[過去ログ] 【LAA】大谷翔平応援スレ part312【DH/P】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
687
(1): 2021/04/24(土) 01:29:42 ID:7i/5wxPF(12/30)調 AAS
初球から積極的に行くバッターが三振多い状態というのは実は結構マズイ
勝負を急がない知的な高出塁タイプは実は三振も多い
トラウトは毎年100個以上の三振をし182でリーグワーストになった事もある。
レイズ時代の岩村も.274で出塁率は.349だが三振が131、しかし1打席あたりに投げさせる球数はリーグで上位に入りリードオフマンとしてはまあまあだった。
同じ消極的な高出塁タイプの福留も100三振を毎年のように記録
そしてwarであの3冠王ミゲルカブレラ以上だったあのゾブリストは.297で出塁率は4割
三振は100個、面白いことにゾブリストは全盛期じゃなくなり衰えて成績が下がってからは三振の数が100を超えなくなってしまった。
三振を多くしてる時の方が成績が格段にいい
高出塁タイプの三振はネガティブなイメージを持つ必要はない。
ミートの上手いミゲルカブレラも100三振を毎年のようにしている。
688: 2021/04/24(土) 01:29:50 ID:8z+JsRAG(9/21)調 AAS
287リツイートw
689
(1): 2021/04/24(土) 01:29:55 ID:VbsIAtn/(8/9)調 AAS
>>684
もしかしたら君はいつぞや打球の飛距離を計算式で書いた人かな?
だとしたら君はめちゃくちゃ頭が良いねーー
690: 2021/04/24(土) 01:29:57 ID:Nz/AzkO6(5/10)調 AAS
>>676
羽生にはテニスのポリスベッカーとかなおみとか検証しようとストーリー出してるよ?
内村とかも尊敬だといってイタリアだか海外記事になった
691
(1): 2021/04/24(土) 01:30:45 ID:8z+JsRAG(10/21)調 AAS
>>689
それは俺だよ
単なる高校物理
692
(2): 2021/04/24(土) 01:33:37 ID:7PD6bmP0(1)調 AAS
>>676
田中まーくんが羽生の録画するくらい大好きな有名な話知らんのか?
マエケンも交流あるよ
693
(1): 2021/04/24(土) 01:33:40 ID:7XeoHKYP(1)調 AAS
ローレウス煽りしてる馬鹿は2016年にカブスが最優秀チームで受賞したことすら知らないだろうか。
常識で考えて競技人口もスポーツ全体ならそこそこ多く、市場規模はスポーツ全体で3番目のスポーツで自らで稼ぐスポーツはローカルではあるが立派に存続出来ていると考えられそうだけどな。
松山の発言をなんとか揶揄して野球叩きに持っていこうとする奴もいるし。
694
(1): 2021/04/24(土) 01:39:32 ID:VbsIAtn/(9/9)調 AAS
>>691
俺の知ってる天才経営者は中学の数学すら忘れてるぞ
そいついわくパソコンが出来れば中学の数学なんて社会ではいらん
695: 2021/04/24(土) 01:39:53 ID:7i/5wxPF(13/30)調 AAS
>>687
トラウトが182個ミゲルカブレラが100個三振をしている間に、日本の城島というバッターを紹介しよう。単細胞ヒッターの彼は極端に三振が少ない、2006 542打席で46個
2007 512打席で41個
出塁率は低い上ピッチャーに投げさせる球数がワーストな上さらにゲッツーが多い最悪の打者と言える。
三振が少ないのは勝負が早いから
696
(2): 2021/04/24(土) 01:40:44 ID:Nz/AzkO6(6/10)調 AAS
>>692
まあ何よりも大谷の母ちゃんが羽生オタなんだけどなw
ババアファンいうてたら大谷の母ちゃんも含まれる事になります
697
(2): 2021/04/24(土) 01:42:38 ID:pL/Xpwc1(1/8)調 AAS
ここでも他スポーツの名前が出ても羽生ほどアクションがないのは羽生の人気はアイドル的なんだろうな。
詳しくないけどここ10年位はフィギュアはアジアの強さが際立つようだけど羽生の前がチャンで今がチェンだったけ?共に人気はないらしいけど羽生があるのはエンタメとしてはすごいことだと思うよ。
アイドル的人気だからファンはウザいけど。
698
(2): 2021/04/24(土) 01:43:38 ID:7i/5wxPF(14/30)調 AAS
>>693
そんな雑魚賞いらないんでw
「松井がグッガイ賞取ったの知らないんだねーっ」てくらいバカw
どうでもいい。カブス選手の受賞コメントは?
