[過去ログ] ◆社会人野球総合スレッド 52◆ (83レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): おはるし 2009/09/02(水) 00:22:37 ID:byv2sa8J(1)調 AAS
都市対抗本大会終了。
次はクラブ選手権。全栃木がんば。
引き続きマターリと社会人野球を語りましょう。
※総合スレッドですので叩き合いはやめましょう。ふそうを悪く言うのは許しません。東芝を叩くのは可。
次スレは>>950あたりでお願いします。
日本野球連盟
外部リンク:www.jaba.or.jp
前スレ
◆社会人野球総合スレッド 52◆
2chスレ:mlb
まとめサイトはこちら
外部リンク:sports.geocities.jp
第34回全日本クラブ野球選手権組み合わせ
外部リンク[pdf]:www.jaba.or.jp
2: 2009/09/02(水) 00:23:59 ID:76BnyPok(1/2)調 AAS
やっと立った
3: 2009/09/02(水) 00:31:12 ID:J3VsxqIs(1)調 AAS
>>1
乙乙
4: 2009/09/02(水) 00:34:51 ID:IxaaFd8C(1/4)調 AAS
大オーナーとかはるしとか>>1にするんじゃねえ
スレが汚れる
大体今度は53だ
5: 2009/09/02(水) 00:39:39 ID:WVFLZLcK(1)調 AAS
スレ立てがメチャクチャすぎだが、今日は気分がいいからOK
6: 2009/09/02(水) 00:40:06 ID:7mncZY32(1/3)調 AAS
削除依頼を出して
新しいのを立ててもらえ
スレタイ数字は半角じゃなくて全角だ!
7: 2009/09/02(水) 00:40:57 ID:76BnyPok(2/2)調 AAS
みんなが音痴音痴言うからどんだけジャイアンリサイタルかと思って期待したのに、意外と普通でガッカリだ
8(1): 2009/09/02(水) 00:51:17 ID:laTzW/PN(1/2)調 AAS
小野賞は日産か石田個人で良かったのに
9(1): 2009/09/02(水) 00:52:29 ID:4L0B9cuY(1/4)調 AAS
ライトニングホンダはそれほど音痴に聞こえなかったが、全開ホンダは例年に
比べてもひどかったな。
あと第2応援歌も。
自分は仕事が終わってから途中入場で、その時はKOパンチやってる6回だった。
昨年あたりからダイナマイトホンダの方が萌えるようになってきたのだが
今日も演奏したのか?
稀少価値を感じる。
全開ダイナマイトパワ〜♪
かっせかっせかっせかっせ○○
10(1): 2009/09/02(水) 00:55:21 ID:laTzW/PN(2/2)調 AAS
なんだ、両方とも社長が来てたのか
意外と暇なんだな
11(2): 2009/09/02(水) 00:56:54 ID:7mncZY32(2/3)調 AAS
駄レスで埋める?
新しいの立てる?
12(1): 2009/09/02(水) 00:59:15 ID:b8xauU/0(1/2)調 AAS
毎日GJ
外部リンク[html]:mainichi.jp
13(1): 2009/09/02(水) 01:02:56 ID:IxaaFd8C(2/4)調 AAS
>>11
代行スレに依頼してこようか
14: 2009/09/02(水) 01:03:24 ID:v7ESsjIl(1)調 AAS
>>12
本当に最終日にやってくれたーー
確か左の二人が歌専門で、右の人は掛け声だけだった気がする
15(1): 2009/09/02(水) 01:04:56 ID:7mncZY32(3/3)調 AAS
>>13よろしく頼む。
16(1): 2009/09/02(水) 01:09:56 ID:b8xauU/0(2/2)調 AAS
>>10
トヨタは見つからんかったが、ホンダは社長がマイク握ってたぞ。
外部リンク[html]:mainichi.jp
17: 2009/09/02(水) 01:12:05 ID:IxaaFd8C(3/4)調 AAS
>>15
◆53◆頼んできた
後は待たれよ
18(2): 2009/09/02(水) 01:13:35 ID:IFHVAYim(1/2)調 AAS
今日ホンダ側の外野席で応援してきました。
一つ教えていただきたいのですが、
試合開始から攻撃中ほとんどずっと演奏し続けの曲は
「第一応援歌」ですか、それとも「全開ホンダ」ですか?
