[過去ログ] Finding Neverland Online -聖境伝説- 質問スレ17 (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
558(1): 2013/02/04(月) 19:11:51.00 ID:pPsqE5WJ(2/3)調 AAS
竜騎士で盾するなら
魔法系に特化した方がいいかもしれない
武器も自身の耐久とPTの青によってはメイス+盾よりも
杖を持った方がいい可能性も
防具はできればユノー3か所ホーリー2ヵ所かな
魔法系スキルの伸びがいいのでタゲはそこまで外れないかと
559(1): 2013/02/04(月) 19:11:52.00 ID:9NZ9XEAv(3/3)調 AAS
>>557
槍を持たないならば竜騎士に物理は要らない、魔法スキルの魔力補正が紫職以上にデカイからその辺はどうとでもなる
率の目標値がどのくらいかはわからないけど、自分はブライト一式にラックオッズ4全埋め、ジョアンSやミラSトレ(トレ魔符はプロテクト)で素の魔クリ率は2000ちょっとまで上げれてる
ちなみにブライトにしてるのは盾防御を稼ぐためなので、筋力無くても良いって思うならマヌーバ一式かブライト+ホーリーライト複合も有り。対人しないそうなのでユノーは選択肢から外しました
戦闘中のクリ率もハリケーンマント(サイクロンマントの上位金)があるので神バフとダークドラゴンが有れば簡単に率カンスト出来る
どっちかというとクリ力を稼ぐのが一番キツイかも。
自分は竜騎士用にクリ力指輪を3種類ほど集めて、それ全部にサタンカーズ貼ってる。
火力面も自分の魔力を無理して上げるよりは、相手の耐性を下げた方が割合でダメージはデカくなるよ
特に60金アクセの魔髯と、その橙版の精霊(火抵抗-15)は竜騎士ならばぜひとも付けたい一品だと思う
魔髯・精霊・リル龍の特性で火抵抗が50も下がった状態は竜騎士にとってはアドレナリンドバドバです^q^
560(1): 2013/02/04(月) 19:11:53.00 ID:pPsqE5WJ(3/3)調 AAS
クリ力に関してはルーンと魔符さえあれば3も十分狙えるかな
素のクリ率に関してはある程度努力が必要になるかも
竜騎士で盾するときは道中雑魚がまとめ辛いことがあるからそこだけ注意
ボスのタゲ維持とかは戦士・騎士よりも楽かと
魔法火力にもなれるがBPに融通が利きにくい点も注意かな
561: 2013/02/04(月) 19:11:54.00 ID:6F+PP1uB(2/3)調 AAS
>>558-559
詳しくありがとうございます
確かにスピア使わないなら物理いらないですね・・物魔両方上げようと必死になってました
お二方のを参考に色々揃えてみたいと思います
562: 2013/02/04(月) 19:11:55.00 ID:6F+PP1uB(3/3)調 AAS
>>560
タイミング被った、ありがとうございます
そのあたりも確かに辛そうな部分ですね
一度完全に魔法特化にしてみて色々試してみます
563(1): 2013/02/04(月) 19:11:56.00 ID:Cu7jNYOf(1/2)調 AAS
質問です
普通のアルカパ以外の乗り物を買うにはどうすればいいんでしょうか?
乗り物商人に話しかけても手元にないとしか言われません
モールにも見当たりませんし
後wikiにある1円カプセルとは2周年記念1円カプセルの事ですかね?
564(1): 2013/02/04(月) 19:11:57.00 ID:2F1py20i(1)調 AAS
>>563
課金アイテムのカプセルから出すか、幻化から出すか、他人から買うしかない。
乗り物のカプセルが毎週販売されるわけじゃないから、販売されてない週にモールを覗いても勿論ない。
課金カプセルや幻化のラインナップはメンテ開けに変わるから、その前に公式の告知を見ておくといい。
今週なら一円カプセルしか方法はないんじゃないかな。
後、城にいる乗り物商人は未実装だから話しかけるだけ無駄
565: 2013/02/04(月) 19:11:58.00 ID:zvn5+MLt(1)調 AAS
>>564
一応RCのボーナスBOXから1円より高確率で出てくるかな…
お高いけど
566: 2013/02/04(月) 19:11:59.00 ID:OghmViiG(1)調 AAS
Lvにもよるがラトの動力車を買うのもありかもしれん
見た目にこだわらないなら移動速度もあるし…
まあ作れるラトが少ないんだが
567: 2013/02/04(月) 19:12:00.00 ID:Cu7jNYOf(2/2)調 AAS
ありがとうございます
未実装だったんですね
話しかけてた自分アホス
568: 2013/02/04(月) 19:12:01.00 ID:AoZnGeN2(1/2)調 AAS
1円box買おうと思ってます。
他板で
「バザーに出せない特製がバザー使ってメールに封印もできなく」
と見かけたのですが、特製というのは具体的に何なのでしょう?
又、トレードはできるのでしょうか?
