[過去ログ] 【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1569 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
622: (ワッチョイ bf01-SdW2 [60.121.217.36]) 2021/10/30(土) 04:24:40 ID:nLDwPeX50(1)調 AAS
片手がデコイしないと即蒸発する環境だし仕方ない
ガドブレ入れば一瞬で溶けるし単体じゃ弱いから
623: (ワッチョイ bf01-VF0J [60.132.56.109 [上級国民]]) 2021/10/30(土) 06:13:35 ID:IoBvXTu/0(1/3)調 AAS
フィニはヘルみたいなもんだよ
数人巻き込まないと効率悪い
624
(1): (ワッチョイ d6cc-BvZE [153.175.168.9]) 2021/10/30(土) 08:00:54 ID:kf/iJLhC0(1)調 AAS
FEG騒動のときにせめてフォトナレベルのグラに向上させてコンシューマーマルチしればな・・・
625: (ワッチョイ bf01-VF0J [60.132.56.109 [上級国民]]) 2021/10/30(土) 09:06:19 ID:IoBvXTu/0(2/3)調 AAS
ジャイのコスト高すぎ
今は良Pがジャイやらないと敵の建築放置なんだからもっと下げるべき
626: (オッペケ Sr27-TC2V [126.204.243.226]) 2021/10/30(土) 09:19:31 ID:e21Wv4WJr(1/16)調 AAS
外人やら放置やら歩兵専やらでナイトすら出ねぇのザラだな
採掘上限アップのスペル作ればいいんじゃね
オーブスペルで最大50だ
627: (ワッチョイ ff36-SOku [124.18.93.96]) 2021/10/30(土) 09:26:17 ID:gt1Qpuxf0(1/2)調 AAS
それ堀放置や外人の利敵召喚建築が余計捗るだけですやん
628: (オッペケ Sr27-TC2V [126.204.243.226]) 2021/10/30(土) 09:30:56 ID:e21Wv4WJr(2/16)調 AAS
スクエニとしては金さえ払えばお客様だろう?
629: (ワッチョイ 022f-25Cr [133.175.51.107]) 2021/10/30(土) 09:44:51 ID:0lMH3Fmn0(1)調 AAS
ガド上書き言うの忘れてたわ
少し使い手増えてるから周知されてるものかとw
wiki書き換えめんどくせえ、軍茶でがちゃがちゃ言うやついたら「でもそれって上書き可能ですよね」でいいんじゃね
630
(1): (スッップ Sd72-ykCN [49.98.164.78]) 2021/10/30(土) 10:30:29 ID:5Vzufpz+d(1/2)調 AAS
FEGなんかやらずにPS4参入プログラムのがましだったな。
それかグラ刷新。
631: (ワッチョイ bf01-bFcs [60.122.1.216]) 2021/10/30(土) 10:38:14 ID:GpE6Zwz30(1/2)調 AAS
>>624>>630
しかしFEGに取りかかった頃にはSwitchはまだ無かったからなぁ
せっかく金かけてPS4対応新プログラム作ってたとしても今はPS5もあるしそもそもPS自体ユーザー数減ってきてるから将来性が不安
FEGも企画書通った当時は札束で殴る対人ゲームがまだ息してたからあんなの通ってしまったのだろうか
やってることがいちいち毎回○年遅いって感じのものばっか
632: (オッペケ Sr27-TC2V [126.204.243.226]) 2021/10/30(土) 10:40:37 ID:e21Wv4WJr(3/16)調 AAS
歳取ると一年二年あっという間だからな
ブームに乗ったつもりが既に終わってるとか当たり前だ
633
(1): (ワッチョイ bf01-bFcs [60.122.1.216]) 2021/10/30(土) 10:46:54 ID:GpE6Zwz30(2/2)調 AAS
とりあえずまだ運営続ける気があるなら最低でもWin11に対応することかな
20年代末に完全に互換切れるIE依存の環境も辞めないといけない
それクリアしてから初めてコンシューマ移植考えれるレベル
634
(1): (ワッチョイ d210-rbIv [123.218.107.15]) 2021/10/30(土) 10:51:04 ID:LULsFMWB0(3/6)調 AAS
>>614
あれ最初はウォール対策として実装したのに削除されて
ゴミスキルに成り下がったんだよな
ウォリアーから反対要望出たのだろうが、そうなるとウォールの
弱点なくなるから今みたいな状況になるんよな

複数人で囲むか、こちらも片手いないと敵片手来たら対処できない
635: (オッペケ Sr27-TC2V [126.204.243.226]) 2021/10/30(土) 10:59:11 ID:e21Wv4WJr(4/16)調 AAS
>>633
2025年までは続けられるぞ
まさか20周年目指してる訳じゃないだろ
636: (スッップ Sd72-ykCN [49.98.164.78]) 2021/10/30(土) 11:24:46 ID:5Vzufpz+d(2/2)調 AAS
そういやwin11対応するのかな?
