[過去ログ] EVE Online 第130艦隊 (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
798: 2014/06/06(金) 14:10:30.78 ID:MAekb7HU(1)調 AAS
あと何年持つかな?掘り用キャラ買うつもりなんだが
799: 2014/06/06(金) 14:13:50.26 ID:/Kv/UQIm(5/5)調 AAS
続くことは続くだろうがもう面白くなることもないだろ
円熟期をとっくに過ぎて腐るばかりの10年選手に無能揃いの開発がついてこれから先面白くなると思うか?
800: 2014/06/06(金) 14:14:09.91 ID:LbYQPJl7(1/8)調 AAS
汚国(´・ω・`)
801: 2014/06/06(金) 14:36:35.85 ID:y2OlzU1/(2/2)調 AAS
米国様は日本の飼い主だから、媚びるように
自民党は、ネトウヨの飼い主だから、媚びるように
媚びると何をもらえるか
消費税の増税と貧富の差の拡大
ネトウヨは富裕層なので、消費税が上がり、物価が上がり
労働者の賃金が減ると、資本家として美味過ぎ
802: 2014/06/06(金) 14:45:05.80 ID:LbYQPJl7(2/8)調 AAS
加速器、輸送船にでもつけようかと思ったけど、全然ものでてないな。
バーゲストは2Bくらいに落ちたか。1Bくらいになったら買おうかな(´・ω・`)
803: 2014/06/06(金) 16:17:22.03 ID:OkITDLa6(1)調 AAS
あのフライパンで何を調理するつもりなんだよw
804(1): 2014/06/06(金) 16:38:36.65 ID:LbYQPJl7(3/8)調 AAS
無論、兎の味噌焼きとかの各種味噌料理に試してみようかと(´・ω・`)
805: 2014/06/06(金) 16:55:25.32 ID:C95h0mmz(2/2)調 AAS
>>795
そうはいっても、もう他に面白いMMOも無いんだよ〜
なんか紹介してくれよ〜
806: 2014/06/06(金) 17:02:08.99 ID:xpsnBeKy(1/2)調 AAS
ココロアやろうぜ
30年継続宣言したすごい国産MMOだよ!
807: 2014/06/06(金) 17:05:21.23 ID:5lfdTH6E(4/5)調 AAS
もうあれサービス終了だから
808: 2014/06/06(金) 17:07:48.49 ID:xpsnBeKy(2/2)調 AAS
終了じゃないよ停止だよ
ココロアは復活するんだ
809: 2014/06/06(金) 17:10:51.91 ID:K1N/ilIB(1/7)調 AAS
>>804
新参だけど、あんたの顔文字ウザいわ。
810(1): 2014/06/06(金) 17:29:16.00 ID:LbYQPJl7(4/8)調 AAS
しかし、バーゲストはタックル能力がいらなさすぎですねぇ。
BSタックラーとか需要あるのかな、ヌルだと(´・ω・`)
811: 2014/06/06(金) 17:35:50.65 ID:K1N/ilIB(2/7)調 AAS
>>810
やっぱり嫌がらせが目的なのか。キモ・・・
812(1): 2014/06/06(金) 18:19:24.27 ID:LbYQPJl7(5/8)調 AAS
ニコニコ オーソラスたん ワロタ(´・ω・`)m9
813: 2014/06/06(金) 18:31:28.47 ID:K1N/ilIB(3/7)調 AAS
>>812
ゲームのスレで嫌がらせしてて何が楽しいの?それしかやることないの?
814: 2014/06/06(金) 18:44:52.67 ID:KVRYmSCw(1)調 AAS
なーにUOでさえまだ続いてるんだしEVEなんてまだまだ若造よ
815: 2014/06/06(金) 18:53:35.44 ID:KxTajjlD(1)調 AAS
彫り師が逃げたのが痛い
816(1): 2014/06/06(金) 19:15:33.53 ID:LbYQPJl7(6/8)調 AAS
まあ、あと10年くらいもってくれればいいですよ。贅沢はいわないです(´・ω・`)
817: 2014/06/06(金) 19:17:42.15 ID:K1N/ilIB(4/7)調 AAS
>>816
ねえ、嫌がらせして何が楽しいの?
