[過去ログ] ●【六大学】第72回全日本大学野球選手権2【東都】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152
(1): 2023/06/25(日) 21:50:40.93 ID:+oc2kl8q(1)調 AAS
>>144
>侍ジャパン大学代表選手26人決定 日本一の青学大からは主将の中島ら最多5人選出

日米大学野球、放送・配信有るのかな?
日米野球のスレ無いから、ここ消費する事になるのかな
153: 2023/06/26(月) 01:17:12.20 ID:NTriFWRQ(1/2)調 AAS
>>148
あと一つ足して、日本10大リーグなら
九州六大学が候補かな
ただし、九州六大学は注目度だけなら九州の中心でありながら全国大会の成績が
周りのリーグより悪いからいまいち評価されていない
154
(1): 2023/06/26(月) 01:22:40.93 ID:NTriFWRQ(2/2)調 AAS
>>149
それを言うなら、カテゴリーだけ存在して
まったく実体のない主要5連盟表記のほうが悪質だよ
主要の実体があるのは、六大学、東都、関西学生だけで
残り二つは主要の意味がまったく存在せず言葉だけ形骸化している
155: 2023/06/26(月) 06:50:17.79 ID:OydyttfD(1)調 AAS
>>154
お前の意見なんかどうでもいいよ。こんなとこで糞みたいなこと書き垂れてないで文句があったら週刊ベースボール他各スポーツ新聞の担当に意見してみなよ
秋のリーグ戦終わる頃に世の中が変わってたら少しは褒めてやってもいいから
156
(1): 2023/06/26(月) 13:54:40.31 ID:pdJmyhRh(1)調 AAS
首都とかがベスト5ではないとは誰もが思うことだね
関東地区だけで見ても平凡
関東5連盟の強ささ、上武創価の2強だし
人気集客は神奈川リーグだし よく分からんが
東海に腹立つのりがいたり 関西で分裂さわぎの記事を売りつけたい報知とかが
無理やりスラングで作ろうとしたのかな?

死語以前に初めから成り立っていないし
いかにも80年代にぽい
157: 2023/06/26(月) 15:50:22.21 ID:s0ENrkbQ(1/2)調 AAS
二部から、三部に降格した東農大の選手たちが立ち上がれないほど泣き崩れ
三部から昇格した大正大が、全国優勝したような歓喜の胴上げをする東都
やっぱり東都ってすごいな

地方の三部リーグなんか、勝っても負けても
ヘラヘラ笑って野球をしてるチームばかりなのに
158: 2023/06/26(月) 15:54:05.43 ID:s0ENrkbQ(2/2)調 AAS
四部優勝の上智大は、三部四部入替戦で
球速145キロをマーク
そんな投手がいても、四部残留が決まってしまう上智大
東都は恐ろしい
159: 2023/06/26(月) 16:01:14.60 ID:EqN97iia(1)調 AAS
土曜日は駒大の泣き崩れ方が壮絶。特に東田投手
日曜日は農大の泣き崩れ方が壮絶。特に長谷川投手。長谷川は延長11回まで球速は落ちず148キロを何度も投げてました
160
(1): 2023/06/27(火) 03:57:11.78 ID:RvGpoXrl(1/2)調 AAS
もっと大学野球の歴史や経緯を学んだ方がいい
無知を自ら晒して恥ずかしい
161: 2023/06/27(火) 03:58:13.35 ID:RvGpoXrl(2/2)調 AAS
>>160
>>156
162
(1): 全国ベスト3 2023/06/27(火) 14:01:53.40 ID:hKw6gHSF(1)調 AAS
人気(歴史伝統、マスコミからの注目度も含む)

1位、六大学
2位、東都一部
3位、関西学生

実力(過去の実績、リーグ全体の強さも含む)