カブスは映画のバックトゥザヒューチャー関連で話題だっただけだw
699
(2): 2021/04/24(土) 01:45:30 ID:7i/5wxPF(15/30)調 AAS
>>697
フィギュアスケートを幼少期からやってるってだけで勝ち組みたいなもんだからな。ゴルフもだけど、スラム雑魚の球蹴りとは品格が違うよねw
700: 2021/04/24(土) 01:46:36 ID:7i/5wxPF(16/30)調 AAS
>>692
ノンタイトルの雑魚が羽生の録画は草w
701: 2021/04/24(土) 01:46:56 ID:RbaP5bEk(1)調 AAS
>>696
あー懐かしいあったなそんな話
家帰ったら羽生の話されるんだっけ?
岩手の実家のインタだかなんか
702
(2): 2021/04/24(土) 01:49:29 ID:1P6RSkrM(1/11)調 AAS
>>699
だからリスペクトされないだろ?
703: 2021/04/24(土) 01:49:52 ID:pL/Xpwc1(2/8)調 AAS
>>682
大谷は苦手な部類の投手でしょ、軟投派は。
脳筋の速球派は得意だけど。
704
(2): 2021/04/24(土) 01:51:33 ID:7i/5wxPF(17/30)調 AAS
>>694
おまえの知り合いの雑魚の話なんかするなよ
世界のトヨタですら実際世界では雑魚
東大はシンガポール中国以下の雑魚なんだから
メジャーリーグとNPBより実は遠い
日本猿は頭が悪すぎるw
705: 2021/04/24(土) 01:51:55 ID:1P6RSkrM(2/11)調 AAS
>>699
適当に書きすぎた
英才教育が罷り通り競技はやはりリスペクトがあまりされない
706: 2021/04/24(土) 01:53:26 ID:pL/Xpwc1(3/8)調 AAS
>>698
気にしてる馬鹿に言ってる。
野球がないと思ってるだろうからな、BSBなんて覚えてないだろそんな昔の映画。
707
(1): 2021/04/24(土) 01:55:19 ID:1P6RSkrM(3/11)調 AAS
>>704
最後の二行の意味が解らん
708: 2021/04/24(土) 01:55:19 ID:1P6RSkrM(4/11)調 AAS
>>704
最後の二行の意味が解らん
709
(1): 2021/04/24(土) 01:55:35 ID:7i/5wxPF(18/30)調 AAS
>>702
(勉強、フィギュア、ゴルフ、ピアノ)にコンプ抱く単細胞バカ、喧嘩強い奴に憧れムキムキになるような単細胞バカはそりゃリスペクトしないだろうな。もはや人間として種類が違うし
モテないブサイクは綺麗な顔のジャニーズより、その中なら長瀬みたいな男らしい奴に憧れる。
710: 2021/04/24(土) 01:57:29 ID:gfq4F5QE(3/3)調 AAS
>>685
ああ分かんないよね、なんでもない
説明するほどのことじゃないから流してください
711
(1): 2021/04/24(土) 01:57:46 ID:Nz/AzkO6(7/10)調 AAS
>>698
おいおいローレウスに選ばれたら世界のセレブだぞ
スターの中でレッドカーペット歩くねんで
日本人は会場にいかなかったけど
動画リンク[YouTube]

712: 2021/04/24(土) 01:58:16 ID:1P6RSkrM(5/11)調 AAS
>>709
お前何かの病気か?
713
(1): 2021/04/24(土) 01:59:52 ID:7i/5wxPF(19/30)調 AAS
>>707
東大の世界ランクは36位
中国やシンガポール以下の頭の日本猿

スポーツや身体能力は海外に敵わないけど、頭の良さなら負けないと思ってるバカが多いけど実はスポーツの差より、知能の差の方が大きいって話だ。戦争で竹槍攻撃するバカどもだからな、頭なんて碌に使ってない。
野球の監督も肉体労働側だったスター選手をそのまま天下りのように監督に配置するだけだし、
高橋由伸とかな。日本は頭なんて使ってない
714: 2021/04/24(土) 02:00:58 ID:Nz/AzkO6(8/10)調 AAS
>>702
コマネチやナダルが羽生に言ったのはだめで松山に言われた方がいいのか?
