[過去ログ] 明治大学硬式野球部Part75 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
686: 2022/04/16(土) 13:24:05 ID:mWNRDmn3(2/5)調 AAS
村松はどうしたのか
687: 2022/04/16(土) 13:29:02 ID:xfQesCuv(3/3)調 AAS
村松は復帰してもセカンドでいいんじゃないか
宗山の肩やべぇーわ
688: 2022/04/16(土) 13:46:34 ID:mWNRDmn3(3/5)調 AAS
瀬、楽しみな1年生だな
689: 2022/04/16(土) 13:55:50 ID:mWNRDmn3(4/5)調 AAS
明日の先発は?
690: 2022/04/16(土) 15:15:47 ID:RrXv03/i(1)調 AAS
しまった ワクチン翌日の違和感でボーっとしてTV見るの忘れてしまったw
明日は完全に復調して神宮に行けるといいが

蒔田 東大相手とはいえすごい数字じゃないか
現地組でもTV組でもいいが様子を教えていただけるとありがたい
他校相手でもある程度いけそうかな
691
(1): 2022/04/16(土) 17:25:11 ID:hoBbJMli(1/2)調 AAS
>>677
テレビしか見ない人がリモートやワクチンに騙されてるのなら整合性があるけどな(笑)
残念ながら現実は逆なわけでテレビしか見ない人の方が疑ってかかってる

○○世代ってのも娯楽の一つとしか思ってないしそれを本気にしてるあなたの方が人として終わってるw
第7世代みたいにいじられたらムキになるタイプなんだろうな・・・どうせ同世代の苦労人が今後は出てくるから霜降りフワEXITみたいにはなりたくないと根性あるはず
692
(2): 2022/04/16(土) 17:49:42 ID:NGYiz9VQ(1)調 AAS
>>681
今年はどんなことがあっても我慢の年だ。
まあ、蒔田がここで経験積つんで育ってくれればな。
善波監督の最後の2年のリクルートを怠って、
現4、3年で柱になれそうな投手をとれなかったのが全て。
田中監督もこの状態でバトンタッチじゃ気の毒だ。

普通は東大戦に1年生の投手を一人ぐらいベンチ入りさせて、
デビューさせたりするのが、今年は誰も入ってないな。
コロナの影響で無理はさせないのかね。
693: 2022/04/16(土) 18:26:02 ID:mWNRDmn3(5/5)調 AAS
明日は毛利先発なんてないかな
694: 2022/04/16(土) 19:10:19 ID:O5FI7CrM(1)調 AAS
村田 藤江も頑張らないとね。
あと石原か。広陵同期の河野はドラフトの目玉になりそうだけに頑張れ。
695
(1): 2022/04/16(土) 19:12:09 ID:ABP9bdbX(1)調 AAS
就職目当ての野球部員を追放せよ
696
(1): 2022/04/16(土) 19:23:31 ID:ukC0J26G(1)調 AAS
>>691
はいはい明爺はすっころんでな
ジジイ世代は質の悪いのが多いから若い明治OBや現役世代は迷惑被ってんだよ
オマエのイミフな書き込みみてもクソジジイ世代の質の悪さが分かるわ

爺世代は迷惑だから明治卒を名乗るなよ
OBズラして球場に来るな 早く消えてくれ 若い世代に迷惑かけんな
697: 2022/04/16(土) 19:26:37 ID:CjvFZXRJ(1)調 AAS
>>695
何度も言うがその考えは島岡精神に反する!
698: 2022/04/16(土) 20:25:49 ID:hoBbJMli(2/2)調 AAS
>>696
若い世代って団塊ジュニアやゆとりのことだろ?(笑)
Z世代や高2以下の「公共世代」は親より年上の人達には何も思わないのが普通w
BS3局の開局で改めて大きな箱を作ることの大切さを学ばせてもらってる

