[過去ログ] 明治大学硬式野球部Part75 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
737: 2022/04/18(月) 20:27:16 ID:Xbdihwrz(1)調 AAS
なんか次の節で大筋が見えてきそうだなあ
明治が勝ち点撮れなきゃ終わりだし、慶應が立教から取ればこのまま突っ走りそう
どの大学も「残り全勝すればまだ優勝はありうる」っていつものセリフが出てるけど
738
(1): 2022/04/18(月) 22:03:14 ID:+/KCpXay(1/2)調 AAS
本当に明治は広島出身の選手多いね
宗山、石原の広陵を初め広島商、盈進
739: 2022/04/18(月) 22:07:04 ID:PwFSp8+b(1)調 AAS
>>738
でもアキは来ない
740
(1): 2022/04/18(月) 22:57:50 ID:+/KCpXay(2/2)調 AAS
アキ?安芸とかけた?
741: 2022/04/19(火) 00:21:07 ID:yudwXI+8(1)調 AAS
>>740
ヤボだな 明示せねばなりませんか?
742: 2022/04/19(火) 01:18:28 ID:6ypIrWsx(1)調 AAS
しょうが無いなあ、山田く〜ん座布団一枚あげて!
743: 2022/04/19(火) 09:48:52 ID:CfUDcvtB(1)調 AAS
ありがとうw やはり校友はやさしいな
744
(1): 2022/04/19(火) 16:48:35 ID:i0Rlng0s(1)調 AAS
>>736
松島、公式HPで身長が162?になってるが本当?
745: 2022/04/19(火) 19:06:47 ID:b3oMgPNT(1)調 AAS
立教が慶應に勝てば、優勝候補筆頭になるのかね?
ホント忘れたころに立教だな。
746: 2022/04/20(水) 00:03:47 ID:aa0qopKq(1)調 AAS
小川健太にグローブ寄付してやってくれ、誰か
747
(1): 2022/04/20(水) 06:33:50 ID:28YtbcEf(1/3)調 AAS
上田は長距離バッターのイメージが強かったが、追い込れてのきわどいコースでも器用にヒットにできる
加えて足も速い
将来大型二塁手に成長するかも
748
(1): 2022/04/20(水) 09:04:52 ID:8Px4PGws(1)調 AAS
>>744
分かって聞いてるだろ?質問厨か?
749: 2022/04/20(水) 09:18:00 ID:JZUEyaMU(1)調 AAS
>>747
面白いが村松が復帰するまでの暫定的攻撃的布陣でしょう
いっそ鳥越以来の大型ショートに
いやムネリンがいるか
750: 2022/04/20(水) 17:41:25 ID:28YtbcEf(2/3)調 AAS
>>748
入力ミスもあり得るだろうだから聞いてる
751: 2022/04/20(水) 18:55:51 ID:s0Bvq1lR(1/2)調 AAS
ドラ1高橋の控えか
752: 2022/04/20(水) 18:57:08 ID:s0Bvq1lR(2/2)調 AAS
1個下の畔柳とはどっちが上だったんだろ
753: 2022/04/20(水) 19:23:58 ID:28YtbcEf(3/3)調 AAS
土曜日から伝統の早明戦というのになかなか盛り上がらんな
754
(1): 2022/04/20(水) 22:28:21 ID:JHSw0RKE(1)調 AAS
村田はもう少し球が速くならんかな。
持っている能力的には150近く出てもおかしくはないが。
あの球威だと慶應辺りには厳しそうだな。
おそらく、今シーズンは蒔田、村田の先発でいくんだろうか。
755: 2022/04/20(水) 23:43:06 ID:wUFvcEF4(1)調 AAS
>>754
東大戦見る限りでは上背なく変化球も目立った特色なし
それで140そこそこでは他校相手には厳しいなと同じく
そう思ってたらその試合では144まで上げたけど
756: 2022/04/20(水) 23:45:44 ID:zqxqeMY1(1)調 AAS
小川健太にバットを寄付してやってくれ、誰か
757: 2022/04/21(木) 17:50:55 ID:TPwxjFTa(1/2)調 AAS
エースがいないなら継投しかないな
以前慶応が前監督の時これで成功したことがあった
758: 2022/04/21(木) 18:01:29 ID:dNMNhLw1(1)調 AAS
善波監督が成功させた事があっただろ

