[過去ログ] 【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1574 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140(1): (ワッチョイ 0bd2-y1sJ [153.200.227.234]) 2021/12/16(木) 16:46:56 ID:XVB5FdZj0(7/8)調 AAS
>>138
火皿で入ったんだが通常戦争だと1戦で1〜2回しか食らわないパワブレを10回位食らった気がする
潜入短をキルする大剣がいないから短はかなり潜入しやすいんだと思う
ただ潜入して妨害成功してもそっからキルに繋がるかっていうとそうでもないが
141: (ワッチョイ fbe9-jWZh [183.76.237.143]) 2021/12/16(木) 16:52:00 ID:seF2BYuq0(1/4)調 AAS
>>139
その報酬が欲しい人が多ければイベント戦場は増えるから、欠陥は報酬にある
ただ、全ての報酬をとってもらう必要はなく、取る必要も無いという選択肢を与えられたと見れば欠陥ではない
皆フェイスペイントは欲しいかい?
さぁ多数決だ
142: (アウアウウー Safd-fmUB [106.128.100.187]) 2021/12/16(木) 16:56:29 ID:PTxf21gBa(1)調 AAS
イベント戦回数は砦戦が来ればネツオワル軍がイキイキとしだすから大丈夫大丈夫。
143(3): (ワッチョイ fbe9-jWZh [183.76.237.143]) 2021/12/16(木) 16:58:47 ID:seF2BYuq0(2/4)調 AAS
>>140
別にキルとるゲームじゃねえからな
妨害入って相手が攻められないうちに回復したり立て直したりして継戦する事の方が遥かに大事
キルすることや戦線押して破壊しようって思考が強いが、領域ダメージという時間経過だけでダメージが入るシステムなんでダラダラと遅滞に勤めるのが本来正しいFEZだ
領域ダメージ0でオベ破壊かキルでしかダメージが入らないなら意味はあるけどな
そういう意味でキルに価値はなくPCDに価値が求められるわけだ
144: (ワッチョイ c968-yV6H [180.146.202.101]) 2021/12/16(木) 17:03:40 ID:oBK5QCrs0(3/4)調 AAS
>>143
完全に短カスおしゃぶり思考でわろた
145: (アウアウウー Safd-Hs7X [106.128.102.41]) 2021/12/16(木) 17:05:12 ID:flXSlDDGa(1)調 AAS
>>143
キルとるゲームですよ
146(2): (ワッチョイ 0bd2-y1sJ [153.200.227.234]) 2021/12/16(木) 17:05:52 ID:XVB5FdZj0(8/8)調 AAS
>>143
通常だと引きゲーはサンボルで延々と数削られるだけに成りがちだけど3職だと普通に成立するからな
即死ゲーの原因にスペルが占める割合は大きいけど、それよりも構成の方が影響がでかいかもと今回思った
147: (ブーイモ MM4b-y1sJ [163.49.208.168]) 2021/12/16(木) 17:08:12 ID:vHFfyRwAM(4/5)調 AAS
>>138
昔はうまい人のハイサ力が半端じゃなかった
両手で30キルとってた人はハイサ暴きで稼ぐとまで言ってたな
あと狭い通路マップ多くて弾幕量も今より多いから潜り込む前でレインに引っかかるのも多かった
短の技量自体はそんな変わんと思うよ
148: (ワッチョイ fbe9-jWZh [183.76.237.143]) 2021/12/16(木) 17:11:20 ID:seF2BYuq0(3/4)調 AAS
>>146
多分大剣が加わって来るとキル取ろうって意識が強くなって、維持して領域ダメージで決着つけるのではなく押し切ろうとしてしまうんだろう
その結果逆にリスク取りすぎて自軍壊滅も見る
キル取るゲームですよとか短カスwwwみたいに即反論してくる奴らが多分小学生サッカーにしてる病巣だな、中華ではなくどうも日本人のようだ
149: (ブーイモ MM4b-y1sJ [163.49.208.168]) 2021/12/16(木) 17:15:23 ID:vHFfyRwAM(5/5)調 AAS
>>146
氷→バッシュ→キルってのは10年以上前からそうだったけどな
ただキルにちょっと足りなくてにイーグルやライトでキルってのはだいぶ少なくなった
ダメージがインフレしてほぼ蒸発してるってことだわ