ジェンダー平等や多様性が重視される時代だからこそ年齢を理由に老害扱いするのは「平成で時が止まってる」何よりの証拠ですね(笑)
団塊ジュニアが老害でゆとり世代がオジサンオバサンで正しいですなw
699
(1): 2022/04/16(土) 22:04:55 ID:Rg//Kbcy(1)調 AAS
村松どうしたんだろ
代打にも出ないし
東大なら逆に出たほうが良いみたいだけど
700: 2022/04/16(土) 22:17:46 ID:H1VnoMQ2(1)調 AAS
何か変なの居着いてるな
前からいた?
701: 2022/04/17(日) 06:22:02 ID:V+2Io09O(1)調 AAS
>>668
今年の数字しか見てないのか?
糸原はキャリア規定到達4回で打率幅が.267~.294ってかなり安定してるだろ
守備の酷さも安定してるが
702: 2022/04/17(日) 07:18:11 ID:nUVilwV3(1/3)調 AAS
瀬、史上初の快挙
マスコミで大きく取り上げられていた
703: 2022/04/17(日) 07:21:18 ID:sdKsDAo1(1/2)調 AAS
>>692
前監督はリクルートもそうだけど、そもそも育成を怠っていたからね。
しかも、1年生の野手なんて春からの起用は皆無だったし・・・。

その点、田中監督は何とか育成して実践で経験を積まそうと言う意図があるし、下級生でレギュラーを獲るケースが増えてきた。

野手については村松主将以下、4年生でもそれ以外でも台頭して競争意識を高めて欲しい。特に、日置、中村、岡本などはこの1年が大事。

投手陣についてはまだまだ不安や課題が多いけど、昨日先発の蒔田、今日先発やベンチ入り予想の藤江、村田、石原の各投手が頑張って欲しい。
704: 2022/04/17(日) 07:46:47 ID:fe9NMJyq(1)調 AAS
【野球選手、儲けすぎ】 玉遊びに何億円も払うなよ
2chスレ:mlb

705: 2022/04/17(日) 08:18:31 ID:nUVilwV3(2/3)調 AAS
1年生投手を積極的に使ってほしい
去年の高橋起用みたいなことは勘弁してくれ
706: 2022/04/17(日) 08:29:04 ID:e/MvFZI5(1)調 AAS
瀬じゃなくて、うまく変換できないな。爺泣かせだ。
707: 2022/04/17(日) 11:01:54 ID:DLwPE7bw(1)調 AAS
1年3人入ってるけど結局去年1年から入ってた2年が抜けてるだけ
今の補欠、外野に回ってる4年もほとんど1年から入ってた
あまりいい傾向ではないし、1年を使えばいいというものではない
とにかく本当に実力のある選手を使ってほしい
708: 2022/04/17(日) 12:18:41 ID:uSB1zL35(1/2)調 AAS
ここまでだと

