[過去ログ] 【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part48】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
893(2): (ワッチョイ eb53-as3a [36.2.164.115]) 2016/06/09(木) 23:23:54.36 ID:yAgcRmvK0(5/5)調 AAS
>>884
今朝の読売新聞にも出てたけど、六大学は2回戦からの登場で
日程的に楽と書いてあったぞ。慶應が負けた時も連投の濱口にやられたけど
体力面の消耗度は連投とそうで無い場合、全然違うでしょ。
いくら分析しても体力が消耗してれば力を発揮するのは難しいんだよ。
そんな連投の投手を打てずに負けて六大学は不利!と言われたら
相手校は何寝ぼけた事言ってんだと思うよ。
ただ、打者に関して言えば連戦の方が目が慣れてるので有利だとは思う。
昨春の早稲田の5回コールド勝ちは別格として、勝っても明治は初戦は苦労すると思ってた。
新人戦があったにせよ、主力の公式戦は5/23が最後だったからね。
895(1): (ワッチョイ c72c-r25X [221.18.2.67]) 2016/06/10(金) 00:10:17.33 ID:w6l/hukI0(2/6)調 AAS
>>893
なにがなんでもこちらの主張を否定するのではなく、2週間以上、
東京六大学TVで16試合の明治の試合をすべて、バックスクリーンからの映像で
つぶさに、いくらでも何度でも、解析できることは、東京六大学にとって重篤な
情報分析ディスアドバンテージだという事実を認めるべきでしょう。
他のことを絡めてきて「だから東京六大学はつべこべ言うな」というのは混ぜこぜ
にする「誤魔化し」でしょう。程度が低い議論に落とすという事です。
898(1): (ワッチョイ c72c-r25X [221.18.2.67]) 2016/06/10(金) 02:06:29.61 ID:w6l/hukI0(5/6)調 AAS
>>893
それと神奈川大の濱口投手は今年4年生ですが、ドラフト上位候補ですよね
そういう色々な要素は、あると思われます。一筋縄ではありませんね。でも、
東京六大学TVで十試合以上、これ以上ない戦力情報を渡すのは、マイナス甚大
それをシードだから文句言うな等というのは、混ぜこぜにした誤魔化し。
自分は組み合わせ抽選を大会直前にすれば、少しは集中分析のマイナスが緩和
されると信じています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s