637: (ワッチョイ ff36-SOku [124.18.93.96]) 2021/10/30(土) 12:07:27 ID:gt1Qpuxf0(2/2)調 AAS
>>634
ウォール対策なら何故耐性ダウンにしたし
短剣と競合するからヲリのみならずネガ短からも文句来て弱体されたのが容易に想像出来る
素直に赤オーラ解除にしとけば良かったろ

赤オーラはLv3にのみエンダー付与、そしてアイタゲの耐性ダウン削除&赤オーラ解除でPw28でどうよ
638: (オッペケ Sr27-TC2V [126.204.243.226]) 2021/10/30(土) 12:13:45 ID:e21Wv4WJr(5/16)調 AAS
スキル調整なんていらねぇ
乳盛って揺らして露出衣装と女装衣装出しときゃ満足するんだよ残ってるユーザーは
639: (ワッチョイ d601-DhF0 [153.163.108.146]) 2021/10/30(土) 12:40:04 ID:i5Rf6USj0(1)調 AAS
今ガンオンしてるけど、
強いやつを少数と下手大勢でバトル
イベント戦あってもいい気がする。

上手い通しでやると行動がわかってストレスないだろうし。
640: (ワッチョイ 8f5f-SOku [182.170.19.190]) 2021/10/30(土) 12:43:39 ID:oX65Tc+D0(1/3)調 AAS
お前らは口ばっかで強いのと戦いたいと思ってないだろ
641: (オッペケ Sr27-TC2V [126.204.243.226]) 2021/10/30(土) 12:44:20 ID:e21Wv4WJr(6/16)調 AAS
強い奴少数(片手大剣両手氷火鰤スカ)
下手大勢(純弓雷重力笛セス多め)
642: (ワッチョイ deff-BvZE [119.24.109.88]) 2021/10/30(土) 12:49:11 ID:Zz45bkti0(1/12)調 AAS
虐殺祭りですね
643: (ワッチョイ bf01-VF0J [60.132.56.109 [上級国民]]) 2021/10/30(土) 12:58:08 ID:IoBvXTu/0(3/3)調 AAS
このゲームに一番足りないのは笑いだろ。
なぜゲブは裏方放棄、キプ攻めばかりするのか、
それはゲブはバットマンのジョーカーみたいなもんだから。
全てジョークでやってるんだよ。
644: (ワッチョイ deff-BvZE [119.24.109.88]) 2021/10/30(土) 13:11:27 ID:Zz45bkti0(2/12)調 AAS
普段裏方する人がいない時間帯なだけでは
645: (オイコラミネオ MM93-DhF0 [122.100.28.13]) 2021/10/30(土) 13:12:44 ID:CHLtkEBhM(1)調 AAS
ま、いろんなシチュエーションも飽き対策、祭りには必用でしょ。
イベント戦で面白ければ本採用いけば。
646: (ワッチョイ 56bb-BIIZ [217.178.27.29]) 2021/10/30(土) 13:41:30 ID:HowT4kvy0(1/4)調 AAS
FEZはWindows 11以前に12世代Coreに対応できないよ
ゲームガードがADLアーキテクチャと相性悪くて不安定になる
647: (オッペケ Sr27-TC2V [126.204.243.226]) 2021/10/30(土) 13:44:30 ID:e21Wv4WJr(7/16)調 AAS
でもお前らのパソコンWindowsXPや7なんだろ?