1位、東都1部
2位、六大学
3位、東都2部

六大学の目玉は早慶戦
東都の目玉は入替戦
163
(1): 2023/06/27(火) 19:06:27.46 ID:XMIpnNZs(1)調 AAS
>>148
神奈川大学野球は今でもリーグ戦放送してる?
自分、神奈川県在住だがここ数年、TVKで見たこと
ない。
164: 2023/06/27(火) 22:54:00.60 ID:RS03BnE5(1)調 AAS
>>162
人気2位で実力1位のリーグが、いつ試合が行われるか不明だとか情けない。もう神宮にこだわるのは、やめた方がいい。
165: 2023/06/27(火) 23:39:41.69 ID:wTp20Uod(1/2)調 AAS
>>163 テレビ神奈川は、大学野球の実況生中継はしなくなったけど
神奈川連盟のスポンサーのままだよ
今でもスポーツニュースやダイジェストでは変わらず
神奈川連盟を取り扱っている
166: 2023/06/27(火) 23:50:06.52 ID:wTp20Uod(2/2)調 AAS
大学野球、主要9リーグ戦の特徴
(六大学、東都一部、東都二部、関西学生
仙台、神奈川、首都一部、愛知一部、関西六)

?連盟本部が東京都23区または、政令指定都市に存在する
?入場料を取る(仙台連盟を除く)
?リーグ戦に吹奏楽、チアが来るチームが多い
?全国大会優勝経験がある(関西学生・関西六の成績は、旧関六時代のものも継承している)
167: 2023/06/28(水) 07:21:56.79 ID:jL0o1Fpg(1)調 AAS
>>16
青学ー慶應
青学ー立教
戦は好カード

早慶戦レベルの熱い試合になりそうや。
168: 2023/06/28(水) 15:16:45.28 ID:k+xSj+TJ(1)調 AAS
駒澤ー東洋の入替戦は、2戦目の土曜日で5千人弱の観客数だった
これが、1勝1敗で日曜日だったら
2013年秋の駒澤ー東洋戦のように、観客数1万2千まで行ったんだろうか
近年の入替戦では、2013年秋のドラ1投手対決が最高観客数だったと思う
169
(1): 2023/06/29(木) 16:48:09.74 ID:TuCQWJAG(1)調 AAS
>>152
容量たくさん残っているから、ここを使っていいよ
さすがに日米野球単独スレでは、あまり伸びないだろう
170: 2023/06/30(金) 13:10:34.47 ID:PJ9QVAhF(1/2)調 AAS
仮に東都二部の東洋が、青学の代わりに全日本選手権に出ていたら
確実に決勝まで行っただろうな
もしかしたら、明治に勝って優勝したかも知れない
打撃力は青学が最強だが、投手力では東洋と青学は互角と見た
171
(1): 2023/06/30(金) 13:21:39.30 ID:PJ9QVAhF(2/2)調 AAS
大学野球界では、東洋の細野がナンバー1の評価だと思うが
野沢まで入替戦で、7回途中までノーヒットノーランをやるような高い投手力だからな、東洋は
172: 2023/06/30(金) 20:10:06.85 ID:wCi80xzz(1)調 AAS
そもそも東洋は二部二部っていうけど、もし昨春の入れ替え戦で中大との最終戦で監督が絶好調の細野を8回に降板させなかったら、今春は1部にいた大学だから
173: 2023/06/30(金) 23:41:57.20 ID:7YdoUDUi(1)調 AAS
>>171
いうて東洋は2部でも細野以外規定乗ってないし、細野で勝ち上がったようなものだろ
負けてるのは全部細野以外だし
174: 2023/07/01(土) 05:38:51.92 ID:NPWGtUvD(1)調 AAS
>>169
>さすがに日米野球単独スレでは、あまり伸びないだろう

放送も配信も無いようだからね
175: 2023/07/01(土) 10:25:48.59 ID:oXTP/69B(1/2)調 AAS
YouTubeで中継があるかも
まだ日本戦の予定はあがっていないものの、(アメリカチームにとって)直前の台湾との親善試合のライブ配信動画・予定は出ている
外部リンク:www.youtube.com
176
(3): 2023/07/01(土) 13:25:32.98 ID:+wc2fAp8(1)調 AAS
仮に二部にいた東洋が、青学の代わりに全日本選手権に出てたら
難しい相手だった初戦と決勝に投げてれば、優勝したのではないだろうか

