[過去ログ] 【LAA】大谷翔平応援スレ part1523【TWP】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301: 2023/08/04(金) 15:54:27.01 ID:nqLdYM9+(2/8)調 AAS
>>295
外部リンク:www.mlb.com
302: 2023/08/04(金) 15:54:53.05 ID:TzBwUNiZ(3/3)調 AAS
>>201
ムーとエスコバーは新入りじゃなくて既にエンゼルスのメンバーだよな
303
(3): 2023/08/04(金) 15:55:03.04 ID:Dpg3wRwQ(1)調 AAS
ホームラン打つちょい前にバットを逆さに持って地面にコンコンコンってしてたけどどういう効果があるか知ってる人いる?
304: 2023/08/04(金) 15:55:09.51 ID:NzZlVp6s(2/2)調 AAS
4回降板の責任を取り返すような積極的な盗塁と走塁だったからな
それで同点逆転のタイムリーにダメ押しのホームラン
完璧な試合展開だったよ
305: 2023/08/04(金) 15:55:17.04 ID:LbXVwYsI(1)調 AAS
>>282
捨てても贅沢税はかかるから意味ない
306: 2023/08/04(金) 15:55:23.95 ID:2kXGFSUP(1)調 AAS
9回まで投げなかった大谷がわるい
9回裏に逆転満塁ホームラン打たなかった大谷がわるい

戦犯は大谷
307: 2023/08/04(金) 15:55:26.40 ID:oWWP3xH2(1)調 AAS
昨日は誠也がボール取りあげられて大泣きしてたな
日本人泣きすぎ
308: 2023/08/04(金) 15:55:50.70 ID:itGeZY/v(9/14)調 AAS
毎年ちょっとしたルールが変わるんだけど
それについてけないのかな?
309: 2023/08/04(金) 15:56:17.70 ID:9Z2N9Iwp(22/36)調 AAS
大谷、WAR8.7で独走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2chスレ:livegalileo
310: 2023/08/04(金) 15:56:23.72 ID:zlr+OsJH(5/8)調 AAS
昨シーズンの一人で8打点上げて直江を思い出すな・・・
311
(1): 2023/08/04(金) 15:56:29.81 ID:mru5lr0T(1/2)調 AAS
>>303
タバコ吸う前にトントンするだろ?あれと一緒だよ
312: 2023/08/04(金) 15:56:36.09 ID:Sv6YtfwV(1/3)調 AAS
そういや去年多かった自打球なくなったな
313: 2023/08/04(金) 15:56:52.63 ID:6W82OAAQ(3/9)調 AAS
選手なら負けてもヘラヘラしてる野郎とプレーはしたくないよな
そこに居るだけで害悪
314: 2023/08/04(金) 15:57:08.92 ID:lGXqxoms(8/19)調 AAS
お薬ボンズでも最高シーズンの平均WAR11ぐらいだろ
大谷今年まじでメジャー史上最高のシーズンになりそうじゃないか
315: 2023/08/04(金) 15:57:10.98 ID:ueT7UcR/(2/2)調 AAS
>>303
バットが折れてないかの確認
316: 2023/08/04(金) 15:57:33.77 ID:Bpvm3iuG(1)調 AAS
>>290
最後まで村上を信じた栗山さんみたいだな
317
(2): 2023/08/04(金) 15:57:38.79 ID:TZ3uJYLk(2/2)調 AAS
後半戦

7/15 5-2
7/16 5-1 本1 打点1 四球1
7/17 4-1 本1 打点1 四球1
7/18 4-3 本1 打点2 四球1
7/19 3-1 打点1 四球1
7/20 1-0 四球4
7/22 1-0 四球3
7/23 4-0
7/24 3-1 本1 打点1 四球1
7/26 3-0 四球2
7/28 5-0
7/28 3-2 本2 打点3
7/29 4-2 本1 打点1
7/30 2-1 四球2死球1
7/31 3-1 四球2
8/1 3-2 四球1死球1
8/2 4-1
8/3 3-2 四球1
8/4 2-2 本1 打点1 四球2