715
(1): 2021/04/24(土) 02:03:40 ID:1P6RSkrM(6/11)調 AAS
>>713
お前はアメリカをリスペクトしてるのか?
羽生とか松山みたいなアメリカでは大してリスペクトされない人をリスペクトしてるのか?

どっちだ!
はっきり聞きたい
716: 2021/04/24(土) 02:04:25 ID:7i/5wxPF(20/30)調 AAS
>>711
だから3大スポーツ以下の雑魚達が受賞する賞だろw>>633
球蹴りの雑魚とかのための雑魚で賞
世界の頂点NFLのスター選手やNBAのレブロンは受賞してるの?
してないなら格下達の集いってわかるよねw
717: 2021/04/24(土) 02:04:28 ID:4EQBBsC7(2/2)調 AA×

718
(1): 2021/04/24(土) 02:06:09 ID:7i/5wxPF(21/30)調 AAS
>>715
アメリカは別にリスペクトしてはいないけど?
ただ世界一レベルが高い国という事実を言ってるまでだ。
719: 2021/04/24(土) 02:08:16 ID:NDcrpUQi(1)調 AAS
大谷にとってグレンキーは苦手なタイプだと思うよ
理由は裏かかれるから
720: 2021/04/24(土) 02:08:18 ID:yiuTB83K(1/2)調 AAS
評論家は心配ないと言うけど、この1週間でポテンヒットとホームランの2本だけ。
ミニスランプと言っていい。
去年までの大谷だと抜け出すまでが長いんだが、今年はどうなるか。
今日はマルチヒットで払拭してくれ。
721: 2021/04/24(土) 02:10:34 ID:7i/5wxPF(22/30)調 AAS
ローレウスの受賞者、体操選手w
これオリンピックの金メダルくらいショボいな
人選がオリンピックに近い
世界3大スポーツが相手にしてないところも一緒w
722
(2): 2021/04/24(土) 02:13:20 ID:8z+JsRAG(11/21)調 AAS
俺東大の学生だけど一応物理や数学でもジャンルによっては世界トップクラスだったりするから
世界ランキングたるものでシンガポール以下にされ馬鹿にされるのはちょっと納得しかねるね
あれは国際性だったり英語圏が有利な指標だから
723: 2021/04/24(土) 02:15:34 ID:u+k5Debl(3/7)調 AAS
確実性と安定感が身に付けば最強
724: 2021/04/24(土) 02:16:09 ID:1P6RSkrM(7/11)調 AAS
東大がでてきたよーー
725
(1): 2021/04/24(土) 02:17:35 ID:7i/5wxPF(23/30)調 AAS
>>722
負け惜しみは草w
頑張って世界の発明王、偉人になってください
まあ頭悪い島国の雑魚じゃあ何者にもなれないとは思うがw
日本代表が山中伸弥笑とかじゃさすがにショボすぎて恥ずかしいから頑張って、ジョブズみたいになってくれw
726
(1): 2021/04/24(土) 02:20:02 ID:wkuT0F3d(1)調 AAS
>>718
じゃあアメリカの賞もらってニューヨークタイムズスクエアで日本人アスリートで初めてビジョンに流れた羽生は凄いってことか

外部リンク[mp4]:video.twimg.com
727
(1): 2021/04/24(土) 02:21:00 ID:1P6RSkrM(8/11)調 AAS
>>725
そうだ!!!!
東大だってチビのひ弱なイエローモンキーには変わりない!
728: 2021/04/24(土) 02:21:51 ID:7i/5wxPF(24/30)調 AAS
>>726
凄いんじゃねーの?
3大スポーツのMLB選手達以下ではあるけど
729: 2021/04/24(土) 02:24:17 ID:1P6RSkrM(9/11)調 AAS
>>722
東大生よーーー
お前らで何とかチビがデカクなる薬考えろよーーー
730
(1): 2021/04/24(土) 02:25:32 ID:7i/5wxPF(25/30)調 AAS
>>727
だから肉体より知能がバカなんだって日本猿は
東大出身の世界の偉人とかスターとかいないだろ
ジョブズやゲイツやパフェットみたいなw
731: 2021/04/24(土) 02:27:13 ID:1P6RSkrM(10/11)調 AAS
>>730
実はお前は日本が大好きだなーー
732
(1): 2021/04/24(土) 02:28:45 ID:7i/5wxPF(26/30)調 AAS
東大出身の成功者って誰よ?
