08(水) 20:18:37.50 ID:??? AAS
>>436
いやコーディングができないとかの問題じゃなくて
ハックするゲームの命令と関係なしのスクリプトは作れないかって問題です
438: 2023/03/08(水) 21:01:51.77 ID:??? AAS
>>437
???
on,off時に特定のアドレスの値を書き換えるだけなら>>436の書式でいけるでしょ
439: 2023/03/08(水) 21:15:01.39 ID:??? AAS
>>435
できるよ^^v
440(2): 2023/03/08(水) 21:54:10.37 ID:??? AAS
書き換えたいアドレスが1256da2bでauto assembleで
[ENABLE]
[1256da2b]:
db 1
[DISABLE]
[1256da2b]:
db 0
と描き込んでexcecuteを押すとnot all instructions could be injected.と出てしまいます。
何が問題でしょうかアセンブリ言語の文法間違ってるとかでしょうか
441: 2023/03/08(水) 22:24:30.97 ID:??? AAS
>>440
>>436
442(1): 2023/03/08(水) 22:32:34.79 ID:??? AAS
ブラケットいらんねん
443: 2023/03/08(水) 22:43:12.99 ID:??? AAS
>>442
ありがとうございます
これでコード自体はうまくいきました
activeのところをクリックして値が変わるのも確認しました
ただゲーム内に値変化の影響が反映されません。
値のバイト数とかの問題でしょうか?
444: 2023/03/08(水) 22:45:42.44 ID:??? AAS
ごめんなさいメモリの番号間違ってました
直したらうまくいきました。
すごい初歩的な問題だと思いますが質問に応答していただきありがとうございました。
445: 2023/03/10(金) 22:31:05.84 ID:??? AAS
重ねて恐縮ですが質問あります。
動的アドレスの関係で固定アドレスではなくポインタの場合の書式はどうなるか
教えてもらってもよいでしょうか
というかアセンブリ言語でポインタ指定って可能なんでしょうか
446: 2023/03/12(日) 17:58:37.84 ID:??? AAS
ブランケットとオフセット使え
447: 2023/03/17(金) 02:57:13.93 ID:??? AAS
とりあえずやってみます
448(1): 2023/03/17(金) 10:28:03.63 ID:??? AAS
なんか無理そうやな
>>440のアドレスがポインターの場合ってことでいいんよね
アドレスが0x00100000でオフセットが0x10、0x08、0x14だったとすると
[[[00100000]+10]+08]+14
って感じでいけるハズやで
449: 2023/03/19(日) 14:47:34.21 ID:??? AAS
>>448
質問しておきながら直近多忙によりCTに触れていません。ごめんなさい。
画像リンク
画像のようなポインタなら
[[[1257dda0]+b4]+2c]+de
でOKということでしょうか?
450(1): 2023/03/19(日) 15:07:20.96 ID:??? AAS
あってる
Add Address Manuallyから画像1番上のAddress:の部分に
[[[game.exe+00FD2420]+b4]+2c]+de
と入力すると同じ結果が得られるはず
451: 2023/03/26(日) 17:36:31.67 ID:??? AAS
>>450
遅レスですがうまくいきました
これでスクリプトのコードにいちいち動的コード全通り書かなくてもよくなりました
ありがとうございます
452(1): 2023/03/26(日) 21:05:56.68 ID:??? AAS
画像リンク
メモリを見ていると右側の欄にrightfootとかrightuplegとか明らかに意味のある単語がでてきたんですが
そもそも右側の欄は何なのでしょうかなんのために必要なのでしょうか
どなたかお教えください
453(1): 2023/03/26(日) 22:11:13.09 ID:??? AAS
>>452
左側の16進数をASCIIコードとして表示できる場合は対応した文字を表示しているだけ
プログラム内部で使用するパラメータや表示する文字列とかが見える
この文字列を参照してるコード調べれば何かわかるかも程度
454(1): 2023/03/26(日) 23:46:01.18 ID:??? AAS
>>453
わかりました。ありがとうございます。
さらに質問ですがボーンオフセットマトリックスという文字列が表示されるメモリ領域でで8つのアドレスを発見したんですが
ボーンオフセットマトリックスの変数って12個だと思うのですが8個の場合もあるんでしょうか
455(1): 2023/03/29(水) 09:41:24.85 ID:??? AAS
文字列とそれに対応したデータが近いメモリ領域に存在する保証はない
456: 2023/03/29(水) 12:07:23.57 ID:??? AAS
>>455
気を付けます。
また>>454で挙げた8つのアドレスですが浮動小数点表現(どうやらIEEE754とのこと)で2つの変数なのがわかりました。
それで、その変数を弄りたいのですが
浮動小数点表現の変数を変換する際スクリプトはどのように書けばいいか分かる方いらっしゃいませんか?