150: (アウアウウー Safd-lF0K [106.146.105.27]) 2021/12/16(木) 17:19:27 ID:kEQ4NnJCa(2/3)調 AAS
スペルとかキル取りに舵向けてるのにデッドダメージは減らしてるからよくわからんな
ユーザーや運営の求める方向と逆だろ
151(1): (ワッチョイ c968-yV6H [180.146.202.101]) 2021/12/16(木) 17:19:34 ID:oBK5QCrs0(4/4)調 AAS
キルも取らないで相手より有利な領域は取れない
その上キルダメージも入らない
結局は相手を多くキルしてる方が勝つゲームなんだが
152(1): (ワッチョイ 0936-sAgx [14.132.218.251]) 2021/12/16(木) 17:20:19 ID:XhrjetG30(1)調 AAS
すでに取得した領域、オベ守る側は対歩兵する必要あるけど
ただ折って延ばすのは別に交戦必須ではないからな
大カウンター上等でどこまでも突っ込んだり
前線スルーしたネズミが大きく勝利貢献できるのも
旧世代のキルダメ大きく、弱気でもエク差維持が正解だった頃より
領域ゲーの質も大味になってると思うわ
153: (ワッチョイ fbe9-jWZh [183.76.237.143]) 2021/12/16(木) 17:30:58 ID:seF2BYuq0(4/4)調 AAS
>>151
そりゃ極端に攻守で取れる領域に差があるマップやミリ差で終盤迎えたらキル差勝負になるだろうけどよ
攻守で取れる領域に有意な差はあまりないし、むしろキルを積極的に取ろうとしてるがためにキル差勝負になる終盤を迎えてない
結局キル差勝負といいつつ丁半博打してるだけが現状だと認識しろ
そしてキルより維持を心がけろ
154: (アウアウウー Safd-lF0K [106.146.105.27]) 2021/12/16(木) 17:39:28 ID:kEQ4NnJCa(3/3)調 AAS
>>152
昔の方が戦争ゲーとしては確実に面白かったわ
オベの価値が高かったからこそ維持も大事だったしエクも大事だからうまく分散されて、領域も意識されてた
今の大味戦争がつまらない故に中央特攻やキプ攻めになってるんだと思う
戦争内容のアップデートも全然ないし飽きてるのもあるだろうけど
155: (ワッチョイ 79da-w2+9 [60.42.243.51]) 2021/12/16(木) 17:41:08 ID:wYTUFcrE0(3/3)調 AAS
(´・ω・`)アラートレベル……?
(´・ω・`)サクリファイス……?
156: (ワッチョイ a1da-kNbH [114.184.218.112]) 2021/12/16(木) 17:47:55 ID:f/1PCF2S0(1)調 AAS
でもこの大味チンパンゲーを望んだのは紛れもないユーザー自身なんだよな
あげく最近は歩兵オンリーにしろ領域も裏方も召喚もいらん、という意見が大多数になってきた
何故か人口はみるみる減ってきてるが残された奴の中では多数派なので多数派の意見なんだよ
157: (アウアウウー Safd-4DaK [106.154.127.201]) 2021/12/16(木) 17:48:37 ID:MV+aE7pka(1)調 AAS
キル取りも重要だが三職時代の両手の仕事は「死角からぶん殴って削ること」だったからな、ドラテはその名残り
笛実装当時の鈍足フィニ600ダメ蒸発キルごっつぁんですが流行してから一斉に人がいなくなった、駆け引きもクソもねえから仕方ない
158: (ワッチョイ 137d-4DaK [219.102.72.123]) 2021/12/16(木) 17:48:53 ID:/kEWARHA0(1)調 AAS
歩兵戦だけなら3職より通常の方が面白いけど
戦争ゲーとしてだと自然と3職の方が質が高くなるな
セスがいなくてオベ折りに自然と召喚が絡んで関わる人数が多くなって集団戦になるからか
多人数戦争ゲーをやってるんだ感が通常よりも大分ある
159: (ワッチョイ fbff-xLgN [119.24.109.88]) 2021/12/16(木) 17:51:13 ID:Tplaiv0e0(4/4)調 AAS
某PSO2運営と同じこと言わないでください
160: (ワッチョイ b300-Shzl [133.149.82.202]) 2021/12/16(木) 18:55:53 ID:hQ85dKFo0(2/2)調 AAS
弓カス多すぎやろ自重しろ
161: (スップ Sd33-/Hix [49.97.110.89]) 2021/12/16(木) 19:07:39 ID:LPnmqUCTd(1)調 AAS
夜の1時くらいに赤チャでチートが云々言ってた真相ってどうなの?
