[過去ログ] 【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1569 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508: (ワッチョイ 3dd2-F3qf [180.20.116.167]) 2021/10/28(木) 19:38:50 ID:y68JPh2T0(3/5)調 AAS
戦争ゲーなのに戦争がつまらんじゃん
歩兵厨は歩兵ゲー、勝敗厨は勝敗ゲー、やる気ないのは堀死
同じ戦争に参加してるのに別ゲーしてんだもん
509: (ワッチョイ bbff-WU2P [119.24.109.88]) 2021/10/28(木) 19:47:32 ID:S53Ep9b10(4/4)調 AAS
スクエニ移管でメインユーザーを失った。が正解でしょう
510
(1): (ワッチョイ 2347-//cV [131.129.190.57]) 2021/10/28(木) 19:49:08 ID:2GZ4B6H90(9/9)調 AAS
勝敗厨って2種類いて、
本当に勝利したくてちゃんと意識ある奴同士集まる奴
ただ乗りで勝ちたいってだけの奴

前者が部隊ゲーしてfezを悪くしてるのかっていうとそうしゃなくて、後者のただ乗りが勝利を邪魔するから余計部隊の結束を強めてる

このゲームの問題点は参加人数の多さと各自の責任の軽さ
でも昔はそれが利点やった(C鯖除く)
つまり勝ちたいと思えば思うほど状況は悪化していく
511: (オッペケ Src9-F9+P [126.254.248.129]) 2021/10/28(木) 19:56:52 ID:coRdOsElr(1)調 AAS
ゲームその物がスクエニが金に釣られて奪ったもんだから公正を求める奴はこの時点で寄り付かない
更にラグア半歩マクロステップ笛がどうしようもない
全盛期にボロカスに辞めちまえと言われ続けた中央厨とnoobと無エンチャと掘死とスカウトが残ってるのが現状だ

新規獲得は諦めて残ってる者を辞めさせないよう優しい世界を目指せばいい
512: (ワッチョイ ad5f-dcnK [182.170.19.190]) 2021/10/28(木) 19:56:54 ID:VxD0wK2p0(1)調 AAS
勝っても負けてもまじめにやっても適当にやっても面白くねえ
513: (ワッチョイ ad68-WU2P [182.164.238.147]) 2021/10/28(木) 19:58:11 ID:nDcpODwM0(1/2)調 AAS
200人くらいしかいないのに戦場3つも4つも建てるなよ
勝ちたいのかなんなのかしらんがほんまつまらん
514: (ワッチョイ a510-dOw+ [114.163.81.139]) 2021/10/28(木) 20:19:45 ID:aaoK/Y890(2/2)調 AAS
>>510
勝てないと思ったら掘り放置や勝つ為の活路を見出す努力すら放棄する層が勝敗厨層の大半なのも、なんかおかしな現実だよな。
515
(1): (ワッチョイ 0d01-WU2P [60.150.180.222]) 2021/10/28(木) 20:22:00 ID:xY/zsxWQ0(2/2)調 AAS
リリスのジェラスFの詠唱サークルに陣営側のカラーに変えてくれ、無駄にステップ回避して死んだわ
516: (ワッチョイ a3bc-dS14 [211.1.200.191]) 2021/10/28(木) 20:29:39 ID:hK/5J2YU0(3/4)調 AAS
リリス紛らわしいのあるある
517: (ワッチョイ e3f0-fDtU [59.147.182.108]) 2021/10/28(木) 20:42:53 ID:0+ICSaqe0(1)調 AAS
人を増やそうとしてないから減っていくだけなのは当たり前
つまらないとか、バランスが悪いとか、そういう問題じゃない
518: (ワッチョイ 0d01-iXiw [60.81.226.62]) 2021/10/28(木) 20:51:57 ID:nuSdqSAR0(4/4)調 AAS
単純に寿命じゃない?よく持った方だと思うよFEZは
創設メンバーが神だったからなぁ
根幹となるシステムや三職は本当に素晴らしい
考えた人はほんとすごいよ
後発メンバーが余計な物足しまくってクソゲーにしたんだよね
519: (アウアウウー Sa11-TSw9 [106.129.120.51]) 2021/10/28(木) 20:55:25 ID:eqgjYU3ga(1)調 AAS
>>515
リリスの火と罠はマジで分からんから変えて欲しい
罠に関しては不可視化でもいいわ現状スキルツリー最奥に見合った性能が無い
520
(1): (スプッッ Sd03-7Ax+ [49.98.16.181]) 2021/10/28(木) 21:20:30 ID:amCKYZgGd(1)調 AAS
特定クラス以外徹底的に弱体化して人減らないわけがない
これで面白くなってればともかく面白くもないし
521: (ワッチョイ 3dd2-F3qf [180.20.116.167]) 2021/10/28(木) 21:39:00 ID:y68JPh2T0(4/5)調 AAS
実際にこのゲームを支えてるのは
大陸画面上で割れている側に入ってエンハイスペルマして勝利を目指すプレイヤー
彼らが居なければゲーム自体が成立しない

そして一番減りやすいのもこの層で
この層が減ると加速度的に戦争内容もゴミになっていく
522: (ワッチョイ 3dd2-F3qf [180.20.116.167]) 2021/10/28(木) 21:44:41 ID:y68JPh2T0(5/5)調 AAS
ぶっちゃけ割れている側で勝利を目指すなんて部隊でもなきゃボランティアに近い
それに部隊が割れている側に入るのは稀であり
部隊で割れている側に入ると大陸画面上で予約人数が逆転するのが分かってしまうから
部隊参戦は割れている側の人数埋めにはなり難いという面もある