いくら明治が強力打線とは言え
常廣ができた完封なら、大学ナンバー1投手の
細野ができないということはない
177: 2023/07/01(土) 15:23:43.32 ID:oXTP/69B(2/2)調 AAS
夢は寝てから見ようね
178: 2023/07/01(土) 16:47:52.60 ID:LJloBudy(1)調 AAS
二部にいるから参加資格がないわけで、言っても無駄でしかないよね
179: 2023/07/01(土) 20:41:48.94 ID:rk/Pqco/(1)調 AAS
>>176
大学No.1は中大の西舘ですよ
180: 2023/07/01(土) 22:02:25.91 ID:S/fhDJDT(1/2)調 AAS
>>176
東洋を買い被りすぎ。
今まで2部にいた事が全て。
大学No1が入替戦で8四死球。球数180球。
駒澤がポンコツだったから勝てたけど
他のチームだったらKOされとるわ。
181
(1): 2023/07/01(土) 22:02:30.14 ID:S/fhDJDT(2/2)調 AAS
>>176
東洋を買い被りすぎ。
今まで2部にいた事が全て。
大学No1が入替戦で8四死球。球数180球。
駒澤がポンコツだったから勝てたけど
他のチームだったらKOされとるわ。
182: 2023/07/01(土) 22:14:26.00 ID:FXx3uPHe(1)調 AAS
あっちよりこっちが大学No. 1などといっている時点で見る目のレベルが知れる
183
(1): 2023/07/03(月) 06:20:41.03 ID:Vg/Gn1Hh(1)調 AAS
>>181
お前がいくら酷評しようと
プロのスカウトは、細野をナンバー1投手と思っている事実は変わらないだろ
青学とともに、当然に東洋も秋には大学日本一を狙えるチームだよ
184: 2023/07/03(月) 08:14:42.16 ID:M/LOOj2G(1)調 AAS
そんなこと言われてるんじゃなくね?
ようやく一部昇格決めたチームが神宮出てたら優勝できたの言うこと自体が見当違いなんだよ
それを言い出したら他の東都の一部校も神宮で勝てたかもしれないし
ダサすぎる言い訳でしかない
185: 2023/07/03(月) 17:26:50.25 ID:L6+xHeAD(1)調 AAS
>>183
そんなチームが2部にいたのは何故だろうね。
プロのスカウト?ナンバー1投手?
過去その評価通りの実績示したヤツがどれだけ
いるんだよ。
186
(1): 2023/07/03(月) 17:41:13.51 ID:odK/g6Mn(1/3)調 AAS
大学野球雑誌の「大学野球」(ベースボールマガジン社)
の2023ドラフト候補でも、細野がトップで
メイン記事になってるから
細野がナンバー1なのは間違いないだろう

しかも、この記事は二部としてスタートした開幕前の記事
一部に上がった東洋と細野の評価はうなぎのぼり

ま、東洋は近年圧倒的独走の絶対的大学王者で
新監督になり一部に戻ったら、日本一への復活を期待されるのは当然だね
187: 2023/07/03(月) 17:48:03.24 ID:odK/g6Mn(2/3)調 AAS
東都一部は、全大学にドラフト候補がいるね
特に今年の投手力は、あまりにもレベル高すぎ
プロ投手の前哨戦ばかりなのが今年の東京

今年の秋は、神宮大会優勝より
東都一部優勝のほうがはるかに難易度が高くなりそうだ
188: 2023/07/03(月) 17:48:13.06 ID:odK/g6Mn(3/3)調 AAS
東都一部は、全大学にドラフト候補がいるね
特に今年の投手力は、あまりにもレベル高すぎ
プロ投手の前哨戦ばかりなのが今年の東京