倉庫キャラで開封するつもりなので、アイテム移動できるかどうか教えてください
569(1): 2013/02/04(月) 19:12:02.00 ID:wmMHw1xs(1)調 AAS
特製採掘ツルハシとか特製採集手袋とか
要はタウン生産できるアイテムの長時間版
トレードは出来るけど重ならないから物凄い枠とる
570: 2013/02/04(月) 19:12:03.00 ID:AoZnGeN2(2/2)調 AAS
>>569さん
回答ありがとうございます。
トレードできるなら心置きなく倉庫であけてきます
571(1): 2013/02/04(月) 19:12:04.00 ID:DMmEtlvL(1)調 AAS
ちょっとお聞きしたいんですが、
ヒム神官の特性にある攻撃された時、受ける魔法ダメージを10%ダウンとありますが、これは下の特殊抗性の魔法抵抗が10%UPしているということですか?
例えば全魔法抵抗が表記上ALL40あったとしたら実際は50%になってるということですか?
ヒム祈祷の特性も同様に受けるダメージを10%ダウンとありますが、これも上記と同じく特殊抗性が10%UPしているんですかね?
572(1): 2013/02/04(月) 19:12:05.00 ID:uIj8F5ar(1)調 AAS
>>571
他のジョブで魔法抵抗がハッキリと上がる特性があるので、そういった魔法抵抗等とは別判定だと思われます
(総ダメージ量*0.○○(魔法抵抗))*0.9 といった具合に軽減されるのではないでしょうか
元が10000ダメージだとしたら、魔法抵抗50に魔系ダメ-10%なら合計で55%緩和と見ていいと思います
573(1): 2013/02/04(月) 19:12:06.00 ID:wcUMb1YM(1)調 AAS
>>572
回答ありがとうございます
抵抗が純粋にUPするわけではないんですね
ということは全物理魔法抵抗ALL50%でカンストしてて防御力も70%でカンストしていた場合、
ナレッジにスケイルアーマーの全ダメ-8%やストレングスの全物理ダメ-6を入れると、それは別判定になり抵抗がカンストしていてもダメージ軽減されるという訳ですか?
574(1): 2013/02/04(月) 19:12:07.00 ID:S5cTHv2F(1/2)調 AAS
レベルを上げすぎると、金策ってきつくなりますか?エメラルド鯖です
レベル65が見えてきました。
しかし、IDのレア素材も65〜のものは血以外ろくな値がつかず、
レベルの低い敵はお金を落とさないこともあり、収入減を感じています。
デスペナを稼ぐ等して調整したほうがいいでしょうか?
それとも、レベル70台はそれに見合った稼ぎがあるでしょうか?
パーティへ行く機会は週1程度です。
575: 2013/02/04(月) 19:12:08.00 ID:9o/KtLbR(1/2)調 AAS
>>573
ちゃんと別々の判定で軽減されますよ
また、競技ジェムにある魔法ダメージ-2%、物理ダメージ-1%の項目も加算式でそれらとは別判定でキチンとダメージが減少します
例えば魔法ダメ-2%のジェムを10個つけてれば、他の魔法ダメ軽減と別判定で魔法ダメージ-20%になります
なおCRダメはこういうのと別で、全部加算式です。競技ジェムのCRダメ-2%を10個付けて賢者の魔法CR-20%も付けてたら合計で40%の軽減になります
ただし、これは相手のクリ力からマイナスする方式なので、相手がクリ力3.0ならば2.6の状態でCRダメが判定されることになります
576: 2013/02/04(月) 19:12:09.00 ID:9o/KtLbR(2/2)調 AAS
>>574
エメ鯖ではないので、的はずれな意見になると思いますが
供給の少ない素材を積極的に集めるように狙ってみてはどうでしょう
オパールではMobの落とす金が少ないので、IDグルグルが金策のメインですが
その際に落とす灰燼、特に金策に使われる55〜のID素材は基本的に安値で取引されてます
逆に供給の少ない、40〜50付近のいわゆる死骸系の素材はこれらと比べて高値です。また、このレベル帯のボスドロップ素材も供給が少ないためやや高値になってます
エメ鯖でもたぶんこのような供給が少なく、素材が高値になっているレベル帯が存在すると思われますので、その辺りの素材を落とすIDを周回する。などはどうでしょう?
幸い、レベルも60を超えてるそうなのである程度はソロで行けることも可能でしょうから良い稼ぎになるかもと思います
ただ、これでも同レベル帯のMobを倒す方が稼げるならばそっちのが良いかもです・・・
なお、どっちの鯖でも一番いい金策は「現実でアルバイトして課金品を売る」です
577: 2013/02/04(月) 19:12:10.00 ID:bBdUE/zx(1/2)調 AAS
今までに自分が死んだ数とか与えたダメージとかってどっかで確認できる?