もう遠い昔の話になって、
知るファンも減ったって事か
759
(1): 2022/04/21(木) 18:08:08 ID:s7PO/J+W(1)調 AAS
年功序列とか無しで
短いイニングを小刻みで
一年二年を多用するが吉

監督さんは
慶応戦でカンカンいい当たりされてたのに
点を取られてないってだけでその投手引っ張って
同点ホームラン打たれたような采配はやめてくれ。

投手リレーは攻撃なんだよ。攻撃。
760: 2022/04/21(木) 18:11:46 ID:wdF4YQt8(1/2)調 AAS
田中監督、近くで見たけどホントスマートだね。
761
(1): 2022/04/21(木) 19:22:36 ID:wdF4YQt8(2/2)調 AAS
田中監督、近くで見たけどホントスマートだね。
762
(1): 2022/04/21(木) 19:43:45 ID:TPwxjFTa(2/2)調 AAS
>>759
確かに投手交代は失敗が多かった
一番残念だったのはTの起用
四球連発で自滅することが多かった
763: 2022/04/22(金) 15:38:45 ID:LV6kEkd4(1)調 AAS
明日が心配だ。戦前はどの競技も「今年は優勝だ」だが、終わると「監督変えろ」「なんで××(選手名)なんだよ」「さーて来年のオーダー(区間配置)は」となる。
764: 2022/04/22(金) 17:21:01 ID:E2YqZEHK(1/2)調 AAS
投手の代え時を間違えないようにね
四球を出し始めたら即交代
765: 2022/04/22(金) 19:31:16 ID:E2YqZEHK(2/2)調 AAS
外部リンク:sports.yahoo.co.jp
766: 2022/04/22(金) 19:45:54 ID:MRoGTOdK(1)調 AAS
>>762
H人については、自分は昨春慶應1回戦の勝ち越しを許したボークが許せなかったです。
あれで流れは完全に慶應にいったんじゃないかと。
あれはいくら何でもなかった。

それで翌日の勝ち目前の、慶應北村選手の同点ホームランでしたからね。
767: 2022/04/22(金) 20:19:57 ID:i2A+VPPD(1)調 AAS
俺が応援に聞くと早稲田に負けてばかりだったが、明日は用事でテレビも見れないから
これはいい流れだと喜んでちょうだい。
768
(1): 2022/04/22(金) 20:52:58 ID:HMBBWZaa(1)調 AAS
>明大は、リーグ戦通算11勝を挙げた絶対的エースの竹田祐(現三菱重工West)が卒業するも、
外部リンク:sports.yahoo.co.jp