結局はソロ・少数PTでエンハイスペルマで割れている側に入ってくれる人達の
負ける確率が高いがそれでも勝利を目指そうという、ある種の「余裕」に依存した依存したゲームスタイルなのがFEZの根本的な欠陥
523: (ワッチョイ 2db1-dcnK [118.106.33.122]) 2021/10/28(木) 21:46:22 ID:4Qc/FSZ30(1)調 AAS
>>520
その特定職様に飽きてしまったらそれで終わりなのがマジできっつい
524
(1): (ワッチョイ 2bbb-WU2P [217.178.128.123]) 2021/10/28(木) 21:53:28 ID:RcwP0TLV0(1)調 AAS
久々に復帰したらゲブ首都で延々アホが吠えてるんだけど
まだ活発やんかこのゲーム
525: (ササクッテロ Spc9-pqHA [126.35.70.61]) 2021/10/28(木) 22:07:46 ID:EC7Oy/x2p(1)調 AAS
このゲーム最大の失策は鯖統合だったと思うけどね
同接1万切ったのその後だし
526: (ワッチョイ a3bc-dS14 [211.1.200.191]) 2021/10/28(木) 22:23:48 ID:hK/5J2YU0(4/4)調 AAS
鯖統合とかしてほしくなかったな当時は。過疎鯖はほぼ顔見知りで他人のプレイにも寛容だった気がする
度重なるブーストイベで逆に他鯖よりくそ化してったけど
527: (ワッチョイ 2bcc-WU2P [153.175.168.9]) 2021/10/28(木) 22:36:35 ID:bDp69ixF0(1)調 AAS
最高のPSを持ってると思いこんでたI鯖民に現実思い知らせたのがまずかったですねぇ
528: (スッップ Sd03-FIYJ [49.98.139.7]) 2021/10/28(木) 22:49:18 ID:ZB5etFSdd(1/3)調 AAS
維持費用が有るから鯖統合は仕方ない
人口が減って根本的な問題が表出しただけで
失策が有ったから人口が減ってるって事ではないと思う
529: (ワッチョイ 1d01-TSw9 [126.207.173.188]) 2021/10/28(木) 22:50:56 ID:sk9dtzMT0(2/2)調 AAS
てかもうそろそ一回リセットしてFEZ新生メルファリアってタイトルで新しくリメイクしてくれないかな
530
(1): (ワッチョイ ad68-WU2P [182.164.238.147]) 2021/10/28(木) 22:56:10 ID:nDcpODwM0(2/2)調 AAS
鯖統合は仕方ない気がする
追加要素がゴミなのとゴミと認めず削除しないのがほんと厄介
そして本当に改善しないといけない部分は完全に放置
531: (スッップ Sd03-FIYJ [49.98.139.7]) 2021/10/28(木) 22:57:11 ID:ZB5etFSdd(2/3)調 AAS
仮にFEZ2が出来てもその出来が良いほど現行プレイヤーはついていけない気がするが
と言うかついていけるのならFEZしてないだろうし
だから現行プレイヤーが望むようなFEZ2を作るメリットは無いし作られないだろ
532: (スッップ Sd03-FIYJ [49.98.139.7]) 2021/10/28(木) 23:01:04 ID:ZB5etFSdd(3/3)調 AAS
FEZ2が対人ゲーとして優れていればいるほど現行プレイヤーはFEZ2では雑魚になる
数ゲーもPTWも出来ないFEZ2に現行プレイヤーが耐えられるとは思えんな
533: (スッップ Sd03-3eip [49.98.155.179 [上級国民]]) 2021/10/28(木) 23:07:14 ID:qmXucTwXd(1)調 AAS
スクエニはグラフィックはともかくPVPは無理だからFEZ2とか期待すんな
あの天下のFF14チームでもPVPはFEZ以下のゴミゲーしか作れないんだぞ
534: (ワッチョイ 55a5-WU2P [112.139.175.61]) 2021/10/28(木) 23:20:19 ID:5HtbWEuJ0(1)調 AAS
天下のFF14チームって・・・・w
PvPは作れない じゃなくて そもそもアクション作れないの間違いだろw
535: (ワッチョイ ed4e-UiPK [150.31.248.55]) 2021/10/28(木) 23:37:34 ID:DqALPbnj0(3/3)調 AAS
PCネトゲって今新作出てるの?
若い人なんてPCもってない時代だぞ
そりゃビッグタイトルは出るけどfezなんて忘れ去られた名前やろ
536: (ワッチョイ 962d-rbIv [121.102.62.191]) 2021/10/29(金) 00:12:08 ID:3Qv+hRuQ0(1)調 AAS
正直日本人だけでネトゲってのは同接的に無理があると思うわ
海外勢取り込んで人口増やさないとこれだけ娯楽が溢れた世界じゃどうやっても人口分散して過疎化する
537
(1): (ワッチョイ d210-rbIv [123.218.107.15]) 2021/10/29(金) 01:33:02 ID:z4mpuSF60(1/2)調 AAS
PCネトゲ全盛期の時代なら皆集中しただろうけどね
景気も今ほど悪くなかったしスマホなんかなく、皆PC持ってた時代

今はスマホ持ってない人はいないくらいで、逆にPC所持者が減っている
景気もどん底でPC買い換えるのも一苦労
ソシャゲに一度は流れたけど課金ゲーにうんざりしてオフゲーに流れる