なお対象となる変数は
0は00 00 00 00
1は00 00 80 3f
と数字の順序が逆に書かれています。
457(1): 2023/03/29(水) 12:18:30.28 ID:??? AAS
float型で扱えばいいんじゃね
458: 2023/03/29(水) 13:40:21.20 ID:??? AAS
>>457
アドレスの指定は一番左側に表示されてる数字でいいんでしょうか
1なら
00 00 80 3f
↑
この”00”をアドレスで指定する感じでOKですか?
459(1): 2023/03/29(水) 14:37:09.93 ID:??? AAS
自分で試してみればいいんじゃね
失敗した時に教えた人のせいにできないとダメなん?
460: 2023/03/29(水) 15:04:25.11 ID:C/YS2r3C(1)調 AAS
>>420
俺の記事でも読んでくれたのかな?
暗号化する関数に生データ渡される時に別のデータとすり替えると楽に任意のパケット送信できる
461: 2023/03/29(水) 21:19:48.67 ID:??? AAS
>>459
できました。
ありがとうございました。
462: 2023/03/29(水) 21:21:54.25 ID:??? AAS
ボーンを(正確にはボーンオフセット行列を)いじるスクリプトを考えているのですが
人間による入力は角度(°)で、メモリの修正はサインorコサインの値で、などといった形はできますか?
できるのであればどうすればよいでしょうか
463(1): 2023/03/30(木) 08:43:00.03 ID:??? AAS
luaでスクリプト書けば?
464: 2023/03/30(木) 10:49:46.89 ID:??? AAS
>>463
luaでGUIを作る感じですかね
465(1): 2023/03/30(木) 14:53:04.98 ID:??? AAS
まずは表示する値と実際に入れる値の組でプルダウンメニュー作って選択された項目を設定するとかやってみれば?
角度決めうちならLua書かなくてもいけるかも
慣れてきたら機能追加すればいいと思う
466: 2023/03/30(木) 20:44:05.66 ID:??? AAS
>>465
チートエンジンのフォームの話ですよね?
とりあえずフォーム作成でかなり挫けてます。
というのもフォーム作成について解説してくれてるサイトがあんまりなくて。
ここ参考にすればいいとか何かあれば教えてください。
467: 2023/04/03(月) 21:24:57.83 ID:??? AAS
とりあえずチートエンジンwikiにあったチュートリアルをしたことで
おぼつかないもののフォームを作成することができ、残りはコーディング部分になりました。
ただ
ハックしたいゲームのメモリのアドレスの値を読み取る方法と、指定したアドレスに値を書きこむ方法
がそもそもわからずコーディングできません。
どうすればそれらができるようになるでしょうか
468(2): 2023/04/03(月) 22:12:34.90 ID:??? AAS
celuaに書いてあるよ
469: 2023/04/03(月) 22:21:27.07 ID:??? AAS
ハックしたいゲームのメモリのアドレスの値を読み取る方法と、指定したアドレスに値を書き込む方法については、チートエンジンwikiに詳しい説明があります。
メモリのアドレスの値を読み取る方法は、チートエンジンのメインページにある「Cheat Engine: Value Types」や「Pointers」などのセクションを参照してください。
指定したアドレスに値を書き込む方法は、チートエンジンのメインページにある「Auto Assembler」や「Code injection」などのセクションを参照してください。
また、チートエンジンを使用する方法については、wikiHowにも分かりやすい記事がありますので、参考にしてみてください。
470: 2023/04/03(月) 23:27:16.19 ID:??? AAS
>>468
txtファイルに書かれている関数を使って
writeFloat([game.exe+01016E44]+600,0)
を最後の行に付け加えて構文チェックをすると
..."]:1052: unexpected symbol near '['
とでます。
ぐぐってみると「lua言語で変数名に使用してはいけない記号を使用した際に発生します。」
とあるのですがこれはどういうことなんでしょうか[]を使えないってのはおかしいとは思うのですが