今年の秋は、神宮大会優勝より
東都一部優勝のほうがはるかに難易度が高くなりそうだ
189: 2023/07/03(月) 19:28:20.97 ID:XpYatUT7(1/2)調 AAS
自分は中大ファンだったから東洋の敵
村上頌樹には優勝をそしされた苦い想い出がありますが、今は村上の活躍がとても嬉しく応援してます。理由は中大ファンではありますが東都ファンだから
来年からは西舘だけでなく細野も常広も東都出身はどこのチームに入団しても応援します
190: 2023/07/03(月) 19:29:21.74 ID:XpYatUT7(2/2)調 AAS
自分は中大ファンだったから東洋はリーグ戦では敵
村上頌樹には優勝を素子された苦い想い出がありますが、今は村上の活躍がとても嬉しく応援してます。理由は中大ファンではありますが東都ファンだから
来年からは西舘だけでなく細野も常広も東都出身はどこのチームに入団しても応援します
191: 2023/07/03(月) 20:17:33.64 ID:1Gre/E/h(1)調 AAS
なんで東都スレじゃなく、全日本選手権スレでやるんだろうな?平日で誰も見ないから見に来てほしいのかww
192: 2023/07/04(火) 10:20:22.02 ID:ISXmalBY(1)調 AAS
>>186
細野がどうかは置いといて、メディアの評価でナンバー1が間違いないってw
てかそのクラスなら一部に上がって当然なのでは?
2部で抑えて鰻登りてw
なんかツッコミどころ満載だな
ちなみに青学は1部でも1敗だけで紙一重の試合すらあまりない
東洋は2部で3敗
193
(1): 2023/07/05(水) 11:36:07.86 ID:XwyKOnIj(1)調 AAS
東洋は、入替戦で野沢の評価が漠上がりしたからな
7回途中までノーヒットノーランで、細野抜きで継投で完封
リーグ戦からさらに評価が上がった
二枚看板だからな
秋の東洋は、日本一候補一つ
激戦の東都が一番難しくそこを勝ち抜けば、神宮大会は格下相手ばかりの対戦となるだろう
194
(2): 2023/07/05(水) 19:29:24.34 ID:Nsq+Zuzl(1)調 AAS
始まってもないのに日本一候補の一つてw
強いてそれ言えるなら東都、六大学の中でも抜けてる青学と明治だけ
東洋はまず一部に定着すること
それ言うならせめて東都を勝ち上がってからでしょ
195: 2023/07/05(水) 22:33:42.63 ID:PilPClaO(1)調 AAS
>>193
漠上がりじゃなくて爆上がりでは?東都ファンの人って漢字が苦手なのかな?
196: 2023/07/05(水) 22:49:57.45 ID:uXQSrqAI(1/2)調 AAS
>>194
明治は、六大学の中で強いだけ
今年は、早稲田慶応が弱いからね

今年の戦国東都には、どことやっても勝てるとは思えない
駒沢ですら、150キロ以上の投手がいるんだから
197: 2023/07/05(水) 22:58:20.68 ID:uXQSrqAI(2/2)調 AAS
>>194
東都を勝ち上がった時点で、神宮大会の圧倒的に神宮大会優勝の最有力候補だろ

東洋の場合は、東都優勝確率は20%くらい
神宮大会に出れたら、優勝確率は60%くらい

明治は、六大学優勝確率は75%くらい
神宮大会では、東都の対戦相手により変動し15%〜30%くらい

青学は、東都優勝確率は50%くらい
青学が神宮大会に出たときの優勝確率は80%くらい
198: 2023/07/06(木) 16:10:12.80 ID:FpYv9Cvj(1/3)調 AAS
青学の勝率予想(神宮大会出場の場合)

ベスト4進出可能性97%
決勝進出可能性90%
優勝可能性(対戦相手が六大学以外)80%
優勝可能性(対戦相手が六大学)75%
199: 2023/07/06(木) 16:14:20.86 ID:FpYv9Cvj(2/3)調 AAS
秋の東都の優勝可能性

青学優勝35%
東洋優勝20%
日大優勝15%
亜大優勝15%
国学優勝10%
中央優勝5%
200: 2023/07/06(木) 16:28:00.00 ID:ZB7LJjk1(1)調 AAS
こういうの見てみたい