試合19 62-22打率.355 本8 打点11 四球22 死球2 OBP.535
318: 2023/08/04(金) 15:57:52.26 ID:+xM+nwyz(1)調 AAS
>>303
手に伝わる振動でバットが折れてないか確認してんだよ
319
(1): 2023/08/04(金) 15:58:03.39 ID:MKaB5jTc(4/11)調 AAS
どんなミスしても試合後の会見で選手をボロカスに言う監督はいない
あの人とあの人とあの人だけや
320
(2): 2023/08/04(金) 15:58:07.50 ID:u5vL/ybT(1/2)調 AAS
>番記者のツイートで大谷曰く、指の痙攣だけではなく身体中あちこち痙攣してた。
接戦だったので1点もやれない状況ではチームのためには降りた方がいいと思ったとの事

疲労の限界の限界すぎる
監督が気弱でなにも大谷に制限かけられないからなあ
大谷も大谷でヘロヘロのくせにHR打つし
321
(2): 2023/08/04(金) 15:58:17.06 ID:OEtiDi4v(1)調 AAS
緊張する場面ではストライク入らないとか高校野球地方大会の2番手投手だよ
前科もあるのに平然とクローザーに使ってるのが信じられん…
一人目ストレートの四球出した時点で変えないと
二人目ストレートの四球出した時にも変えなかった
投手が完全にプレッシャーに負けてパニックになってるのも分からない監督なら問題外でしょ
322: 2023/08/04(金) 15:58:24.73 ID:9Z2N9Iwp(23/36)調 AAS
>>317
出塁率やばっ
323: 2023/08/04(金) 15:58:42.49 ID:mru5lr0T(2/2)調 AAS
>>319
原と野村とだれ
324
(1): 2023/08/04(金) 15:58:59.37 ID:L6UyK47j(14/23)調 AAS
野手rWAR5.4 MLB全体1位
投手rWAR3.2 MLB全体6位

なんか凄いことになってるな
325: 2023/08/04(金) 15:59:00.65 ID:P1+SUBMt(1/5)調 AAS
WARとかいう客観性に欠る指標はどうでもいい
OPSと投手成績だけ見てればいい
326
(1): 2023/08/04(金) 15:59:08.22 ID:1HsJf/Dk(1)調 AAS
キムハソン 5.39
アクーニャ 5.36
327
(1): 2023/08/04(金) 15:59:09.44 ID:tvWOfGj5(1/2)調 AAS
しかし、マリナーズは1対2で負けている状況でしびれ谷と勝負したのは評価出来るよな
まあ、前の打順で申告→2盗→クロンタイムリーの流れがあつまたからかもしれないけど
328: 2023/08/04(金) 15:59:38.26 ID:YOTglAIG(1)調 AAS
>>317
ここまで出塁できると後続次第で攻撃力やばいことになるな
329
(2): 2023/08/04(金) 15:59:44.97 ID:iaoOSuiP(1)調 AAS
エンジェルス抑えも中継ぎもピッチャーが悪すぎるもう少しマトモなのを取って来いよ
330
(2): 2023/08/04(金) 15:59:51.60 ID:PnRdg1PK(2/2)調 AAS
エステベスが四球連発したところで最近調子のいいループを起用すべきだったな
あんまり負けられないんだからネビンは柔軟に起用しろ
331: 2023/08/04(金) 15:59:59.73 ID:ZrxIF1Ph(1/3)調 AAS
>>320
大谷に上手いバナナ送ってやれよ
332: 2023/08/04(金) 16:00:04.47 ID:OfLvrhCo(8/19)調 AAS
>>326
これ見て思うけどやっぱDRSってクソだなって
333: 2023/08/04(金) 16:00:18.59 ID:f7NaNi6j(1/2)調 AAS
大谷は休まずにチームを引っ張ろうとしてるのはわかるんだが、勝ちたい気持ちが強すぎて重苦しい空気が伝染しちゃうんだろうな
勝たなきゃいけない試合ほどブロウペンになって勝てないし、得点圏打率も異様に低いし