(イニング始めから演奏することが多かったです)
気持ちが高揚して素晴らしかったのですが、スピーカーの音が反響して
歌詞が全然聞き取れませんでした。
19(1): 2009/09/02(水) 01:13:40 ID:BVKAEGt6(1/2)調 AAS
>>16
ひょっとしてもう閉会式が始まるっていうのに長々とスピーチしてやがったのが社長?
20(1): 2009/09/02(水) 01:15:44 ID:BVKAEGt6(2/2)調 AAS
>>18
第一応援歌はエールのときに歌うんで攻撃中ずっと流したりはしない
21: 2009/09/02(水) 01:16:14 ID:pFYvJbCy(1)調 AAS
>>19
あれは狭山製作所所長じゃなかったっけ?
確かに挨拶長いと思った。
で、
外部リンク[html]:mainichi.jp
こっちの人は誰?
22: 2009/09/02(水) 01:17:56 ID:4WSdaRsX(1)調 AAS
新スレも立ってないのに前スレ終盤に書き込みまくってすまん。
この3試合がどれもいい試合だったからハイになってたんだ・・・。
>>8
確かに石田にも何か特別賞的なものでいいからあげて欲しかったな。
ただ東京ガスは東京ガスで久々の出場ながらベスト8に最多動員記録更新にと話題が多かった。
休部の決まっているチームは切ないねってあげるより、前向きな話題を拾うのはいい事じゃないか。
それに他のベスト4はホンダは1・6番と抑え、トヨタは4番と投手2枚、NTTは3番に投手2枚と補強してるのに対し、
日産は補強なしでベスト4まで駆け上がったんだから秋の日本選手権で花道を飾ってくれると信じたいね。
>>11
ぐだぐだと書き込んでれば埋まると思う。
23(2): 2009/09/02(水) 01:20:07 ID:4L0B9cuY(2/4)調 AAS
>>18
たぶんライトニングホンダ
そ〜ら〜よ〜りも高く、なんとかかんとか遠くへ飛ばせ〜♪
レッツゴー
24: 2009/09/02(水) 01:21:08 ID:/luconRQ(1/2)調 AAS
>>23
何という歌詞
25(2): 2009/09/02(水) 01:23:46 ID:IFHVAYim(2/2)調 AAS
>>20、>>23
レス有難うございます。
ライトニングホンダでしたか。
なんと言うか、聞いていてスタンドの気持ちが一つになっていくような気がしました。
全日本でも聞けるのを楽しみにしています。
26(1): 2009/09/02(水) 01:24:19 ID:4L0B9cuY(3/4)調 AAS
今さらだが・・・
第2応援歌だが、歌詞は
チャンスだ、チャンスだ、チャンスだ、チャンスだ、
ゴ〜♪ゴ〜♪
なんだが、
ダッダッダッダッダダッダッダッダ
ゴ〜♪ゴ〜♪
としか聞こえない。そうとしか発音してない。
27(1): 2009/09/02(水) 01:28:24 ID:/luconRQ(2/2)調 AAS
それはさすがに耳悪すぎだろう
28: 2009/09/02(水) 01:28:51 ID:7wzH9iHq(1)調 AAS
>>25
スタンドの人達がノリノリで、
応援団のパフォーマンスに対する反応が良いから
観ていて面白いね
29: 2009/09/02(水) 01:29:30 ID:IxaaFd8C(4/4)調 AAS
俺の依頼じゃないけど立ててくれたよ
移動しようぜ
◆社会人野球総合スレッド 53◆
2chスレ:mlb
30: 2009/09/02(水) 01:30:43 ID:3mz/FkkR(1)調 AAS
重複誘導
◆社会人野球総合スレッド 53◆
2chスレ:mlb
このスレは一定期間後に削除依頼を出しておきます
31: 2009/09/02(水) 08:53:21 ID:m/JYo+K+(1/2)調 AAS
>>25
俺はホンダとは全く無関係だが、ライトニングホンダはいい曲だね。
確かに場内はマイクが聞き取りずらいが歌詞が知りたいものだ。
32: 2009/09/02(水) 10:46:27 ID:45+2jU6A(1)調 AAS
>>9
稀少価値を感じる俺も同感だ。
ライトニング、ボンバー、ダイナマイトホンダの方が萌える。
全開ホンダ飽きた。
33(1): 2009/09/02(水) 12:11:55 ID:OFaMCF7b(1)調 AAS
♪空よりも高く 力の限り 遠くへ飛ばせ (レッツゴー!)