648: (ワッチョイ 2b10-afJD [114.163.81.139]) 2021/10/30(土) 13:57:58 ID:R1y05Yhf0(1)調 AAS
これゲームとしてあらゆるアプリケーションから認識されてないのも凄いよね
10年経ってる他ゲーはクライアントから何から今風にアプデっつーか
文字通りアップデートっていうのを行ってきてるのに対して
このゲームは本当にアップデートっていうのがないからなあ
649: (ワッチョイ af4e-RA3z [150.31.248.55]) 2021/10/30(土) 13:58:05 ID:RjxJA/BR0(5/7)調 AAS
余裕でWin7だよ
650: (ワッチョイ c368-c+0N [112.69.159.170]) 2021/10/30(土) 14:01:55 ID:YuGkIhwG0(11/20)調 AAS
スキル調整だけでいいからもうちょいやってほしいわ
今の仕様でどんな不満がもたれてるのかちゃんと理解してほしい
651: (ワッチョイ d210-rbIv [123.218.107.15]) 2021/10/30(土) 14:12:46 ID:LULsFMWB0(4/6)調 AAS
選挙じゃないけど少数派でも意見要望出さないとだろうな
4〜5割占めてるウォリアーの要望ばかり通るから困る
652: (オッペケ Sr27-TC2V [126.204.243.226]) 2021/10/30(土) 14:17:31 ID:e21Wv4WJr(8/16)調 AAS
レイン弱体要望なんて皿や笛しか言わねぇだろヲリの威を借りるんじょねぇ
653: (アウアウウー Saa3-0Jgj [106.146.96.147]) 2021/10/30(土) 14:17:45 ID:WQXllLn6a(1)調 AAS
実際ヲリ以外は餌でしかないし、氷皿以外はヲリでいいという糞ゲー
ダメージソースがヲリだけ強すぎるから足止め役の氷少数と盾も兼用する片手いればどうにでもなる
654: (ワッチョイ 56bb-BIIZ [217.178.27.29]) 2021/10/30(土) 14:19:38 ID:HowT4kvy0(2/4)調 AAS
根本的にUIのスケーリングがクソだし大陸画面も4:3画面に最適化されてて
FHDだとカーソル移動時にマップ表示横に飛んだりと完成度で言えば同人ゲーの方がマシレベルなアプリだからなこれ
今は着せ替えガチャ課金更新で延命だけしてる状態だよマジで
655
(1): (オッペケ Sr27-TC2V [126.204.243.226]) 2021/10/30(土) 14:19:59 ID:e21Wv4WJr(9/16)調 AAS
艦これやアズレンで言えばヲリは戦艦だからな
強くて当然
656: (ワッチョイ c368-c+0N [112.69.159.170]) 2021/10/30(土) 14:22:15 ID:YuGkIhwG0(12/20)調 AAS
強いのはええけど脆すぎ
最強なのはもういいからヲリ同士で戦った時もっと死ににくくしろ
最強職が一気に死んだら誰が前線支えるねん
657
(1): (スプッッ Sdf7-rKqH [110.163.11.67]) 2021/10/30(土) 14:31:03 ID:vYK6oYvpd(1)調 AAS
>>655
そのゲームってPVP?
FEZって多人数PVPなんだけど分かる?
658: (ワッチョイ 8f5f-SOku [182.170.19.190]) 2021/10/30(土) 14:34:09 ID:oX65Tc+D0(2/3)調 AAS
じゃあ支えることのできない糞弱いので来るのやめろ
659: (ワッチョイ d210-rbIv [123.218.107.15]) 2021/10/30(土) 14:36:56 ID:LULsFMWB0(5/6)調 AAS
火力上がったウォリアー同士で殴り合うんだからそりゃ死にやすくなるやね
ここから更に死に難くすると、もう他職じゃダメージ通らなくなる
660: (オッペケ Sr27-TC2V [126.204.243.226]) 2021/10/30(土) 14:37:50 ID:e21Wv4WJr(10/16)調 AAS
>>657
じゃあBattlefieldで言えばアサルト(突撃兵)
強くて当然
661: (ワッチョイ c368-c+0N [112.69.159.170]) 2021/10/30(土) 14:38:25 ID:YuGkIhwG0(13/20)調 AAS
ヲリ同士って言ってるやん
職補正みたいに両手と大剣だけダメージ補正つければええねん
662: (ワッチョイ deff-BvZE [119.24.109.88]) 2021/10/30(土) 14:39:54 ID:Zz45bkti0(3/12)調 AAS
ウォリの殲滅力が上がったせいで、味方遠距離による被せが致命傷になってるのが現状です
663: (スッップ Sd72-SdW2 [49.98.141.6]) 2021/10/30(土) 14:40:51 ID:l/UWK20cd(1/10)調 AAS
それこそデッド減ってヲリ負けが覆らなくなる
下手なヲリは餌でいい
死にたくなければPS磨け
664: (スッップ Sd72-SdW2 [49.98.141.6]) 2021/10/30(土) 14:44:00 ID:l/UWK20cd(2/10)調 AAS
滅茶苦茶うまいやつらにならやられても納得できるけど練習もせずイナゴばっかしてるやつが調子乗ってると腹立つ
665: (オッペケ Sr27-TC2V [126.204.243.226]) 2021/10/30(土) 14:44:44 ID:e21Wv4WJr(11/16)調 AAS
少人数でバンクよろしく僻地攻めてくるヲリ短PTがやたら滑るわ位置ズレ起こすわで無双してたな
このゲーム、腕じゃなくてラグア半歩有利がほとんどだ
666: (ワッチョイ 2b10-7alp [114.177.79.136]) 2021/10/30(土) 14:48:09 ID:2LZcjKke0(5/6)調 AAS
レイン弱体のせいでただでさえpw重いピアが撃ちづらくなった
性能もpwも微妙だし皿のサンボルと交換してほしいくらい

今回の調整は硬直減のみでいい
pw増加は撤廃しろ火力上げなんて大きなお世話あれはのけ反りに意味があるんだ
667: (ワッチョイ deff-BvZE [119.24.109.88]) 2021/10/30(土) 14:48:33 ID:Zz45bkti0(4/12)調 AAS
対人ゲーマーさん達が最新対人ゲーに移った原因でもありますから…
668: (ワッチョイ c368-c+0N [112.69.159.170]) 2021/10/30(土) 14:48:46 ID:YuGkIhwG0(14/20)調 AAS
ラグアって両方の視点からずれて見えるから有利不利とかなくね
しいて言えば範囲攻撃連打してるときは有利取れるやろうけど
669
(1): (スッップ Sd72-SdW2 [49.98.141.6]) 2021/10/30(土) 14:49:05 ID:l/UWK20cd(3/10)調 AAS
そういうハイスコア出してるPTとも戦うけど位置ズレなんて大したことやられなくね?
