[過去ログ] 【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1569 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
380: (ワッチョイ f55f-iXiw [106.73.71.33]) 2021/10/27(水) 18:28:46 ID:Fs7jOi/g0(1)調 AAS
サービス終わってるコンテンツに専用コインって
381: (ワッチョイ 75a5-WU2P [42.127.10.82]) 2021/10/27(水) 18:31:47 ID:MObURS3l0(1/2)調 AAS
EXスペハイで1戦50円なんすよ
9円の雑魚では勝負にならない
382: (アウアウウー Sa11-SdZG [106.129.98.199]) 2021/10/27(水) 18:32:00 ID:6LSIL5C0a(2/2)調 AAS
>>375
そんなこと言ったら世に溢れてるガチャ回してキャラか装備を集めるだけのゲー無も
無課金はどのタイミングで石突っ込むか、これは罠ガチャかも知れないと気にしながらゲームせなあかんよ
FEZが廃れたのは単にグラショボイからだろ
対戦ゲームは基本的にプレイヤーがどんどん食われていくコンテンツだから常時新規を掻き入れないと成り立たない
けどこのグラで耐えれるのはそろそろ身体能力が落ちてくる30歳前後ぐらい
もし全くゲーム性と課金制とパンツが同じで見た目がウマ娘なら札束ゲーに疲れた層がもっと入ってくると思う
383: (ワッチョイ bbff-WU2P [119.24.109.88]) 2021/10/27(水) 18:33:45 ID:5PG9Js0R0(11/17)調 AAS
NGSでは既存モーションに9000円ですし良心的ではないのでしょうか
384: (ワッチョイ 432f-/PVD [133.175.51.107]) 2021/10/27(水) 18:43:35 ID:45zF5nG70(1)調 AAS
>>339
バカがたまに叫んでるな
このゲームで課金必須とか言ってたら他のオンゲ一切できねえわな
385: (エムゾネ FF03-V3Xv [49.106.187.157]) 2021/10/27(水) 18:44:16 ID:yyRiptXSF(1/2)調 AAS
だからFEZの流れを組む新しいゲームにするしかない
グラとかもね
ただアニメ色強いとそれはそれでって感じ
そこはセンスやね
386(1): (エムゾネ FF03-V3Xv [49.106.187.157]) 2021/10/27(水) 18:46:23 ID:yyRiptXSF(2/2)調 AAS
exスペルよりも集団のPSの方が大事だと思うけど
同等のPSなら影響それなりにあるけど、結局はどうブレイク入ったかとかの方が重要じゃね?
387: (ワッチョイ bbff-WU2P [119.24.109.88]) 2021/10/27(水) 18:51:25 ID:5PG9Js0R0(12/17)調 AAS
>>386
けど弓ばかりだと無駄になりますね
388: (ワッチョイ 1d01-wkD0 [126.108.242.139 [上級国民]]) 2021/10/27(水) 19:06:01 ID:0yGBgz/F0(1/3)調 AAS
>>347
>個人的には慣れないと対処しにくい笛の存在も人離れの原因になってると思ってる
>新規や復帰者がいきなり笛と当たったらすげえ萎えるぞ一方的にやられて
笛なんて自分の攻撃は避けられているって見ればわかるだろ
お前の言ってるのは所詮は古参の感覚。
どうかんがえても短剣のほうが意味不明
389: (ワッチョイ bbe9-//cV [183.76.237.143]) 2021/10/27(水) 19:15:40 ID:vPiuqE870(7/13)調 AAS
普通に初心者が笛に当たっても萎えるってよりは自分がまだ下手なんだと思うだけやろな
そのあとで笛使ってみてもそれほど活躍もできないやろうからますます自分が下手なんだと感じるだろうし
そこで対人ゲーム好きな奴は練習しように向かうだろうし、辞めてくならもうずっとマイクラやJRPGでもしてなさいとしか
390: (ワッチョイ bbff-WU2P [119.24.109.88]) 2021/10/27(水) 19:19:12 ID:5PG9Js0R0(13/17)調 AAS
対人ゲーム好きな人は他に行っちゃったんですけど…
391: (オッペケ Src9-F9+P [126.236.189.113]) 2021/10/27(水) 19:22:06 ID:ZUvnFVBJr(1/2)調 AAS
低スペ糞回線有利クソゲーで対人を語るなボケが
BF2042まともに遊べるPC持ってんのかぁ?