ファンタシースターとかウィザードリィオンラインについてるような機能
578: 2013/02/04(月) 19:12:11.00 ID:RR3WenwH(1)調 AAS
そんな機能はない
579: 2013/02/04(月) 19:12:12.00 ID:bBdUE/zx(2/2)調 AAS
安心して死ねるよありがとー
580: 2013/02/04(月) 19:12:13.00 ID:q4JHqEVI(1)調 AAS
>一番いい金策は「現実でアルバイトして課金品を売る」
へーそうなんだw
じゃあ金策プレイに飽きたら、課金するの全然ありなんだねえ…
581: 2013/02/04(月) 19:12:14.00 ID:5CGFnMFP(1)調 AAS
課金兵どもガンバレ
582: 2013/02/04(月) 19:12:15.00 ID:nxdqXPQn(1/5)調 AAS
金策プレイが出来るやつはそのままやればいい
課金して無駄なゲーム時間を減らしたいならそうすればいい
どっちにしても身の程にあったプレイをするのが良いと思う
583: 2013/02/04(月) 19:12:16.00 ID:nxdqXPQn(2/5)調 AAS
身の程って失礼だなw身の丈
それほど変わらんが
584: 2013/02/04(月) 19:12:17.00 ID:S5cTHv2F(2/2)調 AAS
ありがとうございます。
素材で高そうなのはなかなか見ない血と
まったく副産物に期待できない30心程度です。
「75のザコがいくらもっててどれくらいのペースで狩れるか」
わかりませんが、フィールドでふつうに狩るのも良い選択だと思います
課金も含め、いろいろ検討してみます。
585: 2013/02/04(月) 19:12:18.00 ID:nxdqXPQn(3/5)調 AAS
参考までに
金策効率は 課金>>適正一般ぐるぐる≧適正付近IDぐるぐる>フィールド放置 エメで同等に稼ぐ場合はぐるぐると放置で時間あたりほぼ倍位の差が出ると思う
労力は 課金>>放置>>ぐるぐる 但し課金の項目は手軽に課金できる場合に限る。
自分は総合的に見て放置をお勧めする。数字打ち込んだあとは1時間近くの時間をゲーム以外で好きに使える。60分アラームかけておけば、ほぼ画面を見る必要も無い
時間短縮したいなら課金かぐるぐるの二択だがグルグルは正直一般プレイヤーにはお勧めしない
もしも学生なら週に1日バイトして課金プレイした方が得るものは多いと思うな
ぐるぐるは1日1時間やるだけでも体感で倍の時間無駄に使った気になってなかなか精神的に来る。その金が飛んだ時の喪失感がパネェ
しかし耐えられる層、時間の概念が無い層なら、これが一番良いのかもしれない
繰り返しになるかもしれないが、いずれはどうしても無くなる物にどれだけ楽しめて何を失えるかでプレイスタイルというかベストの金策は変わると思うよ
586: 2013/02/04(月) 19:12:19.00 ID:nxdqXPQn(4/5)調 AAS
ちなみに以下のことを念頭に置くと収集時間や労力は大幅に短縮できる
心・・・適正を20以上超えてからマップで乱獲などでぐるぐると同等手に入る
血・・・・適正を20以上超えてからIDボスを乱獲でry
IDのオレンジ・黄色素材・・・・適正を20以上超えてからID雑魚を乱獲ry
装備で必要なものは1・2種類の抑えれば適正一般を回るうちに、じきに必要量は手に入る
70以下の装備は消耗品と割り切ればそれらすら必要ないといっても言い過ぎではない
なぜなら青装備でも十分だしそれらの素材を使わないもので良品は結構ある
また装備の特殊効果を除いた強さは70オレンジ生産品≒65金・青という風で、適正で一生懸命作っても5レベル上がれば弱く感じる
587: 2013/02/04(月) 19:12:20.00 ID:nxdqXPQn(5/5)調 AAS
ぐるぐると同等手に入る→適正ぐるぐるで一生懸命稼いだお金で買うのと同等量
588: 2013/02/04(月) 19:12:21.00 ID:l6E27JuR(1)調 AAS
>>ぐるぐるは1日1時間やるだけでも体感で倍の時間無駄に使った気になってなかなか精神的に来る。
これすげえわかるわ・・・
589: 2013/02/04(月) 19:12:22.00 ID:yNQcG3Eo(1)調 AAS
IDの挑戦と一般への区別化で出るようになった窓のせいでさらに操作が複雑になったから
精神的にも指の運動的にもかなりクルものがあるよな
590: 2013/02/04(月) 19:12:23.00 ID:w6izq4Mf(1)調 AAS
俺だったらバイトのが時間無駄にしてる気がするけどな
ゲームのためにゲーム内で稼ぐなら、普通のゲームでレベル上げするのと同じようなもんで気にならないけど
まああくまでゲームのためだけに日雇いやるような場合はであって、普通にバイトして給料を課金にも使うってならいいけど
591: 2013/02/04(月) 19:12:24.00 ID:THcBrNlq(1)調 AAS
ニートの連中は人生の目的がゲームになってるからねw
ゲームは遊びであって楽しむものなんだから苦行にまみれるくらいなら
日雇いでも何でも働いた方がましなんだけどな
592: 2013/02/04(月) 19:12:25.00 ID:Rhb8Sck3(1)調 AAS
いやまぁぐるぐるする時間の一部を外に出た方が良いぞという意味であってだな
ぐるぐるしても宝くじは当たらんぞ
593(1): 2013/02/04(月) 19:12:26.00 ID:SI0/3TcZ(1)調 AAS
時給1000円のバイトをしたとして
1円1000箱売ったら4000Gくらい?