ホンダの希望 そしてみんなの夢を バットに込めて
ダイヤモンドを全て埋めて 勝利へ向かって走れ (レッツゴー!)
力と技で この勝利を 掴もう (カッセカッセ ちょーの!)
かっせかっせ ちょーの GOGOGO!♪
メロディーと歌詞は最高ですな
34: 26 2009/09/02(水) 13:20:03 ID:4L0B9cuY(4/4)調 AAS
>>27
しかし毎回毎回「だ」しか聞こえないんだよな。
35: 2009/09/02(水) 13:24:09 ID:m/JYo+K+(2/2)調 AAS
>>33
31ですがサンクスです。曲は凄く良くても歌詞がモヤモヤでした。
野球の応援歌としてはいい歌詞だ。
36: 2009/09/09(水) 00:18:53 ID:iK7istuC(1)調 AAS
いまこそ全開GOほんだー
がいい
37: 渋谷だんちょ 2009/09/13(日) 21:38:50 ID:pBTDhGFj(1)調 AAS
なにげに大進撃はテンションあがる
38: 渋谷だんちょ 2009/10/03(土) 21:21:30 ID:u4Cjfqwz(1)調 AAS
やっぱ東芝の間抜けなテーマだよね?若獅子くん
39: 2009/11/13(金) 19:25:52 ID:yGAH+jpv(1)調 AAS
毎日ですら結果のみで経過なしかよ。
試合時間遅らせたのはリーマン対応じゃねーの?
40: 2009/11/13(金) 19:47:03 ID:rjX7SnUJ(1)調 AAS
スバルの初戦は日曜か
でもって都市対抗と同じ対ヤマハ戦、はたして雪辱を果たすことはできるかな?
41: 2009/11/13(金) 21:35:19 ID:ETKy6KNd(1)調 AAS
盈進ヲタ氏ね
42(1): 2009/11/16(月) 21:34:53 ID:f4P11yIs(1)調 AAS
【野球】日産野球部 廃部 神奈川県野球協会が存続求める署名簿提出
2chスレ:mnewsplus
だってさ
43: 2009/11/23(月) 23:19:43 ID:oCX+U9EV(1)調 AAS
観光していま帰宅。
いやー寒かったね〜。
選手もチアも応援団もスタッフもみんな乙でした。
日産、復活待ってるよ。なくすのは本当に惜しいチーム(チア等含め)だ…。
44: 2009/11/23(月) 23:36:58 ID:WJL2x6G/(1)調 AAS
ゴーンを降ろせば復活も有り得るが…難しいだろうな。諦めてはいけないが。
45: 2009/11/24(火) 01:51:19 ID:R+sTfAEF(1)調 AAS
滅亡へのカウントダウン
46: 2009/12/11(金) 08:13:20 ID:PkozBBcp(1)調 AAS
あげ
47: 2009/12/12(土) 04:18:52 ID:Yid+AN3G(1)調 AAS
>>42
寧ろクラブ化できなかったのだろうか…?