818(1): 2014/06/06(金) 19:26:09.77 ID:5lfdTH6E(5/5)調 AAS
今すぐにどうこうということはまあナイでしょうな(´・ω・`)
819(1): 2014/06/06(金) 19:48:09.51 ID:3zuFzjd6(1)調 AAS
(´・ω・`)はよう豚まみれになろうや
820: 2014/06/06(金) 20:00:11.81 ID:7eke5wJb(1)調 AAS
触ると増えます
821: 2014/06/06(金) 20:07:54.53 ID:DEi05+Yn(1)調 AAS
そして解雇されたCCPスタッフはcloud imperiumに雇われるってジョークでワロタ
でもstar citizenもデモはバグの塊だったし、どうなるんだか
ゲーム開発に直に関わってる人員が解雇されたら本当に拾われそうだな
822: 2014/06/06(金) 20:24:45.15 ID:K1N/ilIB(5/7)調 AAS
>>818-819
あなた達のは別にうざくないんだよねえ。
ID:LbYQPJl7は性格の悪さが滲み出てる感じ。
823: 2014/06/06(金) 20:55:56.19 ID:2KsXdShA(1/2)調 AAS
モーダス艦はgoon専用艦という認識でいいのかな(´・ω・`)
824: 2014/06/06(金) 20:59:15.51 ID:LbYQPJl7(7/8)調 AAS
goonがメインで使うならそれでもいいけど、売るだけでしょ(´・ω・`)
825: 2014/06/06(金) 21:03:40.47 ID:2KsXdShA(2/2)調 AAS
でも独占できるならモーダン艦フリートとかやりたくならない?(´・ω・`)
826: 2014/06/06(金) 21:05:39.47 ID:at8xtpam(1)調 AAS
トリタニウム1個1Bとかで売りに出して
マーケットの価格推移グラフぶっ壊す奴ムカツク
827: 2014/06/06(金) 21:06:37.32 ID:LbYQPJl7(8/8)調 AAS
そうだね。やってるかもね、どっかで(´・ω・`)
828: 2014/06/06(金) 21:41:50.33 ID:q102z4zD(1)調 AAS
牽引できるバージとかいう無動力船の情報を聞いてワクワクしている
829: 2014/06/06(金) 21:56:16.86 ID:D+NdCUdu(1)調 AAS
モーダス艦はmittaniファンクラブ会員証みたいなもん
830: 2014/06/06(金) 22:15:23.26 ID:K1N/ilIB(6/7)調 AAS
おつかれさまんこ
831: 2014/06/06(金) 22:16:05.82 ID:K1N/ilIB(7/7)調 AAS
誤爆・・・
832: 2014/06/06(金) 23:54:28.81 ID:3Umj8Crv(1)調 AAS
Goon公式応援グッズMordus Shipに乗ってファンぶりをアッピール!
833: 2014/06/07(土) 00:23:57.12 ID:OWSpsezC(1/2)調 AAS
重トラやばいなコレ、むちゃくちゃ扱い易い。
余程あほな事しない限りLowのGC余裕で素通りできるし、Kamikazeでおとせねーわ。
ここまで変わってると思わなかった・・・これは流行るw
834: 2014/06/07(土) 00:45:46.12 ID:LewszCKT(1)調 AAS
何も積んでないのに暇つぶしに襲われたことあるから
ソロのカミカゼが廃れるのはありがたいな
835(1): 2014/06/07(土) 01:57:27.59 ID:slP+ShEX(1/2)調 AAS
な、なんだってー!?
じゃぁガリスタスデータシーケンス買取まくって重トラで5ZXX-K行くしか!!!
これは流行るw
836: 2014/06/07(土) 01:57:45.54 ID:9zcxsBzR(1)調 AAS
外部リンク[html]:logicsystem-eve.sblo.jp
EVE大丈夫か・・・
837: 2014/06/07(土) 02:57:19.75 ID:aga6SWw8(1)調 AAS
自分のブログ宣伝乙です
838: 2014/06/07(土) 04:57:28.00 ID:rkWosavy(1/3)調 AAS
SCOPEの風上にも置けないカプセラめ、その話題は一日遅れだ!