慶應・立教に、明治の力がどのくらいなのか
709
(1): 2022/04/17(日) 12:33:18 ID:e/3FBSGC(1)調 AAS
4時には切りあげなきゃなのにバカ試合は困るな
710: 2022/04/17(日) 13:48:36 ID:uSB1zL35(2/2)調 AAS
村田かあ
藤江じゃないのね
711: 2022/04/17(日) 13:52:34 ID:LVeYnWti(1)調 AAS
法政も大概だったな
712: 2022/04/17(日) 14:18:23 ID:u+pa3XjZ(1)調 AAS
>>692
毎年ドラフトに誰かは掛かっている
毎年森下みたいなのは取れない
善浪さんとリクルートスタッフは責められない
713: 2022/04/17(日) 14:49:47 ID:hw/cdhs5(1)調 AAS
えー スーパールーキーにバントかよー
えー せ・コールじゃないのかよー
714
(1): 2022/04/17(日) 15:04:05 ID:5pBzo8gR(1)調 AAS
>>709
いいとこ5回だろうな。第一試合が長かった。
715
(1): 2022/04/17(日) 15:27:04 ID:4QBxPXrC(1/3)調 AAS
佐々木朗希、とんでもないな。
6回終了で未だパーフェクト
716
(1): 2022/04/17(日) 15:30:56 ID:HOj+XykA(1/2)調 AAS
>>714
そして本戦もバカ試合だけどこちらは想定どおり
東大相手でも3回13安打なんて大したもんだし
向こうの四死球でウンザリなんて展開でもないだけありがたいよ
717
(1): 2022/04/17(日) 15:35:38 ID:HOj+XykA(2/2)調 AAS
>>715
おれ先週日曜マリンに行ってたんだけどさ
で いま神宮 なにか同じスポーツとは思われんなw
718
(1): 2022/04/17(日) 15:40:09 ID:4QBxPXrC(2/3)調 AAS
>>717
生で完全試合観たなんてうらやましいぞ
719
(1): 2022/04/17(日) 16:07:33 ID:S0uWK0FS(1)調 AAS
>>718
一場大先生や上重アナwのも観てるぜ
720: 2022/04/17(日) 16:09:05 ID:4QBxPXrC(3/3)調 AAS
>>719
すげっ
佐々木朗希、本当にやっちゃいそう。
参考記録になりそうでもあるが。
721
(1): 2022/04/17(日) 16:15:02 ID:sdKsDAo1(2/2)調 AAS
四年生投手でベンチ入りいるの?
722: 2022/04/17(日) 16:26:41 ID:G0JaQkBI(1/2)調 AAS
>>716
確かに今日の東大投手陣は与四球少ないね。
723
(1): 2022/04/17(日) 16:27:45 ID:G0JaQkBI(2/2)調 AAS
>>721
高山と下江がいる。
724: 2022/04/17(日) 16:39:34 ID:02u9jw0x(1)調 AAS
石原は、投球術を一から出直しって、アメーバの広沢さん言ってるね。
725: 2022/04/17(日) 17:53:39 ID:R6oIkwei(1)調 AAS
>>699
今日のAbema解説の明治OBの広沢氏によると
5月中旬に出てくればって言ってた。
早稲田や法政戦には間に合わず、慶應、立教戦に間に合えばって感じかな?
726: 2022/04/17(日) 19:21:18 ID:nUVilwV3(3/3)調 AAS
石原は昨年のTのようにならなければいいが

1年生の投手を早く見たい
2番上田、今のところ成功か
盗塁も2度成功させたし
727: 2022/04/17(日) 20:54:30 ID:KvUn2BDv(1)調 AAS
℃-uteは以外にも足が速い。
728: 2022/04/17(日) 21:10:14 ID:c5S1Y3IH(1)調 AAS
就職目当ての野球部員を追放せよ
729
(1): 2022/04/17(日) 22:02:56 ID:4+cP1dkF(1)調 AAS
>>723
高山と下江登板機会あれば良いなあ
特に下江は高校の後輩なので
730: 2022/04/17(日) 22:56:15 ID:RpcNxEGa(1)調 AAS
>>729
高山も下江も投げてるじゃん
731: 2022/04/18(月) 07:06:03 ID:tys+Gjwo(1/2)調 AAS
元ホークスファンとしては
現監督以来のひさびさにいろいろとワクワクさせてくれる大型二塁手だな
アレに対する違和感は三年目ともなると さすがに 多少は 薄らいだ気がしなくもない
もちろん村松には早く戻ってきてもらいたいが
732
(1): 2022/04/18(月) 08:09:00 ID:3Mtg1xrK(1)調 AAS
来週の早稲田に勝てれば、優勝が見えてきそうだけど。
手負いの早稲田は変に明治に強いので心配。
連勝していて驕る早稲田は意外に弱いんだけどな。
733: 2022/04/18(月) 09:04:24 ID:3lxZSuxq(1)調 AAS
村松はまだシートノックにも入ってないのか
734: 2022/04/18(月) 10:48:32 ID:tys+Gjwo(2/2)調 AAS
>>732
実社会での早稲田OBさんもまさにそんな感じですなあ
735: 2022/04/18(月) 17:36:15 ID:tyBY0Tiw(1)調 AAS
やはり投手陣が心配
東大には通用しても他大にはどうかな
1年生でもいいから実力のある投手を起用してほしい
736
(1): 2022/04/18(月) 19:37:52 ID:MnRii264(1)調 AAS
まさか2年の主戦が松島になりそうか??
中京大中京で控えだった男が。