たまに今マクロ使ったなみたいなのいるけど死にそうになってたまーに使われるレベルなんだが
ping高いんじゃねーの?
670: (オッペケ Sr27-TC2V [126.204.243.226]) 2021/10/30(土) 14:51:26 ID:e21Wv4WJr(12/16)調 AAS
糞回線でも糞スペでもねぇよNGSだろうがBF2042だろうがヌルヌル動くっての
僻地少人数戦で位置ズレがどれだけうざいか
671: (ワッチョイ af4e-RA3z [150.31.248.55]) 2021/10/30(土) 14:53:08 ID:RjxJA/BR0(6/7)調 AAS
半歩公認で全盛期のバンクはカオスだったぞ
672: (スッップ Sd72-SdW2 [49.98.141.6]) 2021/10/30(土) 14:55:59 ID:l/UWK20cd(4/10)調 AAS
俺ping45くらいだけど困ったことないけどな
わからん
673: (スッップ Sd72-SdW2 [49.98.141.6]) 2021/10/30(土) 14:56:48 ID:l/UWK20cd(5/10)調 AAS
昔はピンチになったらドラゴン半歩とか氷像に覇気半歩とかカオスすぎた
674: (ワッチョイ deff-BvZE [119.24.109.88]) 2021/10/30(土) 14:58:38 ID:Zz45bkti0(5/12)調 AAS
Wi-Fiでping50〜55ですが、位置ズレは見ますね
675: (ワッチョイ 8f68-BvZE [182.164.238.147]) 2021/10/30(土) 15:01:29 ID:INCGgBvH0(1/4)調 AAS
クソ回線は自動的に切断されるようにしたらいいのにな
かなり甘い目の設定にしてping3桁のやつは問答無用ではじいても文句出ないだろ
676: (スッップ Sd72-SdW2 [49.98.141.6]) 2021/10/30(土) 15:01:32 ID:l/UWK20cd(6/10)調 AAS
個人的にだけどpingが50いくつかになるとスキル当たりにくくなってくる
70もあったら45で当たってたバッシュが半分くらい外れるね
677: (ワッチョイ 2b2f-48dE [114.170.127.69]) 2021/10/30(土) 15:05:59 ID:mo3mCZ+r0(1)調 AAS
最近のイベント兵団は現環境最強にして次環境でナーフありきで作ってる。
そりゃ現環境最強ならみな課金してでも手に入れるが次環境でナーフされるのを知ってる俺はどうせナーフされる運命のイベント兵団に課金は一切しない!
678: (オッペケ Sr27-TC2V [126.204.243.226]) 2021/10/30(土) 15:07:07 ID:e21Wv4WJr(13/16)調 AAS
対人ゲーが流行ってWi-F接続者i増えたけど、このゲームはクソ古いWi-Fiルーター使い続けてて糞pingになってる奴多いだろ
679: (ワッチョイ deff-BvZE [119.24.109.88]) 2021/10/30(土) 15:12:30 ID:Zz45bkti0(6/12)調 AAS
ping3桁を弾いたら人口半分以下になる気がしますね…
680: (ワッチョイ 56bb-BIIZ [217.178.27.29]) 2021/10/30(土) 15:12:47 ID:HowT4kvy0(3/4)調 AAS
PINGなんて今の過疎ってる首都だと20切るくらいだしGTの主戦でも常時40未満なんだが
50オーバーとか完全にラグアだろ
681: (ワッチョイ deff-BvZE [119.24.109.88]) 2021/10/30(土) 15:14:15 ID:Zz45bkti0(7/12)調 AAS
では、50オーバーで弾くように要望を上げますか
682: (ワッチョイ c368-c+0N [112.69.159.170]) 2021/10/30(土) 15:15:29 ID:YuGkIhwG0(15/20)調 AAS
そしてだれもいなくなった
683: (スッップ Sd72-SdW2 [49.98.141.6]) 2021/10/30(土) 15:15:51 ID:l/UWK20cd(7/10)調 AAS
ping3桁もあったらまともにスキル当たらないから半分もいないと思うけどね
50くらいが普通なんじゃない?
昔笛でping調整ってのがあったみたいけど今はできないの?