839: 2014/06/07(土) 06:38:38.80 ID:ydnJhBK4(1)調 AAS
リファラー見て、なんだと思ってきたらコレだよw
ライターが辞めちゃって哀しいよおじさんは
840: 2014/06/07(土) 07:03:06.63 ID:tRj3DrSZ(1/2)調 AAS
もう主要なスタッフなんて4年ぐらい前にみんな辞めてんだよ
841: 2014/06/07(土) 07:26:27.93 ID:ysl21OOa(1/2)調 AAS
CCPに限らずどこもやってるから
だからなに?っていう
842(1): 2014/06/07(土) 07:54:43.44 ID:yhSJjnJQ(1/5)調 AAS
>835
重トラはだいぶ使いやすくなったとおもうけど
スクラムx2でとっつかまるからGCされてるとつらくね?
843: 2014/06/07(土) 10:00:33.26 ID:OWSpsezC(2/2)調 AAS
>>842
MJD使えるようになってるのと、一時的にとんでもないレジスト+リペアに出来る。
あとLowが自由に使えるようになったおかげでcloaking+ABやMWD使わなくても10秒弱でWARP可能になった。
積載量とスロット数でミンマタ製のがすこぶる優秀に!
ついでにMJDのおかげでCS、特にEOSがすげー強くなった。
844: 2014/06/07(土) 10:29:13.45 ID:yhSJjnJQ(2/5)調 AAS
軽トラと比較して10秒は遅くね?と感じてしまうが
フレイターにInertia Stabilizerガン積みしたら
すげー早く感じるからそれと同じようなもんかw
845: 2014/06/07(土) 11:55:24.88 ID:cekTedQz(1/3)調 AAS
土手煮みたいないい糞が出たわ。
846: 2014/06/07(土) 12:13:46.64 ID:p9kMqmLM(1)調 AAS
FF14が糞なのか蒸発したコープメンバーがぞろぞろ復帰してきてくれて嬉しい
まだこのゲームには人を惹きつける魅力は残ってるんだからあとはCCPがどうにか…
847: 2014/06/07(土) 12:19:33.81 ID:cekTedQz(2/3)調 AAS
糞は気持ちいいよ?
848: 2014/06/07(土) 12:50:14.24 ID:rkWosavy(2/3)調 AAS
FF14は新生で出来は良くなったけど、そのぶん底が浅くなって長続きしないって話を聞いた
FF11ほどはもたんかもしれんな
849: 2014/06/07(土) 12:52:27.06 ID:tRj3DrSZ(2/2)調 AAS
ネトゲ黎明期から続いてきた11と円熟期すら過ぎた時期にしかも死産同然だった14を比べるのはナンセンスだろ・・・
続かせようと思えば続くだろうが、かつての11みたいにスクエニの屋台骨を支えるレベルの収益は無理
850: 2014/06/07(土) 13:59:59.53 ID:tlB6a6UF(1)調 AAS
おまえら、EVE終わったら死ぬの?