PCネトゲ、ソシャゲ、オフゲーで分散してるんよな
人材もブラックで使い捨てるから中華企業の日本支部にどんどん引き抜き
されて国産ゲーのレベル落ちていってるけど、あちらも国策で自爆したからな
538
(1): (オッペケ Sr27-TC2V [126.205.211.163]) 2021/10/29(金) 01:36:24 ID:x3nxBpW4r(1)調 AAS
日本がガラパゴスなだけで洋ゲーは普通に進歩してくだけだな
539: (ワッチョイ 8701-VF0J [126.48.247.27 [上級国民]]) 2021/10/29(金) 04:40:16 ID:XagPmjQC0(1)調 AAS
>>530
お前みたいに追加要素がいらんって言ってる奴の言うこと聞いてるから
真に受けて弱体化してゴミばっかになっていくんだろ。
衰退してんのはお前らのせいだから。
540: (ワッチョイ cfda-lWyb [118.21.70.90]) 2021/10/29(金) 05:05:40 ID:czyMjF0H0(1)調 AAS
でもまぁ尽くゴミばかり実装すんのはすげーわ
逆張りしてんのかと疑っちまうよね
遊ぶ側の視点を完全にガン無視してるし
541: (ワッチョイ 8f5f-SOku [182.170.19.190]) 2021/10/29(金) 07:15:39 ID:jPtiphBa0(1)調 AAS
ゴミしか作らねーからもういらねーってなったんだよなあ
開発の自業自得
542: (スッップ Sd72-ykCN [49.98.164.3]) 2021/10/29(金) 07:27:48 ID:l/ubiVlBd(1)調 AAS
>>524
あーそれ戦争で吹っ飛ばし頻発させたのが発端かな?その後スコアだのなんだの言ってたみたい。
自分は1時間以上離席して戻ってもまだ赤茶してて吹いたわ。
543: (ワッチョイ 521d-86Bo [219.100.188.125]) 2021/10/29(金) 08:54:53 ID:Oo2D3BnK0(1)調 AAS
FF14開発チームもちあげてるやつ結構いて気持ち悪いな

FF14よりカプコンのMHW開発チームの方が上ってコラボで証明され倒してるだろ笑
544: (ブーイモ MM72-RA3z [49.239.65.255]) 2021/10/29(金) 09:06:00 ID:eVZOSiY7M(1)調 AAS
>>537
スマホゲーが仕事の休憩中もできるから時間的に強いんだよな
switchが奮闘してるからswitchでfez作れれば可能性はあるかも?
海外展開は確かにしないときつそうやな
545
(1): (アウアウウー Saa3-SOku [106.129.123.18]) 2021/10/29(金) 09:28:42 ID:7EvNpLpna(1)調 AAS
FEZはスマホ操作は無理だがSwitchならかろうじて何とかなりそう
文字入力のチャットしなくてもアイコンチャットでおべぼ@○○なぼが出来るように工夫出来ればコンシューマ進出は十分可能
グラが低品質なのもSwitchなら言い訳出来そうだしな

コンペ、というか闘技場にもう少し参加しやすくして海外展開はそれを主軸にして
一方で100人対戦もちゃんと残して常設して、バランス調整は100人戦と闘技場ルールとで別々に行えばワンチャンないだろうか
欧米ユーザーは狙えないだろうけどアジア市場は狙えるはず、規制でどうしようもなくなった中華ユーザー拾えるのは美味しい
546: (ロソーン FFbb-6k1W [210.227.19.74]) 2021/10/29(金) 09:38:48 ID:b+kcsFXcF(1/2)調 AAS
switchでfez2作るとしても7対7位のゲームになるんじゃねーか?
少なくともクリスタルはなくなりそう
あったとしても戦場に出現するmobから入手とかに変更かな
あとオベは既設ってかんじかな

RTSは最初の資源集めや生産施設建てるフェーズがゲームのテンポ悪くしてたからMOBAが生まれてlolとか素晴らしいものが出来てった訳だし
fezのテンポの悪さは削っていかないとswitchとかで出してもウケない
547
(1): (ロソーン FFbb-6k1W [210.227.19.74]) 2021/10/29(金) 09:44:19 ID:b+kcsFXcF(2/2)調 AAS
>>545
100人戦争はウケないと思うで
誰かに足引っ張られるのも自分の影響が希薄なのも嫌われる
責任の所在が明確で自分のプレイングの影響が結果に直結するものじゃないと若年層にはウケない
548: (ワッチョイ 7736-Wesc [14.133.3.127]) 2021/10/29(金) 09:52:00 ID:QhyZ0o8G0(1)調 AAS
あのFEZがコンシューマ移植
アイコンチャットで、クリ募集できる!!

誰がやるんだよwww
549
(1): (ワッチョイ 8701-bFcs [126.93.158.239]) 2021/10/29(金) 09:53:29 ID:jr+wd8a20(1/2)調 AAS
もし7対7のゲームになったらわざわざFEZやることはないな、少人数対戦ゲームはわりとあるし
減らすとしても現状何とか大人数戦争っぽく成り立ってる30vs30ぐらいかね