392: (ワッチョイ ad68-WU2P [182.164.238.147]) 2021/10/27(水) 19:22:58 ID:9wcfVtvd0(2/3)調 AAS
バランス取れてない対人ゲーだからな
勝つには上手くなるよりどれだけ人を集めること出来るかってのがMMO時代のゲームだとひしひしと感じる
393: (ワッチョイ 2ba7-dcnK [153.161.93.239]) 2021/10/27(水) 19:26:51 ID:h+zaHUhR0(1)調 AAS
そもそも上手くなるとそれをやり玉に挙げて弱体していくゲームだぞこれ
上手くなると言う発想自体ありえないし上手くなればなるほど不利になる
394: (ワッチョイ bbe9-//cV [183.76.237.143]) 2021/10/27(水) 19:28:02 ID:vPiuqE870(8/13)調 AAS
初心者がバランス取れてないことに気づくのは練習して笛使いこなして、あーこれつかうと簡単に初心者狩りできるんだなってなったあとだからなぁ
少なくとも数ヶ月は居ることになるからあんまり関係ないんじゃないかな
395: (スップ Sdc3-V3Xv [1.66.96.17]) 2021/10/27(水) 19:28:16 ID:oG9rpb3Kd(6/7)調 AAS
上手い下手あるけどな
対峙してるとキー入力の仕方とか最大射程とか分かってないやつ結構いるよ
396: (ワッチョイ bbe9-//cV [183.76.237.143]) 2021/10/27(水) 19:32:23 ID:vPiuqE870(9/13)調 AAS
リリボルやスペルは実装後始めた人には普通のことでしかないし
各職のバランスも始めた時が基準になるもんだから
負けても自分がまだゲームを分かってないからなのかバランスが悪いのか判断つかないしな
だからそこら辺は初心者が居着かない原因にはならない
397: (ワッチョイ 0d01-iXiw [60.81.226.62]) 2021/10/27(水) 19:33:52 ID:XoQYNBsg0(4/4)調 AAS
初心者はカレスぶっぱだけしとけばいいさ
その内何か掴むやろ
弓とかやらせたら速攻辞めるだろうね
このゲーム、弓への暴言やばいし
398: (オッペケ Src9-F9+P [126.236.189.113]) 2021/10/27(水) 19:41:28 ID:ZUvnFVBJr(2/2)調 AAS
ヘッショねぇからな
後出し有利ゲーだし
今流行りの一瞬で先にヘッショ出来る奴の勝ち対人ゲーとは全く別物
399: (ワッチョイ bbff-WU2P [119.24.109.88]) 2021/10/27(水) 19:51:14 ID:5PG9Js0R0(14/17)調 AAS
ラグと半歩が存在してる時点でゆるい新規さんを呼び込むしかないんです…
400(1): (ワッチョイ 1d01-wkD0 [126.108.242.139 [上級国民]]) 2021/10/27(水) 19:55:04 ID:0yGBgz/F0(2/3)調 AAS
オーブでしか新装備が手に入らないって、、、
普通はリングで手に入るようにして
R取得アップ系を課金アイテムにするんじゃないのか。
401: (ワッチョイ bbe9-//cV [183.76.237.143]) 2021/10/27(水) 19:55:22 ID:vPiuqE870(10/13)調 AAS
ラグと半歩も余程酷くないと初心者には分かんないから関係ないと思いますよ
ヲリで30k出せるように教えてもらってたとき、師匠があいつラグいって言ってても何もわかんなかったですし
30k出せるようになった頃にはあーこいつラグいなぁとか自分も言うようになってて驚いたのなんの
402: (ワッチョイ bbe9-//cV [183.76.237.143]) 2021/10/27(水) 19:59:45 ID:vPiuqE870(11/13)調 AAS
>>400
むしろあの初期装備が最高性能で、課金者以外は全部あれしか使えない感じじゃない?
階級上がる毎に無料でガチャ回せる程度で今みたいにR貯まったりRで回せないようにして
403(1): (ワッチョイ 1d01-dcnK [126.94.59.176]) 2021/10/27(水) 20:01:13 ID:VVULXknC0(1)調 AAS
フルエンスペ必須の重課金ゲーと思う現象も、相手のラグア半歩チートが気になり出す現象も
どれも熟練してくると発生してしまう現象なのよな
っぱこのゲームは上達してしまうと引退に近づいてしまう時限爆弾ゲーだわ
上達せず適当プレイするくらいが一番いいな、ただし基本ルール無視の中央ダッシュはNG
404: (ワッチョイ 1d01-TSw9 [126.163.111.6]) 2021/10/27(水) 20:01:45 ID:0CFw8j450(1)調 AAS
味方側に弓皿多いと無理
ヲリ数で負けてると召喚出しても押せん
405: (ワッチョイ bbff-WU2P [119.24.109.88]) 2021/10/27(水) 20:13:20 ID:5PG9Js0R0(15/17)調 AAS
笛とセスが増えると、主戦場じゃなくて何処かへ行っちゃう場合も多いですからねぇ…
406: (ワッチョイ e310-TSw9 [123.218.107.15]) 2021/10/27(水) 20:20:44 ID:ZkR75xAp0(1)調 AAS
そういえば弓で思い出したけど、HPギリギリで逃げていく敵でも
ウォリアーはKILL取れなくなったな
殺そうとイーグル当てても30前後のダメージでステーキ食われて終わる
これが職補正強化入る前だったらKILL取れてたのになって場面そこそこある
407: (ワッチョイ bbff-WU2P [119.24.109.88]) 2021/10/27(水) 20:24:22 ID:5PG9Js0R0(16/17)調 AAS
ステーキ食べながら逃げる瀕死のウォリをキルしようと弓銃三人が追いかけ続けて、
最後にアレなステーキですかね食べられ、前に出すぎた弓銃三人囲まれてしんでました…
408: (ワッチョイ bbe9-//cV [183.76.237.143]) 2021/10/27(水) 20:24:33 ID:vPiuqE870(12/13)調 AAS
それ職補正じゃなくてコストの方だよ
昔からレアステ食われたらイーグルでは取れん
409: (ワッチョイ bbff-WU2P [119.24.109.88]) 2021/10/27(水) 20:33:08 ID:5PG9Js0R0(17/17)調 AAS
今コストを減らすとキプ攻めメンバーが2ゲージ持たずにコスト切れ起こすでしょうね…
410: (ワッチョイ 2b63-dCh8 [153.202.79.203]) 2021/10/27(水) 20:58:39 ID:LlvHaA/Y0(1/3)調 AAS
キプ攻めがエスカレートし始めた時期とコスト増の時期が一致してる気がするんだが
411: (ワッチョイ 230a-fDtU [131.147.56.36]) 2021/10/27(水) 20:59:26 ID:zY0vGusv0(1)調 AAS
この程度の課金要素で重課金だのPaytoWinだの札束で殴るゲームだのどんだけ誇張してんだよ
スペルエンチャハイリジェをすべてオーブで買ったとしてもひと月1000円程度だろ
札束てw
FF14は月額課金なんだから一度ログインするだけで1300円くらいとられるよね
412: (ワッチョイ 75a5-WU2P [42.127.10.82]) 2021/10/27(水) 21:02:43 ID:MObURS3l0(2/2)調 AAS
どう計算しても月1000円にはならんよ
月5000円ぐらいです
413: (ワッチョイ a3bc-dS14 [211.1.200.191]) 2021/10/27(水) 21:05:44 ID:imBkQN6Q0(1/2)調 AAS
他はともかくリファインハロウィンは当たり絞ってるぞ気を付けろ
414: (ワッチョイ bbe9-//cV [183.76.237.143]) 2021/10/27(水) 21:15:21 ID:vPiuqE870(13/13)調 AAS
週5000じゃなくて?