851: 2014/06/07(土) 14:22:24.92 ID:rkWosavy(3/3)調 AAS
別のタイトルに移住する
852: 2014/06/07(土) 14:30:49.87 ID:F0IGQYeH(1/3)調 AAS
別のタイトルがメインだし、寂しくなるけど大丈夫だよ、終わっても(´・ω・`)
853: 2014/06/07(土) 14:33:11.80 ID:ysl21OOa(2/2)調 AAS
ゲームやり続けないといけない道理もない
移住先を探すとかないし
854(1): 2014/06/07(土) 15:00:03.76 ID:slP+ShEX(2/2)調 AAS
日本公式HPの大型エクスパンション特設サイトがいまだにルビコンで止まったままなのも
人員削減のせいというわけかなるほどね
855: 2014/06/07(土) 15:15:37.84 ID:krO97iGe(1)調 AAS
休眠プレイヤーが滅茶苦茶多いゲームで何を心配してんだか
856: 2014/06/07(土) 15:20:27.86 ID:AutVeXSw(1)調 AAS
>>854
goon以外にとっては小型エクスパンションだったし
857: 2014/06/07(土) 16:03:13.21 ID:DqnrIpW3(1)調 AAS
Drone厨にとっては大型エクスパンションだっただろ。
チートGekcoや強力なFac MODや新種MODまで一気に多数実装されて優遇されてズルいし
放置PvEで顰蹙集めてきたRattlesnakeもDPS強くなりすぎててふざけんなし
Turretもそろそろ新種の強化MODでテコ入れして気分新しくさせる必要あるし
豪華な焼きそばパンのGalボーナスもFalloffはやめてOptimalかTrackingにしてバランス良くしてくれ。
858: 2014/06/07(土) 16:23:34.95 ID:rRu/SiIi(1)調 AAS
オートキャノンにしろアーティラリーにしろFalloffのボーナスのほうが強いと思うんですが
859: 2014/06/07(土) 16:33:57.12 ID:F0IGQYeH(2/3)調 AAS
マカリエルたん久しぶりにのってみたけど、残念性能のせいかもひとつだった。
ロウひとつふえたナイトメアのほうが気持ちよかったわん。
ラトルは一軍入りできる船になったね。まあ、ヘビドロはとりつくのに時間かかるから、
表示DPSフル発揮できるもんでもないけど(´・ω・`)
860: 2014/06/07(土) 16:39:54.46 ID:yhSJjnJQ(3/5)調 AAS
マカリエルにレーザーでも積んでるんじゃないの
861: 2014/06/07(土) 17:16:18.11 ID:cekTedQz(3/3)調 AAS
豚の嘘に振り回されちゃいかんよ。
862: 2014/06/07(土) 22:33:50.63 ID:yhSJjnJQ(4/5)調 AAS
なんかL4ミッション敵機来襲で200km先からクルーズミサイルが
5秒おきに飛んでくんだけど、このミッションこんな何度たかったっけ?
250km離れてもロックオン外れないしエピックアークよりやべーんだけど
863: 2014/06/07(土) 23:01:00.27 ID:F0IGQYeH(3/3)調 AAS
敵機来襲は最難関味噌のひとつです。防御あまいと落ちます。
200もなかったと思うけど、なんかの拍子に敵がくそ遠くになると
かならないとか....だっけ?(´・ω・`)
864: 2014/06/07(土) 23:05:14.69 ID:VyWBHjwD(1)調 AAS
豚多いのここだけだろ
865: 2014/06/07(土) 23:10:21.52 ID:yhSJjnJQ(5/5)調 AAS
数ヶ月前にやったときは140kmぐらい距離とれば楽勝だった記憶があったから
スナイプ装備で行ったらフルボッコだったよ...