資源入手や領域展開の方法は変えていいけど
大人数対戦であることと、最低限RTS要素あることと日本人(東アジア人)向けのグラじゃないとFEZ2とは言えないな
550: (ワッチョイ 8f68-BvZE [182.164.238.147]) 2021/10/29(金) 10:04:45 ID:uP5bmugB0(1)調 AAS
eスポとかある時代に50vs50のごちゃごちゃはやっぱ厳しい感じあるな
個人のPSや少数での連携が映える感じじゃないと駄目そう
しかしこれだとfezじゃなくていいやって感じあるからう〜ん
551: (ワッチョイ 935f-SdW2 [106.185.153.203]) 2021/10/29(金) 10:17:33 ID:1mO94owI0(1)調 AAS
>>547
複数対複数でバトルじゃないと受けないん?
大人数もシステムさえしっかりしてれば流行りそうだけどその辺どうなんだ
552: (ワッチョイ 8701-bFcs [126.93.158.239]) 2021/10/29(金) 10:20:44 ID:jr+wd8a20(2/2)調 AAS
この時間がそうだが30vs30ぐらいならまだFEZやってる感あるんだよ
だがそれ未満になると俺何やってんだろって気持ちが強くなってそっとログアウトよ
553: (ワッチョイ f247-wMq6 [131.129.190.57]) 2021/10/29(金) 10:31:09 ID:fYx1DHAC0(1/3)調 AAS
>>549
最低限のRTS要素ってなんや?
オベや領域や建築って話ならそれはRTS要素とは違うぞ
554: (ワッチョイ 2b10-48dE [114.177.79.136]) 2021/10/29(金) 11:00:43 ID:NFg8J/Ag0(1/2)調 AAS
FF14といばこの度公式で茶エッチ公認になったのが衝撃だったな・・・
555: (ブーイモ MM72-RA3z [49.239.65.46]) 2021/10/29(金) 12:02:22 ID:4HI5mFO2M(1)調 AAS
人数多いのがいいとこは責任が少ないことなんだよね
7:7だと誰が足引っ張ってるか丸わかりだから結構ギスギスするのよ
556: (ワッチョイ f247-wMq6 [131.129.190.57]) 2021/10/29(金) 12:16:05 ID:fYx1DHAC0(2/3)調 AAS
そのせいで相乗りして利益だけ受けようとする奴ばっかりなんだろ
そういう奴が足引っ張って負けたりもするから、より大人数で埋めようと部隊や連合組むんだ
相乗りできなくなったらランダムマッチにしろとか言い出したりな
だからこそリメイクするなら参加人数は片側10人以下多くても15人が限界だわ
それ以上だとすぐに今のfezと同じ状態になる
557
(1): (ワッチョイ d210-rbIv [123.218.107.15]) 2021/10/29(金) 12:17:37 ID:z4mpuSF60(2/2)調 AAS
小人数版FEZが理想→バンク/強襲
558: (JP 0H43-fHGz [202.240.13.6]) 2021/10/29(金) 12:23:17 ID:Se4XPioPH(1)調 AAS
人数多くてマップも広いから絶望的な人数差にもなりやすいわ
このゲームキルタイム長すぎて人数差をくつがえすのが難しいのに。
559: (ワッチョイ f247-wMq6 [131.129.190.57]) 2021/10/29(金) 12:38:39 ID:fYx1DHAC0(3/3)調 AAS
>>557
リメイクではなく既存のものの上でやったら誰もやらんやろな
既存の責任軽いゲームの方が当然楽だし
でもそんなの脱ゆとり層にはウケない
560
(1): (アウアウウー Saa3-0Jgj [106.146.56.36]) 2021/10/29(金) 12:48:01 ID:qHTXdh08a(1)調 AAS
デッドダメージ戻して復活までの時間短くして前線復帰しやすいようにすればいいのでは
拠点から近いほど移動速度上がるとかな
561
(1): (ワッチョイ de05-//tF [119.47.218.192]) 2021/10/29(金) 13:03:53 ID:/WVBwai20(1)調 AAS
そのカジュアルな大規模対人という面が独自性というか唯一無二の強味なのに
少人数が流行ってるからそっちへ舵を切るってのは、固定客のついてる味を
わざわざありふれたチェーン店に寄せに行くみたいな下策なのでは・・・
562: (ワッチョイ bf01-48dE [60.81.226.62]) 2021/10/29(金) 13:43:28 ID:2zOEk/4C0(1)調 AAS
ボーダーブレイクっていうゲーム知ってる人いるかな?
あれにカタパルトっていうフィールドに設置されてるギミックがあって
本拠地あたりから前線近くまでバヒュンッと飛べるのよ
ああいうのあれば便利なのにな もちろん中央やキプ攻めに使われないように
外周に飛ぶ感じでさ
563
(1): (ロソーン FFbb-6k1W [210.227.19.72]) 2021/10/29(金) 13:50:19 ID:bcgss7qZF(1)調 AAS
固定客が足りないって話からリメイクして新規入れるならどんな変更が必要かって話じゃねーの?
既存層も新規で来てくれそうな層の嗜好が正反対になるってならもうこのまま滅ぶまででしょ
既存層のためのリメイクなんてしても即日サ終や
564: (ブーイモ MM72-RA3z [49.239.65.87]) 2021/10/29(金) 14:12:50 ID:eXV4h+/RM(1)調 AAS
>>560
それええな
565: (ワッチョイ 02bd-BvZE [133.200.166.129]) 2021/10/29(金) 14:50:10 ID:RtInbpQg0(1)調 AAS
(´・ω・`)死んでもいいゲームなんてぬるすぎるぜ。
566: (オッペケ Sr27-TC2V [126.205.211.8]) 2021/10/29(金) 14:53:57 ID:VAHFaWHcr(1)調 AAS
C4バギーに慣れりゃ命なんて軽いものだ
567: (ワッチョイ d6a7-SOku [153.161.93.239]) 2021/10/29(金) 16:17:07 ID:nwz/ikIH0(1)調 AAS
>>563
それ言うなら今度スクエニがリリースする某ソシャゲで十分だな
あれが成功するならお前の考えが正しいって事だしそこが事実上のFEZ2
流行らなければお前の意見は間違いで>>561が答えだったということ
568
(1): (ササクッテロラ Sp27-afJD [126.166.29.247]) 2021/10/29(金) 16:35:33 ID:mGLxFer6p(1)調 AAS
大半の時間帯に200人程度しか存在しない、人に魅力を感じさせられない(その200人程度も100%惰性オジオバ層)ゲームが
天下のLoLや1,000万アクティブ近いAPEXやVALORANTとかのFPSや
月額1,500円+αで150万アクティブ課金アカウントのFF14とかを
ゲーム性や質、どんな角度からも少しでも下に見るのは無理やりが過ぎるんじゃない?