162: (ワッチョイ 1363-kNbH [61.118.92.54]) 2021/12/16(木) 19:21:16 ID:lnN+d3c60(1/3)調 AAS
そのチャットログ添えてお問い合わせが一番確実
チャット系の通報は割と対処が早い
もしそいつがただの陰謀論で大嘘こいてるならまもなくそいつは消えるだろう
163: (ワッチョイ 7932-p36F [60.239.208.33]) 2021/12/16(木) 19:57:38 ID:KbBatby40(2/5)調 AAS
まぁ指摘された側の対応みれば大体わかるじゃん
結局冷静に立ち回ってる方が大体白、チートなんてこのゲームで使う必要性がない
旧三食見習ってもう一回スクエニが調整したスキル全部見直せよ
リスクとリターンを考えろ
164: (ワッチョイ 095f-7O+9 [14.8.72.65]) 2021/12/16(木) 20:00:03 ID:6Z4/Svhk0(1)調 AAS
複数交換出来るのを1個交換しようとしたらワイチングほんまウンコ
165: (ワッチョイ e901-p36F [126.169.224.90]) 2021/12/16(木) 20:07:14 ID:wKdQCBNM0(1)調 AAS
最近不具合多いよな
166: (ワッチョイ 71e5-KtwX [122.22.135.162]) 2021/12/16(木) 20:21:51 ID:106mTUWp0(1)調 AAS
スクエニ移管の直前くらいにもどしてほしいけど
引き算ができた試しがないんだよね
良かったのはサーバーが強化されたことだけ
167: (ワッチョイ 1363-kNbH [61.118.92.54]) 2021/12/16(木) 20:32:09 ID:lnN+d3c60(2/3)調 AAS
外部リンク:jp.finalfantasyxiv.com
もしかして連日の鯖障害ってこのせいなのか
168: (ワッチョイ a110-w2+9 [114.177.79.136]) 2021/12/16(木) 20:32:10 ID:pc3UoRVX0(4/6)調 AAS
プロピクミンだけどピクミンすら出来ない奴は周回こないでほしいな
169: (ワッチョイ a110-w2+9 [114.177.79.136]) 2021/12/16(木) 20:35:43 ID:pc3UoRVX0(5/6)調 AAS
すまん、gb
170: (ワッチョイ b32f-Rkf/ [133.175.51.107]) 2021/12/16(木) 21:34:44 ID:pmRslUKN0(2/2)調 AAS
>>110
6vs6のやつなwwww
171(1): (ワッチョイ 1310-8/hI [123.218.107.15]) 2021/12/16(木) 21:42:07 ID:hcI9y0qo0(1)調 AAS
3職時代や移管前がバランス良かったのはずっと言われ続けているわな
ウチヤマが絡みだしてからウォリアー贔屓の修正でガンガンおかしくなって
戦術アップデートで今のおかしな状態になった
元々3職で戦うゲームだったのだから昔に遡れば遡るほどバランスが良く
なっていくのは必然であり皮肉だな
皿もスカも弱体ばかりで元々の強さから見る影もない
172: (ワッチョイ fbe9-jWZh [183.76.250.141]) 2021/12/16(木) 21:54:19 ID:wyZGP1Rn0(2/3)調 AAS
>>171
とは言え戻しすぎると短剣はブレイク貫通無しやで
173(1): (ワッチョイ 095f-pYNC [14.8.141.0 [上級国民]]) 2021/12/16(木) 22:15:12 ID:VH9ApIRf0(1)調 AAS
確かに大昔のスレはスキルの文句なんかほとんど書かれてなかったな
スキルの選び方とかテクニックとか、希望しか無かったな
174: (ワッチョイ 7932-p36F [60.239.208.33]) 2021/12/16(木) 22:19:28 ID:KbBatby40(3/5)調 AAS
移管時はが一番よかったよ
移管時ルール作ってくれ・・・
175: (ワッチョイ 8b2d-4iyA [121.102.73.125]) 2021/12/16(木) 22:20:52 ID:7+VzDOJX0(1/3)調 AAS
鰤ヲリまみれになるけどええか?
176(1): (ワッチョイ 7932-p36F [60.239.208.33]) 2021/12/16(木) 22:24:21 ID:KbBatby40(4/5)調 AAS
移管時+持ち替えデバフ+雷調整の状態でおなしゃすw
177: (ワッチョイ c9cc-8/hI [180.15.19.27]) 2021/12/16(木) 22:27:17 ID:riPODVD00(1/2)調 AAS
職やスキルより半歩のほうが重要だったからな
178: (ワッチョイ 8b2d-4iyA [121.102.73.125]) 2021/12/16(木) 22:28:40 ID:7+VzDOJX0(2/3)調 AAS
正直な話問題はバランスじゃないと思うんよな
スキル調整で強い職を入れ替えればほとんどの不満は解決すると思う
179: (ワッチョイ c9cc-8/hI [180.15.19.27]) 2021/12/16(木) 22:30:32 ID:riPODVD00(2/2)調 AAS
ドミニオンの失敗は国と職変えられなかったことに尽きるからな
180: (ワッチョイ fbe9-jWZh [183.76.250.141]) 2021/12/16(木) 22:33:13 ID:wyZGP1Rn0(3/3)調 AAS
>>176
移管時は糞バランス、持ち替えデバフ付けたスクエニ神運営、移管最高ってことでよろしいか?
181: (ワッチョイ 7932-p36F [60.239.208.33]) 2021/12/16(木) 22:40:57 ID:KbBatby40(5/5)調 AAS
持ち替えデバフと雷調整に限ってはスクエニは神だっただろ
それ以外は論じるに値しないレベル
182: (ワッチョイ a110-w2+9 [114.177.79.136]) 2021/12/16(木) 23:01:51 ID:pc3UoRVX0(6/6)調 AAS
持ち替えデバフは耐性低下はやりすぎだったきがする
攻性低下だけでよかった10秒くらい
183(1): (ワッチョイ 0b8f-4iyA [153.165.52.108]) 2021/12/16(木) 23:06:19 ID:qtfqztmH0(1)調 AAS
復キャラ化のせいで国の要素が破綻してるのマズイよな
新キャラは無所属にして援軍入って頑張ってるヤツだけスカウトから声かかる仕様にするとか
184: (ワッチョイ 1363-kNbH [61.118.92.54]) 2021/12/16(木) 23:07:35 ID:lnN+d3c60(3/3)調 AAS
【悲報】常設が望まれるくらい大人気コンテンツの近接戦争、人口ピーク時間でも1戦場のみ&割れっぱなし、残り時間30分ですごろく乞食がINして満員になる
185: (ワッチョイ fbe9-jWZh [183.76.237.131]) 2021/12/16(木) 23:10:14 ID:9GVTVfK+0(1/2)調 AAS
つまるところ自分の都合にあわせてくれないから糞運営ってことやな
186(1): (ワッチョイ fbe9-jWZh [183.76.237.131]) 2021/12/16(木) 23:20:44 ID:9GVTVfK+0(2/2)調 AAS
>>183
形骸化してる特別階級を100位以下にも拡張して階級に応じてメリット追加したらいいんじゃね?