孫も柳井も東大じゃないしその2人も世界ではアレだし...
山中伸弥も違う
誰か東大のコイツはスゲーって奴いないのか?
今でしょ?
733: 2021/04/24(土) 02:34:37 ID:1P6RSkrM(11/11)調 AAS
>>732
君は真面目過ぎるよ
高級官僚になればいい
お前はリスペクトする人は奇跡を起こせる人

本田宗一郎とかボクシングの竹原慎二とか
何万を勝ち抜く人
734: 2021/04/24(土) 02:34:55 ID:7i/5wxPF(27/30)調 AAS
東大頑張れよw
世界成功者ランク

愛工大名電高卒>>東北高校高卒>花巻高卒>東大
だぞ。なんのために東大行ってんのか
成功者になるためじゃないのか?
735
(1): 2021/04/24(土) 02:36:47 ID:hYeMUtVD(1)調 AAS
>>697
いやフィギュアは五輪金は日本人のみが初で他アジアはいない
それまで男子金はアメリカロシアなどでアジア系は銅どまり
通年の世界大会ではアジアがつよいけど五輪はずっといなくて特に男子はアジアの血すら入ってない完全西洋人ばっかりの歴史だった
西洋スポーツで五輪ってのは政治的にも難しいんだよ白人主義だしね
女子は前にアジアの血はあったけど
736: 2021/04/24(土) 02:41:30 ID:SIrWlyP8(1/3)調 AAS
例えば佐々木希なんかもリスペクトしてる
1000万人いる東京でスカウトされて芸能界に入ったかは知らんが
737: 2021/04/24(土) 02:45:05 ID:SIrWlyP8(2/3)調 AAS
まー高級官僚では白人に一泡吹かせるのは無理だわな
738
(1): 2021/04/24(土) 02:46:49 ID:7i/5wxPF(28/30)調 AAS
佐々木希や北川景子で日本美人頭打ち感はあるな
橋本環奈は顔だけならいいけど

日本人は体型がダメだ
北川景子は昔あったことあるけどモデルの中で一番小さかった

逆に大谷はそのスタイルが日本人のそれじゃないんだよね。藤浪もそうだけど存在そのものが新たな時代に入った感がある
二刀流云々の前に、大谷みたいな体型の野球選手がまずいたか?って話
739: 2021/04/24(土) 02:46:59 ID:SIrWlyP8(3/3)調 AAS
それでは何時まで経ってもイエローモンキーのままなんやなー
740: 2021/04/24(土) 02:52:18 ID:0nHqDzxd(1)調 AAS
>>696
大谷と羽生の兼オタはTwitterでたまに見るが
ここに来る羽生オタはまさか母ちゃんじゃなかろうな?w
741: 2021/04/24(土) 02:55:26 ID:mPFskTlh(1)調 AAS
>>595
www
ど真ん中に何腰引いてんだよw
742
(2): 2021/04/24(土) 03:02:19 ID:rOwwwmmw(1/8)調 AAS
>>738
最近の若い娘って、とんでもない美人っていないよなーー
743
(4): 2021/04/24(土) 03:02:42 ID:8z+JsRAG(12/21)調 AAS
負け惜しみというか一方的に個人的な価値観を押し付けられてもね
別に産業界での成功が全てではないだろって話
744: 2021/04/24(土) 03:05:18 ID:7i/5wxPF(29/30)調 AAS
>>742
id草はやしすぎだろ羨ましいw
745: 2021/04/24(土) 03:14:54 ID:rOwwwmmw(2/8)調 AAS
>>743
皆が東大生に嫉妬してるなんてあり得んから
だいたい高収入イコール幸せなんて国の政策だから 
746: 2021/04/24(土) 03:14:54 ID:rOwwwmmw(3/8)調 AAS
>>743
皆が東大生に嫉妬してるなんてあり得んから
だいたい高収入イコール幸せなんて国の政策だから 
747: 2021/04/24(土) 03:14:54 ID:rOwwwmmw(4/8)調 AAS
>>743
皆が東大生に嫉妬してるなんてあり得んから
だいたい高収入イコール幸せなんて国の政策だから 
748: 2021/04/24(土) 03:15:59 ID:7i/5wxPF(30/30)調 AAS
>>743
東大はスポーツも雑魚じゃんw
マイクロソフトとかアップルとか劇的に人の生活を変えるもの生み出したやつはいないの?