そういう発言してるのは流石に何も見えてなさ過ぎる残留組って感じでしかないよね
569: (アウアウウー Saa3-bFcs [106.129.124.139]) 2021/10/29(金) 17:13:59 ID:0ipsl1ZEa(1)調 AAS
冗談抜きでそのゲーム成功したらここサ終する事になってると思うよ
誰もストラテジーなんて求めてなかった、中央厨が正しかった事も証明される
570: (ワッチョイ deff-BvZE [119.24.109.88]) 2021/10/29(金) 17:47:51 ID:Pttp9MnI0(1/2)調 AAS
10年以上前のパソコンでも遊べるというのはメリットだと思います
571: (スッップ Sd72-fHGz [49.98.130.55]) 2021/10/29(金) 17:50:35 ID:WGlo/IJXd(1)調 AAS
昔はpcスペック低くてまともに動けない奴ばかりだったはず
そんな奴相手の戦術とか未だに美化されてて新規は???だね。
572: (ワッチョイ deff-BvZE [119.24.109.88]) 2021/10/29(金) 17:57:37 ID:Pttp9MnI0(2/2)調 AAS
古代まで遡るまだまだしも近代の戦術を軽視するなんて孔明に鼻で笑われますよ
573: (ワッチョイ 2b10-7alp [114.177.79.136]) 2021/10/29(金) 18:22:06 ID:NFg8J/Ag0(2/2)調 AAS
FF14のまとめ記事のコメント一番にFEZ民わいてて草
あっちでFF14の中でFEZやりたいって書き込んでる奴このなかにいるだろw

引退したFEZ民が
「FEZ懐かしいなーへんな位置にオベ建てたらめっさ怒られた記憶あるわ」
こういう印象なんだなw
574: (ワッチョイ 8701-VF0J [126.171.165.176 [上級国民]]) 2021/10/29(金) 18:52:30 ID:ovYnLF2P0(1)調 AAS
よく知らないんだけど
FF14ってFEZと何か関係あるの?

最近のFFって他作品のネタ(ロマサガの技とかアインハンダーとか)を取り込んでるし
FEZも吸収して名前とか流用してるだけじゃないの。
575: (ワッチョイ c3a5-BvZE [112.139.175.61]) 2021/10/29(金) 18:56:17 ID:9qrp+s6V0(1)調 AAS
何にも関係ないし、FF14でFEZの名前なんて出たこと一度もない
根本的にアクションとMMOでシステムもゲーム性も全然違っていることにすら気づけないキチガイが
スレで延々と見当違いなこといってるだけ
576
(1): (ワッチョイ d601-DhF0 [153.167.165.162]) 2021/10/29(金) 18:58:31 ID:FG9k/3sv0(1)調 AAS
美味い人ほどハンデでキャラ性能落ちるのはどうだろう?
新規が入りやすいのでは?
577: (アウアウウー Saa3-JXtC [106.146.30.208]) 2021/10/29(金) 19:07:24 ID:2AtlXH2sa(1)調 AAS
>>576
上手いかどうかってどうやって判定すんの?
578: (ワッチョイ bf01-fHGz [60.132.56.109]) 2021/10/29(金) 19:34:05 ID:cA7s1E3D0(1/2)調 AAS
いいねボタンほしい
579: (ワッチョイ 9e7c-SOku [111.169.199.233]) 2021/10/29(金) 19:41:07 ID:QcmmO55Q0(1/2)調 AAS
サブキャラ作り放題のゲームではそれは機能しない

課金スペル付けてるキャラのみにいいねボタン付くようにするのが限度かね
580: (ワッチョイ bf01-VF0J [60.132.56.109 [上級国民]]) 2021/10/29(金) 19:45:34 ID:cA7s1E3D0(2/2)調 AAS
別にいいだろサブキャラで工作する奴がいるからって。
俺は面白くなるなら不正があってもかまわない。
581: (ワッチョイ 9e7c-SOku [111.169.199.233]) 2021/10/29(金) 19:48:07 ID:QcmmO55Q0(2/2)調 AAS
あぁそういう奴がいいねボタン欲しがるのねと察した