415: (スップ Sdc3-V3Xv [1.66.96.17]) 2021/10/27(水) 21:18:44 ID:oG9rpb3Kd(7/7)調 AAS
何時間FEZやってるねん
416: (ワッチョイ ab2d-TSw9 [121.102.62.191]) 2021/10/27(水) 21:21:39 ID:lfo5aUmT0(1/3)調 AAS
課金ゲーはともかくアイテムゲーなのは間違いないけどな
ハイリジェ単体で考えても回復量に1.5倍の差やぞ
こんな差相当PSに差が無いと覆せない
417(1): (ワッチョイ 2b63-dCh8 [153.202.79.203]) 2021/10/27(水) 21:27:46 ID:LlvHaA/Y0(2/3)調 AAS
裏方ばっかやってコストダダ余りしそうな時の非戦闘時の回復はリジェでやるとかすればハイリジェそんなに減らんしログボやルレでももらえる
1から10まで中央で戦闘してればそりゃ無課金での資産維持は困難だわ
418: (ワッチョイ 3dd9-fefx [180.220.179.206]) 2021/10/27(水) 21:54:33 ID:5+jAHFVu0(1)調 AAS
>>417の言う通りで、掘り建築召喚の裏方メインだとハイリジェもエンチャも余る。
だから時には歩兵戦するのを諦めて裏方に専念する事も大事だと言う運営からのメッセージだろう。
皆が皆好き勝手に出来ないのは現実社会は勿論、ゲーム内でもそうだって事。
419(1): (ワッチョイ ad68-WU2P [182.164.238.147]) 2021/10/27(水) 21:58:01 ID:9wcfVtvd0(3/3)調 AAS
エンチャしたから歩兵のみ、無エンだから裏方堀氏のみとかなるのがほんとごみだよな
全員がもっと臨機応変に動けるように余計なものなくしていけと
420: (ワッチョイ ab68-YP9i [121.84.131.205]) 2021/10/27(水) 22:01:59 ID:/bX05hZi0(3/3)調 AAS
裏ネズミとか無エンで行ってもカモられるだけだしなぁ
ネズミはフルエンスペルで待ち構えて来てるし
421: (ワッチョイ 2b63-dCh8 [153.202.79.203]) 2021/10/27(水) 22:06:39 ID:LlvHaA/Y0(3/3)調 AAS
実際プレイするとそうでも無いけどな
ごく一部のセスはフルエンスペのやばいセスだけど7割以上はオベを殴るしか能が無いセスだ
そういうセスはサンボルで釣るか大剣フォースで削れば大体駆除出来る
>>419
それはそいつの意識の問題でしかなくね?
422: (ワッチョイ 3dd2-F3qf [180.20.116.167]) 2021/10/27(水) 22:10:38 ID:U74wYQDh0(1)調 AAS
エンチャだけの時は無エンハイでもなんとか歩兵出来ない事も無かったが今は無理に近いな
裏対処は散々言われてるが対処に行かずにナイト出て再建するのが正解
423: (ワッチョイ ab2d-TSw9 [121.102.62.191]) 2021/10/27(水) 22:19:14 ID:lfo5aUmT0(2/3)調 AAS
再建って言うけど折れる前に建てないと意味ないけどな
しかもオベ建てるのに30秒かかるんやぞ間に合うんか?