684: (ワッチョイ 8f5f-SOku [182.170.19.190]) 2021/10/30(土) 15:16:27 ID:oX65Tc+D0(3/3)調 AAS
糞ゲーのまま残るより滅べの精神
685: (ワッチョイ deff-BvZE [119.24.109.88]) 2021/10/30(土) 15:17:53 ID:Zz45bkti0(8/12)調 AAS
Win11や次世代CPUには対応出来なさそうですし、余生を楽しく過ごすということで…
686: (ワッチョイ 2b10-7alp [114.177.79.136]) 2021/10/30(土) 15:18:48 ID:2LZcjKke0(6/6)調 AAS
汗エモートがなんだか品のない煽りみたいでダメだよな飽きたし

昔は国王の絵でエモートがあったんだってね
それ実装してくれないかなあw
687: (ワッチョイ deff-BvZE [119.24.109.88]) 2021/10/30(土) 15:20:26 ID:Zz45bkti0(9/12)調 AAS
汗エモートが意味を伝えにくいですね
自分が失敗してアセアセなのか、他人に対する嫌味なのか
688: (ワッチョイ 8f68-BvZE [182.164.238.147]) 2021/10/30(土) 15:24:21 ID:INCGgBvH0(2/4)調 AAS
クソ回線対策はどうにかして欲しいわ
サバ判定にするか格ゲーとかで出来る戦場建てる時にクソ回線入れないみたいな設定とかあれば便利なんだが
なんで野放しやねん
689: (ワッチョイ deff-BvZE [119.24.109.88]) 2021/10/30(土) 15:26:32 ID:Zz45bkti0(10/12)調 AAS
回線がダメなら裏方をやれと言われてましたね
事実裏方ならクリ管理等で十分貢献できますし
690: (ワッチョイ 8f68-BvZE [182.164.238.147]) 2021/10/30(土) 15:31:35 ID:INCGgBvH0(3/4)調 AAS
クリ掘りしかしないとか普通に邪魔じゃん
戦争中に不安定になってクリ掘りに回るならまあわかるが
最初からクソ回線でクリだけ堀に来るやつはいらんだろ
691: (ワッチョイ deff-BvZE [119.24.109.88]) 2021/10/30(土) 15:33:37 ID:Zz45bkti0(11/12)調 AAS
召喚がちゃんと運用されてる時代、クリスタル銀行は勝利の要だったんですけどね…
692: (オッペケ Sr27-TC2V [126.204.243.226]) 2021/10/30(土) 15:38:28 ID:e21Wv4WJr(14/16)調 AAS
今はレイスにキマ出しても全く押せんメンツ増えたしクリ銀の恩恵なんて大きくない
稀にある互角の時に差が出るだけだな
693: (スッップ Sd72-SdW2 [49.98.141.6]) 2021/10/30(土) 15:40:49 ID:l/UWK20cd(8/10)調 AAS
クリ掘り建築のみのプレイヤーは3、4人くらいいていいと思うけどな
敗因は他にある
694: (スッップ Sd72-SdW2 [49.98.141.6]) 2021/10/30(土) 15:45:59 ID:l/UWK20cd(9/10)調 AAS
今って負け側に多いのが有利な状況にならないと前出れないやつが多すぎること
味方が前出る人多いとそれを囮に美味しくスコア稼ぐってのはスコア出す楽な手段だけど、その立ち回りのプレイヤーが多すぎると前線持たない
片手でもそういう立ち回りの人多い
695: (ワッチョイ deff-BvZE [119.24.109.88]) 2021/10/30(土) 15:51:53 ID:Zz45bkti0(12/12)調 AAS
昔は島津家の方が多かったですね
696: (ワッチョイ c3a5-odOp [112.139.143.240]) 2021/10/30(土) 15:55:48 ID:C3j/m6GH0(1)調 AAS
ネズミからオベ守りに行ったらそいつが範囲でラグイと思うとか言ってて実際かなりのダメージ遅延だった
で逃げずにこっち攻撃してきたその野郎は掘ってろと思いましたね
697: (ワッチョイ c368-c+0N [112.69.159.170]) 2021/10/30(土) 15:56:16 ID:YuGkIhwG0(16/20)調 AAS
そら負けてるときに前出たら逃げ遅れて死ぬからな
ピアも弱体化されてるしそもそも敵が止まらんし
これで不利な時に前出るほうがどうかしてるわ
698: (アウアウウー Saa3-0Jgj [106.146.98.233]) 2021/10/30(土) 15:58:16 ID:sun7Gkf/a(1)調 AAS
中国漢字キャラの短複数で滑りまくりで無双してたところを見た時はこのクソゲーは対人ゲーとして終わってると思った
699: (オッペケ Sr27-TC2V [126.204.243.226]) 2021/10/30(土) 15:59:39 ID:e21Wv4WJr(15/16)調 AAS
不利な時=弓と銃と魔導具が敵構成の倍こちらにいる
クラス能力差が致命的に広がってんだこの不利は覆らん
700: (スッップ Sd72-SdW2 [49.98.141.6]) 2021/10/30(土) 16:20:27 ID:l/UWK20cd(10/10)調 AAS
不利なとき全てって訳じゃないしMAPにもよるでしょ
水路MAPとか脳みそMAP、十字MAPとかは逃げやすいのにその立ち回りよく見る
701
(2): (スッップ Sd72-ykCN [49.98.170.42]) 2021/10/30(土) 17:22:20 ID:T0xvUGUxd(1)調 AAS
スゲー笛に会った。
氷から追撃しヒットさせたら仰け反り時間中にジャンプ落下攻撃をしてバックダッシュで元の位置に戻りジャンプして橋を飛び降りてバシャンと音がしたら仰け反ってたが、この間1秒。
名前は晒しスレだっけ?
