[過去ログ] 【LAA】大谷翔平応援スレ part5【ワッチョイ有り】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
490: (ワッチョイ bfe3-WKPB) 2021/11/27(土) 14:05:06 ID:q6dUh96t0(1/4)調 AAS
エンゼルスの地元放送局「バリースポーツ・ウエスト」で解説を務める球団OBのマーク・グビザ氏が、MLBネットワーク内の番組「ホット・ストーブ」に出演。今季故障に泣かされたマイク・トラウト外野手とアンソニー・レンドン内野手が順調に回復していることを明かした。また、エンゼルスからFAになった守護神ライセル・イグレシアス投手との再契約にも強い期待を寄せた。トラウトは右ふくらはぎを痛めた影響で今季出場は自己ワーストの36試合。レンドンも股関節などを痛めて58試合出場にとどまった。グビザ氏は「レンドンは間違いなく健康な状態でスプリングトレーニング入りするでしょう」と述べた。
491: (ワッチョイ bfe3-WKPB) 2021/11/27(土) 14:05:24 ID:q6dUh96t0(2/4)調 AAS
トラウトとはこのオフに何度か言葉を交わしたといい「普段のトレーニングルーティンを行っています。故障個所のリハビリについて心配はしていません」と明かした。そして、ウォルシュ、マーシュら今季台頭した野手の名前を挙げた上で「しかしながらオオタニとプレーするレンドンやトラウトの健康次第でしょう」と、打線の核はこの3人であると指摘した。 投手陣については、エンゼルスからFAになった守護神ライセル・イグレシアス、先発右腕アレックス・コブ両投手に言及。「イグレシアスはエンゼルスで長くプレーしたいと思っているのだから、話が上手くいくといいですね。コブも健康であれば94〜95マイル(約151キロ〜約153キロ)の破壊力ある球を投げていました」と述べた。
492: (ワッチョイ bfe3-WKPB) 2021/11/27(土) 20:30:09 ID:q6dUh96t0(3/4)調 AAS
エンゼルスの地元放送局「バリースポーツ・ウエスト」で解説を務める球団OBのマーク・グビザ氏が、MLBネットワーク内の番組「ホット・ストーブ」に出演。ア・リーグMVPに輝いた大谷翔平投手の今季を振り返り、称賛するとともに投球スタイルの変化についても指摘した。メジャー通算132勝を挙げる名投手だったグビザ氏は、大谷がシーズン途中で「投球というものを理解した」と評価した。
グビザ氏はまず「打撃、走塁、そしてアンビリーバブルな投球。サイ・ヤング賞候補という声も聞こえるほどでした。インクレディブルでした。平均レベルから素晴らしい走者へと変わり、450フィート(約137メートル)超の本塁打を何本も打つほどです。登板翌日の試合で、90マイル後半の球を打ってホームランにするのですから。『あり得ない』と私たち(実況のマット・バスガージアン氏とグビザ氏)は何度口にしたことでしょうか」と今季のパフォーマンスを称えた。
493: (ワッチョイ bfe3-WKPB) 2021/11/27(土) 20:30:29 ID:q6dUh96t0(4/4)調 AAS
そして、投球スタイルについて言及。シーズン序盤は「四球を4〜5個出したり、4〜5回で球数が90〜100に達することもありました。ヤンキース戦は本当に苦しい登板になりました」と指摘する。6月30日(日本時間7月1日)のヤンキース戦では初回に5つの四死球を与えるなど大乱調で7点を失い、2死しか奪えずに降板した。しかし、ここから大きく変わったと説明した。 「突然四球を出さなくなりました。85〜88マイル(約137キロ〜約142キロ)のカットボールを投げ始め、少ない球数でアウトを奪うようになったのです。スプリットは間違いなく球界で最も攻略が困難な球でした。つまり、彼は投球というものを理解したのです。打者からアウトを奪う術を身につけたのです。アウトよりも空振りを奪うことが大事という考えの人もいますが、素早くアウトを奪うことの重要性については常にみんな話をしますね。彼はその両方をシーズン中にできるようになりました。しかも打撃力を発揮しながらです」。かつての名投手は、大谷が空振りを奪うことに加えて、打たせて取るコツもつかんだとし、その成長ぶりを称えた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.798s*