Facebookみたいなsnsは?
有名な社長はホリエモン?世界的偉人は?
どれもパッとしないんだよな。
知能界の日本のトップならメンツ保てるくらいには頑張って欲しいわw
おまえも頑張れよ
野球関連の新しいデータ希望だな
749: 2021/04/24(土) 03:17:43 ID:rOwwwmmw(5/8)調 AAS
わり、何か固まっちゃうだよ
押しても書き込み出来ないだよ
750
(1): 2021/04/24(土) 03:52:32 ID:pL/Xpwc1(4/8)調 AAS
>>735
ここ10年は男子はアジアばっかだろ。
厳密にはアジア系か、羽生の前も後も。
751: 2021/04/24(土) 03:53:55 ID:/TdQK/rh(1/7)調 AAS
防御率1.04
193?弾
すげええええええええええええええええ
752: 2021/04/24(土) 03:55:20 ID:7ZV05V/M(1/6)調 AAS
>>750
五輪ってかいてるだろ
五輪金は日本人アジアとも羽生がはじめて
毎年大会の話だろアジアは
753: 2021/04/24(土) 04:02:56 ID:/TdQK/rh(2/7)調 AAS
防御率1.04
193?弾
すげええええええええええええええええええええええええええええええ
754
(3): 2021/04/24(土) 04:03:17 ID:7ZV05V/M(2/6)調 AAS
シンクロもだけど新体操も五輪の台乗はできても頂点は絶対高い壁
バレエとかも芸術的なものはアジアははなから相手にされない
羽生が五輪とったときフランスでは日本人に八頭身スケーターがいたなんて嘘だろっていう新聞見出しがでたのが問題になった
755
(1): 2021/04/24(土) 04:08:47 ID:pL/Xpwc1(5/8)調 AAS
>>754
世界選手権の男子はここ10年はメダルの8割がアジア系のアジアばっかのスポーツじゃないか。
羽生アゲのためにワケわからないこと言ってるぞ。
756: 2021/04/24(土) 04:13:22 ID:7ZV05V/M(3/6)調 AAS
>>755
五輪という文字がみえないか?
世界選手権は毎年やってる通年大会って読めないのか?
五輪と世界選手権のハードルは政治的にもぜんぜんちがうだろ
?梨とかみてみなよ
757
(2): 2021/04/24(土) 04:13:49 ID:pL/Xpwc1(6/8)調 AAS
>>754
なんだよ、調べたら2014年はメダルの全員アジア系だし、2+18年は日本人のワンツーフィニッシュだったぞ。
758: 2021/04/24(土) 04:14:31 ID:pL/Xpwc1(7/8)調 AAS
>>757
2018年な。
759: 2021/04/24(土) 04:15:30 ID:/TdQK/rh(3/7)調 AAS
羽生最高
防御率1.04
192?弾
皆んなすげえええええええええええええええええええええ
760
(1): 2021/04/24(土) 04:17:50 ID:7ZV05V/M(4/6)調 AAS
>>757
だから羽生の二連覇から初めてって何度いったら
調べてから絡めよ
上にも書いてるが「五輪はアジアはよくて台乗りまでで金は高い壁だった」
761
(3): 2021/04/24(土) 04:30:37 ID:pL/Xpwc1(8/8)調 AAS
>>760
なにが言いたいの?
アジア系のスポーツフィギュアスケートって言ってるだけなのに、羽生をそんなに誉めてほしいの?
羽生ファンはなんでそんなに面倒くさいの?
762: 2021/04/24(土) 04:39:51 ID:7ZV05V/M(5/6)調 AAS
>>761
いやお前が何絡んでるの?