702
(1): (ワッチョイ 56bb-BIIZ [217.178.27.29]) 2021/10/30(土) 17:35:18 ID:HowT4kvy0(4/4)調 AAS
>>701
動画で上げろよ
そんなややこしい説明で正確に伝わると思ってんのか
703
(1): (ワッチョイ d210-rbIv [123.218.107.15]) 2021/10/30(土) 17:38:52 ID:LULsFMWB0(6/6)調 AAS
>>701
あちらのスレで晒すついでに文章コピペで通報しとくんやで
704: (ワッチョイ c368-c+0N [112.69.159.170]) 2021/10/30(土) 17:50:09 ID:YuGkIhwG0(17/20)調 AAS
笛は何が起こってももう驚かんくらいには位置ずれするからな
ペネタンブルとかめちゃくちゃずれやすいし
705: (オッペケ Sr27-TC2V [126.204.243.226]) 2021/10/30(土) 17:52:10 ID:e21Wv4WJr(16/16)調 AAS
只でさえズレるのにあんな笛実装するとかスクエニは対人ゲー作るセンスが微塵もない証拠だ
706: (スッップ Sd72-ykCN [49.98.164.43]) 2021/10/30(土) 18:41:29 ID:Axnbgrcld(1)調 AAS
>>702-703いや、アレだ、数日前でリプレイし忘れた。
撮っときゃよかったな。
707: (ワッチョイ 935f-48dE [106.72.207.0]) 2021/10/30(土) 19:50:22 ID:qy+bbfPy0(1)調 AAS
>>669
半歩改善されてから復帰したが普通に滑ってる奴いるんだよな
ラグアは言わずもがな当たり前のようにいる
大体僻地にPT組んで来るイキリカス共
708: (ワッチョイ 8f68-BvZE [182.164.238.147]) 2021/10/30(土) 20:34:09 ID:INCGgBvH0(4/4)調 AAS
割れ戦ばっかでやべえな
3人4人の人数差のまま進んでるのとか入る気がほんまなくなるわ
運営はこんな状況見ても何も改善せんのか
709: (ワッチョイ e3a5-BvZE [218.219.1.213]) 2021/10/30(土) 20:37:57 ID:15Wp5lIb0(1)調 AAS
改善する能力がないからな
710: (ワッチョイ c368-c+0N [112.69.159.170]) 2021/10/30(土) 20:39:44 ID:YuGkIhwG0(18/20)調 AAS
イベントポイント稼ぐために放置してるから全然問題ないぞ
711: (ワッチョイ 9668-0Jgj [121.84.131.205]) 2021/10/30(土) 21:06:52 ID:ZhQFIygy0(1)調 AAS
人数差なくすことは出来ないのかと思うが無能の極み運営だからなあ
712: (ワッチョイ c368-c+0N [112.69.159.170]) 2021/10/30(土) 21:18:03 ID:YuGkIhwG0(19/20)調 AAS
あと参戦人数がリアルタイム更新じゃないのなんやねん
入ろうとして弾かれて逆やったらまた弾かれて入れませんでしたとか舐めとんか
713: (ワッチョイ 8701-VF0J [126.130.149.150 [上級国民]]) 2021/10/30(土) 22:10:02 ID:oOlC1FDW0(1)調 AAS
ニコナって現環境最悪マップだな
今の悪いことすべてが起こる
714: (ワッチョイ c368-c+0N [112.69.159.170]) 2021/10/30(土) 22:17:20 ID:YuGkIhwG0(20/20)調 AAS
糞だと感じたら即抜けおすすめやで
3キャラくらい用意すればペナルティも無視できる
715: (ワッチョイ af4e-RA3z [150.31.248.55]) 2021/10/30(土) 23:58:53 ID:RjxJA/BR0(7/7)調 AAS
3窪みマップが結構酷いと思う
716: (ワッチョイ c368-c+0N [112.69.159.170]) 2021/10/31(日) 00:01:51 ID:+ZlBY8OP0(1/7)調 AAS
ブローデン ドランゴラ オリオンこの3つは約束されたクソゲーやから入ったらあかんで
717: (ワッチョイ 32bc-rx+9 [211.1.200.191]) 2021/10/31(日) 00:03:49 ID:1l/u93uO0(1/3)調 AAS
あんま言われないかもしれんがタマライアはまじ糞だと昔から思ってる
てかどんな対人ゲーでもクソステはあると思うけどfezは多過ぎるわ
718
(1): (ワッチョイ d210-rbIv [123.218.107.15]) 2021/10/31(日) 00:53:31 ID:0dnWYElK0(1/3)調 AAS
アークトゥルス、インベイ型が個人的には減らしてほしいかな
あちこちあるイメージ
719: (ワッチョイ af4e-RA3z [150.31.248.55]) 2021/10/31(日) 01:11:14 ID:zho7DuOx0(1/3)調 AAS
ドランゴラは何回虐殺されたかわからん
本来は下降してしかも外周で戦うもんなんだけどな
720: (ワッチョイ 2b10-7alp [114.177.79.136]) 2021/10/31(日) 02:03:35 ID:HVeew1eR0(1/9)調 AAS
>>718
個人の感想だねアーク二つだっけ
カペラもロザリオも二つだしクラウスも二つだし不人気MAP以外は二つない?
