[過去ログ] 中央大学硬式野球部【Part19】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328: 2011/11/28(月) 23:24:14.79 ID:HZOBXH1U(1/3)調 AAS
東洋ババア
588 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2007/09/12(水) 00:49:21 ID:jkpQdhKu
>>455
垣ヶ原は青学って噂(神宮で関係者が話してたとか)だよ。
高市の影響もあるんじゃないかな。

>>457
早稲田の投手層が厚いのは同意だけど、145Km前後の球を投げる
投手は大学では珍しくないよ。東大は別としてね。東洋なんか大場だけと
言われるけど、河原井、上野の未勝利組でさえ、147Kmをコンスタントに出す。

>>557
何か、中央って中途半端だし、育成能力もない。阿部くらいしか
活躍してないし、見る目もない。永井、大場が中央のセレに落ちたのは
かなり有名な話だし、それでいて二部落ちして、二部でも低迷してるんだから
こんな馬鹿大はない。それでいて、球児に志望者が多いのは不思議。

226 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2007/09/12(水) 02:11:49 ID:jkpQdhKu
北京五輪アジア予選の追加メンバー、何で大場が漏れたの?
単に右の本格派は幾らでも居るって理由なんだろうけど
プレ五輪でも、初戦と準決に先発してそれなりの結果を残したし
星野の信頼も厚かったはずだが・・・それなのに愛工大の長谷部が召集って・・・

まあ、大場の疲労度を考えれば、その時期は休養に充てるのが正解だが
今頃、大場は裏切られた気持ちというか、不信感はあるだろう。
リーグ戦で士気が下がらなければ良いのだが。
1-
あと 673 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*