[過去ログ] 【早明法】〜東京六大学野球を語る〜【慶立東】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
593
(1): 2010/09/14(火) 23:50:27 ID:Qytf3wcd(2/2)調 AAS
>>592

ポイントは勝ち星の数ではなくやはり勝ち点でしょう。
勝ち点4なら優勝が見える。どこもこの勢力均衡下では完全優勝は厳しいと思われるので。
早稲田と慶應は、とにかく早慶戦までに勝ち点を3積み上げることが目標。
この最終戦の段階で自力優勝の可能性を作れるのは早慶だけ。他はそれまでに優勝を決めないと必ず「他力」になる。
で、早稲田だが
東大からは必ず取れるとして、あとは明法立から2つとればいい、逆に言えばひとつしか落とせない。
ここで法政から勝ち点を奪った早稲田は、あとはとりあえずは明治か立教のどちらかからとった時点で、早慶戦に望みをつなげられる。
早慶戦は意地と気合で勝つ!
これで優勝や!

っても最近本当に早慶戦で優勝を逃すの多いんだよねぇ・・・
1-
あと 408 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.063s*