絶対的エースだったのか・・・
769
(1): 2022/04/22(金) 22:50:47 ID:etNzvqM1(1)調 AAS
凄い誉め殺しだ。
770: 2022/04/23(土) 00:19:07 ID:lUOAiI8S(1)調 AAS
>>769
卒業して、いないもんほめ殺したってしょうがないでしょw
それより東大と2戦しただけの現時点でチーム防御率トップだの打率トップだの
こっちこそほめ殺しくさいですな
771: 2022/04/23(土) 10:39:10 ID:J5bceC4E(1)調 AAS
>>768
「絶対的」ではなく「相対的」エースでしたね。
いや、もちろん竹田の実力自体が素晴らしいのだが。
772: 2022/04/23(土) 14:05:12 ID:isAZQtlJ(1/3)調 AAS
瀬は打撃も守備もまだまだこれからだな
肩は怪我でもしてるのかな?
晩年の金本のように見える
773: 2022/04/23(土) 14:37:32 ID:8+RslvZZ(1/7)調 AAS
ノーアウト満塁で犠牲フライだけか
早稲田の先発は藤江みたいな軟投型か。だったらもっと打てばいいのに。
774: 2022/04/23(土) 14:52:23 ID:isAZQtlJ(2/3)調 AAS
宗山の打率がえぐいことになってるw
775
(1): 2022/04/23(土) 15:08:54 ID:mP/5beRG(1)調 AAS
宗山はいいね
打球に角度はあんまつかないんだけど全然落ちてこないんだよな
776: 2022/04/23(土) 15:38:07 ID:8+RslvZZ(2/7)調 AAS
うわー一点も取れなかった
後に響かなきゃいいけど
777: 2022/04/23(土) 15:51:24 ID:8+RslvZZ(3/7)調 AAS
宗山また安打
778: 2022/04/23(土) 15:52:40 ID:8+RslvZZ(4/7)調 AAS
早稲田、さっきの中森のが良かったな
中森という名前は、明治は「くそっ」ってなるけどw
779: 2022/04/23(土) 15:55:06 ID:isAZQtlJ(3/3)調 AAS
>>775
擦った当たりでもめっちゃ飛ぶよな
780: 2022/04/23(土) 15:55:30 ID:8+RslvZZ(5/7)調 AAS
山田も三安打目
781: 2022/04/23(土) 15:58:59 ID:8+RslvZZ(6/7)調 AAS
早稲田の伊藤、凄いな
782: 2022/04/23(土) 16:16:43 ID:8+RslvZZ(7/7)調 AAS
勝った
783: 2022/04/23(土) 16:19:35 ID:ynnr+KXL(1)調 AAS
今日の明治大学は、打てなかったけど、勝負強かった。
明日も勝つ。
784: 2022/04/23(土) 16:23:58 ID:x+92t5Nn(1)調 AAS
なんか普通に強かった。
785
(1): 2022/04/23(土) 16:31:15 ID:VZrTtOxI(1)調 AAS
プリンス宗山もう飛び級で縦縞着てください
786: 2022/04/23(土) 16:33:12 ID:037iE7xq(1)調 AAS
早稲田でマシな選手は伊藤だけだな
787: 名無しさん@実況は実況板で 2022/04/23(土) 16:40:27 ID:XPgBGOtB(1)調 AAS
相手一年生投手に完璧にやられてた。明治の各打者全て早い球に振り遅れ。打ち返せる気配が無かった。帰ったら直ぐピッチングマシン150?以上に設定して打撃練習やってくれ。
788: 2022/04/23(土) 17:31:31 ID:qwL3moVO(1)調 AAS
瀬はまだちょっと早いんじゃないかな
そういえば杉崎とかどこいったの?
789: 2022/04/23(土) 18:51:52 ID:L2stx0j6(1)調 AAS
蒔田バッティングもいいのか
完全に蒔田のチームじゃないか
790: 2022/04/23(土) 19:02:50 ID:2Id175tE(1)調 AAS
杉崎と横山は期待してたのに行方不明
横山はベンチにはいるが、、
791: 2022/04/23(土) 20:05:32 ID:879nNDoM(1)調 AAS
>>785
阪神タイガースかな
792: 2022/04/23(土) 20:39:07 ID:v52A/8lI(1)調 AAS
>>761
現役時代はがっちりしていました。半端無い肩でしたよ。センターからのバックホーム送球は正確で何度もタッチアップランナーをアウトにしていました。
793: 2022/04/23(土) 21:11:24 ID:IMayZo+l(1)調 AAS
藤江君の怪我ってどんな感じ?
794: 2022/04/24(日) 11:11:01 ID:1F2dkmEv(1)調 AAS
あっさり早打ち4番
なんでも振る出会い頭だけの1年
795: 2022/04/24(日) 11:49:43 ID:qHrwa7WH(1)調 AAS
広沢くん、
サングラスは可視光線的眩しさを防ぐためだけのものでなく、
ひがさしこんでいないようなくもりぞらても到達してる大量の紫外線を防ぐ目的があるんだよ
すこしはべんきょうすぺきでは?
アナはいさめるべきでは?
796: 2022/04/24(日) 11:59:57 ID:F12SzVxd(1)調 AAS
広沢くんって
打率100パーセントだったのかしら?
797: 2022/04/24(日) 12:05:11 ID:ON5xtjZ2(1)調 AAS
わたし眼が弱くて曇りでも雨でもサングラスしてるけど、
中継で抜かれるときってこんな悪意やからかいをもって抜かれてることもあるかと思ったら病みそうだわ。
798: 2022/04/24(日) 12:59:55 ID:8Y2FIlTp(1)調 AAS
まさか、早稲田の一般受験の下妻一にやられたとは!全国代表レベルを大量採用してんのに、情けなさすぎる?
799: 2022/04/24(日) 13:25:27 ID:CABh5USa(1)調 AAS
普通に弱いから仕方ない。
盟主早稲田さん相手に一勝一敗
良くやってると言った方が、、