424: (ワッチョイ ed4e-UiPK [150.31.248.55]) 2021/10/27(水) 22:32:45 ID:oq284FQi0(2/4)調 AAS
オベ折りダメージは大したことなくて敵への領域ダメージが遅くなる方がでかいから再建は折れたあとでもいいのよ
この前再建ナイトいたけど5戦中4戦勝った、1戦は僅差負け
425: (ワッチョイ 0d01-WU2P [60.150.180.222]) 2021/10/27(水) 22:36:47 ID:b+HVv7HJ0(1)調 AAS
再建が大事なのは分かるけど、ジャイ放置して負けるのよく見るわ
426: (ワッチョイ ed4e-UiPK [150.31.248.55]) 2021/10/27(水) 22:43:25 ID:oq284FQi0(3/4)調 AAS
ジャイは報告すればここぞとばかりにハイド短が対処しに行くで
最近思ったのは召喚見えても報告する人少ないのな
427: (ワッチョイ ab2d-TSw9 [121.102.62.191]) 2021/10/27(水) 22:58:41 ID:lfo5aUmT0(3/3)調 AAS
オベ折りダメージって失った領域によって比例して上がるから裏オベなんか折られたら目に見えてゲージ減るがな
ネズミが糞強いのは歩兵で20キルしてる人よりも簡単に20キル分のダメージ稼げること
ナイタクして裏オベ一本折れれば10キル分は優に取れるからな
25クリ&1デッドと10キルじゃつり合いが取れないから強い
428: (ワッチョイ 1d01-wkD0 [126.108.242.139 [上級国民]]) 2021/10/27(水) 23:10:03 ID:0yGBgz/F0(3/3)調 AAS
ジャイなんて出し得なんだから常時いてもいいのに
やってくれる人いないとやる無くなるな。
自分でやるのめんどくさいし、オベ殴らないといけないと思うとやる気なくなる。
429: (ワッチョイ ed4e-UiPK [150.31.248.55]) 2021/10/27(水) 23:27:05 ID:oq284FQi0(4/4)調 AAS
ジャイ出るともれなく短にしゃぶられるからあれほんとやる気失せる
430: (ワッチョイ a510-iXiw [114.177.79.136]) 2021/10/27(水) 23:46:15 ID:Jd6wyQGg0(2/2)調 AAS
ヲリ皿の時の攻性スペルのままでビルブエンチャでセスやるときある
もちろん建築には意味ないけど敵短剣削るのには有効だったな皿ヲリみたら逃げればいい
431: (ワッチョイ a3bc-dS14 [211.1.200.191]) 2021/10/27(水) 23:57:42 ID:imBkQN6Q0(2/2)調 AAS
裏方や召喚は率先して勝ちたい人はやるだろうけどそれ自体が歩兵アクションと同等に面白いかっつったら正直全然
432: (ワッチョイ 2b63-dCh8 [153.202.79.203]) 2021/10/28(木) 00:01:30 ID:l3ws9puT0(1)調 AAS
このゲームを戦争ゲームとして見てる奴は裏方もプロセスの1つとして楽しめるんだろうけど
apexフォトナと似たようなジャンルと見なして遊んでる奴には確かに苦痛だろうな
433(1): (ワッチョイ fd5f-8Piu [14.9.194.64]) 2021/10/28(木) 00:07:37 ID:GLWrEN4g0(1)調 AAS
裏方や召喚は専門じゃなくて歩兵の合間にやるもんだからな
今みたいにクリ3つすら掘ってくれない完全歩兵中央突撃ゴミが多いから一部の人に負担が集中してるから終わっとる
434: (ワッチョイ a3bc-dS14 [211.1.200.191]) 2021/10/28(木) 00:18:36 ID:hK/5J2YU0(1/4)調 AAS
領域拡大が人任せに出来なくてチーム個人両方の成績に直結するスプラってやっぱ神だわ
435: (ワッチョイ ab2d-TSw9 [121.102.62.191]) 2021/10/28(木) 00:20:41 ID:Iubq9GTD0(1/2)調 AAS
正直掘ってる間放置状態ってのは今時どうかと思うで
これに関しては擁護できんわ
436: (ワッチョイ 3dd2-F3qf [180.20.116.167]) 2021/10/28(木) 00:21:18 ID:y68JPh2T0(1/5)調 AAS
完全歩兵はコスト増や戦争時間短縮の影響がでかい
今の仕様で歩兵から入った人は裏方召喚とか一切触れる事ないだろうし
437: (ワッチョイ ed4e-UiPK [150.31.248.55]) 2021/10/28(木) 00:31:15 ID:DqALPbnj0(1/3)調 AAS
現実的には分業でいいと思うけどね
裏方はエンチャしてないし
438: (ワッチョイ ab2d-TSw9 [121.102.62.191]) 2021/10/28(木) 00:31:42 ID:Iubq9GTD0(2/2)調 AAS
それはあるかもしれんな
戦争時間20分くらい
ハイリジェを使用できる時間も20分
ハイリジェしか使わないなら開始から終わりまで常時垂れ流しでもOKってのは流石にね
439(1): (ワッチョイ 3dd9-fefx [180.220.179.206]) 2021/10/28(木) 00:50:04 ID:Tu1h9mHg0(1/2)調 AAS
ゲブランドが相変わらずの中央しか見てない阿保しかいないな。ザークあれだけキル勝ちしといて最後僅差逆転負けしてるしホンマこいつら。2pcでやってたからカセ側で勝てたからまあいいけど。
カセのオーナーキマFB準備してたのにゲブが阿保だからゲージ追いついてから結局キマ出なかったしオーナーが穏やかなままで終わったぞ。
ゲブの時は容赦なく勝ち来キマしにいくの推奨。
440: (ワッチョイ ab68-YP9i [121.84.131.205]) 2021/10/28(木) 01:01:44 ID:mEshxqT70(1/6)調 AAS
あーヲリ強すぎてつまんねー
大剣も片手も強すぎるから他キャラやるの馬鹿馬鹿しくなるし速攻飽きる
場所によって遠距離とか今はそういうのもなくてひたすらヲリ集めて轢くだけで駆け引きもあったもんじゃねえ
お前らこんな大味な戦争望んでるのか
441: (ワッチョイ e310-TSw9 [123.218.107.15]) 2021/10/28(木) 01:25:43 ID:dZkbgUdC0(1/5)調 AAS
>>439
どちらかがキマ出たら即ナイト出て対処してる奴か?