さっきから文も読まずに間違ったことなんどもレスアンカつけてくるから訂正しただけなのに
間違ってるのわかったら謝らずに逆ギレって
763: 2021/04/24(土) 04:41:44 ID:Nz/AzkO6(9/10)調 AAS
>>761
いちいち返答するお前の方がめんどくさいと思うが
764: 2021/04/24(土) 04:47:14 ID:vjxH+OcV(1/3)調 AAS
NGワード:羽生
765: 2021/04/24(土) 05:06:00 ID:7ZV05V/M(6/6)調 AAS
>>754で上のレスに五輪の白人至上の競技歴史のアジアの立ち位置をレスしただけなのに
>>761が急に嘘つきだの羽生あげだのと絡みだして発狂されてもな
766: 2021/04/24(土) 05:25:38 ID:Nz/AzkO6(10/10)調 AAS
採点競技はもちろん野球やサッカーやラグビーだってアジア人に厳しい審判いるからな
ボクシングなんかわかりやすい国の判定の操作
767: 2021/04/24(土) 05:33:37 ID:g/C0gNNE(1)調 AAS
>>742
理由は簡単
スマホばっか見てるから
目力がなくなった。(焦点が合いにくくなった)
768: 2021/04/24(土) 05:39:34 ID:pBSzY7qF(1)調 AAS
タニスケ、打ちまくれ
769: 2021/04/24(土) 05:39:37 ID:/TdQK/rh(4/7)調 AAS
防御率1.04
193?弾
すげええええええええええええええええええええええええええええええ
770: 2021/04/24(土) 05:58:07 ID:b8HDM7dm(1)調 AAS
きょうは中継ないから打つかも
771: 2021/04/24(土) 06:05:55 ID:r+HILjIL(1/5)調 AAS
トラウトやっぱり欠場
772: 2021/04/24(土) 06:11:22 ID:WeTUu0Jy(1)調 AAS
最初は出るみたいだったのにな
773: 2021/04/24(土) 06:27:10 ID:v2zLG9TT(1/4)調 AAS
信者ご自慢の打率も息を潜め、ポジれる要素は足だけw
さぁ今日は打率どこまで落とすかな。
.260台くるか!!!!
774: 2021/04/24(土) 06:29:32 ID:/TdQK/rh(5/7)調 AAS
去年アストロズに4連勝してあわよくばワイルドカードってときは
ウォードが活躍したんだが 今年はあかんのか
775: 2021/04/24(土) 06:30:51 ID:8w+BjQ/1(1)調 AAS
トラウトがいないときに大谷への配球がどうなるのか見物
776: 2021/04/24(土) 06:35:32 ID:yiuTB83K(2/2)調 AAS
トラウト残念だけど、自分から当たりにいってたからなあ昨日は。
しょうがない。
777: 2021/04/24(土) 06:42:23 ID:2jKvnPFj(1)調 AAS
今日スタメン外されたみたい
778: 2021/04/24(土) 07:37:04 ID:+SQhqEhl(1/2)調 AAS
大谷いつもの2割後半の打率に落ち着いてきたなww
結局打席数煮詰まってくるといつもの打率になってくるという
やっぱトラウトとイチローがすごすぎんだよな
779: 2021/04/24(土) 07:40:38 ID:ViiuZgrb(1/3)調 AAS
エンゼルス打線みんな好調だからな、フレッチャーが不調なぐらいで
大谷・アップトン・プホルスみんな去年よりいい
ウォルシュも打ちまくってるしトラウトは出塁率5割超えてる。
要するにイマイチのPとよく当たってるって事。現在17試合消化、ようやく10分の1.先は長い
780: 2021/04/24(土) 07:42:07 ID:8bhHl5G6(1)調 AAS
イチローは打率が悪かったら試合に出れない
781: 2021/04/24(土) 07:42:15 ID:o4XqhzcH(1)調 AAS
トラニキベンチ
レンどんもまだか
782: 2021/04/24(土) 07:43:48 ID:Srcu84g4(1)調 AAS
いつもの打率?1割9分バッターです。
1年目2年目は左から逃げまくって作られた打率。
783: 2021/04/24(土) 07:47:40 ID:ViiuZgrb(2/3)調 AAS
今年は絶好のスタート切ったけどもう3割切ってるからな、通算で3割とかお化けなのがよくわかる。
単年3割や30本はいるけど持続するとなるとマークが厳しくなるので至難の業。
784: 2021/04/24(土) 07:47:48 ID:u+k5Debl(4/7)調 AAS
イチローはバットに当てる技術があったから内野安打トラウトは四球選べるから
785: 2021/04/24(土) 07:52:53 ID:+SQhqEhl(2/2)調 AAS
トラウトの異次元レベルがよく分かるわ
多分大谷が三振の多さだいぶ改善できても一生到達できんやろ
やっぱトラウトはメジャーのレジェンドだわ
786: 2021/04/24(土) 07:59:02 ID:ViiuZgrb(3/3)調 AAS
トラウトと比較するより取り敢えず
タイトル・アワード・AS選出・MVP投票などに該当しないと平凡でおわる。
787
(1): 2021/04/24(土) 08:07:35 ID:Pp74EXuu(1/2)調 AAS
今日の相手ピッチャー誰か教えて。
788: 2021/04/24(土) 08:12:03 ID:r+HILjIL(2/5)調 AAS
グリンキー

大谷の次の登板は制限無しだそうだ
789: 2021/04/24(土) 08:12:34 ID:P8Re/CVf(1)調 AAS
>>787
Zack Greinke
790: 2021/04/24(土) 08:32:10 ID:Pp74EXuu(2/2)調 AAS
ありがとう。
右ピッチャーだね、試合見るよ。
791: 2021/04/24(土) 08:53:00 ID:NfsuO6XU(1)調 AAS
今日も4タコですか?