福田先輩らの時代は
第三戦の明治と言われてた。
第三戦を迎える日の夜は
エンドレスで練習の声音が
鳴り響いてたらしい。

雨だし、明日に向けてぐっすり休んだ方がいい。
その方が合理的だ。
800: 2022/04/24(日) 14:11:52 ID:N6d5eQRB(1/2)調 AAS
今日慶應は勝ちそうだから、明日明治が落とすと実質終了。
残り4チームで星のつぶし合い。
あとはよくありがちの「残り全部勝ち点とれば勝てる」という台詞。
801: 2022/04/24(日) 15:44:56 ID:N6d5eQRB(2/2)調 AAS
慶立引き分けかあ
802: 2022/04/24(日) 21:33:52 ID:XNMN8Rta(1)調 AAS
早稲田にはボチボチだけどいい加減慶應に勝ってくれ
毎回アクロバティックな負け方選手権やってんじゃないよ
803: 2022/04/24(日) 22:06:50 ID:7bDVZZoZ(1)調 AAS
しかし書き込み少ないなあ
昔は勝っても負けても書き込まれていたのに
804: 名無しさん@実況は実況板で 2022/04/25(月) 11:23:59 ID:DE3aIexj(1/2)調 AAS
競ってきたところで また一年の加藤出てくるだろうから一昨日の借りを返してやれよな。
こんなところでまた抑えられたら向こう4年間、カモにされてしまうぞ。
805: 2022/04/25(月) 13:47:53 ID:+2oxVS+t(1)調 AAS
瀬はそろそろ控えに回してあげた方がいいと思うけどすごい買われてるんだな
806: 2022/04/25(月) 14:40:50 ID:vtvrbbIt(1)調 AAS
また慶應の優勝か
807: 2022/04/25(月) 16:50:14 ID:LVWFoPQw(1/2)調 AAS
勝ち点奪取。踏みとどまった。
808: 2022/04/25(月) 16:59:03 ID:DE3aIexj(2/2)調 AAS
春は蒔田、村田の二人で回すしかないな、この二人に懸けるしかない。
809: 2022/04/25(月) 18:01:23 ID:+fbMJwWY(1)調 AAS
三安打で良く勝てた。
一週休んで法慶立か。
きつい日程だな。
810: 2022/04/25(月) 19:21:32 ID:McaXIyPp(1)調 AAS
包茎が立つ!
良い日程だねー!   by 法政
811: 2022/04/25(月) 20:01:20 ID:LVWFoPQw(2/2)調 AAS
宗山さまさまだな。広陵には足を向けてねれない。
812: 2022/04/25(月) 21:09:21 ID:0XYvaqLL(1)調 AAS
小川健太にグローブを寄付してやってくれ!
813: 2022/04/25(月) 21:44:48 ID:jSEnSll/(1)調 AAS
村松・横山・藤江
どこ行った
814: 2022/04/25(月) 22:31:32 ID:k+IjG3U2(1)調 AAS
おめでとうございます。

第三戦の明治、粘りの明治、
その第二章が始まるのかな?
(第一章は山?、高山時代)

山?高山時代は2安打で早稲田と同点って試合があった。その後連勝して大逆転の勝ち点、
慶応、立教との血眼の三試合を取り
有名な河合カンジの無敵艦隊法政との四連戦を粘りとって、ミラクル逆転完全優勝って事があった。

その自信が秋も優勝しちゃって
翌年も片方優勝。
そんな日が来たらいいね。

ここ数年は何が足りなかったのかな?
言っちゃ悪いが河合カンジの法政なんか
最近の慶応なんかより数段違いレベルで強かったんだよ。
815: 2022/04/25(月) 22:37:21 ID:PBgn9SNr(1)調 AAS
その河合カンジ法政を二三年中心で対等に渡り合って
遂に勝ち点を取っちゃって優勝。

精神論的な表現をすればトップを走るチームに
ピタっと離れずに付いてったチームが
最後の最後で追い抜いた。そんな試合だった
816: 2022/04/26(火) 09:02:59 ID:gFkfyNnH(1)調 AAS
村松くんは何の怪我ですか?
高校のとき最後の夏大会出られず、大学も出てないので心配です
817
(1): 2022/04/26(火) 11:18:43 ID:snTSPRKR(1)調 AAS
村松の不在も上田らが埋めてるし懸念されていた投手陣も蒔田と村田が粘ってるし
とりあえず勢いある下級生無茶に使ってノリでなんとかしているとかではなく
上級生と活躍すべき選手がしっかり活躍していてチームの状態はかなりいい気がする
818: 2022/04/26(火) 20:20:10 ID:gmB3PJNz(1)調 AAS
>>817
投手陣は蒔田と村田におんぶに抱っこじゃあちょっとしんどくないか?
他校がいいとは言わんけど
819: 2022/04/26(火) 20:31:29 ID:9j6y0/DC(1)調 AAS
そんな場面で初登板かよ。。
って事にならない様にしておかないと