442: (ワッチョイ 0d01-WU2P [60.150.180.222]) 2021/10/28(木) 02:11:16 ID:xY/zsxWQ0(1/2)調 AAS
ジャイは出してから砲撃位置に着くまでがだるい
移動モード(解除してから1分間砲撃不可&砲撃後1分間モード変更不可)でいいから移動速度3倍欲しいところ
443: (ワッチョイ 0d01-iXiw [60.81.226.62]) 2021/10/28(木) 05:36:46 ID:nuSdqSAR0(1/4)調 AAS
久々早朝FEZやってみたが凄いな
「頼むからボルより前に出てくれ」みたいなチャットが飛び交ってた
どんだけ後ろにいるんだよw
444: (スプッッ Sdc3-2xqV [1.79.88.225]) 2021/10/28(木) 06:30:20 ID:Cd+kIYSvd(1)調 AAS
経験値5倍書なんだかんだで100冊近くあるんだが、レベルキャップ解放してくんねーかなぁ
445: (ワッチョイ 0d01-iXiw [60.81.226.62]) 2021/10/28(木) 06:59:29 ID:nuSdqSAR0(2/4)調 AAS
これ以上キャップ解放したらハイブリッド職が完成する
ゲームバランスが今より崩壊して即時サ終確定になるんちゃうか
446: (オッペケ Src9-/GIt [126.194.122.224]) 2021/10/28(木) 07:01:52 ID:TCKrE4gkr(1/2)調 AAS
ハロウィン装備更新がないならおそらく年末ルレの新作もない
→今年中にサ終発表くるか?
447: (ワッチョイ 0d01-iXiw [60.81.226.62]) 2021/10/28(木) 07:24:52 ID:nuSdqSAR0(3/4)調 AAS
もう資金も開発力もないのにハロウィンごときに力は入れないだろう
力入れるなら年末商戦やお年玉商戦
448: (ワッチョイ 1d01-TSw9 [126.207.173.188]) 2021/10/28(木) 07:32:39 ID:sk9dtzMT0(1/2)調 AAS
サ終しそうでしないのが不思議だよな
もう来月は暁の終焉拡張来るしますます人減るぞ
449: (オッペケ Src9-/GIt [126.194.122.224]) 2021/10/28(木) 07:50:09 ID:TCKrE4gkr(2/2)調 AAS
マーネースセットの髪型人気だったから今年も新作用意するのが普通だろ… エンチャ安売りが最初の兆候だったのか?
450: (ワッチョイ 2347-//cV [131.129.191.50]) 2021/10/28(木) 08:21:41 ID:sMMWZJ2k0(1)調 AAS
人気だったからリファインで済ませたんじゃないか?
でもマーネースの良さが失われてる気がするけど
多分マーネースみたいにウィッグは同系色の方がまとまりが良いんだと思う
451: (ワッチョイ a3bc-1Lq4 [211.1.200.191]) 2021/10/28(木) 08:27:19 ID:hK/5J2YU0(2/4)調 AAS
未だに昔のチュト装備みたいので前線来る採掘師やナイトライダー達は何者なんだ。まじで初心者とかいるのか
452: (ワッチョイ 432f-/PVD [133.175.51.107]) 2021/10/28(木) 08:29:00 ID:Amw8l83i0(1)調 AAS
>>433
おべ殴りも似たようなもん
建築ダメ0のヲリとかゴミなんだけどなー
453: (エムゾネ FF03-V3Xv [49.106.188.233]) 2021/10/28(木) 08:32:58 ID:Ekz8UNjLF(1/2)調 AAS
年間
10万使う人→20人→200万
5万使う人→40人→200万
2万使う人→800人→1600万
0万使う人→140人→0万
ネカフェなどの固定利益→1000万
合計3000万って感じの予想
454: (エムゾネ FF03-V3Xv [49.106.188.233]) 2021/10/28(木) 08:36:04 ID:Ekz8UNjLF(2/2)調 AAS
プロコレクターって年間いくらくらい使ってるのか気になる
455: (ワッチョイ bbde-AtPB [183.180.160.60]) 2021/10/28(木) 10:11:42 ID:A55kqaVJ0(1/2)調 AAS
コレクターなんて限定装備出しまくった時点で絶滅してるやろ
ニート向け参戦イベントで上位取れとか身内向け装備イベントで入賞しろ
なんてなった時点で萎えてやめるわ
456: (ワッチョイ fd5f-2xqV [14.9.2.97]) 2021/10/28(木) 10:15:41 ID:gywF+80A0(1)調 AAS
そりゃーコーディネートコンテストの上位の人数くらい
上客を満足させるイベントだろあれ
457: (ワッチョイ e310-TSw9 [123.218.107.15]) 2021/10/28(木) 10:35:07 ID:dZkbgUdC0(2/5)調 AAS
コーデコンテストはそういう一部の課金者だけで楽しんでくれって感じでスルーしてるな
入賞者見ても「組み合わせ参考になる!真似してみよう!!」ってんじゃなくて、
ただの仮装コンテストになっちゃってるし
458: (JP 0Hd1-zjMM [202.240.13.6]) 2021/10/28(木) 10:53:25 ID:Dh5hcTP2H(1)調 AAS
結局セス最強っぽい
昨日自軍セス12相手0でオーナーの部隊にも勝てた。
両手大剣は足が止まりすぎだから被弾多くてすぐピンチになる。
近接なんてhp半分になれば戦力外なんだから手堅い戦いができるセスはオーナーのような一流部隊でも容易には崩せない
459: (ワッチョイ e310-TSw9 [123.218.107.15]) 2021/10/28(木) 11:04:15 ID:dZkbgUdC0(3/5)調 AAS
オーナーのような一流部隊・・・?