卓球部と一緒にサッカーのマリノスに移管させるとか、
新日鐵グループの各チームみたいに広域複合企業チームにするとか…。
(広域複合企業チーム⇒外部リンク:ja.wikipedia.org)
こうなる前にこういうことを実行して欲しかった…。
48: 2009/12/12(土) 16:20:13 ID:zh529968(1)調 AAS
-------------------------------------------------------------
このスレは終了しました
続きはこちらで
◆社会人野球総合スレッド 54◆
2chスレ:mlb
49: 2010/02/12(金) 15:37:16 ID:7Ry/02xL(1)調 AAS
50: 誘導 2010/03/16(火) 15:15:45 ID:W2vj/tQo(1)調 AAS
◆社会人野球総合スレッド 55◆
2chスレ:mlb
51: 2010/05/04(火) 10:44:32 ID:gTogar5q(1)調 AAS
3:@
52: 2010/06/11(金) 21:31:29 ID:25JAjQIg(1)調 AAS
勝てるかとオモタ
53: 2010/06/23(水) 22:56:44 ID:b0eXeAJt(1)調 AAS
仕事の合間に野球
野球の合間に仕事
どちらが社会人ですか
54(1): 2010/06/26(土) 15:26:32 ID:0UAvHm1L(1)調 AAS
書籍「都市対抗野球に明日はあるか」著者横尾弘一
結構興味深い内容だ
55: 2010/06/28(月) 23:54:08 ID:wO743ghd(1)調 AAS
>>54
どんな内容ですか?
56: 2010/06/29(火) 00:11:50 ID:i2Saq75/(1)調 AAS
横尾さん、しつこいですよ
-----------------------------------------------
◆社会人野球総合スレッド 56◆
2chスレ:mlb
57: 2010/07/04(日) 12:29:31 ID:kx4kH2rk(1)調 AAS
第81回都市対抗野球出場チームで日本選手権併せ初出場は日本製紙石巻だけ
58: 2010/07/07(水) 10:56:41 ID:699x3MS7(1)調 AAS
8回表鷺宮1点リード
連戦にならない東芝が一番有利では・・・と思ってたら8回裏東芝2点入れ逆転!!!
59: 2010/07/09(金) 22:24:18 ID:DzA0AsN6(1)調 AAS
三菱広島はJFE西の樋口・藤井・岩澤のどれを補強するか見ものだ
60: 2010/07/13(火) 11:15:03 ID:01XDcXCw(1)調 AAS
組み合わせ抽選は17日
初日夜開会式&1試合
61: 2010/08/09(月) 05:35:26 ID:lNvJJZ0j(1)調 AAS
チーム券、関係者でなくても只でくれるチームを教えて下さいな。
62: 2010/09/05(日) 17:16:57 ID:NSbNermj(1)調 AAS
test
63: 2010/10/02(土) 11:58:18 ID:UYjAVRR1(1)調 AAS
パナソニック以外は喜んでくれるよ?
64: 2010/10/27(水) 20:53:04 ID:rnt3oCDX(1)調 AAS
土日両方とも台風で中止になりそうなんだけど、その場合どうなるん?
65: 2010/10/27(水) 21:54:08 ID:sEkJ82Bg(1)調 AAS
翌週に順延
66: 2011/01/06(木) 11:33:40 ID:O6z4ztg0(1)調 AAS
新保が怪物過ぎる
67: 2011/05/09(月) 08:17:41.32 ID:uGTCsSwQ(1)調 AAS
て
68: 2011/05/19(木) 22:49:19.34 ID:JL0G7PSu(1/2)調 AAS
今年はトヨタ自動車の坂田篤彦ってどうなの?