頑張ってほしいけど。
737: 2022/04/18(月) 20:27:16 ID:Xbdihwrz(1)調 AAS
なんか次の節で大筋が見えてきそうだなあ
明治が勝ち点撮れなきゃ終わりだし、慶應が立教から取ればこのまま突っ走りそう
どの大学も「残り全勝すればまだ優勝はありうる」っていつものセリフが出てるけど
738
(1): 2022/04/18(月) 22:03:14 ID:+/KCpXay(1/2)調 AAS
本当に明治は広島出身の選手多いね
宗山、石原の広陵を初め広島商、盈進
739: 2022/04/18(月) 22:07:04 ID:PwFSp8+b(1)調 AAS
>>738
でもアキは来ない
740
(1): 2022/04/18(月) 22:57:50 ID:+/KCpXay(2/2)調 AAS
アキ?安芸とかけた?
741: 2022/04/19(火) 00:21:07 ID:yudwXI+8(1)調 AAS
>>740
ヤボだな 明示せねばなりませんか?
742: 2022/04/19(火) 01:18:28 ID:6ypIrWsx(1)調 AAS
しょうが無いなあ、山田く〜ん座布団一枚あげて!
743: 2022/04/19(火) 09:48:52 ID:CfUDcvtB(1)調 AAS
ありがとうw やはり校友はやさしいな
744
(1): 2022/04/19(火) 16:48:35 ID:i0Rlng0s(1)調 AAS
>>736
松島、公式HPで身長が162?になってるが本当?
745: 2022/04/19(火) 19:06:47 ID:b3oMgPNT(1)調 AAS
立教が慶應に勝てば、優勝候補筆頭になるのかね?
ホント忘れたころに立教だな。
746: 2022/04/20(水) 00:03:47 ID:aa0qopKq(1)調 AAS
小川健太にグローブ寄付してやってくれ、誰か
747
(1): 2022/04/20(水) 06:33:50 ID:28YtbcEf(1/3)調 AAS
上田は長距離バッターのイメージが強かったが、追い込れてのきわどいコースでも器用にヒットにできる
加えて足も速い
将来大型二塁手に成長するかも
748
(1): 2022/04/20(水) 09:04:52 ID:8Px4PGws(1)調 AAS
>>744
分かって聞いてるだろ?質問厨か?
749: 2022/04/20(水) 09:18:00 ID:JZUEyaMU(1)調 AAS
>>747
面白いが村松が復帰するまでの暫定的攻撃的布陣でしょう
いっそ鳥越以来の大型ショートに
いやムネリンがいるか
750: 2022/04/20(水) 17:41:25 ID:28YtbcEf(2/3)調 AAS
>>748
入力ミスもあり得るだろうだから聞いてる
751: 2022/04/20(水) 18:55:51 ID:s0Bvq1lR(1/2)調 AAS
ドラ1高橋の控えか
752: 2022/04/20(水) 18:57:08 ID:s0Bvq1lR(2/2)調 AAS
1個下の畔柳とはどっちが上だったんだろ
753: 2022/04/20(水) 19:23:58 ID:28YtbcEf(3/3)調 AAS
土曜日から伝統の早明戦というのになかなか盛り上がらんな
754
(1): 2022/04/20(水) 22:28:21 ID:JHSw0RKE(1)調 AAS
村田はもう少し球が速くならんかな。
持っている能力的には150近く出てもおかしくはないが。
あの球威だと慶應辺りには厳しそうだな。
おそらく、今シーズンは蒔田、村田の先発でいくんだろうか。
755: 2022/04/20(水) 23:43:06 ID:wUFvcEF4(1)調 AAS
>>754
東大戦見る限りでは上背なく変化球も目立った特色なし
それで140そこそこでは他校相手には厳しいなと同じく
そう思ってたらその試合では144まで上げたけど
756: 2022/04/20(水) 23:45:44 ID:zqxqeMY1(1)調 AAS
小川健太にバットを寄付してやってくれ、誰か
757: 2022/04/21(木) 17:50:55 ID:TPwxjFTa(1/2)調 AAS
エースがいないなら継投しかないな
以前慶応が前監督の時これで成功したことがあった
758: 2022/04/21(木) 18:01:29 ID:dNMNhLw1(1)調 AAS
善波監督が成功させた事があっただろ