青学 vs 明大
東洋 vs 法政
日大 vs 慶応
亜大 vs 早大
国学 vs 立教
中大 vs 東大
201
(1): 2023/07/06(木) 16:31:25.35 ID:FpYv9Cvj(3/3)調 AAS
六大学は、上位と下位の差がでかいよね
ま、六校しかないから仕方ないけど
東大よりは、一橋のほうが強い気がする
202: 2023/07/06(木) 18:15:53.93 ID:sS8ipavz(1)調 AAS
青学(常広) vs 明大
東洋(細野) vs 法政
日大(市川)vs 慶応
亜大(草加)vs 早大
国学(武内)vs 立教
中大(西舘) vs 東大
203
(1): 2023/07/07(金) 18:37:37.44 ID:a+/Mor4m(1)調 AAS
>>201
東大よりは、一橋のほうが強い?

流石にそれは無い。
204
(1): 2023/07/07(金) 18:43:31.01 ID:eingDcy4(1)調 AAS
>>203
相手にしない方がいい。東大の試合を見たこともない、単なる六大学アンチが言っているだけどから。
205: 2023/07/08(土) 10:02:13.03 ID:PZIR7eR9(1)調 AAS
日米大学野球選手権初戦 日本5-2米国
青学ファンとして粘投の下村も良かったけど、武内の快投、廣瀬のダメ押しはあっぱれ!
206
(1): 2023/07/08(土) 15:50:14.16 ID:swFN3Fll(1)調 AAS
>>204
逆に君は一橋の試合を見たことあるの?
入替戦で、球速145キロの投手を攻略するなど
国立大の中では強豪だし、勝つための試合の組み立てかたも
それなりに身に付いている

負け癖がついている東大よりは、一橋のほうが強いと思うよ
207
(2): 2023/07/09(日) 12:31:28.24 ID:uclkkVWj(1)調 AAS
>>206
一橋が日本代表明治の蒔田から2点獲れるか?
4部校の投手を攻略したとイキられてもなあ。
あっそ。で終わりだよ。
208
(1): 2023/07/09(日) 14:54:53.03 ID:AKDBY1Lz(1/2)調 AAS
>>207
一橋は、春のオープン戦で
慶應に10-1で大勝してるよ

東大が、慶應に勝ったのはいつのことかな?
209: 2023/07/09(日) 15:02:42.91 ID:AKDBY1Lz(2/2)調 AAS
>>207
一橋の泉川も、入替戦で球速142キロを出しているし
この泉川は、二刀流で打者としても活躍している
210
(1): 2023/07/09(日) 15:18:22.54 ID:dVkX2utB(1)調 AAS
>>208
で?
慶應のメンツは?
211: 2023/07/09(日) 18:58:36.88 ID:z7DAYwwJ(1)調 AAS
全日本スレって、ご贔屓リーグご自慢スレになるんだなw
212: 2023/07/09(日) 21:48:36.77 ID:dw1uKCf2(1)調 AAS
東大の投手も140キロ台出している
流石に一橋より東大の方が強い
213: 2023/07/09(日) 21:53:55.86 ID:LE0eznGp(1)調 AAS
春のオープン戦と言えば、三部落ちした東農大も
東海、城西、桜美林など首都の上位勢を
ことごとく撃破してたよね
214: 2023/07/11(火) 20:13:06.93 ID:CO0wDgjZ(1)調 AAS
>>210
慶応は少数精鋭で主力が5人もいない青学にOP戦ボロ負けしてるな
215
(1): 2023/07/16(日) 16:44:03.36 ID:4D2sl92R(1)調 AAS
大学野球実力ランキング(7月時点主要大学)