zeroは次週リング2倍、2〜50位は次週リング1.5倍とかさ
それだけだとニート優遇になるから総力戦とかみたいにボーナス時間帯を用意してGT対の方が溜めやすくしたほうがいいかもしれんが
187: (ワッチョイ 13a5-49kI [59.84.110.222]) 2021/12/16(木) 23:21:44 ID:67ZcL1gR0(1)調 AAS
たまにスカフォで壁作ってあるの笑える
この前なんか11個連なってて起伏も相まって山城みたいな感じだった
188: (ワッチョイ 8b2d-4iyA [121.102.73.125]) 2021/12/16(木) 23:22:27 ID:7+VzDOJX0(3/3)調 AAS
そんなのよりレベル上限1000まで解放してくれ
やりこみ指数として昨日させたらたぶんおもろい
189: (ワッチョイ 0de5-TeJl [122.22.135.162]) 2021/12/17(金) 00:08:44 ID:Pvjz9pcg0(1)調 AAS
称号を売り出してる意味が分からない。
今どき文字列だけの称号
何のバッチもなし
しかも
仲間を助けたとかオベを沢山折ったとか
戦場の勝敗を決める一撃を入れたとか
そういうことの評価をしているわけでもない称号
意味不明すぎる
190: (ワッチョイ c6e9-Vuxx [183.76.237.131]) 2021/12/17(金) 00:15:53 ID:p1i0FsO80(1/4)調 AAS
じゃあまずストップアジアンヘイトってバッジ付き称号を実装しようぜ!
あっfezに必要なのは「続けよう!アジアンヘイト」称号かな?
191: (ワッチョイ 8263-22vh [61.118.92.54]) 2021/12/17(金) 00:17:26 ID:LExEOJr50(1)調 AAS
おらんやろうけど武器全コンプ済みの奴も居るんじゃね
192: (ワッチョイ e99b-BgN/ [180.51.92.195]) 2021/12/17(金) 00:43:40 ID:iPkt9njm0(1)調 AAS
>>186
特別階級はセスとヲリが有利すぎる
ランキング依存だからダメージとキル両立出来る職ばっかになるぞ
一週間で4戦ぐらいしかせんかったのに階級取れたことあるぐらいガバガバ
193: (ワッチョイ 0510-izju [114.177.79.136]) 2021/12/17(金) 01:27:12 ID:SkmL5I0O0(1/7)調 AAS
召喚抜きで総合得点10万こえてる職のほぼ95%がセスヲリ笛
たまに10キル以上の皿が入ってるスカはキルとPCD両立できないので不可能
職格差酷過ぎるからダメだね
194: (ワッチョイ 714e-n+u3 [150.31.248.55]) 2021/12/17(金) 01:45:58 ID:0F43tVRE0(1/4)調 AAS
職バランスを調整するよりは報酬調整のほうが最優先だと思うよ
195: (ワッチョイ 2101-Og9U [60.124.71.99]) 2021/12/17(金) 02:00:33 ID:SPUvrxdz0(1)調 AAS
せやな配りすぎてる
リング廃止や
196: (ワッチョイ 0d68-/cCH [112.71.115.213]) 2021/12/17(金) 04:39:05 ID:lXU2QE6/0(1/2)調 AAS
>>173の言ってることもわかるが、あの時はスキルやテクニックの知識が煮詰まってなかったからってのはあると思う。皆で試行錯誤しながら楽しんでた。
197: (ワッチョイ c6de-8Kg6 [183.180.160.60]) 2021/12/17(金) 07:20:51 ID:sG5BKfiy0(1)調 AAS
ログインしたら戦争ないんだが
ついに過疎極まったか
198: (ワッチョイ 0210-Ch8m [123.225.103.4]) 2021/12/17(金) 07:56:55 ID:9VD15Waz0(1)調 AAS
近接戦場があると野良の近接がほとんどそっちに吸われて通常戦場がこれまで以上に部隊の独壇場になるな
199: (ブーイモ MMe6-+9KA [133.159.151.23]) 2021/12/17(金) 09:28:54 ID:klVlLcr2M(1/2)調 AAS
人口増えてねーじゃん
200: (ワッチョイ 6ebb-cTi6 [217.178.192.45]) 2021/12/17(金) 09:38:26 ID:AQJZ5iiI0(1/4)調 AAS
ブーストは戻ったがイベントは多分今までで一番クソだからな今週は
特定職使用不可とかいう選民イベントは基本的に過疎る
201: (アウアウウー Sa45-BgN/ [106.146.63.131]) 2021/12/17(金) 10:01:24 ID:zmXOFMysa(1)調 AAS
近接戦場が悪みたいな書き方だな
遠距離様はさすがだわ
202: (オッペケ Sr11-teY6 [126.204.230.85]) 2021/12/17(金) 10:13:36 ID:IwZesbVpr(1)調 AAS
通常戦場がチキン遠距離の巣窟と化しとる
203(1): (ワッチョイ 6ebb-cTi6 [217.178.192.45]) 2021/12/17(金) 10:16:46 ID:AQJZ5iiI0(2/4)調 AAS
遠距離戦争(そもそも1件も立たない)
三職戦争(ごく稀に立つ)
近接戦争(立つけど1戦争が限界でGTでも満員にもならない、過疎時間に立つと途端に埋まりが悪くなる)
どう見ても今週やばいだろ
先週までのイベントは1戦場しか立たないものの残り時間少なくならないと満員にならない、なんてことは無かった
どちらかというとお前の方が近接戦争は大人気過ぎると悪あがきしてるように見える
204: (ワッチョイ 6ebb-cTi6 [217.178.192.45]) 2021/12/17(金) 10:21:49 ID:AQJZ5iiI0(3/4)調 AAS
召喚戦争>城門≧近接
埋まり具合から人気度合いはマジでこんな感じ
ちなみに去年だったかは近接≧城門>>>>召喚だったから、選民思想の奴らはあの頃の栄光が忘れられないのかな?