下手するとみっつあるMAPもあるかもだけど
721: (ワッチョイ 2b10-7alp [114.177.79.136]) 2021/10/31(日) 02:06:54 ID:HVeew1eR0(2/9)調 AAS
クダンMAPがキプの位置ちかえど三つあるな
722
(1): (ワッチョイ 775f-ykCN [14.8.72.65]) 2021/10/31(日) 06:12:54 ID:pZFkrseY0(1/2)調 AAS
(´・ω・`)溶岩復活や追加で毒沼地帯も追加しようぜ!
723: (ワッチョイ af4e-RA3z [150.31.248.55]) 2021/10/31(日) 06:48:23 ID:zho7DuOx0(2/3)調 AAS
多島と菱形は布告多すぎやねん
724
(1): (スッップ Sd72-SdW2 [49.98.141.6]) 2021/10/31(日) 07:57:05 ID:cwNA9GUGd(1/6)調 AAS
短剣が動きやすい=PTが動きやすいから布告多いんじゃないか?
725: (ブーイモ MM9e-RA3z [133.159.152.128]) 2021/10/31(日) 08:44:10 ID:RP/vAA1vM(1)調 AAS
>>724
ヲリ短が奇襲しやすいからね
菱形は平地でそうでもないと思うから普通に布告側有利なんかな
726: (スッップ Sd72-SdW2 [49.98.141.6]) 2021/10/31(日) 09:09:31 ID:cwNA9GUGd(2/6)調 AAS
菱形はすぐに前線の場所変えられるからじゃない?
727: (スッップ Sd72-SdW2 [49.98.141.6]) 2021/10/31(日) 09:10:27 ID:cwNA9GUGd(3/6)調 AAS
まあ平地は全体の歩兵負けしてたら糞ゲー必須だしわかるけど
728: (ワッチョイ 32bc-ieRY [211.1.200.191]) 2021/10/31(日) 09:55:05 ID:1l/u93uO0(2/3)調 AAS
近接やんないとあんま実感ないかもしれないけど段差や遮蔽物が利用出来るだけでアクション絡める頻度段違いなんよ
というか平地が動きにく過ぎるんやわ。他ゲーでも見通し良過ぎてスナイパーがイキるステージは基本不評だと思う
729: (ワッチョイ 8701-rbIv [126.163.123.101]) 2021/10/31(日) 10:08:20 ID:oHvHdKha0(1)調 AAS
>>722
(´・ω・`)溶岩MAPで僕とハーム
730: (スッップ Sd72-SdW2 [49.98.141.6]) 2021/10/31(日) 10:11:48 ID:cwNA9GUGd(4/6)調 AAS
スカフォとかも建てない人多いもんな
俺は開幕短剣のために建てるけど途中遮蔽物ない場所とかで誰も建てないとかザラ
相手の判定吸うし死角増えるから起点作りやすくなると思うんだがなぜ建てないのか
731: (ブーイモ MM9e-RA3z [133.159.153.208]) 2021/10/31(日) 10:44:23 ID:HgCnCxzIM(1)調 AAS
スカフォはカレスジャッジ打つのにも有用なんだけどね
732: (ワッチョイ 9602-BJ7m [121.110.241.67]) 2021/10/31(日) 11:19:12 ID:lUPuiOcU0(1)調 AAS
サラ弓からするとATもスカフォも敵短剣のターゲットサークル消しちゃって中級撃ちづらくて嫌なんだけど。大魔法は撃ちやすいね
733: (ワッチョイ 2b10-7alp [114.177.79.136]) 2021/10/31(日) 11:30:52 ID:HVeew1eR0(3/9)調 AAS
平地MAPなら弓しかやらないかなそう思ってるプレイヤーも多いから平地MAPは弓だらけで基本クソゲーになる
734: (ワッチョイ deff-BvZE [119.24.109.88]) 2021/10/31(日) 11:32:31 ID:6kPUN4+80(1/3)調 AAS
弓が多い方がウォリに押されて下がるだけのゲーム展開ですね
735
(1): (ブーイモ MM9e-RA3z [133.159.152.238]) 2021/10/31(日) 11:42:28 ID:ebPjgaESM(1)調 AAS