AAA.青山学院
AA.明治、日本、亜細亜、東洋
A.法政、慶應義塾、国学院、中央、拓殖、上武、国際武道、白鴎
B.早稲田、国士舘、立正、駒沢、東北福祉、仙台、富士、大阪商、桐蔭横浜、日体、近畿、立命館、関西、天理、中部、名城
C.立教、専修、東京農、大正、創価、東日本国際、福井工、明治学院、筑波、同志社、関西学院
D.学習院、順天堂、広島経済、九州産業、東農オホーツク、日本文理、東海、桜美林、城西
216: 2023/07/17(月) 12:26:35.34 ID:GUQa2s0A(1)調 AAS
地方リーグの優勝校のほとんどは、東都二部の下位より弱いよね
217: 2023/07/18(火) 01:16:26.71 ID:8ZJge29+(1)調 AAS
そだね
218: 2023/07/18(火) 02:20:47.96 ID:dzNSKkmZ(1)調 AAS
あぁこりゃこりゃ…と
219
(1): 2023/07/18(火) 06:26:32.43 ID:0BjjVzTJ(1/3)調 AAS
今朝、ニュースで昨日、神宮外苑再開発について三井不動産が住民150人に説明会を開いたとやってました
話の中心は樹木の伐採問題
そして会社側は「樹木の伐採を考慮しながらも再開発はやめない」。住民でインタビューに出た人は「野球場はどこにでも作れるが、神宮外苑の自然はどこにでも作れるが訳ではない」
元々、秩父宮ラグビー場の移転から始まった計画なのに、今は神宮球場の耐震やバリアフリーなどの為に、と、住民達への説明会で、神宮球場を全面に出してる気がしました
これだとラグビー場ではなく野球場が住民達にとって悪役

更に、住民への説明会では樹木の伐採問題だけが面な論点で、住宅地に近づく新野球場の騒音問題の説明は全くなされてない。住宅達も今の段階ではそこまで気がついてないのでは
対して、新ラグビー場は住宅地から遠くなるので騒音問題を論議されることは今後もなく、鳴り物は今まで以上に可能なんでしょうね
220
(2): 2023/07/18(火) 16:59:47.71 ID:Gu5tcpNB(1)調 AAS
>>219
反対しているのは、殆どジジイ、ババア。
もうすぐ死ぬのにねえ。
大人しくしとけ。未来に口出すな。
221
(1): 2023/07/18(火) 18:53:36.56 ID:0BjjVzTJ(2/3)調 AAS
>>220
あなたは都内出身者じゃないでしょ
222: 2023/07/18(火) 18:59:40.40 ID:0BjjVzTJ(3/3)調 AAS
熊本城が老朽化したから、場所を移して最新の熊本城に造り変えることになったら、故郷が熊本の人達は断固と反対するでしょ
都内が故郷の人間にとっては神宮球場や銀杏並木はそれと同じです
223: 2023/07/18(火) 23:41:27.04 ID:9mEiozLt(1)調 AAS
>>215
なんで上がってきたばかりの東洋が國學院や中央より上やねんw
224: 2023/07/19(水) 09:25:53.53 ID:ZF/efgDf(1)調 AAS
>>221
生まれも育ちも東京だよ。
で、今も東京に住んでいる。
ジジイやババアがテメエのエゴで将来の
東京にゴチャゴチャ言うのが耐えられない
だけ。
225: 2023/07/21(金) 17:27:00.60 ID:hhJGDC01(1)調 AAS
>>220
アンチ野球乙
大学野球スレでそれを主張しても袋叩きにあうだけだよ
神宮球場は神聖かつ絶対不可真の神

商業ビルにたて替えるなどとんでもない
226: 2023/07/21(金) 17:29:06.49 ID:aFsBnDtT(1)調 AAS
高校野球の甲子園よりも
大学野球の神宮の絶対信者は多い
ビルの一部に球場をつけ、鳴り物が規制されるなんてとんでもない
227
(1): 2023/08/30(水) 12:54:24.31 ID:gmBz2weB(1)調 AAS
東洋の細野が、158キロを記録したね
東洋は一部昇格即、秋の全国制覇もありうるな
228: 2023/08/30(水) 23:48:42.37 ID:RWHN1n+l(1)調 AAS
>>227
それは絶対無い。東洋のチーム力はそれ程
高くない。細野は2勝が精一杯。
229: 2023/08/31(木) 23:08:53.78 ID:uzXcwcfb(1)調 AAS
実質、青学と東洋の優勝争いになるだろ
テレビ中継された東京ドームの158キロの細野を見て
秋のリーグ戦には、マスコミがかなり来そうだな
230
(2): 2023/09/06(水) 01:03:10.31 ID:2iflv+fo(1)調 AAS
東都は、青学が強くて
それを東洋、亜細亜、日本が追いかける展開かな