防御modガン済みしてクリアしてきたけど
200kmクルーズ/250kmロックオンは初めての体験でびびった
見た目と実際の距離がずれてたってことなのかしら
866: 2014/06/08(日) 00:05:08.12 ID:iPjfukQ1(1)調 AAS
相手ガリスタスなら長射程型のBSはそれくらい当てて来ることあったような
ガリスタス以外だとバウンティ2.5MクラスのBSなら200kmくらい当ててくることあった
だがミソのNPCは250km以上離れると瞬間移動して初期配置に戻ってたような気がする
867: 2014/06/08(日) 09:18:26.89 ID:YgRWVJjk(1)調 AAS
土手煮みたいないい糞が出たわ。
868: 2014/06/08(日) 11:45:40.48 ID:lFUNXDXv(1)調 AAS
通行妨害や敵機来襲みたいな大量にアグロしてくるミッションだと、
ガリスタスとその他で難易度が段違いだからなあ
869: 2014/06/08(日) 12:50:51.87 ID:IpLZzffd(1)調 AAS
0.0のrattingじゃドローン使うから関係ないな
ミソランでもドローン使えよ
870: 2014/06/08(日) 13:41:37.56 ID:EIq5VySE(1)調 AAS
ライトは必須ですよ。ヘビーもラトルのおかげで実用的になりました。
セントリーは僕は使わないからいりません(´・ω・`)
871: 2014/06/08(日) 19:47:56.00 ID:WWahMxvq(1/2)調 AAS
ミッション回すのにT1ドミ+T2セントリーの組み合わせの弱体化が激しすぎて絶望
872(1): 2014/06/08(日) 19:59:53.00 ID:a1D7Ig7k(1/2)調 AAS
バウンサーを使うなら若干DPSが落ちるがそれも50程度だから激しすぎるって事はないだろ
DDAはFAC使うのは当然だがな
873(1): 2014/06/08(日) 20:12:20.51 ID:U0qOu0bc(1)調 AAS
DDAってなに
874: 2014/06/08(日) 20:23:11.14 ID:ZHQY0MBM(1)調 AAS
>>873
ダンスダンスアカプルコ
875: 2014/06/08(日) 20:29:16.84 ID:AozwknDj(1)調 AA×

876(2): 2014/06/08(日) 21:09:09.65 ID:WWahMxvq(2/2)調 AAS
>>872
バウンサーの最大射程とガーデの追跡速度
877: 2014/06/08(日) 22:11:29.30 ID:a1D7Ig7k(2/2)調 AAS
>>876
ドローンスコープチップで補うべし
878: 2014/06/08(日) 22:26:51.76 ID:jC1Joa6u(1)調 AAS
>>876
PvE、ドミでT2ウォーデンとT2ガーデしかつかってないけど以前と何も変わらんぞ?
弱体化とか何とか言ってる連中ってどんな使い方で遊んでるんだ?
879: 2014/06/08(日) 22:41:37.30 ID:wL1n8Mxd(1)調 AAS
ガーデは若干有効射程が伸びたんでむしろ強化、バウンサー使ってた連中は割りを食らったかな
880(1): 2014/06/09(月) 00:47:48.84 ID:zAWR6lzI(1/3)調 AAS
(属性で使い分けたら)いかんのか?
881(1): 2014/06/09(月) 01:05:35.34 ID:FbkO15nu(1)調 AAS
>>880
わざわざ属性使い分けるのはミサイルだけだぞ・・・
882: 2014/06/09(月) 01:07:43.41 ID:4QWKdOGL(1/5)調 AAS
ナイスジョーク
え?
883: 2014/06/09(月) 01:45:13.28 ID:zAWR6lzI(2/3)調 AA×
>>881

884: 2014/06/09(月) 01:47:49.78 ID:TjP8pEBe(1/3)調 AAS
どうせガレンテかカルダリ艦しか乗ってないんだろ
885: 2014/06/09(月) 02:22:00.26 ID:TjP8pEBe(2/3)調 AAS
今日はやけにジタ混んでるな、てか満員じゃねーか
886: 2014/06/09(月) 02:22:32.33 ID:4QWKdOGL(2/5)調 AAS
一応日曜日だぞ・・・
887: 2014/06/09(月) 02:26:44.35 ID:TjP8pEBe(3/3)調 AAS
ギガパッチアプデでそれなりにアクティブな人数増えたってところか
888: 2014/06/09(月) 02:27:51.61 ID:IPl+KBnt(1)調 AAS
そろそろドイツ人がビール片手に船飛ばし始める時間だな
889: 2014/06/09(月) 03:15:25.97 ID:4QWKdOGL(3/5)調 AAS
飲酒運転は違法です カプセラ
890: 2014/06/09(月) 03:47:18.99 ID:LX7eEEBS(1/2)調 AAS
ドイツch結構人多いな
代わりにロシアchが激減してるが…
891: 2014/06/09(月) 07:08:05.04 ID:hygKOWPc(1)調 AAS
最近始めたんだけど何も考えずにキルミッションやってるとどんどんスタンディング下がるんだな
うけるまえに下がるか一々調べて下がるなら拒否して次のエージェントに行くってのやってみたけどめんどくさすぎる
アマーが-1.00になったから敵対のスタンディングが下がらないように気をつけながらミッション回してインポータント?をやっても一回に0.03くらいしか増えなかったし
時間かかりすぎ、こんなもんなんですかね?