この計算だとグルグル3000G叩き出す人は時給750円
地方に住んでる人はバイト課金よりグルグルの方が楽しそうだね
※FNOに多い主婦と夜のお仕事してる人は除く
594(1): 2013/02/04(月) 19:12:27.00 ID:lyovQ5fh(1)調 AAS
そもそも課金するために仕事するなんてナンセンスだろ
普通はゲーム以外の目的で仕事して余裕が出来たらその金で課金する程度だぞ
所詮ゲームは遊びでしょ
いくらぐるぐるだろうと遊びは遊びなんだし、疲れたら好きな時に一休みとかできるだろ
自分の好きな事で苦行にまみれるんだったら仕事して課金するより多少効率悪くても良いんじゃないの
595: 2013/02/04(月) 19:12:28.00 ID:KCe/T10n(1)調 AAS
ぐるぐるする時間がある暇人優遇ゲーw
課金しても一日中INしてるやつらにおいつけないクソゲーです^−^
596: 2013/02/04(月) 19:12:29.00 ID:2fyxjfid(1/2)調 AAS
プレイ中、tabキーが効かなくなることがあります。
しかし、しばらく経ったり再起動すると治ります。
なにか触っちゃいけないキーを触ったとか、ゲーム設定が悪いなどの
FNO側の問題でしょうか?
PCのトラブルと考えるべきでしょうか?
FNO以外tabキーを使うことはありません。
597(1): 2013/02/04(月) 19:12:30.00 ID:gWVugBdQ(1)調 AAS
CapsLockを触ってしまうとキー操作がロックされてしまいます。
解除するにはCtrl+CapsLockを2回押せば元に戻ります。
598: 2013/02/04(月) 19:12:31.00 ID:2fyxjfid(2/2)調 AAS
>>597
ありがとうございました。おっしゃるとおりでした。
解決しました。
599: 2013/02/04(月) 19:12:32.00 ID:iBymTkPP(1)調 AAS
CapsLockなんて使うシーンが全くないボタン、Windows側で認識しないようにレジストリで弄る手がある
レジストリでKillしておけば、今後レジストリから消去しない限りは押しても一切認識されない
Windows側で認識しないんだから、その上で動くソフト側にも認識できない
したがってロックされることが一切ない
英字大文字なんてSHIFT押しながらで十分
こういう回避方法もある、詳しくはググって自己責任で導入すること
600: 2013/02/04(月) 19:12:33.00 ID:pMRZpaZe(1)調 AAS
普通のキーボードならキーストロークさせないようにすれば良いけどね
キートップ外して、スイッチの部分が凸こうなってるから
消しゴムをカッターナイフで回こんな感じに加工してはめ込む
そしてキートップを戻せばキーが下がらないから反応しない。
601: 2013/02/04(月) 19:12:34.00 ID:9KAQVJXG(1)調 AAS
ロジクールとかのゲーミングキーボードならソフトウェアでCapsLockを無効にする機能ついてたりするね
プログラム面が情弱な俺のような人間にはこっちの方が楽
602(1): 2013/02/04(月) 19:12:35.00 ID:GwfTPS+y(1)調 AAS
>>594
課金するために仕事するのではないよ
ぐるぐるする時間が一般にとっていかに無益かという話だが君には難しいよね
603: 2013/02/04(月) 19:12:36.00 ID:8G91i2bz(1)調 AAS
ぐるぐるが悪い訳じゃないが、質問スレなんだしもう引っ張るなよ
604: 2013/02/04(月) 19:12:37.00 ID:yE3jLmMb(1)調 AAS
>>602
たかが遊びで現金使うのがアホらしいってことだろ
いちいち反発するなアホ
605: 2013/02/04(月) 19:12:38.00 ID:AR4UgnZl(1)調 AAS
遊びに金使わなくてどうするんだと、思うがFNOには突っ込まないかな
ここ数ヶ月の迷走っぷりが激しい
606: 2013/02/04(月) 19:12:39.00 ID:WsfyzCM/(1)調 AAS
たまには金落としてやらんとサービス終了しちゃうだろ
607: 2013/02/04(月) 19:12:40.00 ID:4hAqor9E(1)調 AAS
特に問題ないだろ
608: 2013/02/04(月) 19:12:41.00 ID:lldbVj0D(1)調 AAS
遊びに金使わない人生なんてw
609(1): 2013/02/04(月) 19:12:42.00 ID:6rdrhHNl(1/2)調 AAS
義賊のチャージって、微妙ですか?
「12秒間パワーアップ」でなく、「次の1発パワーアップ、12秒で切れる」
だったことに気が付きました。
しかも、チャージすると命中の数字が0になってしまいます。
主力のバーストシュートが多段のせいか、
「どれか1発外れて結局普段と大差ない威力」になることがほとんどです。
質問です。
1:義賊のチャージは上げてはならないor自分の命中と相談でしょうか?
2:「チャージのために命中を稼ぐ」のは本末転倒でクリ率、クリ力を稼ぐべきでしょうか?