山?、柳、関谷達だって3戦4戦を
考えてスパッと変えられてた。

蒔田村田は
フォア.ザ.チームに徹しるべし
820: 2022/04/27(水) 14:57:52 ID:q+xY6LCA(1)調 AAS
チームK/BB
明 2.85(37/13)
立 1.77(39/22)
早 1.70(34/20)
法 1.66(35/21)
慶 0.62(23/37)
東 0.35(12/34)
まだ東大戦を終えてないなど条件に差があるにしても慶應投手陣に不安があるのは間違いない
蒔田村田が粘ればチャンスある
821: 2022/04/27(水) 18:17:16 ID:Fk4L+u+2(1)調 AAS
投手層が薄いよなー
六大ならもう少しポテンシャルの高い控えが揃っててもおかしくないと思うんだが
822: 2022/04/27(水) 20:30:48 ID:6FSxfndI(1)調 AAS
蒔田村田だけが粘ってもチャンスは無いな。

早稲田戦は
明治という組織と早稲田という組織、
二つの組織が競り合い、
明治の組織が早稲田に対して粘りが勝った
から勝ち越せた。その差が結果。

でも世論の目は
明治ってスポーツ推薦選手を並べてこの程度かよ。と思うだろうな。
慶応が相手だともっと厳しい。
だから勝つしかない。

誰が見ても最近の明治の先輩達はダメダメ、慶応選手は素晴らい。そう見えただろうな。

もしこの世論を否定するなら結果を出すしかない。
823: 2022/04/28(木) 07:06:35 ID:DzECapL+(1)調 AAS
亜細亜対法政の亜法(アホウ)戦が近づいてきたな、こりゃ。
824: 2022/04/28(木) 23:11:04 ID:k0ukqe93(1)調 AAS
まあ4年投手がいないから仕方ないよ
森下と伊勢が回してて申し訳程度に向上高橋が中継ぎで投げてた4年前を思い出す
825: 2022/04/30(土) 12:36:50 ID:mFZ0kbx9(1)調 AAS
法政やってくれたなー
826: 2022/04/30(土) 16:38:41 ID:3pOqHItl(1)調 AAS
慶應が勝ち点落としたら上位が混戦になりそうだな。
とにかく久々の対慶應戦の勝利を見たい。その上で優勝を。
827: 2022/05/01(日) 16:26:16 ID:Ha1aWujj(1)調 AAS
慶應勝ちやがった
昨日のお返しか
828: 2022/05/01(日) 17:32:27 ID:rdaq2Pka(1)調 AAS
柳、3勝目おめでとう!
829: 2022/05/01(日) 20:02:00 ID:OzZsGpUK(1)調 AAS
なにげに点数に絡んでいる善波君、要注意だね。
830: 2022/05/01(日) 20:17:30 ID:+aDvUBl8(1)調 AAS
法政も慶応も強そうだ
831: 2022/05/01(日) 22:33:43 ID:fcdMhF9q(1)調 AAS
うちもだけど他校も投手層が薄いな
なんとか粘ればいけるかも
832: 2022/05/02(月) 12:51:01 ID:lQEPi/hD(1/2)調 AAS
法政がんばれ。
833: 2022/05/02(月) 14:39:55 ID:+Q8rgqjx(1)調 AAS
法政さんありがとうございます
834: 2022/05/02(月) 14:55:37 ID:ZtXCVWXW(1)調 AAS
流石に慶應の土壇場に強すぎる魔法も切れたか
法政やるな
835: 2022/05/02(月) 15:04:49 ID:lQEPi/hD(2/2)調 AAS
ありがとう、法政。
836: 2022/05/02(月) 15:19:05 ID:lcM3mMew(1)調 AAS
元々明治の次に法政応援してるから嬉しいな
837: 2022/05/02(月) 16:00:36 ID:9sfNYmgj(1)調 AAS
次は明治が慶應を倒す番
838: 2022/05/02(月) 18:20:04 ID:srZHc4Cv(1)調 AAS
首位か