近接戦争みたいなやれること制限してる戦争はワンパターンだからすぐに飽きるし去年より人減ったんじゃね
召喚戦争はなんか今年はルール変わったぽいからそれで人気回復したのかね
205: (ワッチョイ 1168-kSWT [182.166.7.168]) 2021/12/17(金) 10:34:30 ID:tytO7Fag0(1/2)調 AAS
召喚戦争前半は結構埋まってが後半はずっと割れてる感じだったな
これで一番人気ってのは悲しい話だ
結局通常戦が一番やね
206: (ワッチョイ 6ebb-cTi6 [217.178.192.45]) 2021/12/17(金) 10:40:46 ID:AQJZ5iiI0(4/4)調 AAS
近接戦争は週前半で既に埋まりが悪いんだよな
近接人気は間違いないが、あくまで憎き遠距離との比較なだけで
通常を含むその他戦争と比べると不人気という事実から目を背けてるんだよな
このゲームからなんで人減ったか分かるよな
紛れもないユーザー自身が特定の奴以外を排除するように働きかけてる
運営ではもうどうにも出来んよサ終はユーザーが望んだ結果だ
207: (ワッチョイ 3901-0gQe [126.150.140.190]) 2021/12/17(金) 10:43:55 ID:zKaHQwok0(1/2)調 AAS
っぱ脳筋ヲリも皿もパニスカも放置も大喜びの濃霧が至高よ
ネトゲと言うよりソシャゲ周回的な意味での人気だけど
208: (ワッチョイ 3901-0gQe [126.150.140.190]) 2021/12/17(金) 10:45:46 ID:zKaHQwok0(2/2)調 AAS
前の召喚戦争はナイトのクリ個数が少なすぎてクリ一瞬で枯れたのがまずかったが今回は適量だったわ
ナイトの個数変わらないのにジャイ20レイス40は一見するとバランスおかしく見えるけど実はちゃんとバランス取れてたんやね
209: (ワッチョイ c6ff-kSWT [119.24.109.88]) 2021/12/17(金) 10:46:41 ID:1026tEmM0(1)調 AAS
運営開発努力が足りないだけですよ
半歩ラグア残ったまま15年も経ってるじゃないですか
210(1): (アウアウウー Sa45-ezn1 [106.129.61.221]) 2021/12/17(金) 10:59:52 ID:V+bZiRLYa(1)調 AAS
>>203
遠距離は一回立ってたぞ
アークで近接やりたいってほざいてる奴いたから遠距離で布告してみたらそのまま成立してしまっただけだが
211: (ワッチョイ eeba-eYh1 [153.226.167.68]) 2021/12/17(金) 11:01:10 ID:o+YBuYJ20(1)調 AAS
詠唱妨害受けにくいおかげで皿が強いのにヲリにも人気ある濃霧を見る限り
やっぱ皿を活躍出来るようにしないと戦争は盛り上がらないのでは
一番声デカい層らが絶対に認めないだろうけど
212: (ワッチョイ 0510-izju [114.177.79.136]) 2021/12/17(金) 11:07:39 ID:SkmL5I0O0(2/7)調 AAS
気のせいじゃなく近接戦場で野良短剣だすと執拗に敵ヲリ笛に追われる
通常だと屋根の上にのぼったりするとヲリ笛ってあきらめるのに
これも皿がいない弊害かどこまでも追ってくる
バカヲリは深追いしすぎて囲まれて死んでるが
213: (ワッチョイ 0510-izju [114.177.79.136]) 2021/12/17(金) 11:13:42 ID:SkmL5I0O0(3/7)調 AAS
というか単純に何かの職をはぶるイベントが全体的にみて流行るわけないじゃん
何いってんの・・・・
214: (ブーイモ MM25-C51o [202.214.231.171]) 2021/12/17(金) 11:25:38 ID:SkmTx0ydM(1/2)調 AAS
遠距離ゲー後出し有利ガン待ちゲーは皿はおろか弓ですらつまらんやろガンガン当たる濃霧みたいなノリでええわ。まあ効率周回みたいな目的がないとわざわざ自分からアクション起こすメリットねーわな
215(1): (ワッチョイ 1168-kSWT [182.166.7.168]) 2021/12/17(金) 11:26:23 ID:tytO7Fag0(2/2)調 AAS
濃霧戦は報酬クソなら起きないレベルじゃねえかな
皿が活躍出来る三職戦争の人気のなさからして皿活躍も関係なさそう
遠距離戦争皆無で近接戦争そこそこってことは近接多めの遠距離少なめに制限したら
盛り上がるんじゃね
