[過去ログ] 【LAA】大谷翔平応援スレ part1028【DH/P】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
695(1): (ワッチョイ 8b89-VsAj) 2022/07/28(木) 09:01:09 ID:OIjG+6qi0(1/7)調 AAS
トラウトが一言「俺がDHやるからタニスケどけよ」といえば即トラウトがDHだぞ
大谷がDHを専有してるのではない
LAAという組織が大谷に専有させているが正しい
大谷に編成権はないからな
701: (ワッチョイ 8b89-VsAj) 2022/07/28(木) 09:06:11 ID:OIjG+6qi0(2/7)調 AAS
>>693
その辺は実際になってくるまで表に出てこないような条項になるが
基本的に違約金が発生する
トラウトの場合はあと8年契約残ってて約3億ドル残ってるからそれなりになるな
まぁ基本的に置物化する
なんつうか現時点で引退しても殿堂入り確実と言われてるからな
それなりの対応をせざるを得ない
721: (ワッチョイ 8b89-VsAj) 2022/07/28(木) 09:35:42 ID:OIjG+6qi0(3/7)調 AAS
>>714
それはお前が勝手に言ってるだけでなんの証拠もない
実際にMLB機構的に出て欲しいイベントに休ませてるからむしろマイナスになっとる
723: (ワッチョイ 8b89-VsAj) 2022/07/28(木) 09:39:57 ID:OIjG+6qi0(4/7)調 AAS
ウォードも頑張ってると思うがちょいちょい休みながら73試合出場で
これはもっと休んでるイメージのトラウト(79試合)よりも少ないからな
ルーキー時代もスペ体質で球団も本人も悩みながらの起用
前述した73試合も今までのキャリアの中で最多記録更新中
相手チームの研究もあるだろうし体力的なものもあるだろうな
858(1): (ワッチョイ 8b89-VsAj) 2022/07/28(木) 11:14:12 ID:OIjG+6qi0(5/7)調 AAS
トラウトの健康面での劣化は2019年(27歳)から始まってたんだろう
2017年ヘッスラ骨折や2018年右手首炎症もあったが
この辺はアクシデントによる外傷的損傷みたいなもんだからな
運が良いのか悪いのか2019年はシーズン終盤離脱してもMVPになる年だが
右足(モートン病)の治療→手術の流れがあり
彼が去年よく「リハビリはかなり慎重になる」というナーバス発言もこの時の経験からきてる
この時もステロイド注射とかの記事は出てたはずだな
2016年 24歳 159試合(DH-11) ほぼフル出場
2017年 25歳 114試合(DH-_6) 左手親指負傷による一時離脱
2018年 26歳 140試合(DH-15) 右手首負傷による一時離脱
2019年 27歳 134試合(DH-12) 9/7~離脱 右足(モートン病)治療→手術
2020年 28歳 *53試合(DH-_1) 短縮シーズン
2021年 29歳 *36試合(DH-_0) 5/17まで 右足脹脛
2022年 30歳 *79試合(DH-_4) 現在離脱中 体中もろもろ
現状のリハビリ報告と残り試合数を見るに今年も140試合はもう無理だろうな
結局2019年頃に不安材料が出てきて抱えながら庇いながらやってたって感じじゃないかね
キャリア的には間違いなく最高の部類に入るわけで
タイプでいえば早熟だったって事じゃないのかね
この辺見てるとソトが将来的にどうなるのかってのも少し気になるところよな
876: (ワッチョイ 8b89-VsAj) 2022/07/28(木) 11:23:33 ID:OIjG+6qi0(6/7)調 AAS
もう来年からプランBだな
画像リンク
ぶっちゃけコレで勝てるかどうかってのは別の話なんで
大谷はFAで抜け出して新天地で頑張ってくれ
LAAに残ろうが出ようが出場機会が減るなら強いチームにいったほうがいい
917: (ワッチョイ 8b89-VsAj) 2022/07/28(木) 11:41:33 ID:OIjG+6qi0(7/7)調 AAS
トラウトはもうどんだけDHで薄めても100試合くらいじゃないかね
米メディアの記事読んでる限りそのくらい心配されてるのが多い
ジェフツイとかトラウト談だと「だいじょーぶ」からの「day to day」だがな
面白いのはジェフの有料記事のネビン談義だが
もはや「ダグアウトから見つめる係」になってるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.093s*