460(1): (ワッチョイ ab68-YP9i [121.84.131.205]) 2021/10/28(木) 11:14:36 ID:mEshxqT70(2/6)調 AAS
よく負けてるの見るけど
セスも構成次第だから、バインドとトルネ組み合わさったら強いことは強い
ただセス大勢で前線構築するような場面はほとんどないからわからんな
461: (ワッチョイ 1d01-iXiw [126.91.50.72]) 2021/10/28(木) 11:20:45 ID:uaY44r6j0(1)調 AAS
今初心者とかどんなきっかけで始めたんだ
462: (ワッチョイ 3d68-0iVf [180.146.216.133]) 2021/10/28(木) 11:23:08 ID:wEAfEB5w0(1/2)調 AAS
俺が知ってるオーナーって人とは別人かな?
今まで聞いてきた事とまったく違う
463: (ワッチョイ a5b0-dcnK [114.164.6.142]) 2021/10/28(木) 11:39:04 ID:kB+Kur6p0(1)調 AAS
>>359
ブラゲにしては異例の10周年迎えてるIXAとかいう老害ゲーは月1しかアップデートしてないんだっけ
サ終既に決まってんなら知らんけど、決まってないんならアプデ回数はIXAくらいでいいわ
月1回イベント入れ替えとヴィラーノと復刻ルレ入れ替え、新作投入orリファインで
隔月でマップ更新、マップ更新しない月でスキル調整か機能改修アプデすれば十分
464: (ワッチョイ 2347-//cV [131.129.190.57]) 2021/10/28(木) 11:59:27 ID:2GZ4B6H90(1/9)調 AAS
>>460
あんまり発生しないケースやな
基本的にバッシュに比べてバインドが弱すぎて選択肢として弱いのがなぁ
バインドの前提スキルも対キマ以外使いにくすぎる(あれで敵のキルアシストしてる奴たまにみるし)
PTでもないとサイクロンやからな、謎の行動不可効果あるし
まぁバインドもブレイク避けれたり面白いっちゃ面白いが
465: (ワッチョイ e310-TSw9 [123.218.107.15]) 2021/10/28(木) 12:05:46 ID:dZkbgUdC0(4/5)調 AAS
単純にオーナー側(カセ?)が有象無象多くて職も前線もgdgd、チャットもオーナーネガ
逆にセス12側はネズミしたり建築破壊しまくりで勝利って感じじゃないかね?
466: (ドコグロ MMeb-DaxA [133.202.94.211]) 2021/10/28(木) 12:12:08 ID:VPczPJkfM(1/3)調 AAS
晒しでやれ
467: (スップ Sd03-3fZn [49.97.108.89]) 2021/10/28(木) 12:19:05 ID:bZ2xBWked(1)調 AAS
大規模スレFOしてネヲチ行ってくれ
468: (ワッチョイ 2347-//cV [131.129.190.57]) 2021/10/28(木) 12:23:03 ID:2GZ4B6H90(2/9)調 AAS
晒しじゃないしいいんじゃね?
超一流のオーナーでも職バランスには勝てなくて可哀想って話なんだし
でも超超一流のオーナーならいつか勝ってくれると信じてるよ
469: (ドコグロ MMeb-DaxA [133.202.94.211]) 2021/10/28(木) 12:33:41 ID:VPczPJkfM(2/3)調 AAS
個人名だして話題進行するなら晒しでやれってんだよ
スレ分けしてる意味ねーだろアホが
470: (ワッチョイ 2347-//cV [131.129.190.57]) 2021/10/28(木) 12:43:51 ID:2GZ4B6H90(3/9)調 AAS
晒しは悪い奴晒すところだろ
システムの被害者である超超超一流のオーナーの部隊を晒したいって意図ではなさそうだし、晒しでやることとはまた違うんじゃねーか?