だが本当に不正があっても面白くなるなら不正おkは同意
とにかく面白くしないと人は増えないからなあ
けど大体不正っていう文字通り面白くないから不正って言われるもんだけどな
582: (ワッチョイ bf01-BvZE [60.150.180.222]) 2021/10/29(金) 20:16:49 ID:sQKtrHDg0(1)調 AAS
イイネボタンなんぞ作ろうものならPT人数よりいいねが少ないと癇癪起こすやつが出てきそうだなw
583: (ワッチョイ bf01-cR7L [60.124.71.99]) 2021/10/29(金) 21:40:47 ID:QH5HjMs90(1)調 AAS
お互いの自己満だから他人からどのくらい貰ってるか見られなくてもいいんじゃね
だれも個人戦績見れないけど自己満しとるやん
584
(1): (ワッチョイ f34f-rbIv [160.86.132.176]) 2021/10/29(金) 22:20:36 ID:RxLppHHy0(1)調 AAS
お前らよく飽きないなあ
もうマンネリ化してやる気出ないわ
報酬しょぼいとINする気も失せる
585: (ワッチョイ 5202-h3eI [27.95.229.120]) 2021/10/29(金) 22:33:16 ID:IaRR92D00(1)調 AAS
>>538
分かる。steamで海外ゲーやるときほとんど
日本はぶられてローカライズされてるほぼ中国英語ロシア優先
586
(1): (ワッチョイ 775f-JVmF [14.9.194.64]) 2021/10/29(金) 22:52:50 ID:1/LjKK530(1)調 AAS
洋ゲーもどん詰まりなのばかりじゃね
殺し方だけやたら進化してえげつなくなってるけど
587: (オッペケ Sr27-TC2V [126.254.181.53]) 2021/10/29(金) 23:51:38 ID:2mF56e4pr(1)調 AAS
>>584
これ着せ替えゲーだからな
ガチャで衣装出続けさえすれば着せ替え続けるもんだ
588: (ワッチョイ 525b-hcYH [219.112.168.45]) 2021/10/30(土) 00:05:04 ID:T9XEur/80(1)調 AAS
>>586
洋ゲーが日本人にあまりウケないのはこういうのだろうね
人殺しやりたくてゲームしてる奴が少ない国民性だし、そこをリアルにされても響かない
FEZも殺害が勝利に繋がるゲームだけど全くリアルではなく命の扱いが軽すぎるからいい
それに殺害で全てが決まるゲームじゃないしね
589
(1): (ワッチョイ bf01-48dE [60.81.226.62]) 2021/10/30(土) 00:17:24 ID:FtfXUIVJ0(1)調 AAS
お前らってよく「皿が仕事してない」とか言うけど
それってつまり皿に仕事させてない敵弓が優秀なワケで
その敵弓を抑えられてない味方の弓が実は最も仕事してないって事には
気付いてないよね
590: (アウアウクー MM67-eFCw [36.11.224.168]) 2021/10/30(土) 00:44:06 ID:u+qkpoJWM(1)調 AAS
>>589
敵弓が仕事してなくてもやる事やってない皿が殆どだからそう言われてるだけだぞ
味方ヲリと同じ立ち位置、敵へのプレッシャー、視線切り、ヘイト管理、自軍キル前提の敵への移動デバフ
これら全部をやって当たり前なのに、やるべき事やらずに
展開作りをヲリに押し付けてシューティングゲームやってるだけじゃん今の皿
敵弓がどうとかのレベルには至っていない
591: (オッペケ Sr27-TC2V [126.254.181.53]) 2021/10/30(土) 01:02:11 ID:/boP/tVSr(1)調 AAS
弓、今は更に糞弱いぞ
何も抑えられん、圧もかけれん
弓にビビるのは本物のへたれだらけの時だけ
592
(1): (ワッチョイ d210-SdW2 [123.225.103.4]) 2021/10/30(土) 01:03:19 ID:hsgz3Yd90(1)調 AAS
弓やってみたけどトゥルーで敵皿削るしかやることないわ
593: (ワッチョイ c368-c+0N [112.69.159.170]) 2021/10/30(土) 01:20:17 ID:YuGkIhwG0(1/20)調 AAS
弓は短剣潜れないときの暇つぶし用武器や
594: (ワッチョイ af4e-RA3z [150.31.248.55]) 2021/10/30(土) 01:21:39 ID:RjxJA/BR0(1/7)調 AAS
>>592
基本それでいいんだけどパワシュ合わせたりとか
硬直にはトゥルー打たないようにするとか気にすることは結構ある
595: (ワッチョイ 2bda-SOku [114.186.47.134]) 2021/10/30(土) 01:29:16 ID:1vhHiEYN0(1/5)調 AAS
銃のみならず弓を弱くすることでスカイコール短剣となり
ヲリの餌が増えるって寸法かな
596: (ワッチョイ 2b8c-8Aef [114.176.46.4]) 2021/10/30(土) 01:43:41 ID:SkTHiPo10(1)調 AAS
>>568

FEZがFF14より上だとかほざいてるやついたか?笑
何と戦ってんだよお前
遊ぶゲームでマウント取りってリアルで何やってんだ?
597: (ワッチョイ 2bda-SOku [114.186.47.134]) 2021/10/30(土) 01:46:39 ID:1vhHiEYN0(2/5)調 AAS
こういう比較に意味があるかは知らんが、PvPのみに絞ればFF14より上だろな
あっちのPvPに絞った同接よりこっちの同接の方が多いんじゃなかったっけ
だから既存FF14PvP削除してFEZまんまのを入れれば超覇権ゲーになるという意見がここでは多い
598: (ワッチョイ c368-c+0N [112.69.159.170]) 2021/10/30(土) 01:52:17 ID:YuGkIhwG0(2/20)調 AAS
歩兵負けがゲームしたくなくなるレベルでつまらんの何とかしてくれ
ここまで一方的になったのどう考えても糞アプデのせいやろ
599: (ワッチョイ 2bda-SOku [114.186.47.134]) 2021/10/30(土) 01:57:41 ID:1vhHiEYN0(3/5)調 AAS
歩兵負けが辛いイコール大体片手負けだから
全ての職を均等に割り振る機能が無理でもヲリだけは大体同数になるようにして欲しいわな
参戦ボタン押す時に自身の職がヲリの場合のみ既存のとは異なる参加制限が掛かるようにして欲しい
ヲリさえ同数なら他の職が偏っても誤差レベル
600: (ワッチョイ 2b10-7alp [114.177.79.136]) 2021/10/30(土) 01:58:15 ID:2LZcjKke0(1/6)調 AAS
FF14ユーザーにFEZの引退者や現役プレイヤーが割と多いとおもうくらい
まとめサイトなんかでpvpの話題になると必ずと言っていいほどFEZの名前がでる
ファンタジーで剣と魔法、陣営わけた大規模戦闘という点でFEZを思い出すのかもしれないね
まあFF14内でFEZなんて無理なのですが
601: (ワッチョイ d210-rbIv [123.218.107.15]) 2021/10/30(土) 02:01:19 ID:LULsFMWB0(1/6)調 AAS
アタレウォリアーやった後に笛のフィニとかセスでゲイザーして
すげえショボく感じるようになったわ