もう遠い昔の話になって、
知るファンも減ったって事か
759
(1): 2022/04/21(木) 18:08:08 ID:s7PO/J+W(1)調 AAS
年功序列とか無しで
短いイニングを小刻みで
一年二年を多用するが吉

監督さんは
慶応戦でカンカンいい当たりされてたのに
点を取られてないってだけでその投手引っ張って
同点ホームラン打たれたような采配はやめてくれ。

投手リレーは攻撃なんだよ。攻撃。
760: 2022/04/21(木) 18:11:46 ID:wdF4YQt8(1/2)調 AAS
田中監督、近くで見たけどホントスマートだね。
761
(1): 2022/04/21(木) 19:22:36 ID:wdF4YQt8(2/2)調 AAS
田中監督、近くで見たけどホントスマートだね。
762
(1): 2022/04/21(木) 19:43:45 ID:TPwxjFTa(2/2)調 AAS
>>759
確かに投手交代は失敗が多かった
一番残念だったのはTの起用
四球連発で自滅することが多かった
763: 2022/04/22(金) 15:38:45 ID:LV6kEkd4(1)調 AAS
明日が心配だ。戦前はどの競技も「今年は優勝だ」だが、終わると「監督変えろ」「なんで××(選手名)なんだよ」「さーて来年のオーダー(区間配置)は」となる。
764: 2022/04/22(金) 17:21:01 ID:E2YqZEHK(1/2)調 AAS
投手の代え時を間違えないようにね
四球を出し始めたら即交代
765: 2022/04/22(金) 19:31:16 ID:E2YqZEHK(2/2)調 AAS
外部リンク:sports.yahoo.co.jp
766: 2022/04/22(金) 19:45:54 ID:MRoGTOdK(1)調 AAS
>>762
H人については、自分は昨春慶應1回戦の勝ち越しを許したボークが許せなかったです。
あれで流れは完全に慶應にいったんじゃないかと。
あれはいくら何でもなかった。

それで翌日の勝ち目前の、慶應北村選手の同点ホームランでしたからね。
767: 2022/04/22(金) 20:19:57 ID:i2A+VPPD(1)調 AAS
俺が応援に聞くと早稲田に負けてばかりだったが、明日は用事でテレビも見れないから
これはいい流れだと喜んでちょうだい。
768
(1): 2022/04/22(金) 20:52:58 ID:HMBBWZaa(1)調 AAS
>明大は、リーグ戦通算11勝を挙げた絶対的エースの竹田祐(現三菱重工West)が卒業するも、
外部リンク:sports.yahoo.co.jp