平地が普通なんだからずっと押されてても我慢して合間で10キル以上取るのがヲリやぞ
736: (ワッチョイ 2b10-7alp [114.177.79.136]) 2021/10/31(日) 12:05:04 ID:HVeew1eR0(4/9)調 AAS
まあヲリならね
737: (ワッチョイ 022f-25Cr [133.175.51.107]) 2021/10/31(日) 13:03:43 ID:J0Igf7eI0(1)調 AAS
>>735
合間にとりに行ってかぶせられて逃げ帰るの巻
738
(2): (アウアウアー Sa2e-ZYBF [27.85.205.85]) 2021/10/31(日) 13:36:07 ID:NvLwoGBUa(1)調 AAS
ハイブリッドおり
ハイブリッド単
氷 サンボル有り以外要らなくね
ぶっちゃけこの構成で全て事足りる
739: (スッップ Sd72-SdW2 [49.98.141.6]) 2021/10/31(日) 13:42:26 ID:cwNA9GUGd(5/6)調 AAS
純大剣は必要
そうは言っても敵味方の構成選べないから正解なんてないよ実際は
740: (スッップ Sd72-SdW2 [49.98.141.6]) 2021/10/31(日) 13:46:47 ID:cwNA9GUGd(6/6)調 AAS
それぞれがそれぞれのやりたい様にプレイしてるからそれはあなたの都合であってそれを強制し始めたら娯楽であるゲームではなくなる
741: (ワッチョイ 2b10-afJD [114.163.81.139]) 2021/10/31(日) 14:14:09 ID:GHBKHHFa0(1/3)調 AAS
>>738
そうは思われてないから8割くらいの弓皿笛セスが溢れてるんじゃね?
そんなのしか残ってないから過疎っかそなんだろけど
742: (アウアウウー Saa3-0Jgj [106.146.81.18]) 2021/10/31(日) 15:09:36 ID:wUZV+MAda(1)調 AAS
笛は主戦だと劣化ヲリでしかないのがな
上手ければ僻地で無双出来るが同じ笛かヲリ短とか近接二人来ると笛でもけっこうしんどい

建築破壊含めてどこでも強いヲリの汎用性に慣れるとヲリ以外使うの馬鹿らしくなる
ヲリ以外は趣味
743: (ワッチョイ 2b10-7alp [114.177.79.136]) 2021/10/31(日) 16:07:20 ID:HVeew1eR0(5/9)調 AAS
>>738
セス入ってないのはセスやってるから?
セスはぶっ壊れてると思うが
744: (ワッチョイ deff-BvZE [119.24.109.88]) 2021/10/31(日) 16:10:08 ID:6kPUN4+80(2/3)調 AAS
せっちゃんはネズミが嫌がられますけど、片手の代わりをしたり、オベを壊すという至上な役割が出来ますから…
745: (エムゾネ FF72-SdW2 [49.106.174.202]) 2021/10/31(日) 16:10:33 ID:fNv/sHclF(1/3)調 AAS
どうみてもPTで蹂躙したい人でしょ
僻地PTに釣り以外の目的でキコるやついないよ
746: (ワッチョイ 2b10-7alp [114.177.79.136]) 2021/10/31(日) 16:11:19 ID:HVeew1eR0(6/9)調 AAS
にゃーもセスは数人入れてるし野良にしてもネズミセス無視すると1分でオベ折られて
再建すらできない
ナイタクはリターンしかない門破壊も余裕
これが脅威じゃないなら数いたら弱い氷も短も脅威じゃないよ
747: (エムゾネ FF72-SdW2 [49.106.174.202]) 2021/10/31(日) 16:14:26 ID:fNv/sHclF(2/3)調 AAS
戦争の勝ち負けとかどうでも良くて蹂躙してスコア出せればそれで良いって思考なんですよ残念ながら
748: (ワッチョイ d6cc-BvZE [153.175.168.9]) 2021/10/31(日) 16:15:57 ID:VubN87o20(1/3)調 AAS
まあ門は壊す意味あんのかって戦場ばっかりだから最近どうでも良くなったわ
1-
あと 254 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s