471: (ドコグロ MMeb-DaxA [133.202.94.211]) 2021/10/28(木) 12:48:19 ID:VPczPJkfM(3/3)調 AAS
お前はアホだな
プレイヤー名を出す場合だプレイ内容の良し悪し関係ない
472(1): (アウアウウー Sa11-dcnK [106.129.125.14]) 2021/10/28(木) 13:04:26 ID:l7dJm4Cja(1)調 AAS
オーナーって奴は勝ちへの意欲がある分今の中央に群がるあたおかな奴らよりはよほどマシ
だが軍死なのがあかんくて勝てんけどな、でも意欲がある分ほんとマシ
473: (ワッチョイ ab68-YP9i [121.84.131.205]) 2021/10/28(木) 13:12:52 ID:mEshxqT70(3/6)調 AAS
深夜ゲブとか絶対に中央敵キプ行かないと死ぬマンしかいないからな
深夜になるとカセホルのボーナスタイムが始まる
474: (ワッチョイ 2347-//cV [131.129.190.57]) 2021/10/28(木) 13:23:22 ID:2GZ4B6H90(4/9)調 AAS
>>472
方向性のおかしなやる気が味方を殺す前にやる気のある無能は今すぐ殺せって昔のえらい人が言ってたよ
475: (オッペケ Src9-F9+P [126.254.238.79]) 2021/10/28(木) 13:29:05 ID:t+j5kMbar(1)調 AAS
軍死いたところでRTSやる奴いねぇんだからチャット賑わす係りなだけだろ
476: (ワッチョイ 55a5-Nmy0 [112.139.143.240]) 2021/10/28(木) 13:31:22 ID:4TuEgKBC0(1)調 AAS
バインドはワイのデッド原因で氷とバッシュに比肩してる
477: (ワッチョイ 25d2-fDtU [152.165.57.175]) 2021/10/28(木) 13:36:06 ID:jevOCwBL0(1)調 AAS
10日前と同じでようやく13時半に戦争満員になったわ
もう確実に来年度になる前までに告知来るわ
478: (ワッチョイ a510-iXiw [114.177.79.136]) 2021/10/28(木) 13:42:37 ID:TOcTphIJ0(1/3)調 AAS
ルレも手抜きだし人が少なめなのは仕方無い気がする
479(1): (ワッチョイ 2347-//cV [131.129.190.57]) 2021/10/28(木) 13:45:46 ID:2GZ4B6H90(5/9)調 AAS
この時間のメイン層は学生、ニート、主婦でそれ以外に少数の夜勤労働者が居るわけやが
一番の問題は若い学生を取り込むことやね、でも術が無いのがな
流行りのFPSでよくね?ってなる
主婦層も若ければFPSに流れてるが、年取ったニートと主婦層は居残ってるからその辺りはテコ入れいらんな
480: (ワッチョイ 3b8c-WU2P [175.177.43.19]) 2021/10/28(木) 13:49:26 ID:s5Xn/LDA0(1)調 AAS
イベント内容も悪いし攻めの勝率も異常だしINする気もおきない
負け続けても防衛入ってくれる神の髪の毛がいつ無くなるのかが分け目の始まり
481: (ワッチョイ a510-iXiw [114.177.79.136]) 2021/10/28(木) 13:54:19 ID:TOcTphIJ0(2/3)調 AAS
今よりもアニバのほうが心配だな11月19日からFF14の拡張アーリー
ここや配信みても割とFF14と掛け持ちやってるユーザーも多くて
2年の一度の拡張でかなり減るだろうなニーアコラボの時も減ってたし
俺モインできないからわずかでも課金で応援しておくか・・・
482(1): (ワッチョイ 4d2d-dcnK [220.100.56.185]) 2021/10/28(木) 14:07:08 ID:/RCO8yln0(1/2)調 AAS
>>479
流行のバトロワやFPSのケツ追っかけるのが無理ならそのあとの絞りカス層、
そのうちFPSについていけなくなって老化し始める層を狙えば良さそう
483: (ワッチョイ 2347-//cV [131.129.190.57]) 2021/10/28(木) 14:16:00 ID:2GZ4B6H90(6/9)調 AAS
>>482
バトロワやFPSからあぶれた層はアクションゲーがしたい層になるから、召喚辺りはギリギリ許容されるとして、クリスタル採掘やオベ建てなんかは余計な要素になるんちゃうか?
マイクラみたいに採掘するなら話は違うけど、採掘といいつつ何もしないということを許容できるのかどうか
484: (ワッチョイ bbff-WU2P [119.24.109.88]) 2021/10/28(木) 14:17:47 ID:S53Ep9b10(1/4)調 AAS
漫才でもしながら採掘すれば良いのではないでしょうか
485: (ワッチョイ 3dd9-fefx [180.220.179.206]) 2021/10/28(木) 14:30:57 ID:Tu1h9mHg0(2/2)調 AAS
今回のハロウィンイベントの報酬しょぼくないか・・・エクスバンク拡張も銀コもないやん。
昨日は6戦したけど、今日からやり続けるか微妙だなあ。
486: (ワッチョイ e310-TSw9 [123.218.107.15]) 2021/10/28(木) 14:32:23 ID:dZkbgUdC0(5/5)調 AAS
明らかにコイン系配布絞ってると思う
その分課金しろって事なのだろうが
487: (ワッチョイ ab68-YP9i [121.84.131.205]) 2021/10/28(木) 14:45:15 ID:mEshxqT70(4/6)調 AAS
課金ルレだけは景品にスペル混ぜてもいいと思うんだが頑なに入れない理由ってなんなの
488: (ワッチョイ 2347-//cV [131.129.190.57]) 2021/10/28(木) 14:48:21 ID:2GZ4B6H90(7/9)調 AAS
スペル買ってやってる人にとってはハズレ枠が増えるだけだから
っていうか追加して欲しくないんだけど?