エンゼルスみたいなチームは明るい感じでゆるーくやったほうが変な力が入らなくて逆にいいんじゃないのかね

とりあえず大谷はいいかげん休めと
334: 4wari 2023/08/04(金) 16:00:18.99 ID:t3G+k2CL(2/28)調 AAS
>>327
そうだね。

そーいう雰囲気に、なっていたね
335: 2023/08/04(金) 16:00:20.31 ID:tvWOfGj5(2/2)調 AAS
>>311
笑っちまったじゃねーか
336: 2023/08/04(金) 16:01:00.76 ID:ZrxIF1Ph(2/3)調 AAS
>>321
だからさあ、ルールがあるんだわ
337: 2023/08/04(金) 16:01:22.66 ID:qhLsh7oq(1)調 AAS
悔しいけど来年の話しよう
338: 2023/08/04(金) 16:01:56.05 ID:BKeAgVGx(2/2)調 AAS
最近ルーゲーリッグのWikipediaを何回か読んでしまってるわ
339: 2023/08/04(金) 16:02:11.07 ID:6W82OAAQ(4/9)調 AAS
>>321
ルール上交代出来ない
細かいが二人目のフォアボールはワンストライク取ってる
340: 2023/08/04(金) 16:02:17.48 ID:e+j0tgMl(1)調 AAS
実際信者が言うように休みまくってたらダブルヘッダー2試合目に2本、今日の1本は打てなかったからなw
ダブルヘッダーなんて伝説の1日扱いされてるし
常識的な起用なら栗山方式で、登板前後は強制休養だろ
341: 2023/08/04(金) 16:02:31.07 ID:OfLvrhCo(9/19)調 AAS
>>330
3人投げなきゃ変えれないからメジャーは
342
(1): 2023/08/04(金) 16:02:46.22 ID:ZXkIRydH(2/8)調 AAS
ホームラン王は了解リーグ合計で多いほう1人だけとか訳わからんこと言う奴がいたが
その説なMVPは両リーグでWAR断トツの大谷が独り占めになるな
343: 2023/08/04(金) 16:03:13.43 ID:n/0SO/oA(1/7)調 AAS
>>299
理想は6回までだがせめて5回までやね
9回も必要ない
344: 2023/08/04(金) 16:03:15.14 ID:11qmRcvk(12/13)調 AAS
変えるなら満塁になった段階しかなかったってことでしょ
正直それなら変えても結果は同じだったかもね
345
(1): 2023/08/04(金) 16:03:30.32 ID:P1+SUBMt(2/5)調 AAS
人為的に維持れるWARは計算方法も不透明で不自然な選手が上に行ったりするからな
誤魔化しが効かないOPSと投手成績で見るべき。守備は守備で別で評価すればいい
WARで特定の選手を無理やりあげようとする輩が出てくる
346: 2023/08/04(金) 16:03:53.83 ID:QlAwdSwm(3/8)調 AAS
>>330
3人目までまず無理なのと
3人終えた時点で満塁で変えても良かった
けど右打者だから続投させて1アウト取った
ここで次左だから変えても良かった