ヲリはヘビスマ打ってもPw余裕あるのに笛は50も使うから
ルーン前提だし、範囲攻撃だとしても見劣りする

だからってフィニの火力をアタレヘビスマにしろってのはバカだ
ヲリが完全に勇者ジョブになっちゃってるんだよな
602: (ワッチョイ 2b10-7alp [114.177.79.136]) 2021/10/30(土) 02:02:31 ID:2LZcjKke0(2/6)調 AAS
関係ないゲームでFEZの名前がただの懐かしい思い出でも沢山でるのってやっぱりFEZは名作だったんだなと
603
(1): (ワッチョイ c368-c+0N [112.69.159.170]) 2021/10/30(土) 02:02:41 ID:YuGkIhwG0(3/20)調 AAS
あと味方助けるの難しくなりすぎ
サンボルやらなんやらで釣られた味方を救出する方法が無い
キルタイム早すぎて釣られた味方の処理早いから進軍止まらんし
明らかにゲームつまらなくなってる原因やろこれ
604: (スプッッ Sd92-rKqH [1.75.254.33]) 2021/10/30(土) 02:05:32 ID:oV8sV+Vod(1)調 AAS
ヲリ最強ってPVEならそれでもいいけど
PVPでこんな攻守完備職あかんでしょ
おまけにのけぞらないとか止める手段ないし
人数が偏るとゲームにならないから実装しなかったヒーラー並みの存在になってるじゃん
605: (ワッチョイ c368-c+0N [112.69.159.170]) 2021/10/30(土) 02:06:10 ID:YuGkIhwG0(4/20)調 AAS
フィニの火力ってアタレヘビスマと言うほど変わらんで
606: (ワッチョイ d210-rbIv [123.218.107.15]) 2021/10/30(土) 02:09:08 ID:LULsFMWB0(2/6)調 AAS
>>603
ピアなんかでも同じ事思うわ
特にピアは発射速度遅くなったからほぼ無理
打って吹っ飛ばした頃には味方死んでる

アタレ修正で余計にな
607
(1): (ワッチョイ 2bda-SOku [114.186.47.134]) 2021/10/30(土) 02:10:00 ID:1vhHiEYN0(4/5)調 AAS
チャンスメイク職が現環境では片手しか居ないのがきつい
耐性が低くて仰け反り職の氷や短剣は今のスペルゲー環境下では前線張る難易度が高くなってる
だから大体はヲリが多い方しかチャンスが生まれない
有象無象のゴミ片手よりは高PSの氷短剣の方がチャンスメイク出来るけど、PS同等だとどう考えても片手が上の時点でバランスは壊れてる
608: (ワッチョイ af4e-RA3z [150.31.248.55]) 2021/10/30(土) 02:14:50 ID:RjxJA/BR0(2/7)調 AAS
>>607
昔と変わったかというと基本は変わらんのだけどね
今は片手が硬すぎるのはあると思う
前もあったけどヘル強化とかあとはアイタゲ強化もいいんじゃない
609: (ワッチョイ c368-c+0N [112.69.159.170]) 2021/10/30(土) 02:19:06 ID:YuGkIhwG0(5/20)調 AAS
片手が固いって言うけどみんなが攻性スペル付けてたら逆に柔らかくなってるんやで
片手というかスペルの問題やと思う
610: (ワッチョイ 2bda-SOku [114.186.47.134]) 2021/10/30(土) 02:20:22 ID:1vhHiEYN0(5/5)調 AAS
アイタゲは最初期の性能だと短剣が全く要らなくなるから
ガドレ剥がすだけの性能にするのがいい
それだけでも実質耐性-50Pw-40だから現在のクソ性能より強化になる
611
(1): (ワッチョイ c368-c+0N [112.69.159.170]) 2021/10/30(土) 02:24:03 ID:YuGkIhwG0(6/20)調 AAS
単純にガドブレとエフェクト変えて上書き可にするだけでいいと思うわ
612: (ワッチョイ c368-c+0N [112.69.159.170]) 2021/10/30(土) 02:26:12 ID:YuGkIhwG0(7/20)調 AAS
どうでもいいけど金パンプキンの種バグレベルで強いよな
しかもトレード可とかやばすぎやろ
613: (ワッチョイ 2b10-7alp [114.177.79.136]) 2021/10/30(土) 02:26:18 ID:2LZcjKke0(3/6)調 AAS
>>611
ガド上書きはおそらくサイレント修正で可能になった

つい先日、戦争でだけど確認そのあとリプレイでも見直した

皿がスタンにアイタゲうってその3秒後に短剣の俺が諦めがちでガドブレをうつ
リプレイでもその後ガドブレの効果が続いていたのを確認

まだ知らない人が殆どだと思うからwiki書き直してくれ俺はやり方しらん
614
(1): (ワッチョイ 56bb-bFcs [217.178.27.237]) 2021/10/30(土) 02:26:19 ID:FrBycJpR0(1)調 AAS
アイタゲはガドレ解除よりも赤オーラ解除機能にした方が絶対にいい
救出出来ず死ぬ問題が深刻すぎる
615: (ワッチョイ c368-c+0N [112.69.159.170]) 2021/10/30(土) 02:30:32 ID:YuGkIhwG0(8/20)調 AAS
上書きマジか
ほんじゃあ次はエフェクト変えてほしいな
全く同じ見た目って手抜きすぎや
616: (ワッチョイ 2b10-7alp [114.177.79.136]) 2021/10/30(土) 02:31:41 ID:2LZcjKke0(4/6)調 AAS
ガド上書きをやる気になったのは
とある配信でアイタゲって上書きできないんだよなって話題で
誰かが「この間チュトで検証したら上書きできましたよ」といったのがきっかけ