東都だけに何が起こるか分からないけど
少なくとも今年は、全国大会より東都で優勝するほうが
難易度が高そうだよ
231: 2023/09/06(水) 04:41:58.38 ID:x2V6a+xM(1)調 AAS
>>230
ん?
東洋vs亜細亜戦を観なかったんですか?
亜細亜に違和感感じませんでしたか?
チーム壊れているでしょ?
生田パワハラ解任ショックで亜細亜バラバラ
ですよ。
全敗最下位の可能性で2部転落の可能性が
高い。
232: 2023/09/06(水) 12:36:25.72 ID:2XqdA6J6(1)調 AAS
>>230
中央は惜しくも青学を仕留め損なったが
あの戦力は魅力的。
優勝争いか最下位争いを隔シーズンでやっている
忙しいチームだが今季は優勝争いの方かも。
ただ相変わらず粗い野球をやっているので
そこを苦手日大に突かれたりするとキツイ。
日大は致命的に青学を苦手としているが、
もう一つの天敵亜細亜が今季おかしいので
青学に奇跡的に勝てれば京田の代以来の
優勝があるかも。
東洋はエース細野を欠きながら連勝で勝ち点
を獲ったが相手がチームが壊れている亜細亜
という事で真価は次節の日大戦で判る。
細野が赤星との投げ合いに敗れ二部に
叩き落とされた東洋としては絶好のリベンジ
チャンス。
233
(1): 2023/09/09(土) 01:26:17.54 ID:P4Nuy+kY(1)調 AAS
まだ、始まったばかりなんだから
亜細亜がおかしいと断定するのは早計だよ
まして、あの亜細亜が簡単に二部に落ちるなど考えにくい

それよりも、素直に東洋が思っていた以上に
強い可能性が高いよ
やはり、東洋の日本一狙えそうなチーム
234: 2023/09/09(土) 10:14:55.35 ID:ysB7p7Wm(1)調 AAS
>>233
投内連携とかカットプレー、選手の態度etc.etc.
いくら不調でも、指導者が変わっても、
崩れないモノ、変わらないモノ
といったチームの根幹が判る事柄がある。
それが壊れていた。
235
(1): 2023/09/09(土) 12:26:29.22 ID:uopkzka6(1/3)調 AAS
ほら、ずっと前に私が書いた通りになりそう

照明塔とバックスクリーンのない「完成予想図」に、音出し応援も制限。新神宮球場は本当にプロ野球の興行を行えるのか?

9/9(土) 7:05配信 集英社オンライン

外部リンク:news.yahoo.co.jp

「音出し応援の制限」を事業者が認めた

さらに、新しい神宮野球場では応援が現在より厳しく制限されることが決定的となっている。
というのも、実は付近の都営住宅への騒音は移転前の現在でも環境基準55dbを超過している上、移転後は神宮野球場と都営住宅の距離が80m近づく(現在:160m→再開発後:80m) ため、周辺住宅への騒音問題の悪化がかねて懸念されていた。
236: 2023/09/09(土) 12:31:09.16 ID:uopkzka6(2/3)調 AAS
Relay(リレー)~杜の詩

動画リンク[YouTube]


動画リンク[YouTube]

237: 2023/09/09(土) 12:45:39.60 ID:uopkzka6(3/3)調 AAS
画像リンク

238: 2023/10/05(木) 01:20:12.08 ID:W25NREHP(1)調 AAS
エッチとお触りはダメッ
239: 2023/10/05(木) 03:47:56.08 ID:UpYCOD5N(1)調 AAS
テスト
240: 2023/10/05(木) 11:30:04.06 ID:iW4JQXuW(1)調 AAS
>>235
野球が大嫌いな森が推している計画だからね