ただ1アウト取ったらピッチャーって落ち着くから続投を選択したネビンも別にそんな変ではないかな
結果失敗しただけで
347: 2023/08/04(金) 16:03:57.22 ID:9Z2N9Iwp(24/36)調 AAS
>>342
アクーニャが期待外れだよな
守備あんま良くないんだろうなアクーニャ
348: 2023/08/04(金) 16:03:57.63 ID:lGXqxoms(9/19)調 AAS
まあ大谷は防御率3.2で規定投球回数到達のホームラン王打率3割越えという信じられない事してるんですけどね
もう30年は野球観てるけどこんな事想像した事も無かったぞ
349
(1): 2023/08/04(金) 16:04:10.76 ID:p3+s/gsE(1/2)調 AAS
大谷も悔しかったと思うよ
10勝と40本を同時に達成なんて二度と出来ないから
350: 2023/08/04(金) 16:04:13.16 ID:0O28AVWQ(1)調 AAS
>>324
oWARは攻撃WARまたは打者WAR
野手WARと訳すのは間違い
そもそもDHは野手じゃないからな
351
(2): 2023/08/04(金) 16:04:21.87 ID:6W82OAAQ(5/9)調 AAS
ここの過去スレ辿ると大谷は何故か調子が良い時に強制的に休ませられると感覚が鈍って打てなくなるらしい
本人が打者として出たい出たい病が発動するのも毎日振ってないと気が済まないからじゃないからか
352
(2): 2023/08/04(金) 16:04:39.70 ID:1BOkow9G(1/2)調 AAS
なんだかんだエンゼルスに愛着あるから残ってほしいわ
強いチームで簡単にポストシーズン進出しても面白くないと思う
仲間たちと必死に戦って勝ち取った感がない
353: 2023/08/04(金) 16:04:56.95 ID:8bUAWqkI(1/2)調 AAS
>>329
30チーム、ア・リーグ上位チームのなかでも
エンゼルスのブルペンは上位だと思う
レイズツインズアストロズ(今プレスリー不安定)より良いと思う
354: 2023/08/04(金) 16:05:09.18 ID:n/0SO/oA(2/7)調 AAS
>>320
ホームラン打ったら打ったで信者も休んで欲しくなくなっちゃうからな
挙げ句の果てには休養を求めるコメントを否定し始める始末
355: 2023/08/04(金) 16:05:09.57 ID:HdZESb4p(2/4)調 AAS
この結果ではさすがに小田和正もがっかりだろうな
今頃脳内で「さようなら」が再生されているだろうな
356: 2023/08/04(金) 16:05:16.47 ID:OfLvrhCo(10/19)調 AAS
>>351
というか疲れてたり痙攣してる方が打つからなぁ
多分無意識のところで力が抜けていい結果になるんだろうな
357: 2023/08/04(金) 16:05:24.55 ID:S3+YmDiT(3/7)調 AAS
大谷走ることで脳筋敬遠ってわけにもいかなくなるから良いな
358: 2023/08/04(金) 16:05:26.65 ID:iHew7Zd/(1/2)調 AAS
スラムダンク愛読してるだけあって
桜木花道みたいなことしてねぇか
あそこまでの怪我ではないが無理するところとか
359: 2023/08/04(金) 16:05:57.83 ID:n/0SO/oA(3/7)調 AAS
>>329
ロペスはええやん
360: 2023/08/04(金) 16:05:58.44 ID:6W82OAAQ(6/9)調 AAS
>>351
最後の【らか】は間違いw
361: 2023/08/04(金) 16:06:52.15 ID:0ZCl4YS0(1)調 AAS
ホームラン王は欲しいから打席には立ち続けると言ったところだろうか
362
(1): 2023/08/04(金) 16:07:00.71 ID:tfVSKEUh(1)調 AAS
登板翌日とか自打球後とか、昔から疲れてる時や体が痛い時の方が力抜けて打撃好調w
363: 2023/08/04(金) 16:07:02.23 ID:fEBSnKx+(1/5)調 AAS
ナリーグのMVP皮肉を込めてキム破損にMVPくれてやったら良いんじゃね。これを教訓にWARの改善やMVPの選考変わるだろう。
364
(1): 2023/08/04(金) 16:07:05.08 ID:L6UyK47j(15/23)調 AAS
>>352
それはあるな
ブレーブスやドジャースとかいったら独走して逆にヒリヒリしない
大差になるとトラウトやレンフローと違って打てなくなるタイプだから余計にね
365: 2023/08/04(金) 16:08:14.68 ID:g8TYhcBA(1)調 AAS
どうせPO出てもスイープされてあっさり終わりだから出ない方がいいかもな
どうせ大谷も来年ドジャースだし
366: 2023/08/04(金) 16:08:47.33 ID:6614VXfk(5/5)調 AAS
MLBはプレーが全てで無駄にかっこつける奴は嫌われる
バット投げとか、なんなんだこいつは...と悪い印象しかないだろう
大谷は英語読めないしわからないから周りが注意しないとね
367
(2): 2023/08/04(金) 16:08:52.30 ID:t/fZlmHV(1)調 AAS
レンドン何もしてねーのにバナナ食ってポカリ飲みまくってんのウケるわ
368: 2023/08/04(金) 16:09:26.53 ID:iHew7Zd/(2/2)調 AAS
>>367
クソニコニコしてたなw
あのメンタルなんなんだw
369: 2023/08/04(金) 16:09:38.44 ID:P1+SUBMt(3/5)調 AAS
誤魔化しが効くような指標は廃止したほうがいいね
OPSが一番誤魔化しが効かないので打撃指標はOPS重視でいい
守備は別で評価すればいいだけ
370: 2023/08/04(金) 16:09:53.09 ID:p3+s/gsE(2/2)調 AAS
なんで突然このスレでタコスキムチの名前を出すのかね
このスレの打撃運を泥棒しようとしてないか?
371
(1): 2023/08/04(金) 16:10:08.03 ID:9Z2N9Iwp(25/36)調 AAS
WAR