半信半疑で戦争で実践したら本当にアイタゲをガドブレで上書き出来た
617: (ワッチョイ c368-c+0N [112.69.159.170]) 2021/10/30(土) 02:33:40 ID:YuGkIhwG0(9/20)調 AAS
赤オーラは旧笛のイレイスみたいに一回無効化したら剥がれますじゃあかんかったんかね
なんならダメージも無効化してええから対策出来るようにしてほしいわ
618
(1): (ワッチョイ af4e-RA3z [150.31.248.55]) 2021/10/30(土) 02:38:21 ID:RjxJA/BR0(3/7)調 AAS
なんやろな
前は片手いても皿で削れる感じあったけど今ほんと削れないんだよな
ExエンチャとスペルでHPが2割増しになったのもでかいと思う
619: (ワッチョイ c368-c+0N [112.69.159.170]) 2021/10/30(土) 02:47:47 ID:YuGkIhwG0(10/20)調 AAS
まあでも今のFEZおもんないよな
昔からやってるから惰性で続けてるけど新規でやってたらもう辞めてるわ
620: (ワッチョイ 979b-oKRb [180.51.92.195]) 2021/10/30(土) 02:55:11 ID:KTMmtzNh0(1)調 AAS
>>618
ヘルが弱くなったからな
火皿減ったからDOT入る機会が減った
あとはオイルとかトライヴェノムとか地味に銃も影響あるぞ
固定ダメージはやっぱでかい
621: (ワッチョイ af4e-RA3z [150.31.248.55]) 2021/10/30(土) 03:00:04 ID:RjxJA/BR0(4/7)調 AAS
そうやなぁ
オベは気にせず建て放題って感じだし
じゃあ歩兵がんばるかってなっても主戦場は誰もおらん

強部隊いたときに勝ち過ぎたから勝敗はどうでもいい方だけど緊迫した戦争したいわ
622: (ワッチョイ bf01-SdW2 [60.121.217.36]) 2021/10/30(土) 04:24:40 ID:nLDwPeX50(1)調 AAS
片手がデコイしないと即蒸発する環境だし仕方ない
ガドブレ入れば一瞬で溶けるし単体じゃ弱いから
623: (ワッチョイ bf01-VF0J [60.132.56.109 [上級国民]]) 2021/10/30(土) 06:13:35 ID:IoBvXTu/0(1/3)調 AAS
フィニはヘルみたいなもんだよ
数人巻き込まないと効率悪い
624
(1): (ワッチョイ d6cc-BvZE [153.175.168.9]) 2021/10/30(土) 08:00:54 ID:kf/iJLhC0(1)調 AAS
FEG騒動のときにせめてフォトナレベルのグラに向上させてコンシューマーマルチしればな・・・
625: (ワッチョイ bf01-VF0J [60.132.56.109 [上級国民]]) 2021/10/30(土) 09:06:19 ID:IoBvXTu/0(2/3)調 AAS
ジャイのコスト高すぎ
今は良Pがジャイやらないと敵の建築放置なんだからもっと下げるべき
626: (オッペケ Sr27-TC2V [126.204.243.226]) 2021/10/30(土) 09:19:31 ID:e21Wv4WJr(1/16)調 AAS
外人やら放置やら歩兵専やらでナイトすら出ねぇのザラだな
採掘上限アップのスペル作ればいいんじゃね
オーブスペルで最大50だ
627: (ワッチョイ ff36-SOku [124.18.93.96]) 2021/10/30(土) 09:26:17 ID:gt1Qpuxf0(1/2)調 AAS
それ堀放置や外人の利敵召喚建築が余計捗るだけですやん
628: (オッペケ Sr27-TC2V [126.204.243.226]) 2021/10/30(土) 09:30:56 ID:e21Wv4WJr(2/16)調 AAS
スクエニとしては金さえ払えばお客様だろう?
629: (ワッチョイ 022f-25Cr [133.175.51.107]) 2021/10/30(土) 09:44:51 ID:0lMH3Fmn0(1)調 AAS
ガド上書き言うの忘れてたわ
少し使い手増えてるから周知されてるものかとw
wiki書き換えめんどくせえ、軍茶でがちゃがちゃ言うやついたら「でもそれって上書き可能ですよね」でいいんじゃね
630
(1): (スッップ Sd72-ykCN [49.98.164.78]) 2021/10/30(土) 10:30:29 ID:5Vzufpz+d(1/2)調 AAS
FEGなんかやらずにPS4参入プログラムのがましだったな。
それかグラ刷新。
631: (ワッチョイ bf01-bFcs [60.122.1.216]) 2021/10/30(土) 10:38:14 ID:GpE6Zwz30(1/2)調 AAS
>>624>>630
しかしFEGに取りかかった頃にはSwitchはまだ無かったからなぁ
せっかく金かけてPS4対応新プログラム作ってたとしても今はPS5もあるしそもそもPS自体ユーザー数減ってきてるから将来性が不安
FEGも企画書通った当時は札束で殴る対人ゲームがまだ息してたからあんなの通ってしまったのだろうか
やってることがいちいち毎回○年遅いって感じのものばっか
632: (オッペケ Sr27-TC2V [126.204.243.226]) 2021/10/30(土) 10:40:37 ID:e21Wv4WJr(3/16)調 AAS
歳取ると一年二年あっという間だからな
ブームに乗ったつもりが既に終わってるとか当たり前だ
633
(1): (ワッチョイ bf01-bFcs [60.122.1.216]) 2021/10/30(土) 10:46:54 ID:GpE6Zwz30(2/2)調 AAS
とりあえずまだ運営続ける気があるなら最低でもWin11に対応することかな
20年代末に完全に互換切れるIE依存の環境も辞めないといけない
それクリアしてから初めてコンシューマ移植考えれるレベル
634
(1): (ワッチョイ d210-rbIv [123.218.107.15]) 2021/10/30(土) 10:51:04 ID:LULsFMWB0(3/6)調 AAS
>>614
あれ最初はウォール対策として実装したのに削除されて
ゴミスキルに成り下がったんだよな
ウォリアーから反対要望出たのだろうが、そうなるとウォールの
弱点なくなるから今みたいな状況になるんよな

複数人で囲むか、こちらも片手いないと敵片手来たら対処できない
1-
あと 368 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s