489: (ワッチョイ 4d2d-dcnK [220.100.56.185]) 2021/10/28(木) 14:54:06 ID:/RCO8yln0(2/2)調 AAS
年に1度のスタック可能アイボ焼き獲得イベだからコインと拡張書絞っても人減らんやろ〜って考えかな
今週来週まではなんとか良さそうだが3周目はアレも発売するし悲惨なことになると思う
490: (ワッチョイ 2347-//cV [131.129.190.57]) 2021/10/28(木) 14:58:30 ID:2GZ4B6H90(8/9)調 AAS
そういや金の種っていう豪華商品が交換し放題やったな
あれ一つでレアステ十数枚とか出してくれる客いたから一昨年くらいにレアステ枯渇したときに助かったわ
491: (テテンテンテン MMeb-qiSf [133.106.152.104]) 2021/10/28(木) 15:29:10 ID:QDTEUWEMM(1)調 AAS
久しぶりに昼間やったけど近接多くて楽しかったよ
こっから2週間なんもないのがやべーけど
492: (ワッチョイ fd5f-j4Af [14.8.134.224]) 2021/10/28(木) 15:38:43 ID:s/ZJ04zm0(1)調 AAS
12時過ぎたくらい〜夕方までくらいの方が、夜より楽しいよ
493: (ワッチョイ ed4e-UiPK [150.31.248.55]) 2021/10/28(木) 15:47:11 ID:DqALPbnj0(2/3)調 AAS
夜は勝敗見えてるからつまらんって感じ?
昼間も中央病多いぞ
494: (ワッチョイ ab68-YP9i [121.84.131.205]) 2021/10/28(木) 15:52:28 ID:mEshxqT70(5/6)調 AAS
そこまでの情熱ある人まだいるのかねえ
皿とか短ならひるみ職だと有用だけどヲリとかエンダー職だとレアステ食ってても隙多すぎて死ぬこと多いんだが下手なのか俺
495: (ワッチョイ bbff-WU2P [119.24.109.88]) 2021/10/28(木) 15:56:10 ID:S53Ep9b10(2/4)調 AAS
一人で取り残されてるのでなければエンダー切ってコケながらレアステ食べてれば助かる事もあります
周りが全力で逃げてたらコストの無駄ですが
496: (ブーイモ MMeb-ybSl [133.159.148.108]) 2021/10/28(木) 16:07:22 ID:6RkZYMGrM(1/2)調 AAS
基本は生き残ったときにハイリジェ待てないときに使ってる
497(1): (ワッチョイ bbde-AtPB [183.180.160.60]) 2021/10/28(木) 17:02:57 ID:A55kqaVJ0(2/2)調 AAS
生き残ったときに使うならベーコンでよくね?
レアステは低火力職相手に粘るときに使うもんだ
498: (ワッチョイ 3d68-0iVf [180.146.216.133]) 2021/10/28(木) 17:03:08 ID:wEAfEB5w0(2/2)調 AAS
スペルなんか安いのにルレになんか入れてほしくないわ
499: (ブーイモ MMeb-UiPK [133.159.148.108]) 2021/10/28(木) 17:06:36 ID:6RkZYMGrM(2/2)調 AAS
>>497
ベーコンはコストかかるやん
つってもコストも余るけどレアステ1000個あるからレアステ使ってる
500: (ワッチョイ bbff-WU2P [119.24.109.88]) 2021/10/28(木) 17:11:41 ID:S53Ep9b10(3/4)調 AAS
シイタケをツマミにワインでしょう
501: (ワッチョイ a510-iXiw [114.177.79.136]) 2021/10/28(木) 17:14:55 ID:TOcTphIJ0(3/3)調 AAS
ステーキくっただけせ死ぬ状況ならスキルふっても死ぬんだからエンダー切るよ
502: (ワッチョイ ab68-YP9i [121.84.131.205]) 2021/10/28(木) 17:15:53 ID:mEshxqT70(6/6)調 AAS
コスト考えてもレアステが瞬間回復なら一番お手頃なんだよな
ベーコンは125回復でもいい気がする今なら
503: (ワッチョイ 3dd2-F3qf [180.20.116.167]) 2021/10/28(木) 18:17:57 ID:y68JPh2T0(2/5)調 AAS
ミートパイがコスト5で125回復だからベーコン変える事は無いんじゃね
レアステのコスト8で200回復もパン4個分(コスト2で50回復)準拠だし
ベーコンでコストかかると思うのならパン使えばいい
504(1): (ワッチョイ 75a5-WU2P [42.124.11.87]) 2021/10/28(木) 18:31:15 ID:Kq8LtzkZ0(1)調 AAS
アレステ廃リジェ連打で僻地で無双するの面白いぞ
特に廃リジェは使うと大抵のやつは「終わった・・」って感じで逃げ出すからな
505: (アウアウウー Sa11-pVU4 [106.146.30.57]) 2021/10/28(木) 19:19:30 ID:j5Xf7KKka(1)調 AAS
>>504
無双(1vs1)
506: (ワッチョイ a510-dOw+ [114.163.81.139]) 2021/10/28(木) 19:27:51 ID:aaoK/Y890(1/2)調 AAS
お前らが考える
・ここまで人が去って行く理由
・過疎っている理由
・面白くないからこそ24時間中の大半の時間は100-200人程度しかいない理由
これははっきりと答えられるレベルで認識出来てるか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 496 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.062s