792: 2021/04/24(土) 08:57:36 ID:Pt4xfVg6(1/6)調 AAS
BS中継なしか
ネット中継で見るか
793: 2021/04/24(土) 08:57:48 ID:CqDThnIc(1/3)調 AAS
今日は帳尻合わせの内野安打一本、四球1回で3の1を予定しております
794: 2021/04/24(土) 09:05:48 ID:otAqCQmq(1)調 AAS
【MLB】LAA @ HOU ★2
2chスレ:livebase
795: 2021/04/24(土) 09:07:37 ID:oNgnuqwz(1)調 AAS
(´・ω・`)テレビ中継ないやん、ホームラン見逃してまう助けて
796: 2021/04/24(土) 09:12:29 ID:+kZqenFo(1/3)調 AAS
グレインキーて息長いな
イチマツ時代の選手やんか
797: 2021/04/24(土) 09:13:50 ID:c14LzILf(1/8)調 AAS
いいよ
798: 2021/04/24(土) 09:13:58 ID:Pt4xfVg6(2/6)調 AAS
第一打席 センター前ヒット
799: 2021/04/24(土) 09:14:07 ID:e0HiNe9f(1/8)調 AAS
大谷ヒット
800: 2021/04/24(土) 09:14:11 ID:Pt4xfVg6(3/6)調 AAS
トラウトお休みか
801: 2021/04/24(土) 09:15:24 ID:u+k5Debl(5/7)調 AAS
詰まったけどポテンヒット
802: 2021/04/24(土) 09:16:53 ID:0hgRBaYy(1/18)調 AAS
foxだか何だか知らんが、大谷の打席の時にアルツベの映像が出てて
その間にセンター前ヒットになってた。トラウトいないのきついわー。
レンドンはいつ戻ってくるんや。
今日はうちのPが昨日3安打の人にぶるける番ですね。
803: 2021/04/24(土) 09:17:09 ID:cyKb1F5L(1/3)調 AAS
よし2塁が開いた
盗塁しろ
804: 2021/04/24(土) 09:18:05 ID:3rXJz7uW(2/7)調 AAS
第一打席
インの4シームにつまりながらセンター前
89マイルに差し込まれたラッキーヒット
805: 2021/04/24(土) 09:18:58 ID:0hgRBaYy(2/18)調 AAS
ウォードがいればなぁ。バトリーみたいにやる気無くしてるってホントなんだろうか。
806: 2021/04/24(土) 09:19:19 ID:c14LzILf(2/8)調 AAS
ラッキー
807: 2021/04/24(土) 09:19:41 ID:foXl2PDU(1/14)調 AAS
内側に入ったかな。
808: 2021/04/24(土) 09:19:52 ID:cyKb1F5L(2/3)調 AAS
ん、どうした
809: 2021/04/24(土) 09:20:38 ID:foXl2PDU(2/14)調 AAS
一塁ベースを踏んでから外側に行かなかったのね。
810: 2021/04/24(土) 09:21:13 ID:0hgRBaYy(3/18)調 AAS
ま、この球場でやるときはホーム有利のジャッジばかりだからなぁ。
811: 2021/04/24(土) 09:22:10 ID:e0HiNe9f(2/8)調 AAS
盗塁成功
812: 2021/04/24(土) 09:22:16 ID:/bt52ISr(1/12)調 AAS
 
業務連絡
審判全員 サイン盗み球団関係者全員
今すぐ射殺しておくように 1人1兆円やる
813: 2021/04/24(土) 09:23:29 ID:foXl2PDU(3/14)調 AAS
プーさん外のスライダー反応できないからな。
1-
あと 189 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.242s*