特段回避率の高い敵と戦うことは(対人戦とか?)ありません
3:チャージを55まで上げてしまいました。うまい使い方を教えてください。
610(1): 2013/02/04(月) 19:12:43.00 ID:uilPsmfd(1)調 AAS
>>609
バーストシュートなどの多段攻撃は1段目がHITすれば残りも自動でHIT
義賊は攻撃用の皮に命中がついているので銃・防具に運気さえ付ければ
チャージ後も命中1000ほどは確保できるかと
またチャージは基本攻撃力を上昇させるので
75Lvでも白ダメは1000~2000ほどしか伸びません
611: 2013/02/04(月) 19:12:44.00 ID:6rdrhHNl(2/2)調 AAS
>>610
ありがとうございました
チャージ抜きの命中が600程度で(しかもナレッジ込で)
到底現状の装備では扱えそうにはありません。
これ以上上げないことにして、チャージは使わないことにします。
612(1): 2013/02/04(月) 19:12:45.00 ID:HngOtTfq(1)調 AAS
wikiに書いてある#魔符:元素集約の、
「攻撃スキル発動時、魔法CR率+82、最大8回まで累積。但し、魔法CRが発生すると累積はリセット。」
という効果について質問があります
ここに書いてある攻撃スキルというのはセイクリやピュリファイなどのスキルには適応されるんでしょうか?
たまにヒーラーの方でこの競技魔符をつけている方がいるようなので疑問に思い質問させていただきました
613: 2013/02/04(月) 19:12:46.00 ID:1Pe3mGuf(1/2)調 AAS
アグレッサーの部下がどこかに引っかかっていて戦闘解除されないことが
たまにあります。
これを防ぐにはどうしたらいいですか?
現状は諦めて転移ポイントか近くのIDに駆け込んでます。
また、部下がどこかに引っかかって生存している場合、アグレッサーは
(時間経過で消滅し、次のイベント発生を待たずとも)再わきしますか?
614(1): 2013/02/04(月) 19:12:47.00 ID:MzHYe1FI(1/2)調 AAS
アグレッサーを叩かないか一度リポップさせてから倒すようにする
タゲが切れない場合は出現地点に取り巻きが残っているのでそこまで行って倒す
最後のものは再湧きし、その際に残っていた取り巻きも再出現するので戦闘解除される
615: 2013/02/04(月) 19:12:48.00 ID:1Pe3mGuf(2/2)調 AAS
>>614
ありがとうございます
アグレッサーの出現地点を理解し、かつアグレッションの時間内に倒しに行くのは
難しそうなので、取り巻きが少ないアグレッサーに仕掛けるときは注意します。
616: 2013/02/04(月) 19:12:49.00 ID:qW95vpxu(1/2)調 AAS
>>593
セイクリやピュリファイは攻撃スキルでは無い
ただ、攻撃スキルでクリが発生しなければリセットされないので
トーチャーなんかで累積させつつ回復魔法を使うことで
実質クリ率増加に使える、らしい
何秒持続なのかは手に入れたことないから知らないが
617: 2013/02/04(月) 19:12:50.00 ID:qW95vpxu(2/2)調 AAS
盛大にアンカミスってた
>>612ね
618(2): 2013/02/04(月) 19:12:51.00 ID:/CRxEyNa(1)調 AAS
1年ぶりにinしようとIDなんだったかなーとログインやら新規登録やらミスしてたら
ログインも会員登録もエラーがでてしまいます
エラー。現在メンテナンス中です…と、問い合わせしないとダメなんでしょうか
619(1): 2013/02/04(月) 19:12:52.00 ID:MzHYe1FI(2/2)調 AAS
>>618
メンテでもないし原因は分からないけど、あなたのやっていることが日本語を読めないまま不正アクセス等をしようとしているようにしか見えない
問い合わせ以外に解決する方法があると思うならやったらいいんじゃないかな
620(1): 2013/02/04(月) 19:12:53.00 ID:80otbAyW(1)調 AAS
>>618
GSコードを利用できない状態について
とかで告知されるけど、HP側のログイン関連全てこける状態がたまにある
翌朝とかにならないと復旧しないことが多々ある
俺も最初復帰しようとしたらHPのログイン関連弾かれまくって問い合わせしたら翌朝治ってたわ
てか以前のこともあったし、ログイン失敗とかおこしたIPを一定期間Denyする設定でも仕込んでるのかと思うくらい
621: 2013/02/04(月) 19:12:54.00 ID:dLcB6p4O(1/2)調 AAS
レベル71になってクエストが進んで、イバ軍事研究所に入れるようになったんだけど
イバ軍事研究所関連のクエストがネップのフィールドに見当たらない この続きは
イバ軍事研究所の中にあるのかな 中入っても見当たらないんだけど・・・
wikiはネップ関連何もないし あとナレッジシミュ落ちた?
622: 2013/02/04(月) 19:12:55.00 ID:kDcpVdUz(1)調 AAS
>>619様、>>620様
時間おいたところinできました、お手数おかけしました。
623(1): 2013/02/04(月) 19:12:56.00 ID:TuOo8oCd(1)調 AAS
イバ関連のクエストはヨツノハに話しかけたところで終了です
金勲章×3もらえてるならそこまで
624: 2013/02/04(月) 19:12:57.00 ID:dLcB6p4O(2/2)調 AAS
>>623
621です ありがとうございました
625(1): 2013/02/04(月) 19:12:58.00 ID:hUNXaKMP(1/2)調 AAS
パリィってボウやガンでも発生するのでしょうか?