絶対的エースだったのか・・・
769
(1): 2022/04/22(金) 22:50:47 ID:etNzvqM1(1)調 AAS
凄い誉め殺しだ。
770: 2022/04/23(土) 00:19:07 ID:lUOAiI8S(1)調 AAS
>>769
卒業して、いないもんほめ殺したってしょうがないでしょw
それより東大と2戦しただけの現時点でチーム防御率トップだの打率トップだの
こっちこそほめ殺しくさいですな
771: 2022/04/23(土) 10:39:10 ID:J5bceC4E(1)調 AAS
>>768
「絶対的」ではなく「相対的」エースでしたね。
いや、もちろん竹田の実力自体が素晴らしいのだが。
772: 2022/04/23(土) 14:05:12 ID:isAZQtlJ(1/3)調 AAS
瀬は打撃も守備もまだまだこれからだな
肩は怪我でもしてるのかな?
晩年の金本のように見える
773: 2022/04/23(土) 14:37:32 ID:8+RslvZZ(1/7)調 AAS
ノーアウト満塁で犠牲フライだけか
早稲田の先発は藤江みたいな軟投型か。だったらもっと打てばいいのに。
774: 2022/04/23(土) 14:52:23 ID:isAZQtlJ(2/3)調 AAS
宗山の打率がえぐいことになってるw
775
(1): 2022/04/23(土) 15:08:54 ID:mP/5beRG(1)調 AAS
宗山はいいね
打球に角度はあんまつかないんだけど全然落ちてこないんだよな
776: 2022/04/23(土) 15:38:07 ID:8+RslvZZ(2/7)調 AAS
うわー一点も取れなかった
後に響かなきゃいいけど
777: 2022/04/23(土) 15:51:24 ID:8+RslvZZ(3/7)調 AAS
宗山また安打
778: 2022/04/23(土) 15:52:40 ID:8+RslvZZ(4/7)調 AAS
早稲田、さっきの中森のが良かったな
中森という名前は、明治は「くそっ」ってなるけどw
779: 2022/04/23(土) 15:55:06 ID:isAZQtlJ(3/3)調 AAS
>>775
擦った当たりでもめっちゃ飛ぶよな
780: 2022/04/23(土) 15:55:30 ID:8+RslvZZ(5/7)調 AAS
山田も三安打目
781: 2022/04/23(土) 15:58:59 ID:8+RslvZZ(6/7)調 AAS
早稲田の伊藤、凄いな
782: 2022/04/23(土) 16:16:43 ID:8+RslvZZ(7/7)調 AAS
勝った
783: 2022/04/23(土) 16:19:35 ID:ynnr+KXL(1)調 AAS
今日の明治大学は、打てなかったけど、勝負強かった。
明日も勝つ。
784: 2022/04/23(土) 16:23:58 ID:x+92t5Nn(1)調 AAS
なんか普通に強かった。
785
(1): 2022/04/23(土) 16:31:15 ID:VZrTtOxI(1)調 AAS
プリンス宗山もう飛び級で縦縞着てください
786: 2022/04/23(土) 16:33:12 ID:037iE7xq(1)調 AAS
早稲田でマシな選手は伊藤だけだな
787: 名無しさん@実況は実況板で 2022/04/23(土) 16:40:27 ID:XPgBGOtB(1)調 AAS
相手一年生投手に完璧にやられてた。明治の各打者全て早い球に振り遅れ。打ち返せる気配が無かった。帰ったら直ぐピッチングマシン150?以上に設定して打撃練習やってくれ。
788: 2022/04/23(土) 17:31:31 ID:qwL3moVO(1)調 AAS
瀬はまだちょっと早いんじゃないかな
そういえば杉崎とかどこいったの?
789: 2022/04/23(土) 18:51:52 ID:L2stx0j6(1)調 AAS
蒔田バッティングもいいのか
完全に蒔田のチームじゃないか
790: 2022/04/23(土) 19:02:50 ID:2Id175tE(1)調 AAS
杉崎と横山は期待してたのに行方不明
横山はベンチにはいるが、、
791: 2022/04/23(土) 20:05:32 ID:879nNDoM(1)調 AAS
>>785
阪神タイガースかな
792: 2022/04/23(土) 20:39:07 ID:v52A/8lI(1)調 AAS
>>761
現役時代はがっちりしていました。半端無い肩でしたよ。センターからのバックホーム送球は正確で何度もタッチアップランナーをアウトにしていました。
793: 2022/04/23(土) 21:11:24 ID:IMayZo+l(1)調 AAS
藤江君の怪我ってどんな感じ?
794: 2022/04/24(日) 11:11:01 ID:1F2dkmEv(1)調 AAS
あっさり早打ち4番
なんでも振る出会い頭だけの1年
795: 2022/04/24(日) 11:49:43 ID:qHrwa7WH(1)調 AAS
広沢くん、
サングラスは可視光線的眩しさを防ぐためだけのものでなく、
ひがさしこんでいないようなくもりぞらても到達してる大量の紫外線を防ぐ目的があるんだよ
すこしはべんきょうすぺきでは?
アナはいさめるべきでは?
796: 2022/04/24(日) 11:59:57 ID:F12SzVxd(1)調 AAS
広沢くんって
打率100パーセントだったのかしら?
797: 2022/04/24(日) 12:05:11 ID:ON5xtjZ2(1)調 AAS
わたし眼が弱くて曇りでも雨でもサングラスしてるけど、
中継で抜かれるときってこんな悪意やからかいをもって抜かれてることもあるかと思ったら病みそうだわ。
798: 2022/04/24(日) 12:59:55 ID:8Y2FIlTp(1)調 AAS
まさか、早稲田の一般受験の下妻一にやられたとは!全国代表レベルを大量採用してんのに、情けなさすぎる?
799: 2022/04/24(日) 13:25:27 ID:CABh5USa(1)調 AAS
普通に弱いから仕方ない。
盟主早稲田さん相手に一勝一敗
良くやってると言った方が、、