216: (ブーイモ MMe6-+9KA [133.159.151.23]) 2021/12/17(金) 11:28:35 ID:klVlLcr2M(2/2)調 AAS
レベリングはやっぱ濃霧が最強だったな・・・
通常戦争じゃ全然レベルあがらん
217: (ワッチョイ d143-X97l [118.240.88.177]) 2021/12/17(金) 11:29:59 ID:gope78vT0(1)調 AAS
遠距離戦場作った奴センスねーわ誰が入るんだよそんなクソゲーの中のクソゲー
218: (ワッチョイ 0510-izju [114.177.79.136]) 2021/12/17(金) 11:31:52 ID:SkmL5I0O0(4/7)調 AAS
そりゃあ近接が活躍できる=皿にとっても肉壁が厚くて楽しいだから
遠距離が強すぎる戦場よりは近接が活躍できる戦場のほうが好まれるだろう
遠距離戦場が全く人気ない理由は肉壁が存在しないから皿すらも楽しくないって理由だしね
219: (ワッチョイ 068c-g56a [175.177.43.26]) 2021/12/17(金) 11:49:07 ID:TeqSt4qd0(1)調 AAS
皿弓からしたらハイポ飲みにくい環境で戦争なんてやりたくもないだろう
220: (ワッチョイ 895f-uJgE [14.8.134.224]) 2021/12/17(金) 11:57:32 ID:1i/SxUgI0(1)調 AAS
前回の近接戦場くそ楽しかったけど、それたてると
昼間は1戦場分しか人がいない・夜も1戦場に近接職吸われてあぶれた近接職が他の戦場で貧乏くじ引くから、
貧乏くじ側になりたくないから近接戦場たてようと思わなくなったわ
221: (JP 0H25-1vsh [202.240.13.6]) 2021/12/17(金) 12:01:30 ID:7lpGxIybH(1/3)調 AAS
参加者が絞られれば人数割れするからな
222(1): (JP 0H25-1vsh [202.240.13.6]) 2021/12/17(金) 12:06:10 ID:7lpGxIybH(2/3)調 AAS
スカウトは鰤前提説が本当なら準短剣、準弓はほとんどしないだろうし
いちいちスキルチェンジなんてしないだろうし
スカウトで入る奴いなさそう
223: (アウアウウー Sa45-Sgkv [106.146.86.231]) 2021/12/17(金) 12:07:09 ID:N8f/uWEta(1)調 AAS
召喚戦争と濃霧だけでいいよなって結論
224(1): (スッップ Sda2-SAJc [49.98.175.254]) 2021/12/17(金) 12:19:08 ID:i/fQ0nBPd(1/2)調 AAS
濃霧また出ねぇかなぁ
通常戦争だと回転率もそうだが何より戦場少なくなるから無駄な時間増えるんや
225: (ブーイモ MM25-C51o [202.214.231.171]) 2021/12/17(金) 12:52:32 ID:SkmTx0ydM(2/2)調 AAS
だなー待つのだりぃし歩くのもお見合いもだりーのよ
226(1): (ワッチョイ c5d2-ZEkI [152.165.57.175]) 2021/12/17(金) 12:58:22 ID:W909DY/I0(1)調 AAS
>>215
ヲリ20皿11スカ11笛3セス5しかIN出来ない戦争良さそう
227: (ワッチョイ 122f-j66Y [133.175.51.107]) 2021/12/17(金) 13:37:46 ID:nkJc/J+10(1/2)調 AAS
>>224
去年も一昨年も?そうだったけど、リングシェルうめええできるのは濃霧のある初週のみ(次点で殲滅)
正月終わりまでリングレート決定してるし、美味しいことは間違いないが荒稼ぎはもうできないと思われ
228: (ワッチョイ edcb-1Hc8 [90.149.247.199]) 2021/12/17(金) 13:44:29 ID:u8ZUOsCK0(1/3)調 AAS
>>210
昨日の夕方に一回だけ立ったヤツかな
プレイヤーの戦意が低すぎてゲーム成立してなかったな
229: (ワッチョイ 3901-izju [126.84.52.189]) 2021/12/17(金) 13:57:56 ID:GiG+tfff0(1/2)調 AAS
濃霧は濃霧で飽きるのよね
敵も味方もドラテ祭りだし
230: (スッップ Sda2-h4/m [49.98.156.209]) 2021/12/17(金) 14:27:02 ID:koOo6cjHd(1)調 AAS
そういや召喚戦争でジャイ自爆スキル有るん?