626(1): 2013/02/04(月) 19:12:59.00 ID:/bDSMa3A(1)調 AAS
>>625
するよ、両手武器ならなんでもOK
ロッドはおろか本でも出る
627: 2013/02/04(月) 19:13:00.00 ID:hUNXaKMP(2/2)調 AAS
>>626
情報有り難う御座いました
628(1): 2013/02/04(月) 19:13:01.00 ID:OUrAkWvt(1/2)調 AAS
1stギルド無所属神官メインにしてます
プアル沼の黄色58マント良いな、とおもうんですが
タウン名声あげるのに効率良いのはなんでしょうか?
アグレッサー倒すのとNPC手伝い(Dクエですよね?)並行でしょうか
また、上に修理費が100Gかかるとありますが、ここで名声稼ぐより
さっさと次のマップにいってレベルあげたりするほうが良いでしょうか
質問ばかりですみません
629(1): 2013/02/04(月) 19:13:02.00 ID:IhTZTW56(1)調 AAS
>>628
アグレッサーいるMAPなら全CHを順にアグレッサー狩ってく
時間空いた時は★のクエ(緑の!のdayクエは違う)で50あがる
アグレッサーのお伴を狩るクエストがあればそれも受けておくと、一石二鳥でやれるがアグレッサーCH巡回狩りだけでいいと思うよ
クリスタル赤くされる前に処理すれば、追加が来たりするので箱多く取れる
あと、IDの一般ダンジョン攻略関連のクエストがまだなら、それをやればある程度楽になるよ
どのみちタートメダルも案外使えるものだから、気が向いたら伸ばしておくといい
でもまあ次クドスだし、さっさか次いってもいい気はするよ
クドスでこそアグレッサーCH巡回狩りしてでもトレジャーとるべきだからね
630: 2013/02/04(月) 19:13:03.00 ID:OUrAkWvt(2/2)調 AAS
>>629
詳しくありがとうございます!
★もDクエも一緒に受けてたのでどちらがあがるか見てなかったです…
ひとまずクドスで名声稼いでから他も上げてみることにします
631(2): 2013/02/04(月) 19:13:04.00 ID:XFTcu+Jy(1/2)調 AAS
レベル65の魔符が魔力の池レベル7のタウンでつくれません
レベル8のタウンじゃないとだめなんですか?
632(1): 2013/02/04(月) 19:13:05.00 ID:mijHmFDl(1)調 AAS
>>631
魔符の製法をよく見ると難易度が書いてある
その難易度より高いレベルの魔力の池じゃないと作れない
633(1): 2013/02/04(月) 19:13:06.00 ID:MoDVCC+d(1)調 AAS
>>631
タウンのレベルと派別に施設のレベルがあるから確認よろ
634: 2013/02/04(月) 19:13:07.00 ID:XFTcu+Jy(2/2)調 AAS
>>632-633
ありがとうございます。新鯖は厳しい・・・
635(1): 2013/02/04(月) 19:13:08.00 ID:1VZ56M/1(1)調 AAS
よく、賢者の石の辞典?とかを使ってる人を見るのですが、どうすればできますか?どこで手に入りますか?
636: 2013/02/04(月) 19:13:09.00 ID:QpwGUouf(1)調 AAS
>>635
使って放置すると城名声が上がるアイテムのことだったら超次元の巻物から出る
637: 2013/02/04(月) 19:13:10.00 ID:lzLu/JvA(1)調 AAS
ギルド資金の運用はこうレベルのギルドにならないとできないんでしょうか?
638(1): 2013/02/04(月) 19:13:11.00 ID:br/Zd1WK(1)調 AAS
高レベルっていうか現状はタウンが無いと使えないんじゃないかな
しかもタウン施設の修理とか、タウンに置くNPC買うとか
本国ではギルド資金使って装備の修理をできるようになったとかいう話も聞くけど
自分はソース確認してないんでホントかはわからない
まぁどちらにしてもこっちではまだその機能使えないんだけどね
639: 2013/02/04(月) 19:13:12.00 ID:M05Ep2SO(1)調 AAS
レベル3ならタウンなくても領地で戦車出せるよ!!!
640: 2013/02/04(月) 19:13:13.00 ID:UCasvUrS(1)調 AAS
>>638
身内のみのギルドでお遊びで戦車出そうという話になったのですが出せなかったので質問しました
回答ありがとうございました
641: 2013/02/04(月) 19:13:14.00 ID:jplpT20y(1)調 AAS
装備能力変化の巻物って、強化で付与された能力だけが変化するのでしょうか。
それとも装備に元々付いている能力も変わるのでしょうか。
アイテムの説明が「装備に付加された強化能力と付与能力をランダムに変更させる」と書いてあり、意味がよくわかっていません。
もし試された方などいれば教えていただきたいです。
642(1): 2013/02/04(月) 19:13:15.00 ID:mDYaCWzG(1)調 AAS
強化時(+6、+8、+10、+12、+14)についたOPがランダムに全て変わる。
もとから装備についてるOPは変化しない。
643: 2013/02/04(月) 19:13:16.00 ID:v4vtOeRg(1)調 AAS
>>642
ありがとうございます!
