[過去ログ] 【LAA】大谷翔平応援スレ part5【ワッチョイ有り】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
589: (ワッチョイ bfe3-jsGE) 2021/12/15(水) 12:22:18 ID:sFP8WV+P0(1/2)調 AAS
スポーツとエンターテインメントの米サイト「ファンサイデッド」が「ファンダム(熱狂的なファンらの世界)・オブ・ザ・イヤー」を14日(日本時間15日)までに発表し、野球部門でエンゼルスの大谷翔平投手(27)らが選ばれた。
他の野球部門は「逆境を乗り越えて優勝したブレーブス」「型破りで野球をクールで楽しく見せたパドレスのタティス」「大谷といい競り合いを見せたブルージェイズのゲレロ」「新型コロナウィルスやケガに悩ませながらも戦い抜いたヤンキース」なども選ばれている。
カート・メンシングMLB担当編集長は選考理由を「大谷翔平が今年成し遂げたことは、今の世代にとっても、恐らく過去の世代の野球ファンにとっても聞いたこともないようなことで、どのチームのファンをも集結させた。彼がマウンドで先発しようとも、打席やホームランダービーでホームランを打っていようとも大リーグファンにとにかく野球を約束してくれた。今年は本当に大谷の年だった」と説明した。
590: (ワッチョイ bfe3-jsGE) 2021/12/15(水) 12:22:43 ID:sFP8WV+P0(2/2)調 AAS
ファンらを最も熱狂させた瞬間は史上初の投打の二刀流で出場したオールスター戦とした。「大谷は、ホームランダービーで500フィート(約152・4メートル)を超える本塁打を6本以上放った初の選手となった。翌日、ア・リーグの先頭打者として打席に立った上、先発投手として初回1、2、3(三者凡退)のパーフェクトなイニングを投げ切った」 その上で大絶賛。
「次に何をするか分からず、実際に目の前で起こっているものが本当か信じられなかったため、大谷は野球ファンにとっては『絶対に見るべきテレビ』を意味していた。この世代は大谷のような支配的な二刀流は見たことがなく、彼のプレーを見ると目がくらんだ」。ファンらに喜びと興奮をもたらしたことを最大級に評価した。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s