有るなら、発動すればはじけろ青春だったかな?の称号貰えた気がするが?
231: (ワッチョイ 2101-BKaS [60.98.30.165]) 2021/12/17(金) 14:50:35 ID:XV8IEfb40(1/2)調 AAS
バブるって言葉聞いたの何年ぶりだろう
ネットじゃあんま使われないのかな
232: (ワッチョイ 2101-BKaS [60.98.30.165]) 2021/12/17(金) 14:50:55 ID:XV8IEfb40(2/2)調 AAS
バブるじゃなくてハブるだ
233: (ワッチョイ 3901-izju [126.84.52.189]) 2021/12/17(金) 15:00:33 ID:GiG+tfff0(2/2)調 AAS
バブみ 尊み エッチエチ
234: (ワッチョイ d14f-g56a [118.241.173.7]) 2021/12/17(金) 15:26:26 ID:ul7i3fv60(1)調 AAS
オギャる
235: (ワッチョイ c6e9-Vuxx [183.76.250.143]) 2021/12/17(金) 15:32:02 ID:e7TcCIuu0(1)調 AAS
>>226
そんな中途半端な数字駄目です
根拠があるのはヲリ15スカ15皿10笛5セス5だけです
236: (JP 0H25-1vsh [202.240.13.6]) 2021/12/17(金) 16:14:31 ID:7lpGxIybH(3/3)調 AAS
近接戦争は一人だけ皿参戦できるようにしようぜ
237: (オッペケ Sr11-teY6 [126.208.241.242]) 2021/12/17(金) 16:23:53 ID:kY94axcIr(1)調 AAS
そして顕現する雷皿♂
238: (ワッチョイ edcb-1Hc8 [90.149.247.199]) 2021/12/17(金) 16:51:43 ID:u8ZUOsCK0(2/3)調 AAS
ラピッド笛や裏拳セスは畳みかける性能あるから鈍足や氷に頼る必要ないよな
近接戦場で割り食ってるのは片手だろうか
239: (ワッチョイ 0d68-/cCH [112.71.115.213]) 2021/12/17(金) 17:04:54 ID:lXU2QE6/0(2/2)調 AAS
>>222
2013年公式オフイベでアプデとかの説明の時に、銃と弓は(短剣と)持ち替えて使って貰う事を想定してるって開発かプロデューサーか知らんがおじさんが言っとった。
それを公式の発言とするか否かは難しいけど、ワイは間違いなくそう聞いたぞ。
240: (ワッチョイ 2101-g56a [60.150.180.222]) 2021/12/17(金) 17:18:17 ID:0lwGlTX70(1)調 AAS
お正月武器を調べてみたら『※お正月期間だけ能力MAX』て書いてあるんだけど、ヴィラフェスの時に正月武器の配布があったやつは常時MAXですか?持ってる人教えてください
241(1): (スッップ Sda2-SAJc [49.98.175.254]) 2021/12/17(金) 17:29:25 ID:i/fQ0nBPd(2/2)調 AAS
本当にスカウトが鰤前提ならスカウトだけは持ち替えモーション撤去しろやとは思うけどな
適当こいてるだけだろあの無能ども
242: (ササクッテロル Sp11-qELn [126.234.40.79]) 2021/12/17(金) 17:32:18 ID:YyOeXI7mp(1)調 AAS
お前らの大好きな遠距離だけが集まるパラダイスだろ
死ぬまで遊んでろよ
243: (ワッチョイ 222f-GCTx [147.192.218.212]) 2021/12/17(金) 17:37:53 ID:DkGnD5ui0(1)調 AAS
鰤せこすぎやろ😡
244(1): (ワッチョイ 21da-izju [60.42.243.51]) 2021/12/17(金) 17:51:26 ID:sH3U/rrf0(1)調 AAS
(´・ω・`)初動でクリ回さず募集もしない謎のプレイヤー増えたと思いませんか
245: (アウアウウー Sa45-Sgkv [106.146.86.23]) 2021/12/17(金) 17:53:40 ID:5bZc1DGha(1)調 AAS
濃霧、強襲とだんだんまずいイベント戦になって盛り下がって過疎化とか無能運営そのものだよな
多分何も考えてない
スクエニの無能追い出し部屋って言われてるけど本当にそうだと感じるわ
246: (ワッチョイ e968-fUsA [180.146.202.101]) 2021/12/17(金) 17:55:48 ID:GkVFn+vG0(1/2)調 AAS
持ち替えモーションなしとかあり得ねえよ
そんなんされたらどうしようもねえわ
247: (ワッチョイ 0210-g56a [123.218.107.15]) 2021/12/17(金) 18:13:04 ID:d1JGuchL0(1/2)調 AAS
持ち替えモーションなしにしろよ
↓
武器分ける必要もうないだろ
一つの武器で全スキル取れるようにしろよ
きっとこうなる
248(1): (ワッチョイ 12bd-g56a [133.200.166.129]) 2021/12/17(金) 18:17:19 ID:Uxj60/ln0(1)調 AAS
(´・ω・`)遠距離戦争が布告されないのはたしかに面白い。
249: (スッップ Sda2-SIB7 [49.98.163.35]) 2021/12/17(金) 18:24:02 ID:5Oyvqn8Ed(1)調 AAS