宇宙とか好きなんだけど自分には合わなかったようだ…orz
892: 2014/06/09(月) 07:20:34.51 ID:zAWR6lzI(3/3)調 AAS
大人しく課金で最強装備買えるチョンゲで搾取されとけ
893: 2014/06/09(月) 07:30:07.13 ID:5Sf/mGgn(1)調 AAS
はい…
大人しくチョンゲーやります
すみませんでした
894: 2014/06/09(月) 09:07:36.97 ID:DPippN5i(1)調 AAS
ホーネットとアコライトがえらい値上がりしてんな
しばらくして各国スペシャライゼーションスキルが均一化したら使い分けが進みそうだ
895: 2014/06/09(月) 09:24:58.69 ID:KI9mo0It(1/2)調 AAS
カルダリ 7.27 ガレンテ 6.36 アマー 6.29 ミンマター 5.5 (´・ω・`)v
896: 2014/06/09(月) 09:30:11.20 ID:jqLAIxeO(1)調 AAS
カルダリ 9.9 ガレンテ 7.5 アマー 8.3 ミンマター 7.0 (´・ω・`)vv
897: 2014/06/09(月) 09:43:36.82 ID:uKzpgiEq(1)調 AAS
ケア豚死んでくれ
898: 2014/06/09(月) 09:55:46.50 ID:KI9mo0It(2/2)調 AAS
まじでー。うえにはうえがいるもんだなー(´・ω・`)
899(1): 2014/06/09(月) 11:22:57.32 ID:njRyv4lU(1)調 AAS
ありゃ、やっちまった
2垢ならゲームタイム2つ追加より割引セール中の2PLEXセット買った方が安上がりだったのか
課金し終えてから気付いた慰めてくれ
900: 2014/06/09(月) 11:53:07.65 ID:vVXmlWjo(1)調 AAS
知るかボケ!
901: 2014/06/09(月) 16:07:33.37 ID:CveZDBYm(1/2)調 AAS
ID:KI9mo0Itから滲み出る性格の悪さ。友達とかいないんだろうな。
902(2): 2014/06/09(月) 17:02:30.72 ID:03/SXTD8(1)調 AAS
外部リンク[html]:hissi.org
こいつみたいにな
903: 2014/06/09(月) 17:13:23.51 ID:LX7eEEBS(2/2)調 AAS
>>902
急にどうした・・・?
904: 2014/06/09(月) 18:40:01.25 ID:6/WEcqzI(1)調 AAS
>>902
外部リンク[html]:hissi.org
おまえもな
905(2): 2014/06/09(月) 21:37:07.26 ID:NugWzj9c(1/2)調 AAS
みんたま-ジタの間の通商路に浮かんでるセキュリティコンテナの名前が
アルファベットや記号に混じって日本語の「太」を「A」の飾り文字として使ってたり
ロシアンのキリル文字に混ざって「ツ」が意味不明に使われてたりして面白い
「ツ」だけは今すごく考えてても全然意味がわからんのだがどういう意図で使ってるんだろう
906: 2014/06/09(月) 21:38:39.09 ID:4QWKdOGL(4/5)調 AAS
台湾では「の」だけ大流行してるみたいだしなんか意味があるんだろうな
907: 2014/06/09(月) 22:04:49.61 ID:CveZDBYm(2/2)調 AAS
>>905
ツは顔文字でしょ。:)と同じ。
908: 2014/06/09(月) 22:07:19.02 ID:zofYwIYS(1)調 AAS
おもしれーなw
909: 2014/06/09(月) 22:07:48.52 ID:4QWKdOGL(5/5)調 AAS
(ツ)こういうことか なるほどな…
910: 2014/06/09(月) 22:31:26.86 ID:NugWzj9c(2/2)調 AAS
ツなるほど
ソニック・ザ・ヘッジホッグの顔に見えてきた
911: 2014/06/10(火) 00:38:48.33 ID:8Nkh+hH+(1)調 AAS
>>899
さらにPLEXを買ってCCPの利益に少しでも貢献ってのは?