1. Shohei Ohtani 8.65
2. Ha-Seong Kim 5.39
3. Ronald Acuna Jr. 5.36
4. Freddie Freeman 5.26
5. Mookie Betts 4.96
372: 4wari 2023/08/04(金) 16:10:10.48 ID:t3G+k2CL(3/28)調 AAS
レンドンはIQが高すぎるのだろうtt
373: 2023/08/04(金) 16:10:14.38 ID:n/0SO/oA(4/7)調 AAS
>>364
ジェイズ戦はレンフローの決勝ホームランで勝ったのに酷いこと言うな
トラウトだって大谷さんが炎上した時に9回に勝ち越しホームランだか打って助けてくれたで
374: 2023/08/04(金) 16:10:25.59 ID:IrfaiX9S(13/45)調 AAS
ネビンはもしエステベス打たれてもクローザーをロペスに交代することが出来るから
あえてエステベスに続投させたでしょ
明日からはエステベスは8回で9回はロペスだな
375: 2023/08/04(金) 16:10:29.47 ID:OfLvrhCo(11/19)調 AAS
レンドンがニコニコしてるのはいつものことで観客の胸倉掴んでた時もマリナーズのやつに張り手食らわせてた時も笑ってたよ
常に笑ってるから怖いんだよあいつは
376
(1): 2023/08/04(金) 16:10:34.90 ID:+GUafVkK(1/2)調 AAS
エステベス叩かれ過ぎだよな
どのチームのクローザーも失敗することはある
エステベスはメジャー全体でも失敗の少ないクローザーなのに
377
(1): 2023/08/04(金) 16:11:04.90 ID:uQ5k9cHq(1)調 AAS
>>367
レンドン「ポカリうめーな」
378
(1): 2023/08/04(金) 16:11:20.51 ID:22fTynYJ(1)調 AAS
>>349
10勝と41本をやればどうだい?
379: 2023/08/04(金) 16:11:24.21 ID:L6UyK47j(16/23)調 AAS
プレーオフでたら選手寿命縮めそうだしな
間違いなく中4日で先発や、中2日で抑え起用とかしてきそうだし
380: 2023/08/04(金) 16:11:57.50 ID:IrfaiX9S(14/45)調 AAS
>>377
糖尿になるぞ
381: 2023/08/04(金) 16:12:02.31 ID:8bUAWqkI(2/2)調 AAS
21世紀最高の野球選手、史上最高の野球選手だけど
まだプレーオフ童貞、今年も無理そう