ただでさえ人少なくて割れ戦場あるのに実質皿しか入れない戦争布告しないだろ
脳筋と違って理性があるんだわ
250: (アウアウウー Sa45-BgN/ [106.146.78.64]) 2021/12/17(金) 18:38:22 ID:lqqc6pOYa(1)調 AAS
>>241
歩兵エアプのクソ雑魚上等兵さんちっす
持ち替えモーションなしとか普通にやってたらありえんのはわかるやろ
一生裏方して前線に文句垂れ流してろ
251: (ワッチョイ edcb-1Hc8 [90.149.247.199]) 2021/12/17(金) 18:41:12 ID:u8ZUOsCK0(3/3)調 AAS
とりあえず数戦起こすか、という空気すらないの草
252: (ブーイモ MMe6-n+u3 [133.159.151.72]) 2021/12/17(金) 18:41:27 ID:T3lVl6QLM(1)調 AAS
>>244
いるよな
自分で15ためてオベ立てにいってる
ほんと謎
253(1): (ワッチョイ 0210-g56a [123.218.107.15]) 2021/12/17(金) 18:46:03 ID:d1JGuchL0(2/2)調 AAS
カセドリアは全然布告しない国で不思議だわ
たまに布告してるなーって思えば軍チャで文句言うのがいるみたいで
投票止まっちゃってそのままお流れになったりする
254(1): (ワッチョイ 3901-gUCt [126.27.26.130 [上級国民]]) 2021/12/17(金) 18:46:41 ID:Ez0qVxrt0(1/3)調 AAS
エンチャもアクセサリにできるようにしてくれ
255: (ブーイモ MMe6-n+u3 [133.159.150.152]) 2021/12/17(金) 19:19:06 ID:vLWNq2mwM(1)調 AAS
>>254
ガンオンばりのインフレ起こすぞ
256: (ワッチョイ 714e-n+u3 [150.31.248.55]) 2021/12/17(金) 19:25:06 ID:0F43tVRE0(2/4)調 AAS
>>253
カセはほんと不思議な国だわ
初動のぶつかり合いで勝ってて歩兵も動きやすくてチャットもずっと静かだから勝てんのかと思ってたら気づいたら半ゲージ差で負けてた
召喚がどうとか領域がどうとか文句の1つくらい言えよ
257: (ワッチョイ 3901-gUCt [126.27.26.130 [上級国民]]) 2021/12/17(金) 19:26:47 ID:Ez0qVxrt0(2/3)調 AAS
カセはアレのせいで嫌われてるからな。
布告しても防衛のほうに多くの援軍が集まってくる。
258(1): (ワッチョイ 0510-Ch8m [114.177.138.140]) 2021/12/17(金) 19:27:54 ID:4y855iK70(1)調 AAS
今も氷→片手→両手・大剣+短って認識でいいんですかね
氷性能は大昔より弱め?
259: (ワッチョイ c6e9-Vuxx [183.76.237.131]) 2021/12/17(金) 19:32:13 ID:p1i0FsO80(2/4)調 AAS
両手はないです
260: (ワッチョイ 02a5-YsJd [59.84.110.222]) 2021/12/17(金) 19:32:20 ID:OcXmWPYZ0(1/2)調 AAS
カセはなんか途中までは勝っててもそこから一気に崩れること多く感じる
261: (ワッチョイ 6ebb-VjgP [217.178.137.196]) 2021/12/17(金) 19:33:59 ID:ScAD+th70(1)調 AAS
持ち替えモーションについては仰け反り職なら遥か昔からモーションキャンセルできるじゃん
バンクで鰤スカやんのに必須PSなんだけど今の雑魚はそんなことも知らんのか草生える
262(1): (ワッチョイ 714e-n+u3 [150.31.248.55]) 2021/12/17(金) 19:34:25 ID:0F43tVRE0(3/4)調 AAS
>>258
そのへんは変わらない
カレスは大昔は凍結10秒くらいだったけど今は5.5秒や
263: (ワッチョイ 0510-izju [114.177.79.136]) 2021/12/17(金) 19:42:07 ID:SkmL5I0O0(5/7)調 AAS
FF14は人多すぎてとうとう販売停止になったな
スクエニ安泰じゃないか
264(1): (ワッチョイ 122f-j66Y [133.175.51.107]) 2021/12/17(金) 19:42:51 ID:nkJc/J+10(2/2)調 AAS
>>262
あの頃の動画を今の感覚でみるとちょっと笑えるw
凍ったやつ超ひまそう
265: (ワッチョイ 0510-izju [114.177.79.136]) 2021/12/17(金) 19:43:30 ID:SkmL5I0O0(6/7)調 AAS
いや氷性能は10年前と比べて凍結転倒できないからやばいぞ
266: (ワッチョイ 714e-n+u3 [150.31.248.55]) 2021/12/17(金) 19:44:50 ID:0F43tVRE0(4/4)調 AAS
>>264
今見ると長いよな
5.5秒になったとき部隊内では状況判断がスピーディーになったって言われてた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 736 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s