644: 2013/02/04(月) 19:13:17.00 ID:xi+cty2Y(1/2)調 AAS
モンスターは種類によって攻撃属性が違うため
ダメージを減らすために斬撃、打撃、刺突のどの耐性を上げればいいかは
一概にはいえない、と聞いたことがあります。
イバのRZ−27自動守衛はどの攻撃属性なのでしょうか?
645: 2013/02/04(月) 19:13:18.00 ID:WpkrbIUr(1)調 AAS
雑魚の攻撃属性とか考えるだけ無駄
基本ダメージがそんなに多くないから軽減しても微妙
それなら回復アクセとかトレ付けてた方が耐性上げるよりも早い
646: 2013/02/04(月) 19:13:19.00 ID:hI2X975q(1)調 AAS
全物理耐性を素の状態と、斬撃10・打撃30・刺突50まで積める装備を用意する
耐性無積み状態でのダメージと、積んだ時に何%の差があるかを調べて、減少量から対応している物理耐性を確認する
全モンスターの物理属性なんて把握してる奴存在しないから、コレで自分から調べる方がいいよ
そもそも回復系装備付けてる方が有意義だから、こんなものを調べること自体に意味がほとんどないけど
647: 2013/02/04(月) 19:13:20.00 ID:xi+cty2Y(2/2)調 AAS
回答ありがとうございます。
回復装備は持っているものもイバの放置狩りの途中で倒れてしまうことがあり
耐性も積んだ方がいいのかなと思い質問してみましたが
どうやら問題点はほかにあるようです。
回復装備は積んであるんですが・・・
装備やアビリティを見直してきます。
648: 2013/02/04(月) 19:13:21.00 ID:3grRuRFV(1/2)調 AAS
攻撃力を上げる
モンスの少ないところでやる
好きなほうを選べ
649: 2013/02/04(月) 19:13:22.00 ID:ndlRI1WJ(1)調 AAS
んや、防御の方かも
イバでも奥の方でやるなら盾もたないとガリガリ削れるし
アビもシルマスの方がいい・・・・・・らしい
俺は手前でしかやらんからフレに聞いた話だけれども
650: 2013/02/04(月) 19:13:23.00 ID:ygD9Yni8(1)調 AAS
攻撃速度の上がる武器を持つ、アビにスケイルアーマーを入れる
651: 2013/02/04(月) 19:13:24.00 ID:3grRuRFV(2/2)調 AAS
防御あげて攻撃も上げよう
イバはシルマス組んでオレンジ盾持っておかないと余裕で死ねるからな
652: 2013/02/04(月) 19:13:25.00 ID:lvxPaDcC(1)調 AAS
放置狩りをやめるも選択に入れてくれ
653: 2013/02/04(月) 19:13:26.00 ID:OIsBSU+H(1)調 AAS
足元に壺あってなおかつ戦闘状態なのに認証出ました…
ちなみに一時間スキル連打してました、放置じゃありません。通常攻撃じゃないと認証出るんでしょうか??
654: 2013/02/04(月) 19:13:27.00 ID:81ppko0c(1)調 AAS
壺の数が1〜2個だと出る事がある。そうじゃないならわからん
655: 2013/02/04(月) 19:13:28.00 ID:l5KrpFrZ(1)調 AAS
認証出ない不具合を利用するのは通報されてBANされても文句言えへんで
656: 2013/02/04(月) 19:13:29.00 ID:CNtIUvmJ(1)調 AAS
月夜の蛋白石ってどうすれば入手できますか?
657: 2013/02/04(月) 19:13:30.00 ID:eHGUgBLi(1)調 AAS
鉱石委託
バザーで購入
諦める
好きなのをどうぞ
658: 2013/02/04(月) 19:13:31.00 ID:62+wnH73(1)調 AAS
最後いらんやろ
659: 2013/02/04(月) 19:13:32.00 ID:L4ZNLC0x(1)調 AAS
伝説成就について訊きたいんですが、
例えばメインハンドに長剣、サブハンドに短剣を持っているとして短剣の成就で増加する威力って左手の短剣分だけですか?
それとも長剣+短剣分なのか、気になるので知っている方いたら教えてください--;
660: 2013/02/04(月) 19:13:33.00 ID:5k+Fy+Pa(1)調 AAS
成就の説明は「○○装備時の攻撃力と魔力+○○%」なので、装備してた武器の最終攻撃力に上乗せされる形になります
よってその質問だと、後者が正解です。
逆にアビリティボーナスのワンハンドマスタリーは「片手武器の攻撃力と魔力+8%」なので、装備してる片手武器の攻撃力がそれぞれ個別に+8%になります
661: 2013/02/04(月) 19:13:34.00 ID:GVjWF1oG(1)調 AAS
あざます!
成就頑張ってきます・。・
662(1): 2013/02/04(月) 19:13:35.00 ID:GpvpAlxa(1/2)調 AAS
露店やバザーで売ってるエターナルギアって乗り物は、二足歩行って説明があるのですが、
歩く(走る)だけで、飛行とかはしないのでしょうか?