経営厳しいみたいだしね・・・
912: 2014/06/10(火) 00:43:52.20 ID:O9hJl2nA(1/3)調 AAS
goonオンラインだから課金はありえないです(´・ω・`)
913: 2014/06/10(火) 01:24:26.01 ID:4kjhWrmE(1)調 AAS
おまえとgoonの接点ねえだろ…
914: 2014/06/10(火) 01:24:57.71 ID:jb0K0igi(1/3)調 AAS
経営厳しい企業が石っころに金かけるわけないだろHAHAHAHAHA
915: 2014/06/10(火) 01:39:08.04 ID:lDCx5+X1(1)調 AAS
祝!スターターパック2度目のハンブル入り
もうCCPは笑ってられる状況を通り過ぎてるんじゃなかろうか
916: 2014/06/10(火) 01:55:21.19 ID:XmjzIyjY(1)調 AAS
>>905
英語圏でのその太の使い方に見覚えあるが
ASIAN→太SI太N
と書いてあったんじゃないのか?
北米南米で自称日本人を付加価値にして娼婦してるよそのアジア系を揶揄した
かなり新しいネットスラング
こっちが日本人とわかってそれ書かれたら漢字リスペクトしてたりするわけでなく
偽日本人娼婦をネタにして、かなり下品に馬鹿にされてると思っていい
917: 2014/06/10(火) 02:27:42.92 ID:TWFvpY1C(1/2)調 AAS
数字にも英語にも弱いからCCPの財務報告について簡単に説明してるサイト読んでみたけど、経営は健全な状態らしい
といってもEVE自体がプレイヤー数の増加じゃなくて維持の時期にきてるから明らかに成長が鈍化してる
(2013年のCCPは総資産1億3000万ドルだけど、2012年の同時期から200万ドルしか増加してない)
加えてDUSTの低調さとvalkyrieの不透明さ、その二つに注ぎこんだ金が足を引っ張ってる
2013年は数字だけなら悪くない結果で終えられたけど、中身が歪んでるから外部からの風当たりは強い
EVE自体はさしあたり問題ないけど、EVEの維持と拡大のために周辺タイトルを開発するはずが金ドブで逆効果になってる状態?
金食い虫だから捨てろと何年も言われ続けてたWoDを見捨てる覚悟ができたことだけは唯一の良い展開みたいだ
918: 2014/06/10(火) 02:32:18.77 ID:O9hJl2nA(2/3)調 AAS
そうですか(´・ω・`)
919(1): 2014/06/10(火) 02:33:20.73 ID:jb0K0igi(2/3)調 AAS
左様か 数字だけは良いって和ゲー業界もそうだったりするんですよね
俺達が求めてるのは数字じゃないんですよ
920: 2014/06/10(火) 02:49:23.61 ID:O9hJl2nA(3/3)調 AAS
ここ数年のBAはナーフの印象しかないですよ(´・ω・`)
921: 2014/06/10(火) 03:49:03.30 ID:TWFvpY1C(2/2)調 AAS
>>919
いや俺も数字が良いから安泰とかそういうことを言いたいんじゃない
何が言いたいってDUSTを捨てる勇気も持とうって(ry
922: 2014/06/10(火) 03:57:44.42 ID:jb0K0igi(3/3)調 AAS
DUSTなあ PS3なんて持ってないからプレイしたことないからなんとも言えんが
EVEとのリンクなんてあってないようなものだし・・・今度PCにも来るんだっけ?
923: 2014/06/10(火) 05:17:20.49 ID:nvAVSlM6(1/2)調 AAS
DUST514のPC版は、これから開発しようってのに前世代のUnreal Engine 3で開発というね
924(1): 2014/06/10(火) 06:28:57.12 ID:aqlAkQoT(1/2)調 AAS
BAって何の略なん?
big expantion、big update、version up、new expantion、
このあたりの略語なら分かるんだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s