神宮第二はなくなるわ、軟式野球場もなくなるわ、バッティングセンターもなくなるわ
でろくな計画ではない
神宮移転は大反対!!
241: 2023/10/08(日) 00:47:49.48 ID:VlrxViR3(1)調 AAS
こんなにたくさん・・・いいんですか??」(たくさん何?)
242: 2023/10/08(日) 11:51:42.85 ID:bgr3LPlO(1)調 AAS
東都は、予想通り青学と東洋の優勝争いになっているね
東洋の一部昇格即、秋の全国制覇も十分にありえるね
243: 2023/10/19(木) 17:54:04.58 ID:/NikDwRG(1/758)調 AAS

244: 2023/10/19(木) 17:54:11.91 ID:/NikDwRG(2/758)調 AAS

245: 2023/10/19(木) 17:54:11.45 ID:/NikDwRG(3/758)調 AAS

246: 2023/10/19(木) 17:54:13.02 ID:/NikDwRG(4/758)調 AAS

247: 2023/10/19(木) 17:54:14.15 ID:/NikDwRG(5/758)調 AAS

248: 2023/10/19(木) 17:54:14.44 ID:/NikDwRG(6/758)調 AAS

249: 2023/10/19(木) 17:54:15.31 ID:/NikDwRG(7/758)調 AAS

250: 2023/10/19(木) 17:54:15.05 ID:/NikDwRG(8/758)調 AAS

251: 2023/10/19(木) 17:54:15.37 ID:/NikDwRG(9/758)調 AAS

252: 2023/10/19(木) 17:54:16.40 ID:/NikDwRG(10/758)調 AAS

253: 2023/10/19(木) 17:54:16.51 ID:/NikDwRG(11/758)調 AAS

254: 2023/10/19(木) 17:54:16.64 ID:/NikDwRG(12/758)調 AAS

255: 2023/10/19(木) 17:54:19.94 ID:/NikDwRG(13/758)調 AAS

256: 2023/10/19(木) 17:54:19.02 ID:/NikDwRG(14/758)調 AAS

257: 2023/10/19(木) 17:54:19.77 ID:/NikDwRG(15/758)調 AAS

258: 2023/10/19(木) 17:54:23.10 ID:/NikDwRG(16/758)調 AAS

259: 2023/10/19(木) 17:54:24.53 ID:/NikDwRG(17/758)調 AAS

260: 2023/10/19(木) 17:54:25.55 ID:/NikDwRG(18/758)調 AAS

261: 2023/10/19(木) 17:54:27.35 ID:/NikDwRG(19/758)調 AAS

262: 2023/10/19(木) 17:54:27.55 ID:/NikDwRG(20/758)調 AAS

263: 2023/10/19(木) 17:54:27.78 ID:/NikDwRG(21/758)調 AAS

264: 2023/10/19(木) 17:54:28.13 ID:/NikDwRG(22/758)調 AAS

265: 2023/10/19(木) 17:54:28.85 ID:/NikDwRG(23/758)調 AAS

266: 2023/10/19(木) 17:54:29.34 ID:/NikDwRG(24/758)調 AAS

267: 2023/10/19(木) 17:54:29.39 ID:/NikDwRG(25/758)調 AAS

268: 2023/10/19(木) 17:54:30.57 ID:/NikDwRG(26/758)調 AAS

269: 2023/10/19(木) 17:54:31.44 ID:/NikDwRG(27/758)調 AAS

270: 2023/10/19(木) 17:54:32.64 ID:/NikDwRG(28/758)調 AAS

271: 2023/10/19(木) 17:54:34.74 ID:/NikDwRG(29/758)調 AAS

272: 2023/10/19(木) 17:54:34.07 ID:/NikDwRG(30/758)調 AAS

273: 2023/10/19(木) 17:54:34.24 ID:/NikDwRG(31/758)調 AAS

274: 2023/10/19(木) 17:54:35.49 ID:/NikDwRG(32/758)調 AAS

275: 2023/10/19(木) 17:54:37.02 ID:/NikDwRG(33/758)調 AAS

276: 2023/10/19(木) 17:54:38.30 ID:/NikDwRG(34/758)調 AAS

277: 2023/10/19(木) 17:54:38.56 ID:/NikDwRG(35/758)調 AAS

278: 2023/10/19(木) 17:54:42.37 ID:/NikDwRG(36/758)調 AAS

1-
あと 724 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s