663(1): 2013/02/04(月) 19:13:36.00 ID:vXiTG5IP(1)調 AAS
ジャンプはできるけど飛行って感じじゃないな
664(1): 2013/02/04(月) 19:13:37.00 ID:rH6wJAcH(1)調 AAS
>>662
2段ジャンプ実装されたら目立つんじゃないかと思って最近買った
ジャンプの滞空時間が長いから飛んでるように見えなくもないけど、ずっと浮いてる事は出来ないね
665: 2013/02/04(月) 19:13:38.00 ID:hfVVtWZG(1/2)調 AAS
検索非表示について質問ですが
あれはどの範囲まで非表示にされるのでしょうか?
全くの他人にのみ検索で見えなくなるのでしょうか?それともギルドメンバーでもギルメン表示で見えなくなるのでしょうか?
同様にフレンドでもフレンドリストでも表示されるのかどうかわかる人がいましたら教えていただければ幸いです
666(1): 2013/02/04(月) 19:13:39.00 ID:fAyS3BYz(1/2)調 AAS
フレリストやギルドメンバー表示は見える
キャラクター検索で表示されないだけ
667: 2013/02/04(月) 19:13:40.00 ID:hfVVtWZG(2/2)調 AAS
>>666
回答ありがとうございます
668(1): 2013/02/04(月) 19:13:41.00 ID:GpvpAlxa(2/2)調 AAS
>>663-664
ありがとうございます。
画像リンク
この画像が飛んでるように見えたので、気になっていたのですが残念です。
669: 2013/02/04(月) 19:13:42.00 ID:64xTuh3F(1)調 AAS
>>668は「魔貫光殺砲 女子高生」でググると幸せになれそうだな
670: 2013/02/04(月) 19:13:43.00 ID:/V6LD4ZT(1/2)調 AAS
死神の鎌(白)二つとキューピッドの弓(白)二つと#聖夜のキャンディケイン(白)をブラドに突っ込んで見たんですけどなにも起きませんでした。どういうことでしょうか?
671: 2013/02/04(月) 19:13:44.00 ID:GxcnVwsN(1)調 AAS
トレード不可と書いてある物は入れることができません
その中だと最後の♯聖夜のキャンディケインが引っかかったのでしょう
672: 2013/02/04(月) 19:13:45.00 ID:/V6LD4ZT(2/2)調 AAS
死神の鎌をおいた時点でそれまで下に表示されていたレシピが消えるんです;;
673: 2013/02/04(月) 19:13:46.00 ID:fAyS3BYz(2/2)調 AAS
最近追加されたアイテムはプラドの秘宝非対応アバターだよ
プラドの秘宝実装前に実装されたアバター+お花見ウィングがプラドの秘宝で使える
おまけとしてイベントで配られたアバターはもちろん使用不可だが
その時の幻化水晶でゲットできたイベントアバターと同じ種類(かぼちゃ帽子など)も
使用不可能
674: 2013/02/04(月) 19:13:47.00 ID:quClWcFI(1)調 AAS
下に表示されているレシピの左側に主要材料って項目がある
そこをクリックしたら使えるもののリストが出るからそれを参考にするといいよ
675: 2013/02/04(月) 19:13:48.00 ID:xullHRjh(1)調 AAS
ヒムオレンジの「ハンティングプライズ」について質問です。
1:これは「複数の敵」にクリティカルした場合、その人数分回復しますか?
2:これは「複数回」(ソニックスラストなど)クリティカルした場合
その回数分回復しますか?
676: 2013/02/04(月) 19:13:49.00 ID:kbf9kgMx(1)調 AAS
1:クリティカルした回数だけ回復するのでちゃんと当てた敵の数だけ回復します
侍の煉獄・阿修羅で試すとわかりやすいでしょう
2:連続攻撃のクリティカルでは1回分しか回復しません
初撃がクリティカルでも、2連撃以降は威力が上がるだけでクリ判定になっているわけではないからです
677: 2013/02/04(月) 19:13:50.00 ID:1noQaBWd(1)調 AAS
あ
678: 2013/02/04(月) 19:13:51.00 ID:0Is3MfKY(1)調 AAS
lv75の白か青の本(アルケイン)をフィールドでドロップするモンスターは居ますか?
679: 2013/02/04(月) 19:13:52.00 ID:HQLgszx/(1)調 AAS
デストラインの<命令する者>ルイゾン
680: 2013/02/04(月) 19:13:53.00 ID:umR+egVk(1)調 AAS
放置狩りというのはどういうかりかたですか?
681: 2013/02/04(月) 19:13:54.00 ID:U5DHouBj(1)調 AAS
他のプレイヤーの迷惑になる狩り方
682: 2013/02/04(月) 19:13:55.00 ID:TdAxd+w5(1/2)調 AAS
ドロップの家具の絵は捨てていいですか?みなさん捨ててますか?
683(1): 2013/02/04(月) 19:13:56.00 ID:p0G8QBL0(1)調 AAS
まれに欲しがる人もいるけど大体は捨ててるかな
あ、オーム・カンクあたりのアグ箱から出る事典ゲットしたら適当にバザー流してちょ
1個5G位なら10個まで買うわ
て感じで部分的には需要がある
684: 2013/02/04(月) 19:13:57.00 ID:TdAxd+w5(2/2)調 AAS
>>683
ありがとうございます。安心して捨てれます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s