予めgame.exeが何なのかとかコードを書く必要があるんでしょうか
471(1): 2023/04/03(月) 23:52:27.03 ID:??? AAS
lua言語では、writeFloatという関数は標準ではありません。 おそらく、あなたが使っているゲームやライブラリが提供しているものだと思います。その場合、その関数の正しい使い方を確認する必要があります。
一般的には、[]を使ってインデックスを指定する場合、その前にはテーブル名が必要です。例えば、t[1]という書き方はテーブルtの1番目の要素を表します。しかし、[game.exe+01016E44]+600という書き方はテーブル名がありません。もしかしたら、これはメモリアドレスを指定しているのかもしれませんが、luaでは直接メモリアドレスにアクセスすることはできません。
もし、writeFloat関数がメモリアドレスに対応しているとしても、[]ではなく()を使って引数を渡す必要があります。例えば、writeFloat((game.exe+01016E44)+600,0)というようにです。
472(1): 2023/04/04(火) 00:31:56.91 ID:??? AAS
ダブルクォートかシングルクォートでアドレスの部分をくくってみては?
writeFloat("[game.exe+01016E44]+600",0)
473(2): 2023/04/04(火) 00:48:02.73 ID:??? AAS
>>471
[]を()に変更した所構文エラーはなくなりました(txtファイルの説明からもおそらくメモリアドレスに対応していると思われます)
それでスクリプトを実行した所
Error:[string "
..."]:4: attempt to index a nil value (global 'game')
とでました。ぐぐった所スコープ?が悪いとでました。
おそらくgame.exeがグローバル変数と解釈された?と思われます。
writefload関数の使い方がおかしいのかと思い確認しましたが
writeFloat(v: single): float をパイプに書き込みます。 送信されたバイト数を返し、失敗した場合は nil を返します
writeFloat(address,value) : 指定されたアドレスに単精度浮動小数点を書き込みます。 成功時に true を返します
writeFloatLocal(address,value) : CE のメモリ内の指定されたアドレスに単精度浮動小数点を書き込みます。 成功時に true を返します
>>468 さん が言ってたcaluaに載ってる内容なのでチートエンジン的にはすでに実装されている関数であり
説明から見るにwritefloat(,)関数なのは間違いなく、使い方が
474: 2023/04/04(火) 00:49:21.47 ID:??? AAS
途中で切れてしましました
説明から見るにwritefloat(,)関数なのは間違いなく、使い方が問題だったのではと思っています。
どう修正すればいいでしょうか
475: 2023/04/04(火) 02:09:53.12 ID:??? AAS
function UDF1_1_CEToggleBox1Click(sender)
print(tostring(writefloat))
writeFloat("[game.exe+01016E44]+600",-0.5)
end
で
>>473 さんの言う通りにしてみた所
うまくいきました!(なんで上手くいったかは全然わかりませんが)
ありがとうございます
476: 2023/04/04(火) 02:24:11.24 ID:??? AAS
失礼しました
>>472 さんの間違いです
function UDF1_1_CEToggleBox1Click(sender)
print(tostring(writefloat))
writeFloat("[game.exe+01016E44]+600",-0.5)
end
で
>>473 さんの言う通りにしてみた所
うまくいきました!(なんで上手くいったかは全然わかりませんが)
ありがとうございます
477: 2023/04/04(火) 08:44:12.13 ID:??? AAS
luaのパーサーは標準のやつでブラケット使うアドレス表現は解釈できないってこと?
一旦、文字列引数として受け取って、CEのアドレス表現として評価してるのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s