まあ六位と五位にしか勝ってないんだけど
839: 2022/05/02(月) 19:04:35 ID:iBIqd6jZ(1)調 AAS
いよいよ血の明法戦だな
840: 2022/05/02(月) 20:44:41 ID:xxpQb3EP(1/2)調 AAS
慶應に勝てない明治に存在する意味はないのや
841: 2022/05/02(月) 20:47:09 ID:xxpQb3EP(2/2)調 AAS
何で負け続けるのか考えて試合せんかい
842: 2022/05/02(月) 20:59:23 ID:jmBmKJoO(1)調 AAS
法政に勝ち点とられたのは何季前くらい?
法政に負けた記憶があまりないんだが。
843: 2022/05/02(月) 23:57:10 ID:9bQcwOB+(1)調 AAS
明治にとっては次が最大の山かな。
内容が良い、さすがは法政だ。
844: 2022/05/03(火) 20:36:40 ID:pa1AZSwF(1)調 AAS
あえんびえんって感じか
845: 2022/05/03(火) 21:39:15 ID:s3ocEB/T(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

846: 2022/05/03(火) 21:49:18 ID:K7vQvBzx(1)調 AAS
遊んでばっか
これじゃ勝てない
847: 2022/05/04(水) 15:49:19 ID:WIjGMtFA(1)調 AAS
1997年のシーズンにリーグ戦の立教大学との試合で乱闘事件があったのか聞いてみたかった。
848: 2022/05/05(木) 18:16:15 ID:z9I+N33/(1)調 AAS
入江くん、プロ初勝利おめでとう!
怪我明けだから無理せずに。
849: 2022/05/07(土) 08:42:34 ID:S2U2wLFi(1/2)調 AAS
さあ、血の明法戦だ!
ここで勝ち点を取れば、優勝が見えてくる。
頑張れ、蒔田、村田。
850: 2022/05/07(土) 09:55:55 ID:kHJaWP37(1)調 AAS
好調蒔田と疲労困憊の篠木
接戦にならずに明治が勝つような気もする
851: 2022/05/07(土) 10:34:02 ID:bBTpPpZC(1/3)調 AAS
スタメンいじってきたね
どうなんだろう
山田1番、宗山3番、上田4番でもいい気もするけど
852: 2022/05/07(土) 10:44:49 ID:59Gb4xcy(1)調 AAS
村松はリーグ戦は無理そうか?
全国行ければ間に合う感じなのかな
853: 2022/05/07(土) 11:15:41 ID:E5JO6IIf(1/2)調 AAS
宗山くん、凄い!
854: 2022/05/07(土) 11:24:47 ID:HifZa2JJ(1)調 AAS
よし!
855: 2022/05/07(土) 12:12:43 ID:iQVOldTf(1/3)調 AAS
追加点を取らないと
856: 2022/05/07(土) 12:28:07 ID:roExU2Vs(1/3)調 AAS
1,2番はいい仕事してるんだけどなー
こういう紙一重の試合は主力の上田、山田が打たないと
857: 2022/05/07(土) 13:00:21 ID:E5JO6IIf(2/2)調 AAS
チャンスを何度も潰して最後やられそうな試合だな。
858: 2022/05/07(土) 13:37:56 ID:iCu0qAtf(1/2)調 AAS
上田を3番に入れた時点で嫌な予感がしたが、やはりあまり機能しなかったか。
勝っている時は打順変えなくてもよかったのに。
859: 2022/05/07(土) 13:40:02 ID:r1JwGV4P(1/2)調 AAS
これは連敗するね。またしても田中の采配が逆の意味で神懸かってきた
860
(1): 2022/05/07(土) 13:42:57 ID:roExU2Vs(2/3)調 AAS
山田去年は確変だったのかな
861: 2022/05/07(土) 13:45:12 ID:r1JwGV4P(2/2)調 AAS
>>860
明らかに確変だね。4番がストッパーやってるようチームが勝てるわけないよ
862: 2022/05/07(土) 13:46:56 ID:roExU2Vs(3/3)調 AAS
投手も分かってたけど2番手以降が劣るな
863: 2022/05/07(土) 14:26:26 ID:Tixpy8PX(1)調 AAS
2番手以降の投手は高山だけが通用してた
1-
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s