トロント落ちてきて、6番目のチームが勝ち越し8とかになってもレッドソックスかヤンキースで無理っぽい
382: 2023/08/04(金) 16:12:09.67 ID:oDSmLHHK(1)調 AAS
どんな良い投手でもこういう日もあるっていうのはわかってるんだけど、よりにもよって今日か…
383: 2023/08/04(金) 16:12:19.34 ID:r3YutJZW(1/2)調 AAS
明日も同じ状況でエステベス出てきてまた試合ぶち壊したらもしヤンキースやレッドソックスに所属してたら命の危険の問題になるからな
エンゼルスみたいな生ぬるいファンやメディアだからレンドンみたいなのですら許されてるけど熱狂的なチームで同じ失態繰り返してたら親族にも悪影響及ぼされるんだよ
384: 2023/08/04(金) 16:12:31.10 ID:vSEONEma(1/4)調 AAS
WAR8.7まで上がった。
ダブルヘッダー時と同じぐらいの評価だな。
385
(1): 2023/08/04(金) 16:12:36.29 ID:ZXkIRydH(3/8)調 AAS
WARを重視してなかったらトラウトはMVP取れてないだろうな
386: 2023/08/04(金) 16:12:40.47 ID:9Z2N9Iwp(26/36)調 AAS
>>376
エステベスより叩かれるべき選手はたくさん居るのになエンゼルスには
ウォードとかはしょうがない離脱だが
387: 2023/08/04(金) 16:13:07.66 ID:u5vL/ybT(2/2)調 AAS
チャンピオンリングなんてそんな重要なのかね
なんなら田口が2つ持ってるが
388: 2023/08/04(金) 16:13:12.05 ID:ekv96cZ3(4/4)調 AAS
>>362
これはガチ
大谷は疲れてたり怪我してる時の方が打つ
ハム時代には風邪引いて熱が出てフラフラの状態で代打で出てホームラン打ってたし栗山が驚いてたよ
389: 2023/08/04(金) 16:13:35.34 ID:ZRFuesjE(1)調 AAS
ネビンがすべて悪い
完全にチーム内を分断させてしまった
大谷を特別に鼓舞するならベンチ裏でやったほがいい
面白くないと思ってる選手もいる
390
(3): 2023/08/04(金) 16:14:45.31 ID:+SAysmX9(1)調 AAS
もしもだけどバウアーがエンジェスに助っ人で入ってたらもう少しラクできてたかね?
391
(1): 2023/08/04(金) 16:15:11.89 ID:OfLvrhCo(12/19)調 AAS
>>385
でも本当にWAR重視してたらミゲレラに2回もMVP取られなかったんやけどな
392: 2023/08/04(金) 16:15:15.14 ID:s3N+btNx(1)調 AAS
OPS.693のアヘ単イチローは今野球やってたら殿堂入りできてたのかも怪しいよ
393: 2023/08/04(金) 16:15:34.12 ID:rK7YlZ4m(1)調 AAS
エンゼルス構図

大谷翔平+IL18人+補強組
394: 2023/08/04(金) 16:15:36.70 ID:1BOkow9G(2/2)調 AAS
>>390
ジオリトじゃなくてキャンデラリオが加入してたかもね
395: 2023/08/04(金) 16:15:42.42 ID:/2VNvQ0z(3/3)調 AAS
今日さ、もし大谷が勝利投手の権利持った状態で9回に同じこと起きてたらさ
こんなもんじゃ済まなかったよな
396: 2023/08/04(金) 16:15:47.48 ID:ljSGc5xo(1)調 AAS
このスレの住民的には、大谷チュゴイですべてが許される日💩
397: 2023/08/04(金) 16:15:55.46 ID:9Z2N9Iwp(27/36)調 AAS
トラウトとキムハソンは同じ部類のプレーヤー
398: 2023/08/04(金) 16:16:13.27 ID:gtcLMNho(1/5)調 AAS
最後の打席勝負してくれたのって前の打席の盗塁→2得点が生きてるよな
イチローみたいないやらしさも身に着けてきた大谷
399: 2023/08/04(金) 16:16:48.03 ID:Wp5FmHZ7(1)調 AAS
>>352
来年からは地獄のチームだぞ
年俸上位2人はスペランカーだしオフの補強が上手くいってそれなりに戦えてもトレードに使える駒もいない
400: 2023/08/04(金) 16:16:53.04 ID:7nkBycJ6(1)調 AAS
wwwww 草