福田先輩らの時代は
第三戦の明治と言われてた。
第三戦を迎える日の夜は
エンドレスで練習の声音が
鳴り響いてたらしい。

雨だし、明日に向けてぐっすり休んだ方がいい。
その方が合理的だ。
800: 2022/04/24(日) 14:11:52 ID:N6d5eQRB(1/2)調 AAS
今日慶應は勝ちそうだから、明日明治が落とすと実質終了。
残り4チームで星のつぶし合い。
あとはよくありがちの「残り全部勝ち点とれば勝てる」という台詞。
801: 2022/04/24(日) 15:44:56 ID:N6d5eQRB(2/2)調 AAS
慶立引き分けかあ
802: 2022/04/24(日) 21:33:52 ID:XNMN8Rta(1)調 AAS
早稲田にはボチボチだけどいい加減慶應に勝ってくれ
毎回アクロバティックな負け方選手権やってんじゃないよ
803: 2022/04/24(日) 22:06:50 ID:7bDVZZoZ(1)調 AAS
しかし書き込み少ないなあ
昔は勝っても負けても書き込まれていたのに
804: 名無しさん@実況は実況板で 2022/04/25(月) 11:23:59 ID:DE3aIexj(1/2)調 AAS
競ってきたところで また一年の加藤出てくるだろうから一昨日の借りを返してやれよな。
こんなところでまた抑えられたら向こう4年間、カモにされてしまうぞ。
805: 2022/04/25(月) 13:47:53 ID:+2oxVS+t(1)調 AAS
瀬はそろそろ控えに回してあげた方がいいと思うけどすごい買われてるんだな
806: 2022/04/25(月) 14:40:50 ID:vtvrbbIt(1)調 AAS
また慶應の優勝か
807: 2022/04/25(月) 16:50:14 ID:LVWFoPQw(1/2)調 AAS
勝ち点奪取。踏みとどまった。
808: 2022/04/25(月) 16:59:03 ID:DE3aIexj(2/2)調 AAS
春は蒔田、村田の二人で回すしかないな、この二人に懸けるしかない。
809: 2022/04/25(月) 18:01:23 ID:+fbMJwWY(1)調 AAS
三安打で良く勝てた。
一週休んで法慶立か。
きつい日程だな。
810: 2022/04/25(月) 19:21:32 ID:McaXIyPp(1)調 AAS
包茎が立つ!
良い日程だねー!   by 法政
811: 2022/04/25(月) 20:01:20 ID:LVWFoPQw(2/2)調 AAS
宗山さまさまだな。広陵には足を向けてねれない。
812: 2022/04/25(月) 21:09:21 ID:0XYvaqLL(1)調 AAS
小川健太にグローブを寄付してやってくれ!
1-
あと 190 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 6.299s