69: 2011/05/19(木) 22:50:37.77 ID:JL0G7PSu(2/2)調 AAS
本スレじゃねーのか
70: 2011/06/18(土) 18:28:27.41 ID:zOfwSeq6(1)調 AAS
都市対抗予選、盛り上がってますね。
71: 2011/06/22(水) 13:43:46.93 ID:fi+oqm5L(1)調 AAS
そう?
72: 東京都 2011/06/29(水) 15:56:34.32 ID:pBGTYKOK(1)調 AAS
代表決定戦ぐらい、土日かナイターでやってほしいな。
73: 2011/06/30(木) 21:53:12.18 ID:H0p180V3(1)調 AAS
二軍選抜>>>全日本大学選抜>>>東芝
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
74: 2011/07/23(土) 23:47:06.11 ID:83I5UlTd(1)調 AAS
age
75: 2011/07/24(日) 21:03:52.67 ID:Yhl5lp6d(1)調 AAS
東海地区のリーズ戦Aグループは、死のグループだな
76: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 2011/08/30(火) 12:31:09.05 ID:r/bt1iVO(1)調 AAS
77: 2011/09/07(水) 03:33:18.40 ID:xFWo+0v+(1)調 AAS
9日から始まるクラブ選手権全国大会で
秋田代表の大曲ベースボールって、
俳優の柳葉敏郎のチームなの?
試合にもくるのかな?
来るなら見に行きたい。
誰か知っている人いませんか?
78(1): 2011/10/13(木) 20:08:12.17 ID:CsI6Xaeb(1)調 AAS
ちょっと質問なんですが、中日の大島のwikipediaを見てたら、
安定した社会人生活を捨ててプロ入りみたいなことが書いてあったんですが、
野球で入社した人って年老いても会社に残れるもんなんですか?
79: 2011/10/14(金) 01:35:53.09 ID:Uedb82J6(1)調 AAS
>>78
昔はほぼそうだった。
今でも老舗の大手はそうで、大島のいた日生は特に待遇が良い。
80: 2011/10/14(金) 09:13:56.28 ID:QOgrm4fl(1)調 AAS
あ
81: 2011/10/14(金) 21:45:39.75 ID:GNH0/Z6X(1)調 AAS
本スレはこっち
◆社会人野球総合スレッド 62◆
2chスレ:mlb
82: 2011/11/07(月) 18:49:17.04 ID:hiMkdgZx(1)調 AAS
社会人野球ベストナイン 9人が初受賞
日本野球連盟(JABA)は13日、本年度のベストナインを発表した。都市対抗、日本選手権で準優勝したJR九州から浜野雅慎(まさみつ)投手(26)ら4人が選出されるなど、
9人が初受賞となった。また本年度からJABA主要14大会成績を集計、個人賞5部門を制定。首位打者賞には打率4割4分2厘でJFE東日本・落合成紀外野手(28)が輝いた。
最多本塁打賞は規定の6本塁打を放った選手がおらず、該当者なしとなった。表彰選手は以下の通り
◆ベストナイン◆
(投)浜野雅慎(JR九州=初)(捕)中野滋樹(JR九州=初)(一)的場寛一(トヨタ自動車=初)(二)佐藤二朗(ヤマハ=初)(三)
坂田篤彦(トヨタ自動車=初)(遊)田中マルシオ敬三(JR九州=初)(外)北道貢(NTT東日本=初)藤島琢哉(JR九州=初)
松永隆太(東芝=初)(DH)池辺啓二(JX−ENEOS=2)※所属の後は受賞回数。池辺は外野手で1回受賞
◆個人賞◆
(首位打者賞)落合成紀(JFE東日本)(最多打点賞)北道貢(NTT東日本)(最多勝利投手賞)浜野雅慎(JR九州)(最優秀防御率賞)藤田卓史(東芝)
83: 2011/11/25(金) 00:37:29.91 ID:3t11VDRw(1)調 AAS
本スレ落ちた?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*