故障者だけで1チーム作れるのはエンゼルスしか居ない!
401: 2023/08/04(金) 16:17:01.88 ID:r3YutJZW(2/2)調 AAS
大谷が残留する条件はチームが優勝争いできる戦力だからな
残留したは良いけど買い手になって取ってきた選手で残留するのってクロン1人だろ
更にムーアもウルシェラもいなくなるわけで
大谷も騙されてはいけない来年のエンゼルスは今年よりかなり弱くなるから
素直にドジャース行くべきだ
402
(2): 2023/08/04(金) 16:17:02.10 ID:IrfaiX9S(15/45)調 AAS
そろそろキハダに帰ってきて欲しいんだけどまだ無理なのかな
403
(1): 2023/08/04(金) 16:17:09.85 ID:n/0SO/oA(5/7)調 AAS
>>390
バウアーって2回7失点とか何度かやらかしてなかったっけ?あれはちょっと…
404
(1): 2023/08/04(金) 16:17:28.89 ID:lGXqxoms(10/19)調 AAS
エステベスはしゃあないでしょ
それより何でエンゼルスってチームバッティング出来ないかね
もっと四球選んだり単打でつないだり出来れば強いのに
ネトとかヌートバーみたいになれば面白いのに
405: 2023/08/04(金) 16:17:31.03 ID:pWVn/59w(1)調 AAS
膣痙攣翔平
406
(1): 2023/08/04(金) 16:17:47.46 ID:ZrxIF1Ph(3/3)調 AAS
>>402
トミージョンしたぞ。来年も厳しいかも知れん
407: 2023/08/04(金) 16:18:00.88 ID:DzVHy8pE(1)調 AAS
信者に取っては
神様仏様ネビン様だからな
408: 2023/08/04(金) 16:18:17.08 ID:rK7zNvxG(3/3)調 AAS
キハダは今季無理って以前見た気がする
409: 2023/08/04(金) 16:18:26.93 ID:n/0SO/oA(6/7)調 AAS
>>402
キハダさんの復帰は来季
410: 2023/08/04(金) 16:18:32.29 ID:IrfaiX9S(16/45)調 AAS
>>406
年齢考えたらもう選手生命終わりそうじゃん
411: 2023/08/04(金) 16:18:42.82 ID:itGeZY/v(10/14)調 AAS
球辞苑で二刀流やれ
412: 2023/08/04(金) 16:18:43.24 ID:+BQxqXE6(7/23)調 AAS
ファンは休んで欲しいけど伝説は更新して欲しいっていう感じだなw
っていうかこの成績で信者だアンチだ言ってる場合じゃなくね?
今年で選手生命終わったとしても永遠に野球の歴史に残るぞ
413: 2023/08/04(金) 16:19:45.01 ID:IrfaiX9S(17/45)調 AAS
シーズン開幕当初はキハダがクローザーだったことおまえら忘れてるだろうと思って
あえて書きました
414
(1): 2023/08/04(金) 16:20:45.08 ID:n/0SO/oA(7/7)調 AAS
>>404
それやってたから今までのエンゼルスには残塁祭りが生まれてたんやろ
今日はそこまで無かったけど残塁祭りって要は繋ぎまくった結果だからな
415: 2023/08/04(金) 16:20:49.77 ID:PjisDOKS(5/9)調 AAS
マリナーズのフォークダンス明日は見たくないぞ
416: 2023/08/04(金) 16:21:09.09 ID:zbfqHqh5(1)調 AAS
バウアーはあんなに一生懸命やってくれるタイプだと思わなかった
417: 2023/08/04(金) 16:21:14.48 ID:RCDM+WiL(1)調 AAS
残りのシアトル戦は全休してもいいくらいだな
まあ、全部出るんだろうけれど
418: 2023/08/04(金) 16:21:49.15 ID:PjisDOKS(6/9)調 AAS
バウアー案外大谷と気は合いそう
419: 2023/08/04(金) 16:22:10.02 ID:PLH9knDd(3/3)調 AAS
ネト「俺は…アンタ(レンドン)が怖かったよ。
アンタ(レンドン)は失うもんがない人だからねぇ。
そんな奴には絶対敵わないって思ってたんだ……
……けど分かったよ。
失うものがない奴より、守るべきチームがある!!
その方が強えぇんじゃねぇかってねぇ。
うちのアンちゃん(大谷翔平)の方が
よっぽど強えぇんじゃねぇかってさァッ。

ウォォーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッ」
420: 2023/08/04(金) 16:22:14.40 ID:OfLvrhCo(13/19)調 AAS
>>371
別の世界にいるね
ジャッジレベルの選手が確変しないと大谷と競えない
しかも大谷はまだ投手としてはいまいちな調子だから他より伸びしろがあるという
421
(1): 2023/08/04(金) 16:22:18.10 ID:tTUjNajs(1)調 AAS
ハッキリ言わせてもらう
ネビンが監督じゃなかったらここまでの活躍はできてない
異論ないだろタコ信よw
422: 2023/08/04(金) 16:22:28.66 ID:9Z2N9Iwp(28/36)調 AAS
 ここ1週間で3度のけいれん。脇腹付近、両ふくらはぎ、そして、今回は右手中指。本人はその理由について「一番は疲労」と本音を漏らした。大谷の口から「疲労」という言葉が出ることはなかなかない。それほど体力的にしんどい状況なのだろう。

 それでも、休養はしないという強い覚悟を語った。「みんないっぱい、いっぱいの中でプレーしている。休める試合はもうない。できるなら、1試合1試合全部出たい」。

 「このチームでプレーオフに行きたい」という思い。緊急降板後に、盗塁で一時逆転の流れを作り、8回にはマークされる中で節目の40号。勝利への強い執念を見せた。しかし、チームは守護神が満塁弾を浴びて痛恨の逆転負け。「終わったことは気にしても仕方がない」。悔しさを心に閉じ込め、前を向いた。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
423: 2023/08/04(金) 16:22:44.68 ID:ZXkIRydH(4/8)調 AAS
>>391
WAR重視し始めたから三冠王のミゲレラとトラウトの論争になったんじゃない
WAR以前なら歯牙にもかけなかっただろ
424: 2023/08/04(金) 16:22:52.75 ID:zlr+OsJH(6/8)調 AAS
もうエンゼルスは終戦確定したので
大谷はひとまず休みを入れて精密検査を受けて欲しい
425: 2023/08/04(金) 16:23:40.55 ID:IrfaiX9S(18/45)調 AAS
大谷の確変がエンゼルス自体にも起こってほしいんだけどな
突然十何連勝しちゃうとかさ
426: 2023/08/04(金) 16:24:20.04 ID:w+/yOiWF(1)調 AAS
ネビンにはNPBに来て村上を指導して欲しい
427
(2): 2023/08/04(金) 16:24:24.11 ID:mmybDHz1(1)調 AAS
初回のネトの緩慢なプレーでゲッツーどころか走者2人残すようなことがなければ5,6回まで行けた
ネトとモニアックここ数試合動き悪いんだから2,3日外したほうがいい
1-
あと 575 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s